
1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 05:33:40.56 ID:uh9ur0ZT0
中国人が決めるラーメンチェーン店のTier表
— えだまめ (@keda_mame) May 20, 2025
魁力屋がSSR 丸源がS
この中国人、出来る!! pic.twitter.com/XHtt1cXyNc
5: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 05:40:22.83 ID:KRWYX8gT0
ラーメンショップなんて店によって全然違うのに
6: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 05:41:41.12 ID:uD5F5yvw0
スガキヤはもっと上やろ
8: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 05:51:20.39 ID:1DZLtghY0
一番上に天下一品入ってる時点でお察し
【おすすめ記事】
◆ラーメンチェーン店「来来亭」が全店休業の予定
◆最高にうまいと思う「ラーメンチェーン」ランキング! 2位は「一蘭」、1位は?
◆ラーメンチェーン「天下一品」、昨年に続いて今年も首都圏の店舗が大量閉店
◆【衝撃の岡山】地域別・好きなラーメンチェーン店ランキングがこれwww(画像あり)
◆【ご当地覇権争い】地域別・よく行くラーメンチェーン店ランキングwwww

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
◆ラーメンチェーン店「来来亭」が全店休業の予定
◆最高にうまいと思う「ラーメンチェーン」ランキング! 2位は「一蘭」、1位は?
◆ラーメンチェーン「天下一品」、昨年に続いて今年も首都圏の店舗が大量閉店
◆【衝撃の岡山】地域別・好きなラーメンチェーン店ランキングがこれwww(画像あり)
◆【ご当地覇権争い】地域別・よく行くラーメンチェーン店ランキングwwww
9: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 05:51:20.46 ID:onk6Fm8P0
くるまやが何でそんな上にあんねん
花月と入れ替えろ
あと一蘭は1番下で良い
花月と入れ替えろ
あと一蘭は1番下で良い
13: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:00:56.57 ID:L0UGIGB1d
河童低すぎ
14: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:01:20.88 ID:JON3Jr9g0
そもそも店が23区内にある店限定にしろよ。チェーン店なんてどこにでもあって味にブレがないのが特徴みたいなもんなのに、近くに店がないとか論外やろ
15: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:01:44.52 ID:MDXchCM10
一蘭ってどこにでもある普通の豚骨ラーメンの味なのに何がそこまで外国人にウケたの
味じゃなくてあの席のシステムであんな人気になったの?
味じゃなくてあの席のシステムであんな人気になったの?
16: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:01:55.66 ID:PKQ9n4UV0
来来亭も無いんかい😫
17: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:03:11.77 ID:w7WsOgb50
>>16
あるやん
あるやん
18: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:11:40.89 ID:MVp8lbNv0
すがきやは普通にすら入らんやろ
20: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:18:50.35 ID:+f3Zdz220
幸楽苑いちばん下なのは同意や
10: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 05:56:40.99 ID:O4SxGsZT0
これが中国人の好みってことなんかな
神座や一蘭は中国人の客めちゃくちゃ多いし
神座や一蘭は中国人の客めちゃくちゃ多いし

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747686820/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:13 ▼このコメントに返信 でもお前ら人種最底辺で世界中の嫌われ者じゃん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:15 ▼このコメントに返信 まあラーメンの好みなんて個人の好き好きで変わりまくるから
人におすすめされたのにイマイチだったり
人におすすめしたら微妙な反応されたり
割と他の料理に比べても評価バラバラでは?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:15 ▼このコメントに返信 魁力屋とか、一度行ってここ二度と行かねーと思ったけどなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:16 ▼このコメントに返信 天一横綱魁力屋ってことは濃厚背脂系が好みなんやね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:17 ▼このコメントに返信 京都最強やん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:18 ▼このコメントに返信 天下一品に中国人が多いイメージ全然ないから中国人の中でもこの人は少し特殊なんだろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:18 ▼このコメントに返信 一個人の格付けなんて何の意味もない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:18 ▼このコメントに返信 わりといい線いってるわ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:19 ▼このコメントに返信 山岡家はもっと下やろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:24 ▼このコメントに返信 昔はラーメン好きの間じゃブランド扱いだった店も今じゃどこにでもあるチェーン店扱いってのが面白いな
もちろん成功したからではあるんだが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:24 ▼このコメントに返信 丸源ってそんな美味いんか?
