
1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:16:43.99 ID:7/Ze/Ebo0
万博大屋根リングに大量の「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻‥床にもたくさんで汚くなっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a80617c73689b01c3a375aeef0853edad92496
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a80617c73689b01c3a375aeef0853edad92496
3: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:17:38.61 ID:7/Ze/Ebo0
まさかこんな万博になるなんて
6: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:18:00.23 ID:ss+pbnRr0
普通に衛生的にやばいわな
14: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:19:28.74 ID:yY4n2ZMx0
本気で虫が原因で失敗した万博になりそうやな
【おすすめ記事】
◆【画像】女子アナ「万博のご飯....ホロホロで......おいしいです.......」
◆【速報】万博のテロが阻止された模様
◆【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
◆【画像】万博会場に描かれた女体化ミャクミャクがかわいいと話題にwwwwwwwwwwww
◆【悲報】死者、ついに大阪万博で発生してしまう。一体なんでや…

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
◆【画像】女子アナ「万博のご飯....ホロホロで......おいしいです.......」
◆【速報】万博のテロが阻止された模様
◆【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
◆【画像】万博会場に描かれた女体化ミャクミャクがかわいいと話題にwwwwwwwwwwww
◆【悲報】死者、ついに大阪万博で発生してしまう。一体なんでや…
25: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:23:31.10 ID:4Pig8dbM0
渡鳥追い出したら虫に占拠されました
28: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:24:36.70 ID:xQbeHUFn0
これからの季節はゴキブリでさらにやばそう
32: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:25:00.90 ID:KZdgRpHn0
法律的に飲食店で虫湧いてても営業してええんか
34: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:25:24.93 ID:K0HUXGUj0
衛生的に問題ないとか言われても生理的に無理よな
42: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:27:08.22 ID:t6HevfWK0
7月からは夏休み企画として昆虫博・恐竜博に変えようや
ちびっこ大喜びやで
ちびっこ大喜びやで
48: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:28:50.12 ID:MZFJ+VAw0
真夏になれば暑すぎてユスリカも消えるやろ
行くやつは暑さをとるか虫をとるかや
行くやつは暑さをとるか虫をとるかや
82: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:40:06.42 ID:+jxJ1dQm0
他のテーマパークが対策してるのに万博がそれを出来てないってノウハウの共有とかされてないのか
85: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:41:42.82 ID:KsUtjwWLd
こんなもん業者呼んだ所でどうにもならんやろ
137: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 15:00:14.89 ID:8IqMWYRw0
隣のUSJは何度も行ったことあるけど虫で問題になったことねぇよ?
147: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 15:03:00.12 ID:ybu8y1+70
>>137
そりゃ普通はちゃんと対策するからこんなことは起こらない
そりゃ普通はちゃんと対策するからこんなことは起こらない
281: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:16:13.17 ID:HgyW8pyId
なんで予測できなかったん?
