
1: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:16:41.04 0
「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS 千件超コメ殺到「どういうこと?」「何で急に安く?」「まだお高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/543cef9fb8da715e66e6a7c520a11d0afc320fe4
https://news.yahoo.co.jp/articles/543cef9fb8da715e66e6a7c520a11d0afc320fe4
10: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:24:47.49 0
何で?w
17: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:28:02.98 0
JAがやばいと思って先手を打ってきたな
21: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:30:45.10 0
備蓄米3500円くらいだったからだいぶ下げたな
【おすすめ記事】
◆【速報】小泉進次郎「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事
◆小泉進次郎さんがコメ大臣起用でやらかしそうな事wwwwwwwww
◆【速報】江藤農相の後任、小泉進次郎が有力wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】小泉進次郎氏の農水相起用、今度はコメのビニール袋が廃止されるのではないかと国民に激震
◆【速報】小泉進次郎氏、石破首相に「思いをストレートに」とアドバイスへwwwwwww

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
◆【速報】小泉進次郎「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事
◆小泉進次郎さんがコメ大臣起用でやらかしそうな事wwwwwwwww
◆【速報】江藤農相の後任、小泉進次郎が有力wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】小泉進次郎氏の農水相起用、今度はコメのビニール袋が廃止されるのではないかと国民に激震
◆【速報】小泉進次郎氏、石破首相に「思いをストレートに」とアドバイスへwwwwwww
4: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:18:16.88 0
2990円ではなく3200円なw
消費税払わなくていいのは輸出業者だけよw
消費税払わなくていいのは輸出業者だけよw
6: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:20:55.82 0
備蓄米の5kgならもっと安くしろよ
7: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:21:40.45 0
米の値段は下げなければならない!
だからこそ、米の値段はさげるのだ!
だからこそ、米の値段はさげるのだ!
11: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:25:19.78 0
>>7
カッケー!
カッケー!
9: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:24:46.36 0
4k以上で売ってるのは国の政策に反する反日認定となったからな
13: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:26:22.22 0
備蓄米で限界まで安くして3200円だから普通米は4200円で固定だろう
あまり期待しないほうがいい
あまり期待しないほうがいい
20: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:30:05.43 0
やっぱり江藤と農水省と全農はグルだったか
26: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:32:16.05 0
ブレンド米ならもっと安くないと
27: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:32:50.93 0
コメ大臣流石やで
28: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:32:56.09 0
JAはこの値段でできるのにやらなかっただけ
32: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:34:38.67 0
1日で危機を救った男
33: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:35:39.40 0
中古車が新車よりちょっと安いぐらいの事で誰が喜ぶねん
39: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:41:24.87 0
>>33
新古車やで
新古車やで
34: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:35:42.92 0
進次郎ならこれくライスると信じてました!
40: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:41:52.68 0
10kg3000円にしてくれよ
46: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 15:54:23.02 0
セクシー米
57: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 16:14:49.71 0
犯人誰なん?
58: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 16:17:45.14 0
あれれ江藤が辞任しただけで米価が下がった
誰が主犯なのかなあ?
誰が主犯なのかなあ?
62: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 16:23:48.49 0
この店だけが気まぐれで安売りしてるだけじゃないの?
66: 名無し募集中。。。 2025/05/22(木) 16:29:07.00 0
入札から外されると思ったJAが本気出したらこんなもんなの草

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
|
|
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1747894601/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:46 ▼このコメントに返信 さっさとスーパーに備蓄米を卸せ
入札とか手間をかけるな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:46 ▼このコメントに返信 小泉さんはよくやってる
転売ヤーJAに負けずに頑張ってもらいたい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:48 ▼このコメントに返信 あーあ、石破の次の総理は進次郎で決まりだよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:48 ▼このコメントに返信 結果だけ見たらバケモンレベルで有能
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:48 ▼このコメントに返信 江藤は自分の票田のため米農家と農林中金とJAと農水省を全力で保護し利益供与し続けてたからな
他の国民を犠牲にして
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:50 ▼このコメントに返信 小泉進次郎が仕事しただと・・・?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:50 ▼このコメントに返信 やればできやん
まあ卸売業者が買ってくれないから無理やり自分とこの卸で売り始めたってことだろうけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:50 ▼このコメントに返信 JAにGO出してたのが誰なのかここまで分かりやすいことあるか?
更迭だけで済むのかねこれ。絶対あいつ賄賂貰ってんだろJAから
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:51 ▼このコメントに返信 >>2
知ってるか?進次郎はまだ何もやってないんだぜ?
セクシーだろ〜?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:51 ▼このコメントに返信 転売ヤーが釣り上げてただけって答え合わせやん
それでええんか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:52 ▼このコメントに返信 忖度か?マットポンプか?
江藤は泣いていい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:52 ▼このコメントに返信 米10
誰に聞いてんの?
キモいんだけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:52 ▼このコメントに返信 それでもまだ高い
これでゴールだと思ったらダメ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:52 ▼このコメントに返信 江藤を死刑にしろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:53 ▼このコメントに返信 やっぱこれマッチポンプだろ
自民のカスに問題起こさせて次期首相に手柄を取らせるって構図だろこれ
それと元々自民とJAのせいでこうなったのに、これで喜んでるのもおかしくね?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:53 ▼このコメントに返信 無制限放出にビビって在庫抱えるのやめたって事?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:53 ▼このコメントに返信 地域限定なのが気になる、カラクリあるんじゃろか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:54 ▼このコメントに返信 >>8
米売るほど貰ってたんやろなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:54 ▼このコメントに返信 進次郎が何かしたんじゃなくて、前の奴が悪いことしてたんだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:54 ▼このコメントに返信 最初から江藤はブラフ
進次郎の功績をつくための茶番
価格高騰もわざとだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:54 ▼このコメントに返信 進次郎が無制限放出するから早速溜め込んでた分出してきたな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:54 ▼このコメントに返信 米12
そんな気になる言い回しか?🤔
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:55 ▼このコメントに返信 まだ高いんじゃボケが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:57 ▼このコメントに返信 お米を売るほど支援者から貰って高値になるように手を回してた奴が居るんやろなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:58 ▼このコメントに返信 前任者が無能だっただけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:58 ▼このコメントに返信 アメリカで日本の米が5k2000円代なの皆知ってるの?www
不思議だねぇわー国は、理解してます?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:58 ▼このコメントに返信 >>9
ゼクシー💋を信じろー → デキ婚🤰
このスピード感はセクシー
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:58 ▼このコメントに返信 >>2
未だにJAのせいにしてるお前は馬鹿だよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:58 ▼このコメントに返信 2990円でやっす!と思う時代
古米にしたら高すぎるのに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:58 ▼このコメントに返信 大分前からJA直営とか直売のとこは5kg3000円近くで売られてたぞ
問題はそこから卸経由して店頭に並ぶ一般のスーパーの小売価格がどうなるか
そこが結局変わらないなら卸業者に国が規制かけるしかもう手段が無くなる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:59 ▼このコメントに返信 進次郎は全く関係ないことだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:59 ▼このコメントに返信 備蓄米は仕方なく安く売るけど他はそのままやろどうせ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:59 ▼このコメントに返信 >>9
良いだろ?
