
19: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:19:08.86 ID:28msAAQ80
切実な問題やなぁ
【おすすめ記事】
◆【悲報】スシロー宮崎恒久店のアルバイトがストライキを決行した結果…
◆【速報】鶴瓶、スシローにブチ切れでCM契約延長の打診を拒否wwwwwwwwww
◆「スシローに家族4人で行ったら3,000円いかなかった」 ← これwwwwwwwwww

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
◆【悲報】スシロー宮崎恒久店のアルバイトがストライキを決行した結果…
◆【速報】鶴瓶、スシローにブチ切れでCM契約延長の打診を拒否wwwwwwwwww
◆「スシローに家族4人で行ったら3,000円いかなかった」 ← これwwwwwwwwww
4: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:10:50.57 ID:dL8EYS6W0
周り1060とか1100でなんで1200って話になんの
15: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:17:04.54 ID:cukiXKf70
>>4
この業界のこうあるべきって額で要求を出して、交渉した結果下がって他なみの額で妥結でもしょうがないって方針かもね
この業界のこうあるべきって額で要求を出して、交渉した結果下がって他なみの額で妥結でもしょうがないって方針かもね
60: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:59:18.97 ID:uiegmwNs0
>>4
交渉ってふっかけるのが基本やろ
交渉ってふっかけるのが基本やろ
5: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:12:05.57 ID:JOZfd8iJ0
どっちかって言うと時給より人手不足のが問題なんじゃね?
8: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:12:53.19 ID:7z0m2Ir30
そのうち外国人だらけになるし
ストライキも更に増えていくさ
ストライキも更に増えていくさ
14: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:16:51.70 ID:iLn4j0Kd0
せめてパートならわかるんだが
16: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:17:27.72 ID:bJj9xVaed
くら寿司で働けばよくね?
向こうも人手不足やろ
向こうも人手不足やろ
21: 警備員[Lv.13] 2025/05/22(木) 06:22:09.12 ID:FwUHCrlap
有名企業ほどこういう小規模ストライキでも効果抜群だからな
日本はなぜか家畜のように大人しすぎただけ
日本はなぜか家畜のように大人しすぎただけ
28: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:31:09.24 ID:RusWS65F0
アルバイトの待遇気に入らんならやめて次行けばいいのでは?
34: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:33:46.43 ID:aH33Psuh0
転職すれば良いじゃんで話が終わるから誰も関わろうとしない
35: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:34:56.58 ID:whYLoijP0
じゃあくら寿司で働けばとしか思わん
自分で選んだんじゃないんか
自分で選んだんじゃないんか
36: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:35:32.11 ID:01q1iI7J0
でもこれ認めたら200円寿司になるけどええんか
この店だけなわけないが
この店だけなわけないが
37: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:36:15.54 ID:9nN7ZPME0
10年もやってるなら時給上げても良いけどな 要求する正式な権利はあるわ
39: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:38:54.04 ID:VvCU8Vh60
むしろ鉄道みたいに客困らせてこそ効果あるんやろ
開いてない?別の店でええやんって思われるだけ
開いてない?別の店でええやんって思われるだけ
41: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:40:42.50 ID:c21pdhUu0
>>39
店開いてるしな
社員かき集めて営業するだけや
店開いてるしな
社員かき集めて営業するだけや
45: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:45:11.41 ID:O3+C6gj50
アルバイトなら切られるだけでは
自分の地位を確立してから権利主張したいな
自分の地位を確立してから権利主張したいな
57: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:57:26.16 ID:i+0qY3GF0
時給1500円でも回転寿司で働きたくないわ
59: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:58:35.77 ID:dRUUVxwy0
アルバイトで勤続年数10年とか16年とかすごいな
そんなええ職場なんか
そんなええ職場なんか
61: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:02:13.14 ID:fjkciSGH0
これに冷笑できる都民が一番金もってないってのが一極集中の末路やな
63: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:07:10.12 ID:cCqSECaF0
組合が機能してるだけ弊社より数億倍上やわ
69: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:13:14.55 ID:1auua0qN0
値上げしてんだから給料上げたれや
85: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:26:53.25 ID:b5G31/BG0
ん?なんでそこまでしてアルバイトで働きたいんや?