ふつーに起こりそうなことやん
ふつーに起こりそうなことやん
30: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:24:42.28 ID:t6HevfWK0
虫さんトコトコ万博は草
54: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:31:19.85 ID:57Ujv4W+0
こんな環境で食品を扱ってるのやばすぎる
127: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 14:56:18.68 ID:nlyca1tJ0
想像の10倍を超えてたわ

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747891003/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:47 ▼このコメントに返信 露骨な米稼ぎ記事やな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:47 ▼このコメントに返信 実利より見栄え優先で公開オナヌーなんかするからさ
推進派のポケットマネーでなんとかしとけ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:49 ▼このコメントに返信 でも刺されないから安心😊
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:49 ▼このコメントに返信 ゴキブリ関西土人は平気だよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:49 ▼このコメントに返信 万博なんかに関わるのが悪い
あんだけヤメとけ言われとったんに、人の警告聞かんから
緑なだぎであれだけ痛い目見たのにちっとも学習能力しないアホニホンザル
自業自得だわマヌケが
せいぜい羽虫飲み込みながらもがいてろバーカ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:49 ▼このコメントに返信 万博を虫で貶すやつは反日アンチの共産党員のはずやのに…
内部に万博アンチの共産党員が入り込んでる😭
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:53 ▼このコメントに返信 リング燃やせば解決するよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:53 ▼このコメントに返信 >>1
シナチョン土人猿無断転載管理人だぞ🤣
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:53 ▼このコメントに返信 イソジン吉村腐ってんなー
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:54 ▼このコメントに返信 対策することを検討するための検討する
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:54 ▼このコメントに返信 >>6
反万博は70年代からの伝統やぞ😤
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:54 ▼このコメントに返信 虫も来場者にカウントしたらいいだけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:54 ▼このコメントに返信 流石に大袈裟
虫なんてどこにでもいる
潔癖症かな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:57 ▼このコメントに返信 大阪万博行ったら、また愛知万博に行きたくなったよ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:57 ▼このコメントに返信 各パビリオンで現地を感じられるって話題だけど衛生面までリアリティ出さなくていいんだよ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:57 ▼このコメントに返信 >>1
しゃあない、令和の日本は悪いニュースしか無い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:59 ▼このコメントに返信 >>13
周辺の人工島では一切発生してないから
ここだけ異常事態なんだぞ
18 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年05月24日 19:01 ▼このコメントに返信 石油資源を輸入に依存してるくせに万博なんて身の丈に合わないイベントやるからいけない。
日本には日本にピッタリのイベントがあるだろ、お神輿、盆踊り、収穫祭っていうのがさ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:01 ▼このコメントに返信 >>13
んじゃたまに道に発生してる蚊柱の中で飯喰ってみろやオラァン
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:01 ▼このコメントに返信 USJ 一企業によるテーマパークです虫対策できてます
万博 国を挙げてのイベントです 莫大なお金が投じられてます虫めっちゃいます
どういうこと?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:03 ▼このコメントに返信 米20
半年で壊す想定だから。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:04 ▼このコメントに返信 食品衛生法では害虫の駆除は飲食店の義務であり、駆除を行わずに営業続けるなら衛生法違反なので通報すれば良いよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:04 ▼このコメントに返信 言うて古来の技法や自然をテーマにしたからには虫さんと仲良くしなければならないんだよな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:08 ▼このコメントに返信 店の中まで虫だらけはさすがにキツイよな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:08 ▼このコメントに返信 >>23
テーマより国内法国際法が優先されます
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:08 ▼このコメントに返信 木材のリングが仇になったか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:09 ▼このコメントに返信 万博の1日の来場者数が「過去最多」23日の来場者は約13万9000人 ついに開幕日を超える 一方で2820万人想定のペースは下回る
アンチ涙目と話題に
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:10 ▼このコメントに返信 虫と共存出来るということを示す素晴らしい万博。
流石「命」をテーマにしてるだけの事はある。
それから、ユスリカが大量発生し始めた時期から来場者数も鰻登りで、23日に遂に初日の来場者数を超えたという朗報もある。
これは万博信者はユスリカに興味を持っている証拠。
俺達にはその意味は理解できないが、万博に行く人はそれを承知で飯に虫が入っても喜んで食べるようなイカれた思考を持っているようだ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:10 ▼このコメントに返信 カジノ作る時はちゃんと水循環させるだろうから
分かりやすい例が事前に確認出来て良かったな
カジノ出来た時絶対万博の様子拡散されるだろうけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:11 ▼このコメントに返信 カジノどうすん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:12 ▼このコメントに返信 このユスリカでコウモリ誘致しとるんやろ?