今までも大した事してないのに総理の椅子に着きかけた幸運の置き物だぜ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:59 ▼このコメントに返信 日本:米5kgの値段5,000円(税込)
日本の最低賃金(平均時給):約1,000円
米5kgを買うのに必要な労働時間:5時間
オーストラリア:米(ジャポニカ米)5kgの値段12オーストラリアドル(約1116円)
最低賃金(平均時給):24.10オーストラリアドル(約2241円)
米5kgを買うのに必要な労働時間:0.5時間(30分)
アメリカ:米(カリフォルニア米)5kgの値段(約750円)
最低賃金(カリフォルニア州)15.50ドル(約2225円)
米5kgを買うのに必要な労働時間:0.3時間(20分)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:00 ▼このコメントに返信 総理への階段が整えられ始めたなw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:00 ▼このコメントに返信 >>26
お前は古米なのを理解してない
さすがわーくにの国民
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:00 ▼このコメントに返信 米6
大臣になるだけでコメの価格を下げさせる男
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:00 ▼このコメントに返信 >>28
こないだ備蓄米第三次放出を高額で入札してまだ第四次がないのになんでJAが改心したつもりになってんの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:00 ▼このコメントに返信 全農は米の価格は今の価格が適正とか言うけどおかしい
米を作るのに必要な農機を作る為の鉄も燃料も農薬も肥料も輸入してる。これはアメリカも同じ
主要穀物の小麦が国内産は外国産の1.6倍程度の価格なのに
お米が国内産は外国産の6倍以上な状況は説明がつかない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:00 ▼このコメントに返信 株価みたいな下げ方すなー
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:01 ▼このコメントに返信 進次郎を信じろう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:01 ▼このコメントに返信 JA直営スーパーって聞いたぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:02 ▼このコメントに返信 あーそういうからくりか〜
このために必要以上に高騰させてたのか新次郎にビニール袋の汚名返上させるためのマッチポンプだったわけだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:02 ▼このコメントに返信 俺は信じてたよセクシー担当大臣
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:02 ▼このコメントに返信 トランプが次期大統領確定したら就任前なのにポリコレリベラル勢がヒエッヒエになって逃げ出してたのと一緒で草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:03 ▼このコメントに返信 >>1
誰が精米すんの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:03 ▼このコメントに返信 あれ?今回の新次郎割と頑張ってるのか?
米が安くなるのはマジでありがたい
というかコメの需要が減ると将来的に日本の農家がマジで終わるからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:03 ▼このコメントに返信 無法状態の日本では、バレなければやり放題逃げ放題の悪事三昧な
これは、罰則罰金の処罰制度が戦後80年皆無だから
つまり、規定が無いから罪に問わない作るの面倒で何もしないのが、
無能クズほったらかし無就労自民党な
自身の首が締まり、居場所が無くなることは1mmも行わない無能クズな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:04 ▼このコメントに返信 そもそも今回の高騰って別に凶作みたいな原因があるもんじゃないからな
釣りあげてる奴がやめたらそらすぐに下がるわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:04 ▼このコメントに返信 利権大好物な族議員て経済停滞してる平成令和で粗大ゴミ扱いにして票入れるな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:04 ▼このコメントに返信 元鮮の売国オヤジが郵政民営化ならあの砂利は全農の株式会社化と農林中金のド腐れユダヤに献上やろな
まさに穢れや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:04 ▼このコメントに返信 JAはもう外せ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:05 ▼このコメントに返信 江藤とjaが価格操作してたんでしょ?なんで逮捕しないのー
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:06 ▼このコメントに返信 農家の買取価格知ってて言ってるの?
5キロ1500で赤字だよ
誰が中抜きしてるのかな
農家もそうだけど、社会構図見えてるから
直の時代だよー
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:07 ▼このコメントに返信 米34
改めて比較すると日本が異常すぎるなこれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:07 ▼このコメントに返信 >>42
JAは全農
これは長野の農協
んで卸は農協の関連会社
小売はコープ(当然農協)
転売ヤーの卸を無視した華麗なる売捌や
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:07 ▼このコメントに返信 江藤糞やな
賄賂米貰ってただけあるわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:08 ▼このコメントに返信 これが局所的じゃないなら進次郎効果マジですげえやん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:08 ▼このコメントに返信 元はと言えば、気象庁が当たりもしない南海トラフ地震予知を大げさにしたから
今まで一回も当てたことがない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:08 ▼このコメントに返信 米47
米離れはふりかけやおかずを作る和食産業全体や炊飯器メーカーも終わる
一刻も早く元に戻さなければならない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:09 ▼このコメントに返信 俺のところまで届かなければ信じないからな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:10 ▼このコメントに返信 これは備蓄米だからって言ってる連中は買い物もしたことない引きこもりだろ
備蓄米ですら店頭に一切並んでなかったんやぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:10 ▼このコメントに返信 >>46
玄米で売りゃいいだろハゲ
精米機もない大都会なのか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:10 ▼このコメントに返信 まぁ進次郎だと農水族じやないから農水閥の慣例的、癒着的な空気読まずに何かされそうだから釣り上げようと商社、問屋が抱えていた米放流始めたんだろうな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:10 ▼このコメントに返信 インサイダー?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:11 ▼このコメントに返信 おぼろげながら浮かんできたんです3000円台という数字が
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:11 ▼このコメントに返信 >>5
商売だから
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:11 ▼このコメントに返信 >>61
普通にそこら辺のスーパーで売ってる米の価格は多分下がらんよ
JA直営のスーパーだからこそ卸の価格上乗せ回避して安く売れるってだけ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:11 ▼このコメントに返信 ていうか、だとしたら出来レース過ぎて、ちょっとJAにも農水省にもドン引きなんだけどな
江東どうこうの問題じゃねえだろこれ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:11 ▼このコメントに返信 >>28
JAは例年よりもJAの取り分少なめで卸売業者に出してるんだが、卸売業者が従来比5倍の手数料上乗せで売ってて売上5倍達成のウハウハだったんだけど卸売業者の取り分を元に戻したのかな?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:11 ▼このコメントに返信 >>36
毎年農家から買ってるので
情弱妄想おつかれ〜
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:12 ▼このコメントに返信 農林中金草
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:12 ▼このコメントに返信 これは!これは!非常に可能性がたかい!とまで言って何も無かった
ちなみに能登も、東日本も、阪神も、熊本も全部ノーガードで大地震来てるからな
ほんとヘボ予想だよ
そこにネタが欲しくてたまらないマスゴミがはしゃぎ立てたものだから
ジジババが米を買い占めてそこに転売カスが目を付けたわけだ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:12 ▼このコメントに返信 江藤を踏み台に小泉の支持率を上げる劇場ですよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:13 ▼このコメントに返信 >>63
頭髪はない無いだろ😡
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:13 ▼このコメントに返信 このスピードセクシー
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:13 ▼このコメントに返信 この混乱の原因を正確に解明し、真犯人を徹底的に特定、追及すべし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:13 ▼このコメントに返信 >>65
いや吊り上げての中抜きやで詐欺だろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:13 ▼このコメントに返信 >>13