肉そばってネーミングが何か嫌で食わず嫌いしてるんやが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:25 ▼このコメントに返信 天下一品、横綱、丸源は、いずれももう一段階下がる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:27 ▼このコメントに返信 関西人と好み似てんのな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:30 ▼このコメントに返信 天下一品まじで無理
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:32 ▼このコメントに返信 >>11
うまい!とはあんまならないぞ。ほんとに京風ラーメンの脂が多くて甘い感じで、パンチがあるわけじゃない。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:35 ▼このコメントに返信 二郎ってガイジン相手にもロットがどうとか独自ルール押し付けるん?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:37 ▼このコメントに返信 中国人もやっぱり味が濃いのが好きなんだな。
和食、和風って外国人に受けないのよね。「味がしない」って言われるらしい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:39 ▼このコメントに返信 >>1
隣にいるからそう見えるけどインドもヤベェし中東もヤベェしアフリカ系もやべぇし中南米も白人もやべぇ
相対的に日本は民度がマシだけどやべぇ奴はやべぇ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:40 ▼このコメントに返信 つけ麺とラーメンは別物だろ
論外
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:42 ▼このコメントに返信 >>7
え、何人の統計なら意味を持つの?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:43 ▼このコメントに返信 >>9
山岡家とCoCo壱は自分好みを見つけたら最強なのわかってないね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:44 ▼このコメントに返信 >>13
中国人大量輸入してる関西は中国人と同類なんだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:45 ▼このコメントに返信 >>16
日本人でもロットなんて気にしてるやついねぇだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:46 ▼このコメントに返信 >>17
でた、らしい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:53 ▼このコメントに返信 すがきやはソフトクリーム食うところや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:53 ▼このコメントに返信 >>4
天一は背脂系じゃないだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:57 ▼このコメントに返信 >>17
外国人じゃなくても旅館の夕食みたいのよりラーメン、ハンバーガーの方が美味いと思ってるだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:58 ▼このコメントに返信 丸源はチャーハン作るのが楽しい店
甘ったるい肉そば。それ以外のラーメンはうまい
タッチパネルのUIが見ずらいんで食券機にしてくれんかなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:58 ▼このコメントに返信 ラーメン屋って暖簾分けやチェーン店でも味が全然違うからあんまランク付けしても意味なくね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:00 ▼このコメントに返信 スガキヤはラーメンとして扱って良いか悩む
あそこはデザートとセットで頼むおやつ感覚に近い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:05 ▼このコメントに返信 >>27
酒も飲めないバカ舌ですねぇー
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:06 ▼このコメントに返信 近所のイオンに舎鈴てのあるんだけど美味い?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:15 ▼このコメントに返信 関西舌だな
激不味ラーメンばかり上位
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:20 ▼このコメントに返信 天下一品ってまったくうまくないだろ
適当などさん子ラーメンのほうがまだまし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:22 ▼このコメントに返信 一蘭はオーソドックスな豚骨ラーメンで店舗数も多いから外人にウケたんやろ
普通に美味いしな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:23 ▼このコメントに返信 横綱と天下一品はスガキヤ幸楽苑より下だろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:24 ▼このコメントに返信 関西は絶望的にラーメンのセンスないからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:27 ▼このコメントに返信 ラーメンショップなんてゴミの代名詞だぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:30 ▼このコメントに返信 吉村家がチェーン?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:34 ▼このコメントに返信 王将ラーメンは?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:07 ▼このコメントに返信 >>3
天下一品も論外だな
鼻水食ってるみたいで気持ち悪くてひと口すら食べられない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:19 ▼このコメントに返信 >>18
むしろ中国韓国は世界レベルで見てかなりマシまである
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:20 ▼このコメントに返信 なんか上に行けば行くほど餌になってやしません?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:22 ▼このコメントに返信 >>42
なにが?シナチョンが?寝言は寝てから言え
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:31 ▼このコメントに返信 >>44
例えば中国韓国は流石に河川で遺体流れてるなんて「普通」ではない
一方普通(道行く人が当たり前に受容している)地域はインド中南米アフリカと割と存在する
中韓叩いて気持ち良くなってるネトウヨはフラットに見ることが出来ないんだろうがな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:33 ▼このコメントに返信 ラーショは椿系かどうか…とか、調べれば調べるほどに深い というか店に裁量がありすぎて面白すぎる
とはいえ、家系の黎明はラーショであると石神氏は言う
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:34 ▼このコメントに返信 怪力やはチャーハンはウマイが他は軒並み
天下一品や来来亭は最上級ほどではない
神座は最底辺レベル
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:35 ▼このコメントに返信 天下一品美味いって言う人多いけど
普通に不味くない?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:42 ▼このコメントに返信 >>20
母数をどう取るかとどの程度の誤差を許容するかで統計的に有意なサンプル数は変化するが、一個人の意見だったら統計的に有意とはなり得ないのは明白だろ
正解は示せなくとも誤りは指摘可能な事なんて世の中ごまんとあり、これはその典型例
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:44 ▼このコメントに返信 丸源最近行くようになったけど結構好き
炒飯の卵を目の前で入れるのは意味をあんまり感じないけどw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:46 ▼このコメントに返信 やっぱり来来亭って美味いよな?