いのち輝く!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:12 ▼このコメントに返信 なにがすごいって事前に指摘されてたことだよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:13 ▼このコメントに返信 自慢の木材も虫にとっては「枯れ木」だから
朽木の立ち並ぶ雑木林と同じよな。
そこに水の流れが死んでる溜池があれば
ボウフラの天国になるのはあきらか。
古びた神社の境内と同じ環境を作ってしまったな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:13 ▼このコメントに返信 コンビニであれなんだから飲食店はヤバいだろうになかなかニュースがでないからおかしいと思ってた
維新には大規模施設を運営する能力ないこと証明したんだからカジノ利権取り上げろや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:14 ▼このコメントに返信 最初から言われてたのになんで対処してねーんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:15 ▼このコメントに返信 大阪市の公述意見書で見れるが恐ろしいほどの数のユスリカがいるのが指摘されてるな
>大阪自然環境保全協会はのべ 50 回以上にわたる現地調査を行い、それら全てのデータを万博協会に対して提供してきました。しかし、準備書の参考文献には記載されていません。
まあ事前にユスリカ大量発生は把握されていたが何の対策もせずに無視したってところか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:16 ▼このコメントに返信 ファイアダンサーに火の代わりに両端が網になってる棒振り回させて乱獲してやれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:17 ▼このコメントに返信 「科学や人類の文化を伝える万博で虫が湧きまくる」
人類は自然に勝てない、みたいな皮肉な話やな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:18 ▼このコメントに返信 アフリカ土人がハンバーグにして食べるだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:18 ▼このコメントに返信 こんなの想像しようもないんだからしょうがないだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19 ▼このコメントに返信 衛生的に問題あるのに現状維持なの終わっとるわ
>>40
指摘合ったけど無視したのバレてるぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19 ▼このコメントに返信 南港での、外国船バラスト水からも
蚊に赤蜘蛛などの、害虫繁殖三昧で
梅雨から真夏に増殖し、ウイルス万博に成るだろうな
お〜怖
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19 ▼このコメントに返信 イソジン「アース製薬に虫対策要請したから解決しないとアース製薬のせい!」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:20 ▼このコメントに返信 ゴミの島やぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:20 ▼このコメントに返信 >>14
オオタカの巣の保護の為に移転した愛知万博と
鳥の住処をぶち壊して作った大阪万博
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:21 ▼このコメントに返信 メタンガスで一網打尽だ!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:21 ▼このコメントに返信 吉村知事
何なら食べちゃって下さい、ほら、一時期流行したあれです、昆虫食
食べれば以外といけるかも知れない、食べちゃって下さい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:21 ▼このコメントに返信 >>40
頭悪い擁護やめて
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:22 ▼このコメントに返信 米27
ユスリカも来場者数にいれてそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:23 ▼このコメントに返信 厨房とかにも入ってたらやばそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:23 ▼このコメントに返信 空中のユスリカに火つけたら粉塵爆発しそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:24 ▼このコメントに返信 イタリア館とか海外パビリオンがかなり力入れてすごいもの持ってきてくれてるのに
虫だらけにして申し訳ないと思わんのかね他国への謝罪も聞かんしそういう所も日本人の感性じゃないのよ大阪万博って
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:25 ▼このコメントに返信 万博行く奴って昆虫食も推進してそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:26 ▼このコメントに返信 ユスリカの大量虐殺して命の軽さを教えてくれた歴史に残る万博
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:27 ▼このコメントに返信 他責にできてラッキーじゃん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:28 ▼このコメントに返信 蚊とかじゃなくてよかったね
それかこれから蚊も加わるのかな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:28 ▼このコメントに返信 吉村知事
虫が苦手な人の口に虫が入ったらどうするの?