回転寿司に執着するなら他社行けばええやん
時給高いって言ってるんやし
回転寿司に執着するなら他社行けばええやん
時給高いって言ってるんやし
94: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:33:20.15 ID:rlon3g3M0
でも確かに近場で1060円とか1100円払ってる同業がおるんやったら
みんなでそっち行ったらええんちゃうかなって気もする
なんか辞められない理由とかあるんやろか
みんなでそっち行ったらええんちゃうかなって気もする
なんか辞められない理由とかあるんやろか
95: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:33:53.61 ID:/RFewZyL0
代わりがいくらでもいる仕事でストしても意味ないやん
100: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:36:12.41 ID:5U104TrX0
日本人は奴隷根性が過ぎるからな
どんどんやればええんや
どんどんやればええんや
110: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:44:41.81 ID:840uIRAL0
バイトならストせんやつシフトに入れればええだけやし
112: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:45:36.66 ID:qm9+NGeL0
ちょっと前に2日全店休日してたのにアカンのか
113: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:47:05.50 ID:G2p9+pdA0
ストライキはどんどんしろよ
133: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 08:06:30.34 ID:rlon3g3M0
バイトの時給60円100円上げるのってそんな難しいんかな

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747861683/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:26 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:26 ▼このコメントに返信 どうせバイトやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:27 ▼このコメントに返信 労働搾取の上に成り立ってるビジネスだからしょうがない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:27 ▼このコメントに返信 日本人ならストライキなんかせずに文句言わず働けよ
アカの手先は日本から出ていけ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:28 ▼このコメントに返信 >39: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 06:38:54.04 ID:VvCU8Vh60
>むしろ鉄道みたいに客困らせてこそ効果あるんやろ
>開いてない?別の店でええやんって思われるだけ
革命的マルクス主義のテロリストがおるやん
国鉄の組合員はクズだらけだったとの噂だよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:29 ▼このコメントに返信 値上げしてから行ってないな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:29 ▼このコメントに返信 >>2
標準語すら喋れない穢多の内臓全部売って補填しろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30 ▼このコメントに返信 >>5
労働者の権利であり民主主義の象徴であるストライキを否定するのかよ
欧米人は普通にやってるのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30 ▼このコメントに返信 ええやんw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30 ▼このコメントに返信 勤続5年で草
アルバイトでももうちょっと続けられるぞw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30 ▼このコメントに返信 嫌なら辞めろ
バイトなんて掃いて捨てるほどいる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30 ▼このコメントに返信 ※7
>>7
管理人は早くこいつをアクセス禁止にしろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30 ▼このコメントに返信 うちの会社はタイミーがいるから嫌なら辞めろの精神だぞ
なおタイミーマッチングしない模様w
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30 ▼このコメントに返信 モームリモームリ♪
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31 ▼このコメントに返信 >>8
国鉄の組合員は基本的にテロリスト集団だった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31 ▼このコメントに返信 >>12
だーかーらー管理人なんだって、ジャップ連呼もな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31 ▼このコメントに返信 なんの技能もスキルもいらない仕事だから、スト破りも簡単だね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31 ▼このコメントに返信 もっと時給の高いバイトなんかいくらでもあるだろうになぜ寿司にこだわるのか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31 ▼このコメントに返信 >>4
🖕🤪
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32 ▼このコメントに返信 >>13
お前もバイトのくせに「うちの会社は〜」って言うタイプ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32 ▼このコメントに返信 >>18
そこしか受からない境界知能だから
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32 ▼このコメントに返信 >>1
今回に限っては同意するわ
本気で嫌ならストライキなんてせずにくら寿司で働いてるからな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32 ▼このコメントに返信 >>7
穢多は標準語じゃねぇと、なんでまあ書くようにした?止めてたのに🫵🤣
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33 ▼このコメントに返信 >>15
どこ情報?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33 ▼このコメントに返信 土日だけ副業バイトに食品工場に行ってるけどバイト募集しても日本人来ないから中国人雇うようになった
ストライキやるんはええけど接客だろうと外国人入れようかなってスシローの経営陣が思うかもしれんな
一度外国人雇い始めたら一気にやり始めるぞこの国の経営者
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34 ▼このコメントに返信 辞めろとか言ってる奴まずストやってダメやったらそれから辞めるに決まってんだろ
なんで初手辞めが来るんだよその逃げ癖やめた方がいいぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34 ▼このコメントに返信 外食産業って虚業でしょ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34 ▼このコメントに返信 飲食店で長く働いてりゃ正社員登用の話されない?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34 ▼このコメントに返信 嫌なら辞められるのが自由であり権利なんだから好きなだけ行使しろよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:35 ▼このコメントに返信 こういう時こそ外食スレでおなじみの 他行くわ を発動すればいいのに
ストライキ? どーしてもそこでやりたいんか? ぼくにはわからないよ……
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:35 ▼このコメントに返信 スシローってマイナスの話題が他の100円寿司と比べても定期的によく上がる気がするんだが呪われてんの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:35 ▼このコメントに返信 >>24
暴君(牧 久著、小学館)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:36 ▼このコメントに返信 公務員なんかストライキ権奪われてるのに
こいつらどれだけ甘やかされてるんだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:36 ▼このコメントに返信 値段上がったらお前ら来なくなるじゃん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:36 ▼このコメントに返信 >>26
時間の無駄だから
次行け次
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38 ▼このコメントに返信 >>16
ひまたに失望した
ライブドアに通報するわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38 ▼このコメントに返信 10年以上働いても、同業他社の平均以下なら文句言ってもいいと思うわ。
長く働いているからこそ、まずは現状の改善、辞めるのは最後のカードだろ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38 ▼このコメントに返信 カッパやら小僧みたいな奴隷がいないから…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:39 ▼このコメントに返信 >>26
辞めてもいいやと思って個人で給与交渉はしたことあるけど
ストなんて徒党組んでダサいマネしたくねぇ〜w
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:39 ▼このコメントに返信 米34
そら行かんよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:40 ▼このコメントに返信 楽な作業しかしてない癖に割に合わないとか言うのな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:40 ▼このコメントに返信 >>26
逃げ癖って使い方間違ってね?
