2: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:13:29.51 ID:vxCOHFq30
何をどう映画にするんだ
破砕戦争でも描くのか?
破砕戦争でも描くのか?
【おすすめ記事】
◆GTX5090搭載の100万円超えPC、エルデンリングでカクつきまくるwwww
◆【悲報】Switch2版エルデンリングのグラフィックが海外で話題にwwwww
◆【動画】エルデンリング新キャラ、フロムゲーから卒業
◆【画像】エルデンリングとゼルダの"差"を分かりやすく説明してくれる漫画
◆【朗報】エルデンリングのヒロイン、フィギュア発売決定!

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
◆GTX5090搭載の100万円超えPC、エルデンリングでカクつきまくるwwww
◆【悲報】Switch2版エルデンリングのグラフィックが海外で話題にwwwww
◆【動画】エルデンリング新キャラ、フロムゲーから卒業
◆【画像】エルデンリングとゼルダの"差"を分かりやすく説明してくれる漫画
◆【朗報】エルデンリングのヒロイン、フィギュア発売決定!
5: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:16:05.67 ID:gF18Fepf0
大半がシナリオや設定すら理解してないのに需要あるのか?
信者ですら設定まとめ頼りだぞ
信者ですら設定まとめ頼りだぞ
7: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:16:41.71 ID:a4JwMQSxH
ラダーン祭りにフォーカスしてるんだろ
9: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:17:22.50 ID:No/ZicI90
キャシャーンみたいに映像作品よりに作ったほうが面白そう
10: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:18:02.81 ID:sQeTnl/70
ようやくファルムアズラが何なのか判明するのか
15: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:21:31.18 ID:qseN2jNA0
やるとしたら本編の前日譚である破砕戦争かな?
ラストがラダーン、マレニアの相討ちで終わるとわかってるけど各デミゴットがどう動いたかとかは不明だから知りたいことが多い
ラストがラダーン、マレニアの相討ちで終わるとわかってるけど各デミゴットがどう動いたかとかは不明だから知りたいことが多い
16: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:22:38.78 ID:awNUM8rY0
>>15
でもそこら辺ハッキリ描いていいのか?
ゲームが想像させる作りになってるのに
でもそこら辺ハッキリ描いていいのか?
ゲームが想像させる作りになってるのに
17: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:23:41.19 ID:lZZizJtI0
エルデンリングの漫画あったろ。邪剣さんはすぐブレるの人が描いてたやつ
あれ映画化しようぜ
あれ映画化しようぜ
23: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:27:55.53 ID:zl8U39PB0
漫画版を映画化するなら見てみたい
19: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:25:00.99 ID:RFXeLcRZ0
あまりストーリーが分からず終わる映画でお願いいたします。
22: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:27:32.45 ID:zckkQO/S0
モブだけ楽しそう
27: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:28:47.51 ID:zrqK5XJr0
A24の映画ってエンタメじゃなくてアート寄りでスカした感じがあるから
エルデンリングと相性はいいと思う
エルデンリングと相性はいいと思う
30: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:30:02.69 ID:eqa4vGPP0
アーマードコアもいい加減人物描写アリで映画化するべき
31: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:32:15.08 ID:UU9VWd+u0
A24とゲーム映画化はどっちに転ぶか分からんな
ハリウッドみたいに派手でもないしエンタメに振り切っているわけでもないから
ゲーマーが観て評価してくれるか怪しい
ハリウッドみたいに派手でもないしエンタメに振り切っているわけでもないから
ゲーマーが観て評価してくれるか怪しい
32: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:34:48.63 ID:Blf0HBmMd
今は映画化ブームだね
35: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:45:09.88 ID:okhvSxiRM
モンハンも映画化したが…余程うまくやらんとなあ
36: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:45:49.92 ID:AUI47r4g0
42: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 10:00:21.02 ID:m5KQms1v0
>>36
マリオ、ダントツやな
マリオ、ダントツやな
40: 警備員[Lv.33] 2025/05/23(金) 09:59:02.26 ID:/mZO+TNj0
エルデンなんかややこしいから絶対ブラボの方が名作になるのに