米騒動の前って複数原料米は5キロ1500円ぐらいだったんだよな・・ブランド米の方が美味しいから安くなってたんだ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:13 ▼このコメントに返信 自民「よーし^^バカ共はこれでもっかい自民にいれるよな!」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:14 ▼このコメントに返信 中抜き転売卸をスルーして直接小売りへってのが効いたんか、やっと安くなりそうな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:14 ▼このコメントに返信 >>77
ここは日本だ見つかるわけない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:14 ▼このコメントに返信 >>61
アマゾンのパールライスで勘弁してやれよ
一応4000円切ってるし(今売ってるのを確認済み
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:14 ▼このコメントに返信 >>1
備蓄米5000円超えていたけどスレの奴火消し必死だなまた電通か?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:14 ▼このコメントに返信 選挙終わってからが本番よ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:14 ▼このコメントに返信 ja農林は、皆のお金を使って2兆円の負債だしたから
補充する為に
国民からお金取るのに必死
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:15 ▼このコメントに返信 自作自演のファインプレー
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:15 ▼このコメントに返信 このまま参院選だと本気で自民党が危なくて、
負ければ減税しなくちゃいけなくなるから、ひとまず官僚からの御祝儀
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:16 ▼このコメントに返信 海外なら未然に防いでる案件
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:16 ▼このコメントに返信 米の流通量増加と価格の安定を目指してるはずの備蓄米放出を既に備蓄米を大量に在庫貯めてるJAに97%も回す農水官僚の知能ヤバくない?
こいつらを税金使って雇用する意味が分からん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:16 ▼このコメントに返信 JAじゃなくて卸売業者が諸悪の根源
JAは矢面に立たされてるだけの被害者
馬鹿は未だにJA叩いて喜んでるよな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:16 ▼このコメントに返信 >>70
そもそも今回のは全農じゃないけどな
長野ローカルだからしがらみなかったんやろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:17 ▼このコメントに返信 異常国家異常国民
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:17 ▼このコメントに返信 これで本当に安くなったら、わざわざ国民に迷惑かけて進次郎の株を上げるシナリオを作ってたとしか思えないわ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:17 ▼このコメントに返信 >>2
そもそも農家は安く売って応援していたのに
JAが法外な手数料上乗せしてトントンにしていたという事実
しかもJA公式ホームページでの弁明では春だから散歩していましたから始まる高くしてないですという弁明
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:18 ▼このコメントに返信 備蓄米まで貯めこんで流通を絞った方を処理できて初めて仕事の成果と言える
値下げだけならただのマッチポンプ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:18 ▼このコメントに返信 >>8
ここまで露骨だと余計ヘイト買うのにガチでJAって無能なんやなって
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:18 ▼このコメントに返信 小泉が本当に値下げ成功させたら
江藤は政治家としても地元のボンボンとしても生きていけないだろうな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:19 ▼このコメントに返信 経営者が日本人だと給料上げないし日本人社員も上げてと訴えない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:19 ▼このコメントに返信 >>99
奇妙な島国
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:19 ▼このコメントに返信 >>30
勘違いしているがスーパーに卸す時にはJAが手数料かけてるのが原因だぞ
直卸しは農家からそのままに近い手数料ほぼ乗せてないから
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:20 ▼このコメントに返信 >>78
窃盗
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:20 ▼このコメントに返信 >>102
横領
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:20 ▼このコメントに返信 小泉の就任と発言のお陰じゃなくて小野寺がわざわざ出張って「国とJAが儲けてどうすんだ」ってキレて急かしたから
大臣交代騒動のせいで報道が下火になっていて突然のことのように見えるかもしれないが
政務調査会は農水省の尻に火付けないとマズいと判断したんだよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:21 ▼このコメントに返信 これ中国韓国でニュース
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:21 ▼このコメントに返信 >>101
JAは価格表示してる定期
手数料取ってるのは卸売業者な
107 名前 : 立憲自民党投稿日:2025年05月22日 22:21 ▼このコメントに返信 小泉あげのマッチポンプまで濃厚
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:22 ▼このコメントに返信 まぁ円安と生産者利益考慮しても消費者との擦り合わせはこのくらいが容認できる妥当な価格だわ
主食で4000円超えはいくらなんでも流石にふざけ過ぎてる
これ以上儲けたいなら別の作物作って儲けるようにしろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:23 ▼このコメントに返信 結果見るに更迭された大臣が絡んでたように感じるけどな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:26 ▼このコメントに返信 >>86
確実にこれが要因だよな
非常事態なのに一時的に外国米増やす案すらなくあからさまに値段下げない事に全力すぎた
口が裂けても絶対言わんだろうけどな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:27 ▼このコメントに返信 >>101
なんでそんな雑な嘘つくの?
JAは仕入れ値から上乗せ額まで全部公表してるし利益全く出て無くて昔から他の農業以外の部門から補填されてる半分ボランティア状態
対して卸業者は売上数倍、利益も数倍 どう見ても卸業者が元凶なの分かり切ってるでしょ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:28 ▼このコメントに返信 バカだけど効果はある
それが小泉jr
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:28 ▼このコメントに返信 米に限らず、利権で儲けてる害を排除しないと
この先も、子ども、孫も一生奴隷だよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:28 ▼このコメントに返信 JAがあらかじめ用意してた手って感じが気持ち悪いね
はいわかってました〜って感じが
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:30 ▼このコメントに返信 >これくライスる
ふふっ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:31 ▼このコメントに返信 米91
じゃあなんで落札した備蓄米を未だに市場に流さないんだよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:32 ▼このコメントに返信 前任者どんだけJAとズブズブだったんだよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:33 ▼このコメントに返信 JA◯ねよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:33 ▼このコメントに返信 >>114
自前だけでやるとずるいとかいうのが日本人やぞ
今回はどうにもならないから苦肉の策やろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:34 ▼このコメントに返信 JAに一切忖度してくれないのが大臣になったからな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:35 ▼このコメントに返信 そもそも無能な働き者ってどっち側の敵でもあるしな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:38 ▼このコメントに返信 前任がいかに癒着がずっぽりだったことか分かりすぎる
これは進次郎の功績やな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:38 ▼このコメントに返信 いや釣り上げてたのが身内だったってだけだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:40 ▼このコメントに返信 >>116
元記事にも書いてあるしJA自身が公表もしてるけどJAは備蓄米ため込みなんてしてないぞ
JA自身の運送能力で賄える分はJA直営のスーパーに流してるし(だからJA直営スーパーの米は安い)
運送能力超えた分は卸業者に放出してる
んで備蓄米が市場に数パーセントしか出回ってない!とか騒がれてる原因はJAから備蓄米受け取った卸業者が市場に出さずにため込んでるから
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:43 ▼このコメントに返信 つまりぼってたんだろ
ほんとふざけんなよ
まだ高いわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:44 ▼このコメントに返信 騙されるなよ
まだまだ高い!