初手交渉で交渉決裂なら辞めるって凄く当たり前の流れだぞ
昇給する価値がある人間ならより良い環境で働ける方へ移動するのは当たり前
交渉決裂したからストする奴は言わずもがな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41 ▼このコメントに返信 スシローなんてロボで寿司作って自動で皿洗ってるだけやん
むしろお前ら飲食やレジバイトなんか人数減らしていくのが今のトレンドだぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41 ▼このコメントに返信 嫌なら辞めて転職してもろて
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42 ▼このコメントに返信 >>37
長く働いたら給料上げなきゃって理屈も通用しないけどな
この仕事の場合、求められてるのは単なる単純作業であり機械の部品。
長くいたからと言ってなにか技能やスキルが得られる仕事じゃないしな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42 ▼このコメントに返信 無理してうまく回しちゃうのがイケナイ
定期的に手を抜いて困らせなきゃ動かんよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42 ▼このコメントに返信 >>32
デマ流すなアベウヨジャップ
一生飼われてろ負け犬
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43 ▼このコメントに返信 >>31
鶴瓶を排除した呪いや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43 ▼このコメントに返信 >>47
尻尾見えてますよ😁
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43 ▼このコメントに返信 仮に通ったとしても重い空気の中ギクシャク働くんか?
こんなんしておいて仲直りとか無理だと思うし、すでに空気最悪の職場なら転職しろとしか・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44 ▼このコメントに返信 ブルシットジョブのみなさん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44 ▼このコメントに返信 >>28
無能はされない🥺
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45 ▼このコメントに返信 バイトが本来得られる対価が1500円だと仮定すると
1100円バイトは400円を会社に払いながら働いてる現代の奴隷よな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45 ▼このコメントに返信 かっぱを地下労働させなかった末路
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45 ▼このコメントに返信 これ客も手放しに賛同できないよな
人件費上がるってことは寿司の値段が上がるか味サービスが下がるかなんだから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45 ▼このコメントに返信 5年?10年??
いや社員じゃないから他に行けよwwwww
そのストグッズわざわざ買ったの?w
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46 ▼このコメントに返信 ちなみに代わりは全然おらんぞ飲食のバイトなんぞ
だから給料安いだろって交渉できると思ったんじゃね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46 ▼このコメントに返信 40代氷河期おじさんバイトが言うてるなら転職もできず後が無いんやろなぁと思うが、20代30代なら転職しろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46 ▼このコメントに返信 1件なら笑ってみてられるだろうけど数件数十件と波及してくと流石にやばいね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47 ▼このコメントに返信 >>55
消費者団体も労働組合に文句言えばいいのにな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47 ▼このコメントに返信 >>55
100円寿司なんか他にいっぱいあるでしょ
田舎じゃねーならな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48 ▼このコメントに返信 アルバイトでストライキする人生とかやだなー
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48 ▼このコメントに返信 時給2万円なら働くよ!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:49 ▼このコメントに返信 >>1
時給6000円を要求しろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50 ▼このコメントに返信 スシローがバイト何人抱えてるのか知らないけど
時給を1人10円上げると、8時間で80円
1000人バイト抱えてるなら80000円/日の人件費アップやからな
値上げするかネタ小さくするしかないよね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50 ▼このコメントに返信 *62
ミニマム的に見ればそうだけど
広く見れば不当に時給安く設定してるから米が現状の適正価格なっても
それが高いって多くの人が騒ぐ今の世の中を作り出してる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50 ▼このコメントに返信 米61
スシローより安いの、もう小僧しかなくね?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51 ▼このコメントに返信 時給に見合った仕事じゃないと感じて賃上げ交渉すんだから本質は人手不足で合ってるよ
雇い側も人手を増強するより給料上げた方が安いから応じるだろうね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51 ▼このコメントに返信 おまえの代わりなぞ幾らでもいる時代が終りつつある
バイトだてらのストライキが効く時代がくるのかもしれん
これ多店舗でやられたらどう対処するんだろうな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52 ▼このコメントに返信 ついに日本人もストライキをするようになったんだな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53 ▼このコメントに返信 >10年もやってるなら時給上げても良い
トンカチ買って、10年使ったら追加料金発生、とはならんやろ
馬鹿でもできる機械の部品の単純作業なんだし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53 ▼このコメントに返信 >>65
こんな大騒ぎしてる連中が10円アップ程度で納得しないだろ
もっとよこせと言い出す