知り合いで好きな人いないから俺の舌がおかしいのかと思ってた
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:49 ▼このコメントに返信 ここまで同意できねえTier表初めて見た
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:50 ▼このコメントに返信 >>45
中国ではウイグル人が100万人以上強制収容所に入れられて、男は強制労働、女は強制売春、注文があったら内臓取り出されるし、毎日のように中身が分からない注射打たれてるんだが
いまだにネトウヨとか言ってる老害は情報アップデートしろよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:57 ▼このコメントに返信 🌸 Gleezy招待コード:JPFB88
📱 おすすめTelegram:@IDw8433
こんにちは〜東京に来たばかりの美咲です🎀
ちょっと恥ずかしがり屋だけど、仲良くなったらすぐ甘えちゃうよ〜
おしゃべりもエッチな話も好きだよ💕
運命のお兄ちゃん、ぜひ私を追加してね✨
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:06 ▼このコメントに返信 >>53
毎日注射を…詳しく!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:18 ▼このコメントに返信 日式ラーメンの評価を中国人に聞いてどうすんねん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:18 ▼このコメントに返信 納得もできるかな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:18 ▼このコメントに返信 日清のチキンラーメン🍜で十分 あちこちウロチョロし交通費かけて高いラーメン代に時間やカネを費やすのが馬鹿馬鹿しい
サッポロ味噌ラーメンも大好きだ トッピング次第で価値もかなり上がるというもの
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:20 ▼このコメントに返信 >>53
民族浄化が中国独自のものと思ってるのかな?
そんなもんそれこそインドアフリカでは日常茶飯事で、相対的にみて中国が特に酷いとはとても言えないわ
学校とかに車で乗り付けて人狩りとかが日常だぞ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:24 ▼このコメントに返信 値段とか唯一無二感とか色々あるんじゃね?知らんけど
なんだかんだ天一ってたまに無性に食いたくなるし
でも俺は次郎系は食べたくはならない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:28 ▼このコメントに返信 色々おかしいが、丸源と来来亭はランク高すぎ。味は日高屋同等だから値段考慮してここに入れるならD確定
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:36 ▼このコメントに返信 スガキヤは不味い 名古屋の田舎民が美味いと行ってるだけ
幸楽苑は指入りがマジで無理
ラーメン大学が入ってないけど、不味いからどうでもいいや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:37 ▼このコメントに返信 天一いかなくても冷凍のごくり。で満足できたのに
売ってたスーパーの冷凍ごくり。が冷凍天一に置き換わってて買ってみたらクソ不味くてブチギレてる
オリジナルのプライド無いのか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:39 ▼このコメントに返信 最近また都心に神座増えてきて嬉しい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:55 ▼このコメントに返信 米62
君は文句しか言わないねw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:03 ▼このコメントに返信 米62
寿がきやはラーメンじゃないよな 上手くも不味くもないけどさ
店や生麺パックで3-4回食ったけど今後金出してまで食う気はしない 十分
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:08 ▼このコメントに返信 米7
マジでこれ なのにこれを中国人の総意と捉えてるクソバカが結構な数コメントしてんのが怖すぎ
頭が悪すぎるわ、俺たち日本人ですらかなり差が出ると思うぞラーメン店の好みなんて
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:08 ▼このコメントに返信 米63
天一いかなくても冷凍のごくり(日清ごくり。 濃厚鶏白湯ラーメン)。で満足 ・・これ言う奴の舌(味覚品評)は絶対信用しない わずか〜に似てる部分があるだけで大部分違うしかなり不味いわ キンレイの天一冷凍の方が似てるけどコレも本家とは別物だし不味い( 日清ごくり。 濃厚鶏白湯ラーメンよりはマシ)
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:09 ▼このコメントに返信 米52
何に対してもその返ししてそう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:11 ▼このコメントに返信 なんでSSRとかいうレアリティなのに
Nとかがないん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:11 ▼このコメントに返信 米13
思ったw こいつ絶対関西歴の長い中国人やぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:13 ▼このコメントに返信 かいりきやとかいうイオンにある残念ラーメンwww
あれ誰が推してるんだよ見た目だけ期待させやがって
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:15 ▼このコメントに返信 そら日本人とは好み違うやろ
しゃーない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:15 ▼このコメントに返信 神座はラーメン屋じゃなくて野菜スープを提供してる餃子屋さんだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:16 ▼このコメントに返信 米51