最高級の新潟県産コシヒカリで5キロ2000円が相場
大幅に値上げしておいて、少し下げたら「安いだろ?」といって買わせる詐欺の手口
コスパで言えば5キロ1500円の新米なら、ギリ輸入パスタと戦える程度だからな?
味の落ちた古米だったら、5キロ1000円前半じゃないとなあ…
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:45 ▼このコメントに返信 >>6
まだ就任しただけだぞ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:46 ▼このコメントに返信 長野県民だけど元々この値段の商品はあったよ
すぐ売り切れていたけど
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:46 ▼このコメントに返信 古米がこれとかまだ高いわ
アホか
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:47 ▼このコメントに返信 >>124
そりゃJAが溜め込んだら独占禁止法違反だからね
発注がきたら送るのが仕事。拒否できない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:48 ▼このコメントに返信 >>3
これで次の選挙も自民が安泰ですね🤗
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:48 ▼このコメントに返信 >>128
そらそうだろなにせ6割消化してるんだからな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:49 ▼このコメントに返信 >>6
タイミングが重なっただけで就任2日目の進次郎の功績と考えるのは短絡的すぎだろ
入札方式撤廃の件もそうだが政策部会が農水省に圧をかけたおかげ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:52 ▼このコメントに返信 空気読まない人を農水大臣にするとは、これは不幸中と幸いよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:53 ▼このコメントに返信 演出だぞ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:57 ▼このコメントに返信 >>133
記事がそう仕立ててるけど元々長野コープではこの値段だとさ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:57 ▼このコメントに返信 すでに買ったもんを店が値下げしたならわかるが
今JAが安くしたとしてもその日にすぐ安くなるかよ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:58 ▼このコメントに返信 マジで期待してるわ
大変だろうが負けないで欲しい
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:59 ▼このコメントに返信 3年前5kg1800円のコメを買っていた。
30%のインフレで2500円ぐらいが現在の妥当なコメの値段じゃない?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:00 ▼このコメントに返信 JAは細々とスーパーに売るよりも、まとめて高くても買ってくれる商社にほとんど売っとるよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:00 ▼このコメントに返信 古古米に3000も出すかよ
ぼったくりめ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:00 ▼このコメントに返信
江藤 は 無能 という落胤が推されてしまった。
宮崎県第2区 は 日本国民に詫びを入れろ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:01 ▼このコメントに返信 セクシーブランド米として売り出す未来に怯えて放出かw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:01 ▼このコメントに返信 あと3か月したら今年の新米出てくるからな
新米も不作だとは限らんだろうし
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:01 ▼このコメントに返信 >>38
JAより高値で入札する人がいないのはどうしてだろうね
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:02 ▼このコメントに返信 >>80
これだろうな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:02 ▼このコメントに返信 >>136
長野JA有能やん
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:04 ▼このコメントに返信 高騰前は西友で10kg3400円くらいの米買ってた
今は5kgも買えないw
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:04 ▼このコメントに返信 >>111
全部JAが悪い
はい論破
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:05 ▼このコメントに返信 >>63
玄米じゃなくて籾殻ついてる状態じゃね?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:06 ▼このコメントに返信 値上がりの犯人は値付けをしている人達
何処かの段階で値段が意図的に跳ね上がっている
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:08 ▼このコメントに返信 いやいや、ちゃんとブっ潰し転がさないとまたやるでこいつら
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:09 ▼このコメントに返信 って言うか自民党のプロレスじゃん🤣
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:09 ▼このコメントに返信 米124
>>124
>(だからJA直営スーパーの米は安い)
JA直営のHP見ていたが、一時期どこも5kg5千円以下では売っていなかったけどなあ。
普通にスーパーの方がまだ安かったと思ったけど。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:09 ▼このコメントに返信 ここは下落してるわけじゃなく前からの金額で進次郎は関係ないらしいじゃん
JAや農水省が印象操作に必死なのがよくわかるな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:09 ▼このコメントに返信 やはり江藤とJAが戦犯なのか?
値下げ出来るのにやらなかったってことやな
政治家や利権業者からしたら
国民なんてこんな扱いなんやな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:10 ▼このコメントに返信 とりあえずお米が高い所に進次郎が直接乗り込んでいくから
一時的に安くしておけば無視され来ないから、今までの意図的な値上げがバレない
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:12 ▼このコメントに返信 >>148
そもそも西友って高くね?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:12 ▼このコメントに返信 米145
他社は備蓄米を引き取るトラックも冷蔵倉庫も用意出来ないから
JAはそもそも備蓄米はJAが国に貸してる委託倉庫に備蓄米が置いてあるから、書類1つで国に貸してる倉庫に置いてある国の米から返してもらった自分の倉庫に置いてある自分の米に出来る
JAは普段からボランティアみたいな儲からない倉庫業や自社物流やってたからそれが化けた
他の卸はそんな儲からない事はしないから倉庫もトラックも無い
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:12 ▼このコメントに返信 米146
>>146
それぐらいの事が出来ればいいけどねぇ。
後手後手、無為無策というのが今の政権の正直な感想。
一度不信感を与えればなかなかぬぐえないのよ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:13 ▼このコメントに返信 >>154
地元の農協が備蓄米をちょくで買ってないと無いんじゃないの在庫
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:13 ▼このコメントに返信 今まで安すぎたものを高くするのには歓迎している
それが農家に還元される前提だけど
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:13 ▼このコメントに返信 小泉は今度こそJAテコ入れだな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:14 ▼このコメントに返信 >>156
JA直販のスーパーが元々この値段で売ってたってだけなんだがな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:16 ▼このコメントに返信 >>4
長野の米の値段は変わっていない
元々あの値段だよ
それをなにも書かずに単にSNSに貼り付けてミスリードを狙っているセコイ真似してるだけ
進次郎ってのはそういう人間
こんな奴に何かを期待する方が間違えている
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:16 ▼このコメントに返信 で、肝心の小売りでの価格はいくらなんだよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:17 ▼このコメントに返信 >>159
じゃあ何でJA叩いてるん?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:19 ▼このコメントに返信 >>15
小泉進次郎が首相とか悪夢だわ
親父と同じで日本の農政を外資に明け渡して日本を破壊するのは目に見えている
というかこれで万歳している奴はアホ
値段釣り上げられて苦労して
そいつが少し釣り上げ緩めただけで評価する
こんなアホばかりだから政治屋が跋扈する
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:20 ▼このコメントに返信 国賊ども
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:21 ▼このコメントに返信 なんか9回裏ツーアウト満塁スリーボールから代打に出て初球押し出しサヨナラ勝ちみたいな感じやな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:21 ▼このコメントに返信 進次郎自体は何もやってないぞ
備蓄米放出通ったのは遅かったけど前大臣の時だし
随意契約の話を進次郎にさせたのは小野寺だし
他人の手柄で総理が務まるんなら無給で生活保護の爺にでもやらせとけよ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:22 ▼このコメントに返信 わけのわからない放射線突然変異米を食わせるなよ糞政府
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:22 ▼このコメントに返信 元からこの値段で落ち着かせるつもりでこれまで値上げしてたんじゃね?