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54 ▼このコメントに返信 日本中の給料が上がらない縮図なのに スシローのバイトだしさぁとか他人事だと思ってるの多いよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54 ▼このコメントに返信 >>55
何事もバランスが大事だってことですなぁ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54 ▼このコメントに返信 それってあなたが10年能力が上がっていない人材ってことなのでは?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55 ▼このコメントに返信 スシローなんて行かねーよwゴミしか居ない店なんかによw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55 ▼このコメントに返信 >>69
売り上げ落ちて、職場自体が無くなるだけだねw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57 ▼このコメントに返信 何で辞めないの?辞めたくないなら正社員になれば
そこまでして働きたい会社なの?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57 ▼このコメントに返信 ストライキはバンバンやるべきだな
ただ店舗単位でやってもしゃあない
労働者はもっと団結すべき
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57 ▼このコメントに返信 スーパーの寿司ですら2割くらい値上してんのに
値段据え置きで商売してるのはどっか割食ってるに決まってんのよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58 ▼このコメントに返信 ガールズバーは時給3000とかザラなのに
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58 ▼このコメントに返信 社員が待遇改善で動いてるの?やるなぁと思ったら学生バイトかよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58 ▼このコメントに返信 時給1,000円って安いのか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59 ▼このコメントに返信 米77
多分そうかも
大手チェーンがアルバイトで店舗まわすという形態がおわるのかもしれんな
現状が湯水の如くアルバイトが湧いてくる時代特有の業務形態なのかも
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59 ▼このコメントに返信 ベテランのおっさんバイトなんか正直店が切りたいレベルで鬱陶しいだろ
ルーティンワークの肉体労働なんて1週間教えれば若い子のほうが飲み込み早いし
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59 ▼このコメントに返信 >>1
ストライキの時間もったいない
くら寿司行きなよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00 ▼このコメントに返信 >>85
その若い子がいない時代なんですよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:01 ▼このコメントに返信 >>79
団結(?)したら多数派の意図や利益のために
ある特定の店舗を潰させたりできるけどね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:01 ▼このコメントに返信 ばいとw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02 ▼このコメントに返信 >>22
バイトがストライキwww
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02 ▼このコメントに返信 >>88
会話にならないので労働争議の基本から勉強してから発言してもらっていいですか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:03 ▼このコメントに返信 財務省デモしても一円も時給上がんないからな
ガチで時給アップ狙うならストライキは有効
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:03 ▼このコメントに返信 従業員何人くらいや?
30人と見積もって1人あたり100時間、
で月30万コストアップか。スシローみたいな薄利多売では大変そうやな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04 ▼このコメントに返信 米83
まあ安いな
宮崎県の最低賃金は超えてるみたいだけどギリギリじゃね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04 ▼このコメントに返信 ならくら寿司で働けば?とか言ってる奴、自分ではいいこと言ってるつもりなんだろうなw
間違いなく知的障害者だけどなw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04 ▼このコメントに返信 >>69
憲法・労働組合法で認められた正当性を有する行為でなければ違法となります。とあるからそう簡単に行使出来るもんじゃないで
つーか手間と時間考えたら正社員以外の人がやる旨味無さ過ぎる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05 ▼このコメントに返信 米85
その若い子がいないし、これからもっといなくなるんだぜ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05 ▼このコメントに返信 >>91
たとえば
なぜ大手の労働組合が反戦運動してるか(させられてるか)わかってなさそうだな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05 ▼このコメントに返信 さっさと辞めろよ能無し
俺が学生の頃は650円やぞ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06 ▼このコメントに返信 都内飲食でも時給1400円でも人来ないからね
少子化も相まって3年後とかで1800円でも人来ないとかなるだろね
そんな中で地方だから1000円とかやってられんわな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06 ▼このコメントに返信 スシローとか薄利多売系だからね
特に原料高騰の今、バイトの時給とか上げづらいでしょ
かといって商品に転嫁すると、客層が客層なだけに来なくなりそうだし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06 ▼このコメントに返信 次に行けばいいや別のバイト探せとほざく馬鹿は
考える事の出来ない無能野郎の考え方
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06 ▼このコメントに返信 >>26
バイトで何言ってんの?馬鹿なの?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06 ▼このコメントに返信 >>19
🖕