美味くはないわな うすっぺら〜い味 ま、結局好みだ好きなもん食ってろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:16 ▼このコメントに返信 で、お前らはこの中でどれだけ食ったことあるんだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:17 ▼このコメントに返信 >>75
なんかリニューアルしてて最近気の迷いで食いに行ったらうまくなってたぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:18 ▼このコメントに返信 米56
キョロオド日本人らしいじゃんw まとめでも外人の反応系は良く取り上げてるしPV良くて稼げるんだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:18 ▼このコメントに返信 丸源はチャーハンとつけ麺の店だったけどつけ麺がクオリティダウンしたから何食っていいかわからなくなった
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:18 ▼このコメントに返信 次郎はAじゃね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:19 ▼このコメントに返信 塩元帥は過大評価されてる
もっと下げて良い
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:20 ▼このコメントに返信 一風堂と一蘭は位置逆だろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:22 ▼このコメントに返信 近所にあったから花月嵐で色々通って試したけど結局うまいラーメンには出会えなかった
あれ食うなら日高屋の汁なし麺のほうがうまい。カロリー爆弾だけど
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:22 ▼このコメントに返信 河童はA以上
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:31 ▼このコメントに返信 >>1
まあ言わんとしてることは分かるけど
こないだの中国銀行の件でも「じゃあ俺ら中国人はシナ人って名乗ればいいんか?ボケが」って自国の外交官に毒づいてた人もいるし
中国人でもまともな感性の人もいる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:34 ▼このコメントに返信 町田屋無いのか
一蘭入るなら入ってもおかしくないと思うんだけど
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:38 ▼このコメントに返信 神座20年前なら醤油利いてて美味かったけど
最近意味不明なくらい薄っすいやろなんなんあれ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:42 ▼このコメントに返信 天一はスープが独特で麺にやたら絡む感じで味が濃い
中国って味が濃いものが主流で薄味な食べ物が無いから中国人の好みに合ってはいるとは思う
が、天一の店に中国人が入ってるのは見たことが無いな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:46 ▼このコメントに返信 吉村家ってチェーンなの?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:52 ▼このコメントに返信 >>11
不味くはない
ラーメンチェーンとして家族連れでも行きやすくて安牌なイメージ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:03 ▼このコメントに返信 米87
創業店の近所に友達住んでるからたまに行ってたけど昔からあんま変わらんぞ
あまくて野菜の味がする汁はずっとや
むしろずっと健康ラーメンみたいなの売りにしとるわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:04 ▼このコメントに返信 米88
チャイナのラーメンは全然毛色違うしうっすいぞ味
香辛料はぶちまけるけど味の濃さは料理によりけりかも
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:08 ▼このコメントに返信 関西系っぽくみえるけど福ちゃんや丸八がないから関東の方のランキング?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:25 ▼このコメントに返信 あくまで個人の感想でしかない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:31 ▼このコメントに返信 神座より彩華の方が旨い
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:36 ▼このコメントに返信 米91
別にあまくて野菜の味がするところに何の文句も付けてないんだけど・・・
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:40 ▼このコメントに返信 このランキングを作った人は鶏ガラ系が大好きで臭みが少ない薄めのとんこつがその次で中華そば系の煮干しだしが嫌いって感じかな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:40 ▼このコメントに返信 神座は確実に昔よりマイルドになってる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:50 ▼このコメントに返信 くるまやと山岡家は随分評価上がったもんだなぁ
まぁ20年くらい前は味は普通かちょっと下くらいの扱いだったような気がするのに
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:59 ▼このコメントに返信 >>96
文句と思ってしまうのすごいなお前
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:59 ▼このコメントに返信 >>42
ははは 君は冗談がうまいね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:00 ▼このコメントに返信 中国人なんて金龍ラーメン並んで食うくらいやぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:01 ▼このコメントに返信 米68
お前は国語力も終わってるし舌も終わってるな
天一冷凍のマシとか冗談にも程があるわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:05 ▼このコメントに返信 米93