最初に吹っ掛けて拒否られるの込みで端からこの値段にするのが目的だったとかな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:23 ▼このコメントに返信 江藤がやつらとグルだったってことだろ
新農相が進ちゃんじゃなくても下がったよ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:24 ▼このコメントに返信 それじゃカルローズは2000円で売ってよ
そっち買うから
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:25 ▼このコメントに返信 Aコープだけの話だからな 店舗数考えろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:25 ▼このコメントに返信 ちんじろーってJAとバチバチだから言われる前に先に下げたんだろうけどJAがよりゴミカス組織であることが強調されてて草
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:27 ▼このコメントに返信 前任者ほんまガチクソやん 数々の無能ムーブもどう考えてもグルやっただけやんけ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:28 ▼このコメントに返信 なんかトランプのやってるような騙す手法を農水相就任直後からやるんだな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:28 ▼このコメントに返信 >>145
単純にJAと対等に発言力持てる組織がない
他んとこも米だけ扱っとるわけちゃうから睨まれたくない
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:29 ▼このコメントに返信 農林族議員まだいるんだろ?
そいつらもどうにかしろよ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:29 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)いつまで時代劇に出てくる悪代官みたいな政治をやってんだ自民党は
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:36 ▼このコメントに返信 ある意味馬鹿故にJAのいつもの手が通じないんだろうな
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:39 ▼このコメントに返信 >>180
JAにそんな権限ないだろ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:39 ▼このコメントに返信 米173
実際どこまでなら上げれるかは試したい意図はあると思う
今後もその方向だから、国産米を滅ぼしたくないなら5kg1000円とは行かずとも、どっかでは買ってやってくれ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:41 ▼このコメントに返信 >>3
この流れ、もしかしてそうする為に米騒動起こされてたりして・・・
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:42 ▼このコメントに返信 >>171
純粋なアホだから他の議員に通じることが通じてないんだわ
それは適材適所っていうんだぜ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:45 ▼このコメントに返信 >>126
安く売れ農家からは安く仕入れるなってダブスタにも程があるわ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:47 ▼このコメントに返信 これは自民党の参院選に向けての茶番である可能性はないのか?
進次郎氏をヒーローとして演出することにより、地に落ちた自民党そのものの評価を上げると言う工作である可能性は
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:47 ▼このコメントに返信 もう九州から農林水産大臣出すのはやめろよ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:49 ▼このコメントに返信 いや税込み3000円超えやん
ブランド米じゃなければ常時3000円以下だぞ
速攻売り切れるけど
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:53 ▼このコメントに返信 そんな長野のクソローカルブランドのコメ価格を
引き合いに出されても困る
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:54 ▼このコメントに返信 米124
米の値段の吊り上げにJAがお墨付きあげてたんだからそんな言い訳は通らない
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:55 ▼このコメントに返信 どこの田舎の話か知らんけど
神明のあかふじ米とか備蓄米だけど
5kg3880円で即売れやで
安くなる兆候すら無いわ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:56 ▼このコメントに返信 JAがほぼ買い占めていた時点でこいつらが妥協すれば価格は下がるだろ
やっとぼったくるのやめてくれたのかなw
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:57 ▼このコメントに返信 そりゃ農相のクビ取っちまったんだからヒヤヒヤだろうよ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:00 ▼このコメントに返信 最悪JAにまで飛び火するもんな
逃げに入ったか
もうバレてるけどこいつらの人災だと
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:02 ▼このコメントに返信 まぁでも自民には投票しないよ^^
別にこんなんだれでもできるからな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:07 ▼このコメントに返信 農相の交代って厳しいと思ったらおいしい仕事だったんだな
JAなんかとシガラミがなければ確実に下げられて手柄にできる
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:07 ▼このコメントに返信 重要なのは目先の金額じゃねえのよ
長い目で見て米農家を保護して安定供給される事だろ
小泉とか下手な介入してぶち壊す未来しか見えねえ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:08 ▼このコメントに返信 おぼろげながら浮かんできたんです 2990円という数字が
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:10 ▼このコメントに返信 >>200
米農家を保護したいなら尚更値段を上げなきゃいけないだろ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:10 ▼このコメントに返信 4000円を今後の米の定価にしようと市場価格で入札繰り返してたけど
SNS中心にJA全農批判で国民が本気で怒ってるの見て
流石に農林族も定額販売契約で直でスーパーとネット通販に卸すの認めざるを得なくなったから
米の価格が下がる前に批判回避も兼ねて売りに転じたんんだろうな
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:11 ▼このコメントに返信 かるってるやんけ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:14 ▼このコメントに返信 >>202
下がったってニュースで何言ってんだ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:14 ▼このコメントに返信 米202
いや逆や自滅する耕地面積の関係で国外には逆立ちしても勝てん
というか農家に儲けさせるのがそもそも間違いで、農家は補助金で支えるべきなんや
主食の類の食い物は国のサポ前提で成り立たせないと国防問題になる
だから、そもそも「商売にしよう」っていう発想が間違いなんや
くそくだらん天下りの金削りまくって食料生産にぶちこむのが正解ルートや
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:15 ▼このコメントに返信 米202
別に保護する必要は無くて減反政策止めて
作りたい人には作りたいだけ作らせればいいだけなんよ
流通も今はJA通さなくてもネット通販やれるから
そっち方面の販売経路と余ったら輸出に回していく方面を支援整備していけば良い
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:16 ▼このコメントに返信 ちなみに現状は農家が何のために作ってるかわからんレベルの金銭で作らされ続けてる状態
だから、ほんとは農家やりたくなるくらいに作る
あとジャスト生産ジャスト消費は不可能だから多めにつくるのが正解
つまりJA絡んだ減反はばっちばちの自害
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:16 ▼このコメントに返信 >>205
調べてからもの言え情弱
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:17 ▼このコメントに返信 >>208
農家やりたくなるくらいには、一般収入くらいの賃金保証を税金でさしこむべき
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:18 ▼このコメントに返信 リーサルウェポン
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:21 ▼このコメントに返信 よくわかってないやつはメシを削ると何が起きるのか歴史を調べてくれ
輸入に頼ればいいンゴもそれで何がおこってるのかインフラ握られた南アルートの国と中国の関係や、そもそも石油絞られて崩壊か服従選べってされて戦争おこした極東の国のことおもいだしてくれや
無いと死ぬ、もしくは崩壊する類のやつは国防費レベルで税金さしこむべきなんやでほんまは
移民党は目先のお金欲しくて諸外国でスキーム組んでるけど
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:23 ▼このコメントに返信 やっぱJAってクソだな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:29 ▼このコメントに返信 >>207