安心して下さい、イソジンがあります
その時はイソジンでうがいをすれば何も問題はないのです
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:28 ▼このコメントに返信 まだまだこれからなのに後に虫万博って伝わりそうな勢いだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:29 ▼このコメントに返信 >>1
そうやけど、昔すき家のバイト時代思い出す
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:30 ▼このコメントに返信 虫大量発生とか今回の大阪万博だけなんかな
前の愛知万博とかは聞かんかった気がするけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:32 ▼このコメントに返信 >>1
稼いでるのは虫だろw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:33 ▼このコメントに返信 虫「人間がコロニー作ってうじゃうじゃ大量発生してるキモチわりー👊😭✨」
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:34 ▼このコメントに返信 死骸溜まってきたら異臭もやばそうだな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:39 ▼このコメントに返信 >>7
言われてみれば蚊取り線香みたいなの草
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:40 ▼このコメントに返信 インドの屋台かな?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:40 ▼このコメントに返信 夏に人多くなったら熱中症でバタバタいっちゃうよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:42 ▼このコメントに返信 建設時から言われてたのに無視した結果
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:42 ▼このコメントに返信 東朝鮮大阪民国の日常です
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:44 ▼このコメントに返信 アース製薬の万博にしろよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:44 ▼このコメントに返信 何年もかけて会場作ってたんだから
この時期になったら虫が湧くってわかってたはずだろ
なんで対策しなかったんだ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:46 ▼このコメントに返信 どこもかしこも
ユスリタカリ維珍
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:47 ▼このコメントに返信 >>70
維新様のほうが正しいと思ってたから
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:47 ▼このコメントに返信 そらあんな所で中抜きメインで何もしなかったらそうなるでしょ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:48 ▼このコメントに返信 米52
勝手に国を代表して申し訳なられても困るけどな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:54 ▼このコメントに返信 スープや飲み物とか頼んだら表面いっぱいにプカプカ浮いてそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:56 ▼このコメントに返信 吉村知事
勿論わかっていました、虫が沸くのは知っていました
でもムシしました
虫だけに
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:56 ▼このコメントに返信 >>7
水場の近くに木があるってのがユスリカが繁殖しやすい条件らしいな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:56 ▼このコメントに返信 >>65
ネズミがその辺走ったりはしてたけどインドの屋台のほうが虫はだいぶ少なかったな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:57 ▼このコメントに返信 米74
お前ともう一人誰かとの一騎打ちで代表が決まるんだったら
お前は確実に選ばれないから安心して愚民でいろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:58 ▼このコメントに返信 米69
敷島製パンの万博にした方が一石二鳥や
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:59 ▼このコメントに返信 起こってから防虫剤で対策すらしてないのかよ・・・
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:59 ▼このコメントに返信 虫は予測されてたよ。場所が場所だからね。
無視して強行した結果だよ。アースがどれだけ頑張ろうが無理だと思うけどな。
ま、人体に影響あってもいいならなんとかできるから、人をとるか、虫と共存するかだな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:03 ▼このコメントに返信 ユスリカそのものは健康被害ないと言ってもそういった部分の被害は結構深刻なんだよな
虫が潰れれば汚れるし
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:03 ▼このコメントに返信 大量の蚊取り線香を焚いてそれがガス引火してって流れになったら笑ういや笑えない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:04 ▼このコメントに返信 元から下水処理すらままならない、うんこ万博って言われてなかったっけ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:05 ▼このコメントに返信 ここまで悪評だらけの万博だと、発生した虫の群れも来場者にカウントして水増しに利用しそうだな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:06 ▼このコメントに返信 9月以降は、ゴキがやばそうだなこの調子だと…
いのちかがやく
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:06 ▼このコメントに返信 愛知万博の会場にも池や森があったけど虫で騒いでた記憶ないな
なんでここだけこんな騒いでるんや
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:07 ▼このコメントに返信 史上初の昆虫食万博だね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:11 ▼このコメントに返信 「汚い」とはなんや!ミャクミャク様の使いやぞ!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:12 ▼このコメントに返信 米89