福ちやん だろ?あれ不味くはないけど美味しくないないじゃん レベル低いわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:05 ▼このコメントに返信 日高屋は味妥協してでも安く提供するって店だろ
この基準じゃ店の価値は計れてない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:06 ▼このコメントに返信 怪力屋が神か…あてにならんなこのランキング
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:11 ▼このコメントに返信 >>1
まあでもラーメンとかスシとかいう体に悪いジャンクフード発明して世界の皆様にウケてるからそこまで嫌われてばかりでもない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:14 ▼このコメントに返信 これ日本人が作った表を中国人が翻訳しただけやぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:15 ▼このコメントに返信 横綱が最上級?ってよく見たら中国人の舌か納得
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:17 ▼このコメントに返信 そもそもらぁめんってゲロマズくね?すべからくゲロまずい
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:21 ▼このコメントに返信 111🥺🎉🎊🎊🎉🎊🎉🎉🎉🎉
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:21 ▼このコメントに返信 坂内食堂ないのー
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:22 ▼このコメントに返信 米21
ココイチ関係ないしマズいだろあれ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:34 ▼このコメントに返信 >>42
まだ生きてんのかよ、シナチョン土人無断転載管理人🤣、いつまでもジャップガーアベガーネトウヨガーと粘着質でしつこくて最低な性格、だからお前の境遇が良くならないのはお前の努力が足りないからだといい加減気づけよ境界知能のアスペルガーw、嫌なら日本から出ていけばいいものを┣゙底辺すぎてそれすら出来ない情けないチビデブハゲの弱者コトオジチー牛ジジイw、ひたすら逆恨みするだけのまさに恨の国の血が騒ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ🐒←所詮人語を解さない土人猿だもんなww、だから早く首吊って死ねや!生きててもなんの役にもたたないシナチョン土人猿無断転載管理人なんだしお前は世の中にいらないんだわ🖕🤪
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:34 ▼このコメントに返信 >>59
まだ生きてんのかよ、シナチョン土人無断転載管理人🤣、いつまでもジャップガーアベガーネトウヨガーと粘着質でしつこくて最低な性格、だからお前の境遇が良くならないのはお前の努力が足りないからだといい加減気づけよ境界知能のアスペルガーw、嫌なら日本から出ていけばいいものを┣゙底辺すぎてそれすら出来ない情けないチビデブハゲの弱者コトオジチー牛ジジイw、ひたすら逆恨みするだけのまさに恨の国の血が騒ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ🐒←所詮人語を解さない土人猿だもんなww、だから早く首吊って死ねや!生きててもなんの役にもたたないシナチョン土人猿無断転載管理人なんだしお前は世の中にいらないんだわ🖕🤪
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:35 ▼このコメントに返信 >>1
まだ生きてんのかよ、シナチョン土人無断転載管理人🤣、いつまでもジャップガーアベガーネトウヨガーと粘着質でしつこくて最低な性格、だからお前の境遇が良くならないのはお前の努力が足りないからだといい加減気づけよ境界知能のアスペルガーw、嫌なら日本から出ていけばいいものを┣゙底辺すぎてそれすら出来ない情けないチビデブハゲの弱者コトオジチー牛ジジイw、ひたすら逆恨みするだけのまさに恨の国の血が騒ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ🐒←所詮人語を解さない土人猿だもんなww、だから早く首吊って死ねや!生きててもなんの役にもたたないシナチョン土人猿無断転載管理人なんだしお前は世の中にいらないんだわ🖕🤪
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:35 ▼このコメントに返信 >>38
店舗によるだろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:48 ▼このコメントに返信 SSRとAが逆じゃね?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:54 ▼このコメントに返信 弱男チー牛陰キャのラーメンへのうるささは異常
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:59 ▼このコメントに返信 米62
名古屋民だけどスガキヤのラーメンは別にすごく美味しいとは思ってないし他の地方の人に勧めようとは思わないがたまに無性に食べたくなるからこの順位は妥当
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:09 ▼このコメントに返信 外国人の作ったランキングというのは興味深い
何度も食べたわけでないから初回限定での珍しさという意味になる
つまりここのチェーン店は外国人が受け入れやすい味だから海外で勝負できるということ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:11 ▼このコメントに返信 横綱が一番上の時点で信頼できる
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:12 ▼このコメントに返信 思考停止で金龍ラーメンだけじゃなく、この表のやつ全部食べてるとするとかなり評価できると思う
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:12 ▼このコメントに返信 一蘭の麺は九州以外じゃなかなか出会わないから
その辺が受けてるのかな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:14 ▼このコメントに返信 全ラーメンチェーン店中最多店舗を誇り
海外に650店舗以上を持ち、国内合わせると750店舗ほどにもなり