ネット通販で生計立てられるのは選ばれたごく一部の農家だけ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:30 ▼このコメントに返信 江藤がJAに舐められてたかグルだっただけで
進次郎になったら即値下げはアカンでしょw
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:31 ▼このコメントに返信 セクシー米は草
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:33 ▼このコメントに返信 政府 飢饉 何が起きる
先の先で話してるから意味わからんって人はこれで検索してみて。コメの価格があがるってのが何を意味するのかざっとわかる。
中流から上級、特級の暮らししてる人間は特に
崩壊しだすのはいつも土台からや。歴史が証明しとる。
どんどん上の暮らしにむかって崩壊してくからな
今現在では飢饉は発生してないけど価格破壊スーパーがなんとか繋いでるからや。それでも値上がりしだしてる。
今までは世界からポジティブに評価されてた「平均的で同じ様な水準の暮らし」ってのが諸外国に比べてありえないくらい多い日本は飛ぶときは一気に飛ぶぞ。余剰の金がないギリギリの暮らししてるやつが増えすぎてる。貧しいやつにはとりあえずメシの保証はしてやらんと国が崩壊するんやで。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:40 ▼このコメントに返信 今更米がいくら下がろうと自民党には投票しない
ここはしっかり押さえどころ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:46 ▼このコメントに返信 米218
ほんとうにほんとうにそれはそう
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:46 ▼このコメントに返信 天下り費用に興味ある人はJUDGITで調べてみて
だいたい10兆円くらいとんどる
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:47 ▼このコメントに返信 昔帝国の桑田さんが言ってた日本って国はな。バレなければ何をやっても良い国なんやwって
現在安い地方の情報引っ張って来ても重箱の隅っこから引っ張って来てもネットワークの普及により即日バレるという
とりあえずなんだ。小手先のごまかしはええから問題に対し真面目に向き合え
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:53 ▼このコメントに返信 >>2
マッチポンプだろ
こんなんに騙されるとかそりゃ政治家に好き放題やられるわ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:54 ▼このコメントに返信 >>3
進次郎が米高騰化を救った!って騙される馬鹿、出てくるんだろうなあ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:56 ▼このコメントに返信 >>15
その通り
これに騙される愚民だらけだから自民党が好き放題出来る
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:58 ▼このコメントに返信 >>35
あんなアホが総理とか日本の悪夢は終わらないな
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:59 ▼このコメントに返信 >>225
いや日本の総理大臣はアメリカが決めるんだっけか
扱いやすい馬鹿を総理にするんだからある意味こいつが適任というわけだ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:00 ▼このコメントに返信 >>47
なんでそうすぐ騙されるの?
馬鹿なの?
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:02 ▼このコメントに返信 >>59
それでパニックになって米買い占めたから米不足って流れだろ?シナリオだよ
はじめから米不足にさせられること決まってた
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:03 ▼このコメントに返信 >>160
大丈夫、これに騙される馬鹿ばかりだから
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:04 ▼このコメントに返信 >>104
なにもかも遅いよね遅すぎるよ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:07 ▼このコメントに返信 >>189
それでしかないよな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:07 ▼このコメントに返信 >>198
マッチポンプだしな
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:27 ▼このコメントに返信 スーパーやコンビニで安く買えるようにしないと意味が無い
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:33 ▼このコメントに返信 >>95
備蓄米って米価の安かった2023年米かやろ?
農家はその当時の米価で安っただけなんだがら応援したとか意識ないやろ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:43 ▼このコメントに返信 秋になったら米価上がるの決まっているんだよな
石破と小泉辞める事になるな
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:03 ▼このコメントに返信 >>63
精米機近くにあるけど使ったことないから使ってみたい
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:04 ▼このコメントに返信 >>3
米の値段が下がったら総理候補になるわなあ
ここまで筋書きならお見事だわ
国民には迷惑しか掛かってないが
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:06 ▼このコメントに返信 米39
全農からすれば、卸した後は市場原理に任せてるんだからいくらになろうが適正でしょ
逆に、安い時も適正とおもってたから、農家の離反を招いた
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:07 ▼このコメントに返信 米不足下で売られた2024年米は高値になった
米は1年に1回しか穫れないから新米が収穫されるまで価格は大きく変らんもんでしょ
今、卸にある米は、その2024年米
そこに安い備蓄米入れると余力無い卸は潰れるな
それでいいの?
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:09 ▼このコメントに返信 報道では東京近郊の米が高いと言い、なのに政府は長野の片田舎の相場出して安いと言う
こんな連中が我々の言う事を信じてくださいっつったって誰が信じるってんだよ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:16 ▼このコメントに返信 >>62
普通にJAグリーンセンターの店頭に1kg850円とかで去年採れた玄米がずっと並んでたぞ
お前引きこもりだから米買ったことないだろ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:22 ▼このコメントに返信 >>154
お前がグリーンセンター行ってないだけ
実際に毎回JAグリーンセンターで玄米を12分つき(上白)で精米してもらって買ってるが、地元のコシヒカリは1kg860円ぐらいだ(上白まで精米すると糠がほぼ取れるので玄米5kgが4kg強になる)
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:26 ▼このコメントに返信 >>126
お前米買ったことないんだな
最高級の新潟県産コシヒカリの玄米は高騰前はJAグリーンセンターで600〜650円してたから5kg3000〜3250円が相場だ
2番目に高い地元のブランドの蓮華米コシヒカリで1kg530円とかを書い続けてたから、最高級の価格はよく覚えてるわ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:31 ▼このコメントに返信 >>236
使うときは上白おすすめ
上白食べたら白米なんて糠だらけで食べるの無理
ちなみに精米された状態でスーパーに並んでるのは白米
白米は10分つきで上白は12分つき
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:33 ▼このコメントに返信 >>26
補助金出してるから国は理解してるぞ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:35 ▼このコメントに返信 大臣になった途端こめの価格が下がった!さすが進次郎!みたいなキャンペーンだろ
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:37 ▼このコメントに返信 >>34
大嘘混ぜすぎ
まず地元の自治体コシヒカリなら5000円もしない
それからカリフォルニア米も大嘘
カリフォルニアでは日系レストランに卸してるコシヒカリもカルローズの3倍のコストをかけて栽培してるので、カリフォルニア米はブランドで天と地の差がある
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:38 ▼このコメントに返信 >>5
あの発言、意図不明すぎてそう解釈するしかないんだよな
宮崎県大臣は宮崎県にお帰りくださいってなる
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:41 ▼このコメントに返信 備蓄米を新米大臣が出して大丈夫かよ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:42 ▼このコメントに返信 >>39
アメリカはカリウム系の肥料はカナダから輸入してるが窒素とリン酸系の肥料を自国で生産している
燃料も日本と違って半分は自国産、アメリカは自国で採掘した原油の半分を輸出して、その分輸入している
農薬はアメリカで生産している
そしてコシヒカリはカリフォルニアでも作っているが、カルローズとかよりも3倍も生産コストがかかる
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:45 ▼このコメントに返信 >>9
進次郎はまだ何もやってないんだぜ?