高騰してる米の代わりに食えというメッセージよなw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:15 ▼このコメントに返信 何から何まで品のない維新にはお似合いだよ
そら虫も寄ってくるわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:20 ▼このコメントに返信 虫も万博楽しんでるようだな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:22 ▼このコメントに返信 米37
木製リングにビッシリ貼り付いてるやつ焼き払いたいw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:23 ▼このコメントに返信 米91
ユスリカをすりつぶしてチネリ米にしようw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:23 ▼このコメントに返信 これが俗に言う虫の知らせってやつです
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:27 ▼このコメントに返信 ユスリカの個々は放っておいても数日で死ぬけど、だからこそキリがなく厄介・・・秋頃までずっとこのままかもね
対応するなら、どうするのが有効だろうね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:28 ▼このコメントに返信 集めて丸めてハンバーグにしようか
命の輝きだよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:30 ▼このコメントに返信 昆虫食でええやん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:38 ▼このコメントに返信 これからGとか蝿とかカメムシとか大発生すんで
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:39 ▼このコメントに返信 売国奴「もう始まってるのにまだ文句言ってる人何なの?」
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:39 ▼このコメントに返信 米76
ギャハハ!ひ〜
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:41 ▼このコメントに返信 税金にたかる小汚い哺乳類どもの「逆擬人化」だぞ。
昆虫たちによる「レベルの高い人間風刺」だぞw
今回のチンケな万博で、一番文明度・文化度が高い行動だぞw
ありがたく楽しめ、土人。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:43 ▼このコメントに返信 いのち輝いてんな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:50 ▼このコメントに返信 海の直近で春夏にこういうことやればそりゃ虫各種も寄ってくるだろうよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:51 ▼このコメントに返信 やってはいけない場所で、開催している。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:52 ▼このコメントに返信 コンビニの軒先とかにある電撃殺虫器とかで対応可能かもしれんが
瓦斯に引火しそうで怖い
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:53 ▼このコメントに返信 >>24
逃げ場なしは嫌だね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:53 ▼このコメントに返信 万国昆虫博覧会(生体展示)に名称変更でOK
捕虫網で捕らえてミンチにした上ユスリカハンバーグとして
アフリカ館で提供すればいい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:56 ▼このコメントに返信 米20
そういうことよ。”国”なんて響きだけは立派だけど、要は税金を屁とも思ってないゴミ公務員と、それに集る蟻のような守銭奴によって体裁だけ整えられたゴミだもん。
一流企業の有能たちが本気で作り上げたテーマパークと同じにしちゃいかん。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:58 ▼このコメントに返信 あの場所は呪われてるんだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:06 ▼このコメントに返信 >>77
そしてコレだけのユスリカの死骸が転がればそれをエサにする更に不快な生物が寄ってくるという最悪のコンボが
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:11 ▼このコメントに返信 命は人間だけのものではない
虫の命も輝いてこその
大阪万博へようこそ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:17 ▼このコメントに返信 ここで食う飯やばそうやな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:19 ▼このコメントに返信 >>36
そやで
維新連中は疑念を伝えるとお前アンチか?と相手にせず今に至る
他の問題も同様や
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:24 ▼このコメントに返信 あのリング全体が虫の繁殖器みたいなもんや
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:25 ▼このコメントに返信 米13
私の周りには動画にあるほど虫いませんが
あなたの周りには虫が集まっているのですか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:25 ▼このコメントに返信 これ、ちなみに万博信者はどういうアクロバティック擁護してるの?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:31 ▼このコメントに返信 そうなのだ、行く人がいないのだ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:44 ▼このコメントに返信 >>13
そもそも極一部の話だからな
8、9割は虫とか気にならん
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:46 ▼このコメントに返信 >>3
ユスリカはハエだからな
でも飲食物には接触して欲しくない
生理的に無理
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:47 ▼このコメントに返信 >>6
共産党員の出禁は少し前に終了してたけどな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:50 ▼このコメントに返信 >>13
夕方の海側大屋根リング歩いてみろよ
冗談抜きで全面蚊柱状態やぞ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:54 ▼このコメントに返信 >>26
日中はリング下の柱に付着して休憩してるからな
水辺も近いしユスリカにとって絶好の繁殖場よ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:56 ▼このコメントに返信 >>31
蚊柱はユスリカが交尾してる時にできるんやろ?
いのち輝く!