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06 ▼このコメントに返信 >>98
労働争議の話からそれてますよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07 ▼このコメントに返信 >>1
良い大学を出て
良いオナホを買いなさい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07 ▼このコメントに返信 >>31
韓国系のファンドに買収されてるから
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08 ▼このコメントに返信 バイトでストライキして遊んでる時点で無能と分かる
正社員と違ってアルバイトなんだから気に入らないなら別の所行けばいいじゃん
それこそくら寿司が1100円と言うならくら寿司でバイトすれば?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08 ▼このコメントに返信 >>1
スシローが赤字になろうが1円すら損する事なく、全く責任のないリスクの無いただの労働者がよくまーこんな事言えるわ。
その条件で入ったのは自分だろーが。
頭の悪いカスほど、会社のピンハネ!って叫ぶよね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08 ▼このコメントに返信 >>105
団結(?)したら多数派の意図や利益のために
労働争議が捻じ曲げられてる好例だが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:10 ▼このコメントに返信 >>110
団結して労働争議すべきって主張の返しに反戦ガーって君ほんとに会話になってると思ってるのそれ?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:10 ▼このコメントに返信 米99
そういうこというジジイきらい
現代の650円なんてガキの使いのお駄賃にも足らんて
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:12 ▼このコメントに返信 バイトは気軽に辞めれるんだから気に食わないなら辞めれば?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:13 ▼このコメントに返信 >>111
ハイハイ団結団結。反戦プラカード掲げて、自分の職場がなくなるのを指くわえてみてなさいw
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:13 ▼このコメントに返信 最近デモとか流行ってるしストライキも流行るかもな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:13 ▼このコメントに返信 松のやでバイトすれば良いんじゃね?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:13 ▼このコメントに返信 こういう同業他社もたくさんあるチェーン店でストライキされてもなって思うわ
それでもド田舎ならまだ分かるけど他にも働くとこいっぱいあるだろうに
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:14 ▼このコメントに返信 実際問題営業できてる時点でストライキ失敗だよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:15 ▼このコメントに返信 正社員ならともかくバイトならさっさと辞めて他いけよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:15 ▼このコメントに返信 ストライキは何も特殊なことじゃないよ
そういう反応することが日本社会の悪いとこだよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:16 ▼このコメントに返信 >>115
キモい界隈にいるの自覚しないと戻れなくなるで
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17 ▼このコメントに返信 転職しなさい
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17 ▼このコメントに返信 米118
今回は1店舗だけだから他から引っ張った店員で持ち堪えてるけど
数店舗出やられたら効くんじゃね?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17 ▼このコメントに返信 ほとんどバイトだろ
バイトがストライキとか高卒の集まりなんか?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:18 ▼このコメントに返信 >>114
ほら会話にならないw
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:19 ▼このコメントに返信 >>1
最低賃金は700円でいいだろ。安く使えるから物価は安くなるからな。最低賃金に比例して物価は上昇するから助けなくてもいいんだよ。2012年までの非正規雇用が4割の時代に戻れ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:20 ▼このコメントに返信 >>125
よかったね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:20 ▼このコメントに返信 >>118
無理やりかき集めて営業してるんだしいつまでもは無理でしょ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:20 ▼このコメントに返信 正社員ならわかるけどバイトでしょ?他に良いバイト無いのかよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:21 ▼このコメントに返信 >>124
バイトだろうと正社員だろうとストライキは労働者に認められた権利だよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:21 ▼このコメントに返信 ガンガンやれ
労働者の我慢で成り立った経済とかないわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:21 ▼このコメントに返信 >>124
むしろ正社員はストライキしにくいだろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:23 ▼このコメントに返信 >>127
うん、最初に俺が行ったとおりだったから満足だよw
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:24 ▼このコメントに返信 世の中の労働者はもっと戦うべき
モームリとか言ってる場合ちゃうぞ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:24 ▼このコメントに返信 >>133
この流れで、そう見えてるのかw
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:26 ▼このコメントに返信 >>119
それが今なんじゃね
だから社員がスト参加してる
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:26 ▼このコメントに返信 日本全国でストライキを流行らせよう!
黙って搾取される時代は終わった!