これ、加点ポイントでは?
レジ袋再びは困るよ
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:49 ▼このコメントに返信 >>240
そもそも地元の米買えばそこまて高くないわ
東京だって田んぼあるだろ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:51 ▼このコメントに返信 こうも簡単に下げられるのに、如何に価格釣り上げて儲けてたかってことだな
利益が出る前に大量の在庫を捌こうってことだろ?
セクシーは未だ何もしてないのに君臨した途端にコレだよ。まさに王の器
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:51 ▼このコメントに返信 江藤の敗因は金融系にコネなかったことだな
米の価格上昇の原因は先物市場ができたことってハッキリしてるわけだから
そっちに話を持っていかなきゃ解決しないのに農水大臣に責任取らせるのは筋違いなのにな
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:57 ▼このコメントに返信 JA解体、江藤は裁判にかけろ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:59 ▼このコメントに返信 こんなマッチポンプに騙される賢い人ばかりで嬉しいよ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 03:02 ▼このコメントに返信 悪事を働いてた奴がいなくなって、責任取らされたくないJAが本来の価格にしただけ
ただ、進次郎先生はまだ何もしてないのに米価低減の実績きたww
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 03:46 ▼このコメントに返信 >>91
お前がバカ
JA以外の流通の方が安いから
JAが9割持ってる時点でおかしいだろ ばーか
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 04:33 ▼このコメントに返信 更迭に苦言した橋下の正体も見えてきたな
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:08 ▼このコメントに返信 あー、そういう事
夏の参院選前に進次郎をアピールして結果だした風で人気取りって計算か
ふざけんじゃねーぞクソ自民党!絶対投票しねーわ
お前らこんなクソ手口に騙されんじゃねーぞ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:27 ▼このコメントに返信 爆速答え合わせ草
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:29 ▼このコメントに返信 >>1
ブレンド米とか
不味いからアウト
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:35 ▼このコメントに返信 さすがセクシーコマンドー
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:39 ▼このコメントに返信 戦犯JA
はっきりわかんだね
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:41 ▼このコメントに返信 江藤を擁護していた橋下w
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 06:06 ▼このコメントに返信 5キロ1700くらいになったら起こしてね♡
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 06:08 ▼このコメントに返信 >>260
コメが安くなると何か都合が悪いのか?
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 06:22 ▼このコメントに返信 普通に考えて1日で急激に下がるわけねーだろ馬鹿じゃねえの
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 06:35 ▼このコメントに返信 これから値段下げられるって知ったから、早々に手を打っただけだぞ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 06:49 ▼このコメントに返信 サーフィンもそうだったけど進次郎ってなんだかんだやってくれる奴だな
麻生とかまともな保守をブレーンにしたらワンチャン総理もありそう
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:23 ▼このコメントに返信 長野ってガソリン価格も組合でカルテルしてたよね。田舎だから幅を利かせるクズが多いカルテル天国なの?
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:26 ▼このコメントに返信 >>46
毎回言うけどなんで精米をそんなに怖がるの?
東京駅近にでも住んでて精米機ない?
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:50 ▼このコメントに返信 小泉に実績を作らせて次の選挙で圧勝するためのマッチポンプなだけやろ
踊らされてるバカしかいないんやな日本
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:52 ▼このコメントに返信 >>15
結局これなんだよな
アホしかいないから殺したくなるんだよ
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:55 ▼このコメントに返信 1年前にブレンド米は1500円前後だったから倍だな
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:59 ▼このコメントに返信 赤澤にやらせてコメ下げて総裁選で赤澤にも出馬させるなら石破も仲良しチームで総理渡せたかもな
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 08:46 ▼このコメントに返信 これで選挙はまた壺民党が勝ってJAも壺民党も安泰やね♪
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 09:06 ▼このコメントに返信 これでもJA叩いてるコメントあるなあ
JAが価格抑えて売ってるだけなのに
他の卸はもっと見習えってことだろ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 09:29 ▼このコメントに返信 去年の春は10kg3000円だった長野米なんだから、1年の保管料込みでも5kg3000円で売れれば十分儲けは出るでしょ
どうせ一昨年の古古米なんて、元々飼料にするような鮮度の無くなったものなんだし
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 09:41 ▼このコメントに返信 これで大半の問題はやればいつでもやれるのに利権でやらないだけってのがわかったな
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 09:51 ▼このコメントに返信 >>4
このサイトの記事タイトルだけ見て反応してるなら、君はセクシーの言ってる事に騙されやすいから注意やで。
記事ちゃんと見ればわかるがJAがセクシー起用前に流通させた備蓄米がスーパーに並んだって書いてあるぞ。しかもその備蓄米が出回ってる他の地域ではセクシー起用前からその値段で売られてる。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:06 ▼このコメントに返信 直卸をチラつかせられちゃあな
流通スピードは遅くても備蓄米をそんくらいの価格で出してたら叩かれなかったのにな
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:09 ▼このコメントに返信 「市場開放」って口走った暁には
米価なんて無くなるぞw
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:13 ▼このコメントに返信 >>1
やだよ
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:40 ▼このコメントに返信 全農と農水は解体やな
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:05 ▼このコメントに返信 江藤の家にコメを家に集めなくてもよくなったからじゃない?