中国各地はおろか世界中の空港に店を出してる上
非常にうまい味千ラーメンが表に記載されていないのがおかしい
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:35 ▼このコメントに返信 一蘭はスープはめちゃうまいけど麺が嫌い。
こんな感じで個人の感想はばらけるんだから表にして順位つけるのは無駄。
でも悟空ラーメンはまずかったわ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:35 ▼このコメントに返信 ぷっW中国人だとよWWW
てめえ海外の反応つーても、相手選ぶぜ〜
こんな奴らの反応なら、日本人による格付けの方が参考になるわ
いるんだよね〜海外の反応に便乗する反日民族がWてめえらはお呼びじゃねぇ〜〜〜んだよぉ、ボケェが!!
天安門にでも行っとけアル、そこで日本など他国の文化財にしてることをそのまま天安門でもしてろ、立ちションとか、あのおっさんの写真破ったりとかよWWW
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:40 ▼このコメントに返信 米100
それに対して何の言い分も付けてないって言ってんだけど
国語力大丈夫?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:45 ▼このコメントに返信 ※127
きっしょいネトウヨゴキブリが沸いてるな
駆除しとこ (殺虫剤プシュー)
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:46 ▼このコメントに返信 >>27
食育の敗北者やね
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:51 ▼このコメントに返信 アンカー分かりづらいよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:05 ▼このコメントに返信 天一と一蘭が上位に入っている時点で何コレ?って感じ
味覚音痴な人っているんだね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:15 ▼このコメントに返信 天一なんかランク外だろ
一蘭も一番下でいい
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:33 ▼このコメントに返信 スガキヤはスガキヤという食い物であって、ラーメンといっしょにせんでほしい。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:38 ▼このコメントに返信 米48
癖が強くて臭いから食べ慣れるまで何やこれってなって好き嫌いが分かれるらしい。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:52 ▼このコメントに返信 チェーンの意味理解してからまとめろよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:57 ▼このコメントに返信 ワイは山岡家だけで十分や
他のラーメンなら地元のラーメン屋でいい
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:49 ▼このコメントに返信 チェーン店なら山岡家の朝ラーが頭一つ抜けてるわ
陳麻家は辛いからニッチなのがな。もっと流行ってほしいんだがね。
池袋大勝軒系も美味い
天一はスープがゾロゾロしてて好きじゃないがたまに無性に食べたくなる
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:57 ▼このコメントに返信 すがきやは神級。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:02 ▼このコメントに返信 天一と次郎をラーメン扱いしてる人の情報だからなぁ
あれらを別枠で審査してたら参考にできた
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:14 ▼このコメントに返信 近所の魁力屋は麺もまともに茹でられないのかってくらい驚くほど不味いけど他の店だと美味いのか?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:35 ▼このコメントに返信 チェーンなら山岡家が一番かなぁ
豚骨臭いの無理な人はダメだろうけど
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:40 ▼このコメントに返信 >>125
愛知の味仙とまぎらわしいな
関東にないし…
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:01 ▼このコメントに返信 よし、まだ五味八珍は知られてないな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:03 ▼このコメントに返信 toshuとかマジでクソマズイけどcoolでいいのか
ここ入れるくらいならバーミヤンでも入れたほうがええやろ
あと壱角家がないけど入れるならどのへんや
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:13 ▼このコメントに返信 米145
家系は中国だとラーメン扱いじゃないから入らん
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:23 ▼このコメントに返信 二郎と丸源もう1ランク下だろ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:37 ▼このコメントに返信 > 一番上に天下一品入ってる時点でお察し
同意。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:37 ▼このコメントに返信 売上ランキングかなんかやろ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:38 ▼このコメントに返信 米146
メクラやんけ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:08 ▼このコメントに返信 神級全部京都じゃねえか
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:25 ▼このコメントに返信 米128
あ、文脈読めない人か(察し)
攻撃されたと勘違いしてか不満垂れ流してる事に対して「文句を言われたと思ってファビョってるね」って言われてるやで。
醤油がー!って言ってるが自分より詳しいやつがでてきて「俺は別に野菜について言ってないんだが!」て思っちゃったんでしょ?