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:30 ▼このコメントに返信 回転寿司屋っていつも何かしらトラブル起こってんな。
商品にイタズラされたりストライキ起こされたり。
スシボーイ、スシガールたち仲良くしなさいよw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:30 ▼このコメントに返信 >>135
実際会話になってないからねw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:31 ▼このコメントに返信 >>133
なるほど。反戦プラカード掲げて、自分の職場がなくなるのを指くわえてみてたいわけな
団結わっしょい団結わっしょいw 祭りだ祭りだw
戦争反対!LGBTの権利を守れ!在〇の権利を守れ!
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33 ▼このコメントに返信 >>140
ほら会話にならないw
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33 ▼このコメントに返信 宮崎時給千円ってマジか!??
俺が高校生の時650円とかだったぞ上がったなぁ!
まぁ宮崎なら時給千円で普通に生活できるやろ
東京だったら時給1500円は無いと厳しいけどさ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33 ▼このコメントに返信 >>141
あれ?団結したかったんとちゃうん?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:35 ▼このコメントに返信 ○○ユニオンって大丈夫なの?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:35 ▼このコメントに返信 >>143
団結して労働争議をすべきという主張ですよ
君には反戦やらが労働争議に見えてるのかw
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:36 ▼このコメントに返信 労働者の当然の権利や
どんどんやったれ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:39 ▼このコメントに返信 仕事する人が腐る程いるならホールに2人しかいないっていう状況にならないよね?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:39 ▼このコメントに返信 >>144
ユニオン 反戦 で検索
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:41 ▼このコメントに返信 1割にも満たない差を「あまりにも低い」ってのはちょっと・・・
別に店内で握ってるわけでもなく機械成型のシャリにネタ乗っけてるだけだし
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:41 ▼このコメントに返信 >>145
団結して労働争議したいなら、まず平和とLGBT、在〇などへの差別をなくさないとな
みんな労働者
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:43 ▼このコメントに返信 反戦とかまったく関係ない話してるやつなんなの?
糖質ってなんでも裏で繋がってるようにみえてるらしけどそういうアレ?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45 ▼このコメントに返信 >>150
そう思うなら君はそうすればいいじゃんw
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:46 ▼このコメントに返信 >>151
病気の人やろな
仕事はしてなさそう
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:51 ▼このコメントに返信 縮図?
ストライキは労働基準法で認められた正当な行為やで?
むしろ最近は非正規や請負が多くてスト権行使自体が珍しい
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:56 ▼このコメントに返信 米150
労使交渉に当たらない集団行為はストライキとは言えないんよ
政治的主張などがそれで、懲罰対象となっても対抗できない
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:00 ▼このコメントに返信 いや他の所でバイトすれば…?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:01 ▼このコメントに返信 もっと人がいるところでやれよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:02 ▼このコメントに返信 米154
正当な権利だとしても真っ当な使い方するとは限らんからなあ
つかその行為して達成できる目的なの?
少なくとも変わりがいくらでもあるサービス業にはそぐわないと思うけど
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:06 ▼このコメントに返信 公共インフラ以外でストされても、客は他の同業他社に流れるだけでノーダメだし
ストされた方は利益にならないから給与にダメージだし
ストする権利はあるかもだけどそれ使う意味が無いだろってだけなんだが
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:07 ▼このコメントに返信 >>158
賃上げ交渉が真っ当でないと?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:09 ▼このコメントに返信 >>159
何を言ってるんだこいつは…
会社側にダメージになけりゃストの意味ないじゃん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:14 ▼このコメントに返信 米161
これよこのルサンチマン
改善でもなく辞めるでもなく恨みだけが目的ってにじみ出てるから、代わりのある客は困らない分には賛同も支持もしない終わるのを待つだけだって気づいてほしいなあ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:14 ▼このコメントに返信 スト叩いてるやつって物価上昇に賃上げが全然追いついてない今の状況に満足してるん?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:15 ▼このコメントに返信 >>162
お前がストライキの意味わかってないだけじゃんw
ストライキは会社と労働者の争いなんだから客はどうでもいいんだよ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:27 ▼このコメントに返信 >>52
ならその程度の評価しかされないと自覚しなきゃならんな
人手不足の飲食業界でバイトから正社員なんて当たり前にあるのにされないなら
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:28 ▼このコメントに返信 米99
能無しマウントしてて草生えるwww
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:43 ▼このコメントに返信 時給あげると110万円の壁が迫ってきてシフト組むのが大変になるから、60円も上げると大変になるんじゃね?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:53 ▼このコメントに返信 こんなめんどくせーやつもう使いたくないだろ
時給あがったとしても新しい人入れるわ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:55 ▼このコメントに返信 スシローここでまさかの計画倒産!!
来月からスシコとして再出発!
ってならんかな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:56 ▼このコメントに返信 日本から欧米に出て行けば全て解決だよ
オーストラリアで介護の仕事してたけど日本円で時給2900円ぐらいだったし
オーストラリアではそれでも底辺クラスだったけど
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:00 ▼このコメントに返信 >>65
どういう計算?