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:55 ▼このコメントに返信 進次郎が仕事したわけじゃなくて、流石に騒がれすぎてるし大臣変わったタイミングで卸がちょっと下げただけでしょ
これ以上やったら直販直卸が増える可能性上がるし
農家が卸しても利益出るなって気づかれちゃうからね
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:56 ▼このコメントに返信 こいつの国賊父が郵政の預金を海外に売り飛ばしたように、今回は農林中央金庫の預金を売り飛ばす算段だろ。
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:25 ▼このコメントに返信 もともと備蓄米を国が一般入札で卸し始めたのが悪い
牛耳りたいJAがギリギリまで高く買うからそら値下がらんよって状態だった
国が国民の為に考えてたら仕入先のJAにそのまま仕入れ値で返せば良かったのに
そこで利益得ようとしたから痛い発言くらいで大臣クビになる事態が生じた
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:47 ▼このコメントに返信 元々決まってたことが社会の動きと関係なく発表されただけだろうに
そういう掲示板って本当にバカな人ばかりなんだろうな
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:50 ▼このコメントに返信 マッチポンプ
こいつらが石破を総理にしたから起こった問題
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:51 ▼このコメントに返信 >>34
>日本:米5kgの値段5,000円(税込)
↑いやいや普通に6,000円オーバーだが?
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:04 ▼このコメントに返信 忖度効かないヤバイ奴が来たからな
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:09 ▼このコメントに返信 転売して儲けるためには高値で売らねばならず、更に言えばそういう奴らは在庫をため込んでいるから値崩れすると損失がデカい。、損失を避けるために在庫を吐き出す方へ転じたんだろ。
これでもまだ高いしこれからもっと値崩れするから米買うのもしばらく待ったほうがいい。
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:23 ▼このコメントに返信 JAは何十万トンも抱えてるからな
新米までに急いで売らないと売れなくなってしまう
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:27 ▼このコメントに返信 次の総理に据えるための茶番か
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:29 ▼このコメントに返信 ワイは毎年農家から新米90kg、30000円で買ってるわ
弁当屋とか大口だともっと安くなるなしい
実家からタダが最強だけど
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:35 ▼このコメントに返信 殿様商売してるからこうなるんだよ
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:35 ▼このコメントに返信 得意なジャンルだと癒着があるから大臣にはその分野の素人を配置したほうがうまくいきそう
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:44 ▼このコメントに返信 昨年8月からの米不足、価格高騰は、農協解体、売り飛ばしを進次郎にやらせるための仕込みだからね。父は郵政解体、子は農協解体。この親子は日本弱体化を進めてきたアメリカの手先。
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:48 ▼このコメントに返信 値段を上げてたのが小泉を持ち上げたい団体だったってこと
放出した米の行き先がわからないとか色々不審な状況だったし
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:57 ▼このコメントに返信 米301
JAが小泉の味方ってかよ?www
政治に無関心すぎだろ、小学生w
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:31 ▼このコメントに返信 このマッチポンプで次の選挙も自民の圧勝か
減税しなくても、この方法使えばバカな国民は騙されて絶賛し投票しちゃうもんね。
兵糧攻めにされたにも関わらず感謝しちゃってるもんな
まじでぶっ殺したいほど頭悪すぎてイライラするわ
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:44 ▼このコメントに返信 限定品が増産決定した時に転売ヤーが慌てて値下げする感じに似てる
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:00 ▼このコメントに返信 どう見ても規定路線
実績つくっただけ
つまり気にする必要ない些事であった
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:20 ▼このコメントに返信 >>91
JAが全て悪いわけではないし、JAは農家に必要だけど
卸売業者はどんどん値上げしてもまとめて買ってくれるから、後先考えず今の儲けだけ考えてJAが値上げしたのは事実
JAから高値で買ったものを、市場に高値でおろすのは当たり前の流れになる
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:11 ▼このコメントに返信 >>292
地元の都道府県産のコシヒカリなら玄米5kg4000円強だぞ
上白でついて5kgにしても5000円ぐらいだ
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:15 ▼このコメントに返信 >>300
むしろアメリカの手先なら応援すべき
アメリカは同盟国であり日本に基地を置く宗主国になる
鬼畜中韓と戦争になった時にアメリカでは勝てなくなってる富国強兵をアメリカ国内で実施するように応援すべきだ
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:27 ▼このコメントに返信 価格の高騰なんか結果なんだから、原因を拡散追求しなきゃ。
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 23:45 ▼このコメントに返信 米308
ばーか。お前工作員かよ。
アメリカの目的は日本を飼い殺しにして一生奴隷にする事だって分かってねーのか?
頭おかしんじゃねーのか?
郵便局解体されてどうなったよ?滅茶苦茶になってんじゃねーか。
小泉改革で派遣解禁してどうなったよ?非正規が増え続けどんどん国民が貧乏になってる。一部の上級除いてな。
小泉一族はアメ公の手先になって実った日本の資産を刈り取る事に手を貸してる国賊なんだよ。
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 00:14 ▼このコメントに返信 ブレンド米やん、単一銘柄米と違って古米だのシラタだのカケだの
なんでも混ぜていいゴミやん 単一銘柄米の値段を下げてほしいの!
312 名前 : wiki使ったりしないと探せない奴情弱風情投稿日:2025年05月24日 01:43 ▼このコメントに返信 ついにおかしくなった様ですね。
🎉おめでどうございます🎉
パンパンパンパンパンパン!パンパン!👏(祝砲)
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:01 ▼このコメントに返信 >>310
お前が中韓の工作員なんだよな
頭おかしい中韓のゴミ
三橋貴明「トランプ大統領の立場としては国内の生産が外国に奪われているということで、雇用の問題もあるのですが、供給能力の面も問題視してるんですね。<中略>で何がしたいのかと言うとアメリカ人の雇用を守るのも大事なんですが供給能力の復活なんですよ。この裾野の部分の。製造業ってこういう感じになってて、この裾野の部分がないと結局上も落ちてくって感じになるんですよね。というかぶっちゃけこれって 戦 争 の 話 なんですよ。戦争するときに例えば中国と戦ってるときに中国でしか作れない製品とかに依存するわけにはいかないってことですよ。戦争してるからちょっと売ってくれって言ったら売ってくれるわけないですよそんなの。」
有事があるってのにアメリカ強化しないでどうすんだ?国民が貧乏になってるのはお前の妄想で、就職氷河期とか馬鹿にしてたのはとっくに過ぎてるし、小泉純一郎は政治家の公共事業の既得権益潰すなどしてるし、郵便局解体されてもどうにもなってねえわ。
そもそも国民が貧乏になってるのはアメリカであって、アメリカは浮浪者だらけで一部の上級国民のみで数字だけの経済成長をしてきてまともに戦争出来ない国になってんだよ。
お前は中韓に与する国賊だ
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:18 ▼このコメントに返信 米202
あげすぎて買えないやつ続出したら意味がない
主食はほかの作物とは別
誰でも買える価格で作って
国が買い取り保障なり補助金なりやって守るしかない