相手は野菜の話してなくて君の醤油の話につっこんでるんや。
元の意味は「健康を売りにしてたからそもそも味を濃く作ってない、野菜メインの味と甘いスープというコンセプトがあるから大きく味はズレてない」っていう話に「野菜のこといってない!」って返すのはおかしいやろ。ただの指摘に対して「あのさぁ、別に俺はさ〜」ってなってるから、文句を言われたんだって思っちゃうのかそのやり取りっていう事だよ
。限りなく丁寧に説明したけど意味通じなかったらごめんね。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:12 ▼このコメントに返信 来来亭ってチェーンなのに美味しいよね
下手な個人店よりよっぽど
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:52 ▼このコメントに返信 >>20
※49の人も書いてるけど用途によるんちゃう
例えば街頭アンケート程度のざっくりした参考意見としてなら25〜30件のサンプルがあれば誤謬率10%以下にできるし、仮に偏りがあってもその偏りは母集団として想定した層における傾向とも取れるしな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:44 ▼このコメントに返信 >>17
200カ国近くある外国を一括りにするのはどうかとw
あと日本人でもジャンクフードばっか食ってる底辺層は和食好まないのと同じでアメリカ人も一定以上の上級というか美食慣れしてる層じゃないと和食の美味さはわからんよ
ちなフランス人は日本人と同じく出汁やソースを大切にしてる食文化だから庶民レベルでもそれなりに和食の美味しさがわかる人も多い
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:03 ▼このコメントに返信 >>29
チェーンだとスープはセントラルキッチンで調合するとこが多いからある程度は安定するけど、のれん分けだと麺もスープも具材も全然違う店あるもんな
そしてチェーン同士なら同レベルに落ち着くことはあっても、スープから全部オリジナルで作ってる本店だけ結局全然違う味だから本店が売れたからと言ってチェーンが同レベルに美味しいわけではないと言う…
某有名チェーンなんて本店から徒歩2〜3分の場所にチェーン店もあるけどチェーンの方はセントラルキッチン作だから全く味が違う
にも関わらず食レポサイトやGoogleマップでの評価はほんのわずか本店が上でほぼ同程度になってるから、結局みんな味の違いなんて本当はわかってないだろって思う
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:14 ▼このコメントに返信 >>59
インド、アフリカで100万人以上強制収容所に入れてる例を出せよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:54 ▼このコメントに返信 >>103
※68もお前も何言ってるかわからんから仲良く勉強してこいw
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:05 ▼このコメントに返信 >>152
安価も参照できないから128が何て書いてるのかは知らんけどとりあえず152は超早口で言ってそう
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月26日 02:15 ▼このコメントに返信 >>25
スガキヤはラーメン屋ではない
スガキヤなんだから
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月26日 05:01 ▼このコメントに返信 くるまやそんなにうまいか?
高い上に味も特別うまいわけじゃないから地元で500円のラーメン屋行くんだが
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月26日 11:36 ▼このコメントに返信 >>11
自分もそうだったけど食べてみたら普通に美味しかったよ
後、店の中が綺麗だから行きやすい