1日1000人も働いてるスシローなんかみたことないぞ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:02 ▼このコメントに返信 人手不足は給料が低いからだろ2000円なら俺もやりてえわ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:19 ▼このコメントに返信 10年で時給20円しか上がってない? 嘘つけ糞BBA
10年前の宮崎の最低賃金は693円で現在は952円やぞ
お前は10年前から時給980円貰ってたんか?
なら超優良企業やんけ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:21 ▼このコメントに返信 社員ならともかくバイトならやめろや
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:31 ▼このコメントに返信 ようやっとる
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:42 ▼このコメントに返信 何年も勤めてるってことはフリーターなのかな?
底辺なら底辺なりに土木や介護でもして手に職つければええのにな。そこで国家資格の受験条件満たして試験受けたりすれば底辺の上澄みぐらいにはなれるやろ。辞めるにしても技術そのまま活かせるし。
なんでこのひとは寿司チェーンにこだわってるんだろうか。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:43 ▼このコメントに返信 会社が業績絶好調なのに従業員に還元していないから当然だわ
従業員の犠牲のもとに成り立った業績ともいえる
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:47 ▼このコメントに返信 くら寿司もブラックだろ
働いたことない奴が勝手なこと言うなよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:53 ▼このコメントに返信 昭和に比べてぬるいんだよ
火炎瓶投げてた時代が懐かしい
血が流れないと世の中変わらないぞ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:57 ▼このコメントに返信 近くに同業者居るならそっちに移れよ
バイトだろ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:12 ▼このコメントに返信 ここ前にもやってなかった?
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:12 ▼このコメントに返信 バイトやパートも保険加入やお得意の労使折半なんてしてるから、会社からすると年々経費が増えてて時給に反映されないんじゃないかね?
まぁ回転寿司はそろそろ値上げしないと利益圧迫して苦しいのもわからなくはないけど。
本質的な敵は政治家であるのに、どちらも被害者である企業と労働者が争わされてるの失笑だわ。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:24 ▼このコメントに返信 ストライキなんて無駄な労力するより、ほっといて次のバイト先探すほうが有意義では
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:29 ▼このコメントに返信 十年も働いてるなら正社員雇用して貰うように個人的に掛け合った方がいいと思うの
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:31 ▼このコメントに返信 米11
嫌なら店畳め
店なんて掃いて捨てるほどある
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:33 ▼このコメントに返信 ストライキが民主主義の象徴とか嘘だろ?
何の建設的な努力もせず強引な方法でワガママを通そうとしてるだけじゃん
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:37 ▼このコメントに返信 もしこれが成功するなら、給料安い会社に入社してストライキすれば簡単に良い給料もらえるようになるじゃん!
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:41 ▼このコメントに返信 まあ交渉するなら会社側に時給上げてもメリットがあること示す必要があるわな
例えば売り上げが他の店舗より上とかサービスの評判がいいとか
何の考えもなしにするなら時間の無駄だから別のとこ探したほうがいいが
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:47 ▼このコメントに返信 賃上げ交渉してるのを叩いてるやつって無職?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:56 ▼このコメントに返信 給料安いから辞める←わかる
給料安いから業務を放棄する←わからない
業務を放棄することは賃上げ交渉である←わからない
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:59 ▼このコメントに返信 >>190
ストライキをただ業務を放棄することだと思ってる無職さんwww
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:59 ▼このコメントに返信 ロボットアームに置き換えられて、即廃業な
冷凍食品とレンジのイートインで、全飲食は全滅な
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:14 ▼このコメントに返信 まあ安過ぎやろ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:23 ▼このコメントに返信 関わってる団体が一目でわかる件w
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:25 ▼このコメントに返信 >>191
>ストライキってなに?→労働組合が団結して労働を拒否することをいいます。(全労連HP)
ストライキってただ業務を放棄することなんだけど・・・、何だと思ってるの?
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:28 ▼このコメントに返信 昭和じゃよくやって賃金上がってた
今は経営者に歯向かわず社畜やって賃金上がらないと不満を溜めてるだけ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:29 ▼このコメントに返信 >>191
ストライキって交渉の結果に満足できなかったから業務を放棄してるんだよ
ストライキは交渉じゃなくて単なる実力行使であって話し合いを放棄した独善的な行為でしかない
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:30 ▼このコメントに返信 ストライキして無駄になった食材の費用はどこへ請求いくん
こいつら負担するんか?