44: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 10:00:50.82 ID:qACD3M5n0
>>40
ほぼジェヴォーダンの獣になっちゃう
ほぼジェヴォーダンの獣になっちゃう
43: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 10:00:48.36 ID:tpw4G0vmr
アマプラにシビルウォーがあるから観てみるといい
あれの監督だ
紛争モノをA24が描いたらああなる
あれの監督だ
紛争モノをA24が描いたらああなる
20: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:25:05.34 ID:/LIVJgY80
相当脚色しないと映画にならんでしょ
29: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 09:29:32.51 ID:zf6e9VPi0
ファンが喜ぶ内容は一般層が置き去りになりそうだし
一般層受けするとファンにクソ映画と叩かれそうなIPだよね
一般層受けするとファンにクソ映画と叩かれそうなIPだよね

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:26 ▼このコメントに返信 つまんなそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:27 ▼このコメントに返信 映画にするならブラッドボーンのほうが映えそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:27 ▼このコメントに返信 ゲームの映画化ってクソばっかじゃん
マイクラも見に行ったけど酷かったぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:31 ▼このコメントに返信 ACはキアヌが出てくるショートがあるんだからそれで我慢せい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:35 ▼このコメントに返信 エコーナイトを映画化しよう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:36 ▼このコメントに返信 ラッダーーーン フェスティヴォー!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:37 ▼このコメントに返信 ご照覧あれい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:38 ▼このコメントに返信 さすがにゲームのまんま映画化はつまんなさそうだしデミゴッドやNPCたちの前日譚やってくれたほうが観たいかな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:39 ▼このコメントに返信 ロードオブザリングっぽくなりそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:40 ▼このコメントに返信 ブラボの方が良さげだけど、あっちはソニーだから色々面倒なんだろうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:40 ▼このコメントに返信 >>2
ジェヴォーダンの獣で検索してみろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:41 ▼このコメントに返信 >>10
むしろ今の映画でソニーピクチャーズ抜きでやる方が面倒だろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:41 ▼このコメントに返信 エルデンはプレイするの楽しいけど世界観は別に…
映画で面白くなるのかね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:42 ▼このコメントに返信 なぜかたまにエルシャダイと混乱するw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:43 ▼このコメントに返信 A24はデスストランディングの映画化も請け負ってて
代表作はミッドサマーだ、どうだ怖かろう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:43 ▼このコメントに返信 えるでんりんぐ?
何それ?
美味しいの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:44 ▼このコメントに返信 ミケラ好きのデミゴットのねぇちゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:44 ▼このコメントに返信 また佐藤二朗がアドリブ芸やるのかと思ったら日本じゃないのね
押井のアヴァロンみたいな雰囲気だけの映画にならないといいけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:45 ▼このコメントに返信 レベル1のままとかワンパンで王になる様子でも再現するのかな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:45 ▼このコメントに返信 実写?3Dアニメ?
バイオハザード状態になりそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:45 ▼このコメントに返信 代表作ミッドサマーか
風車村繋がりで決めたんか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:45 ▼このコメントに返信 どうせアメリカ陸軍が主人公なんだろ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:46 ▼このコメントに返信 >>18
エルデンリングに佐藤二朗!?