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:57 ▼このコメントに返信 ソースが偏向報道のMBSじゃん
反斎藤の中心メンバーの議員が公選法違反で書類送検されたけど、
永野芽郁のスキャンダル並に報道しない自由で守ってて草なんだ(藁
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:58 ▼このコメントに返信 大阪「花の万博」に次いで「虫の万博」だよ
テーマに沿った展示だよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:12 ▼このコメントに返信 えらい人「そうだ!虫の数も来場者数にカウントすればいいんじゃね?」
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:12 ▼このコメントに返信 中抜き完了してるからもうどうでもいいんだろ推進派の馬鹿共は
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:17 ▼このコメントに返信 ハンバーグ作ろうず。日本の腕の見せ所やん
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:28 ▼このコメントに返信 バグだらけ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:30 ▼このコメントに返信 >>126
維新の会は偏向報道に踊らされて虫対策始めちゃったって事⁉
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:44 ▼このコメントに返信 >>1
万博始まる前から虫が湧くって専門家が警告を鳴らす記事はあったけど統一教会信者と安倍晋三信者と維新信者が声高に否定してたからね
声の大きい少数の売国保守が日本をダメにしてるんだよね
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:02 ▼このコメントに返信 カジノも無視だな虫だけに
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:37 ▼このコメントに返信 責任もって維新が毎日駆除活動しろよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:37 ▼このコメントに返信 米118
一生懸命撮った虫が写ってない奇跡の角度の写真や虫が湧く前の会場の写真を使って「私が行ったときには居なかった!」と主張してる
あとは米126みたいに思考停止で偏向報道扱い
健気だね
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:48 ▼このコメントに返信 米128
維新「命の数を数えました(キリッ)」
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:56 ▼このコメントに返信 いのちがテーマの万博
虫の命も尊重するから駆除しません
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:01 ▼このコメントに返信 微生物や昆虫の命も大切に
犬猫やテディベアの様な可愛い印象のある動物のみ保護って
馬鹿げている
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:07 ▼このコメントに返信 >>107
パパパパパパン!って克巳のマッハパンチ連打みたいな気持ちいい音しそう
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:15 ▼このコメントに返信 虫さんがんばれ!大自然の力をみせつけてくれ!
「おうよ!」
ニャン。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:04 ▼このコメントに返信 閉幕まで予約枠埋まっていて大成功が決定済みだろ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:34 ▼このコメントに返信 人が住んだことのない土地なんてそんなもん
いくら埋立地であろうと
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:37 ▼このコメントに返信 鳥飼えば?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:52 ▼このコメントに返信 こんな万博は虫サン走る
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:53 ▼このコメントに返信 高学歴の公務員様達に任せたのが既に間違ってるんだよな。
4年前の公聴会で虫に関して指摘があったのに無視してるし。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:12 ▼このコメントに返信 ユスリカで ユスリカ喘息 が起きるらしい
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:21 ▼このコメントに返信 大阪維新終わるな。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:35 ▼このコメントに返信 まだゴミイベントの話してるのか
9割の人がそもそも何の興味もないぞ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:56 ▼このコメントに返信 ああいうのは事前対策がキモだから
いくらアース製薬やフマキラーでも営業続けながらどうにかするのは難易度高すぎるべ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:01 ▼このコメントに返信 商店街の寄り合いレベルのおっさん達が巨額公金のプロジェクトを進めていたという
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:09 ▼このコメントに返信 ユスリカだけじゃ偏ってるから蚊・アブ・ブユも増やそうや
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:41 ▼このコメントに返信 23日に行ったけど虫なんて全然感じなかったよ
嘘の記事が量産されてるんだなって気持ち悪さの方を感じる
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:17 ▼このコメントに返信 イソムラさぁ
維新ほんま邪魔やから消えてくれん?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:06 ▼このコメントに返信 >>23
作るために鳥の場所潰したからこのユスリカ地獄になったのでは?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 17:00 ▼このコメントに返信 わーわー言ってないではよ対策せんかい
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:48 ▼このコメントに返信 この土地は死ぬほど水はけ悪いから梅雨になったらさらに水溜まりだらけになるよ
で、その水溜まりに卵を産み付けまくる
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月26日 12:07 ▼このコメントに返信 シナ畜維珍万博にふさわしなw
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:56 ▼このコメントに返信 何年も前から専門家に指摘されてたことも想定外
急遽の対策費としていくらせしめるつもりだ