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:33 ▼このコメントに返信 >>195
そもそも労働協議の上でじゃないとダメだし、会社側への通達や、組合の総意であることの証明などなど手続きはも実施条件も腐るほどあるよ
あとストライキ中は無給たしね
ただ業務放棄するのとは全くの別物
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:34 ▼このコメントに返信 >>197
国が権利として認めている正当な交渉手段です
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:34 ▼このコメントに返信 バイトなんだから頑張らなければいいだけの話だわ
本来4人必要なホールが2人しかいなくても変に責任感を感じて頑張っちゃってるから結果回っちゃってるんでしょ?
責任感を感じてるからこそストライキまでするんだし頑張らなければいいだけ頑張らないでも普通にしてればクビになんて基本ならんし
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:35 ▼このコメントに返信 >>198
正当な手続きをした上でのストなら請求なんてできないよ
逆に不当なストなら賠償請求できる
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:36 ▼このコメントに返信 米202
少なくとも近隣から社員かき集めてるってことは正当な動きをしてるってことだしな
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:47 ▼このコメントに返信 言う相手が違うわな〜
大衆にとってはただ寿司が食えればいいだけ、スシローでなくても選択肢はたくさんありまんがな
バックレーとか平気でサボったりと就業意識の低いバイトが都合の良いときだけ人を頼るな、というマジレスもある
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:47 ▼このコメントに返信 ええやん日本人ももっと企業と戦うべきや
こいつらを笑ってる奴らはただ現状の不満に愚痴るだけで行動もせず自分からは行動を起こすことはなくただ他人を伺い周囲に流されるだけの人生を送ればいいと思う
それも選択の一つや
でもどからといってこいつらを笑って叩くのはお門違いもええとこや
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:06 ▼このコメントに返信 >>205
そう思うわ。
叩いてる奴って、結局無職のニートか奴隷根性染み付いた負け犬だと思うわ。
滅私奉公なんて、悪習がDNAレベルで染み付いてるのか?日本人って。
それってグローバルスタンダードでも自己責任でもなんでもないのにな。
豊田章男元社長も「交渉しなさい」って言ってたんだぜ?
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:10 ▼このコメントに返信 >>204
他人事みたいな書き様だが、その大衆ってほぼ会社員じゃねーの?
自分等は理不尽な扱い受けても我慢して何にも言わないの?
スゲー使い勝手のいい奴隷だなwww
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:48 ▼このコメントに返信 まぁ妥当かなと思えるレベルだから上げなよと思うけど
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:02 ▼このコメントに返信 ストライキはどんどんしろ
ええぞー!
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:45 ▼このコメントに返信 遠くない未来にベテラン寿司職人の動きを完全コピーした
手だけの寿司ロボが出来て全員いなくなる
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:27 ▼このコメントに返信 いい傾向だ、従業員は奴隷ではない、納得のいかないことにはとんどん実力行使で打って出たまえ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:06 ▼このコメントに返信 安い飲食店・食品販売店って必ず闇あるよな
シャトレーゼとか
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:27 ▼このコメントに返信 労働者達が一丸となってまともな主張をしてるの生まれて初めて見た
これもっとやるべきだよ
スーツ組は楽して3倍稼いでる
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:11 ▼このコメントに返信 そんな無駄な事やってるからいい歳こいて低時給のバイトなんだろw
悔しかったら勉強していいとこ就職しなw
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:19 ▼このコメントに返信 このストライキを叩いている奴はマジでアホだぜ?
ずっとストライキをやらなかったせいで
賃金が上がらなかった要因の一つだしな。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:20 ▼このコメントに返信 米4
じゃあお前もそんな文句をネットでウダウダ言うな、死ぬまで黙り続けろよ
それがお前の言う日本人だろ?人には文句言うなと言いつつ、その文句言うなという文句をお前が言うのは良いのか?
それともお前は日本人じゃないからそういうクズみたいなダブスタが可能なのかな?
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:52 ▼このコメントに返信 どうせまた近隣店舗から社員や契約が駆けつけて営業したんでしょ?
普段よりうまそうで行きたいわ。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:23 ▼このコメントに返信 労働者がちゃんとストやらないから給与が上がらず
その金は”内部留保”という役員の退職金へ吸われてる
今は内部留保への批判が外資投資会社から出てきてるから自社株買いへ移行してる
やってる事は同じで役員への退職金確保
設備・技術・人材への投資を全くしない国
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:38 ▼このコメントに返信 ストがんばれ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:52 ▼このコメントに返信 バイトとかパートだったら、辞めて他所へ行けば良いだろ
それが一番の嫌がらせだぞ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:47 ▼このコメントに返信 ストライキされなかったら困るのは企業なのに馬鹿だなあ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:18 ▼このコメントに返信 ストぐらいやれ
労働者の当然の権利だ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:53 ▼このコメントに返信 >>8
国鉄にはストライキ権なかったけどな