糞喰いでもやらせんのかよw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:46 ▼このコメントに返信 ころころ転がって移動して、後ろからチクチクするのは見てみたいな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:48 ▼このコメントに返信 メリメリしてきたメリ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:48 ▼このコメントに返信 ミッドサマーは全然合わなかったから個人的にはあんま期待できない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:50 ▼このコメントに返信 どうせストーリー改変して
最後はメリナとキスして終わりぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:52 ▼このコメントに返信 >>12
映画そのものはそうだろうけど、原作品そのものの中身の権利とかも色々ひっかかるから派生展開もしづらいこともあろう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:53 ▼このコメントに返信 トロコンまでやったけどストーリーは全くわからんかった
みてみたいけどちょっとわかりやすくしてほしいな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:54 ▼このコメントに返信 >>21
ありゃ明らかに宮崎がミッドサマーオマージュで入れてたからな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:55 ▼このコメントに返信 てめぇらで新しいもん作れないのを棚にあげて、ゲームやら漫画やらにすり寄ってくんなや、みっともねぇ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:56 ▼このコメントに返信 >>28
マリオもゼルダもソニックもやってるのにブラボができないわけなかろう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:57 ▼このコメントに返信 死にゲーの表現がどうなるかは気になる
むしろソレがメインまであるし
というか、ミッドサマーの人が作るのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:58 ▼このコメントに返信 でんぐり回避、エスト狩り、ディレイ、敵だけ楽しそうをどんな感じに盛り込むのかワクワクすっぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:59 ▼このコメントに返信 >>31
日本のアニメ実写化と違って海外は擦り寄りというよりダメ押しの意味合いが強い
特にPSに多いフォトリアルなゲームはソニーが映画部門のピクチャーズ抱えてるのもあって親和性が高い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:00 ▼このコメントに返信 吹き替えでホーラル―の声を玄田さんにしてくれたら内容なんでもいいよもう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:01 ▼このコメントに返信 黒人ばっかり出てくるエルデンリングなんて毛程も興味ないです〜
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:01 ▼このコメントに返信 FFもDQもモンハンもすべからくゲームの映画化は大爆死しているのに
なぜ映画化してしまうのか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:01 ▼このコメントに返信 漫画版のを勇者タツヒコみたいにやったらええ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:02 ▼このコメントに返信 そもそもデモンズ〜エルデンまでの宮崎作品それ自体がダークファンタジー小説、映画、TRPG、漫画の集合体みたいなもんだし、むしろ映画をゲーム化した物と言ってもいいからやりやすそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:11 ▼このコメントに返信 >>2
ブラボ好きだからジェボーダンDVD買ったけど面白くなかった
衣装や獣のデザインなんかは映画の影響受けてるね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:12 ▼このコメントに返信 >>4
キアヌなら頼んだら出てくれるかもしれないなw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:17 ▼このコメントに返信 あれ2時間くらいでまとまるか?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:20 ▼このコメントに返信 エルデンそこまでシナリオよかったか?
ブラボ、ダクソ3の方が映画にするなら短くまとめられると思うが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:20 ▼このコメントに返信 >>8
陰謀の夜から破砕戦争辺りが一番イベント含めて情報量多いよな、ジョージ・R・R・マーティンのブランドでPRも出来るし
ただ映像化のハードルも上がるからそこは一長一短かも?
にしてもウィッチャーの様なドラマ化路線を避けたのは何か理由が有るのかな?
コスト的にどれぐらい違うのかは知らないが…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:21 ▼このコメントに返信 褪夫…ついにスクリーンデビューしちまうのかお前
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:21 ▼このコメントに返信 褪男版を映像化してくれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:23 ▼このコメントに返信 フロムも変な方向に進み始めたな
かつてのスクエアの匂いが漂ってきた
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:24 ▼このコメントに返信 >>23
ギャグ漫画路線になるな、海外では受けないと思われ…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:27 ▼このコメントに返信 マレニアの水鳥乱舞を隻狼みたいな弾きで躱しそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:31 ▼このコメントに返信 セキローを映画した方が外人には受けそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:33 ▼このコメントに返信 しろがね人役を黒人にやらせてポリコレ色出してきそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:38 ▼このコメントに返信 映画化ったって、どうせCGアニメみたいなものじゃん
ただ見るだけな分ゲームより劣るんじゃね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:47 ▼このコメントに返信 あらしたかしのぼろかのすくふくに触れるのだ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:55 ▼このコメントに返信 なんでわざわざ格下の媒体でやるのかほんと不思議
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:56 ▼このコメントに返信 >>1
A24ってのがまた…あそこサブカルクソ女にしかウケない💩しか作れんやん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:57 ▼このコメントに返信 何故か主人公が黒人になるのかな?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:06 ▼このコメントに返信 >>56
宮崎が気に入ってエルデンの風車村が生まれたんだが?
宮崎はサブカルクソ女なんか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:08 ▼このコメントに返信 >>43
RTA最短記録は1時間だからよゆーよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:09 ▼このコメントに返信 どうやって子づくりしたのか映像化されるのかぁ、、
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:10 ▼このコメントに返信 使命を課せられた美少女が褪せ人に会うまでの物語になるメリね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:12 ▼このコメントに返信 ラダーンフェスティバルで主人公が絶対絶命のときアメリカ軍が助けに来るんだろ?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:17 ▼このコメントに返信 >>3
それは見る前から予測できただろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:18 ▼このコメントに返信 まあ普通にマーティンが書いた前日譚部分のシナリオやるんじゃない?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:18 ▼このコメントに返信 >>13
え?君はあの魑魅魍魎にひたすら食われるだけのゲーム面白かったの?!
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:25 ▼このコメントに返信 なんとなく行けるところ行ったらボスが出てきて戦って、なんとなくイベント進めたら知人が死んじゃってって感じじゃなかったっけ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:26 ▼このコメントに返信 アンチャ、尼プラで見てそこそこ面白かったけど、興行は爆死やったから続編絶望なのが悲しい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:33 ▼このコメントに返信 ゲームと全然関係ない世界とストーリーになるのは間違いない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:35 ▼このコメントに返信 A24なら観るわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:12 ▼このコメントに返信 ツリーガードのやり直しで2時間いける
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:22 ▼このコメントに返信 ストーリーよくわからないまま目の前の敵倒すプレイヤーばっかりじゃないの?面白くなる要素あるんか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:29 ▼このコメントに返信 ニキイチの漫画版をアニメ化しよ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:32 ▼このコメントに返信 アーマードコアも色んなクリエイターの短編集で多角的に観てみたいな
喋らん主人公のゲームは受けたらメディア展開したほうが良いわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:33 ▼このコメントに返信 ヒロインをどっちにしてもラニ派とメリメリ派で荒れそう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:37 ▼このコメントに返信 >>22
30分でミラ残して皆くたばるからヘーキヘーキ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:38 ▼このコメントに返信 真面目にストーリーものやるならマリカ主人公で、三本指とか外なる神とか絡めながら、ただの少女が如何にして神となり黄金王朝を開闢して、蛮族の王と子を成したかというおどろおどろしい前日譚になるんじゃないかな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:40 ▼このコメントに返信 >>31
映画化まで走れない、作っても高評価少ない邦画さんサイドにも問題あるで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:40 ▼このコメントに返信 >>38
バイオハザードの成功にあやかろう・・・
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:42 ▼このコメントに返信 きっと完全オリジナルストーリーで
訳のわからん事になる
ダクソの小説版とかもそんな感じだった
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:44 ▼このコメントに返信 乙女人形に火山館に飛ばされて詰みかけたりしてくれ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:23 ▼このコメントに返信 ゲームのアニメ化ならまだ監督と脚本の力量次第でいけると思うけど、実社化はなぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:31 ▼このコメントに返信 ここ数年でフロム終わりすぎやろ、評価高かった部分全部自分から潰しにいってるやん
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:52 ▼このコメントに返信 風車村を見たときミッドサマーを思い出したからあの雰囲気でいい。狂ったフリーレンみたいなやつ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:58 ▼このコメントに返信 >>82
株式公開もしてないし、ユーザーの評価機にする会社でもないからね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:32 ▼このコメントに返信 ヴァイク主人公の前日譚にすればいいんじゃね?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:26 ▼このコメントに返信 マリカ主人公で巫女村の娘→角人からの迫害→大いなる意志に選ばれる→マリケスやホーラルー達と角人に逆襲→律を作るまで話なら映画に丁度良さそう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:32 ▼このコメントに返信 米82
で、でたー!
世間からの認知度上がったらオワコン扱いする拗らせオタク特有のメジャー嫌悪w
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:37 ▼このコメントに返信 記事を読んだらジョージ・R・R・マーティンが映画のプロデューサーらしい
これ宮崎を蚊帳の外にしてあっちで好き勝手やっちゃう流れにならん?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:49 ▼このコメントに返信 米83
ミッドサマー好きだけどあの雰囲気は風車村か狂い火村かしろがね村でしかやっちゃダメだろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:56 ▼このコメントに返信 >>3
子供向けだろ
オッサンが見ても面白くない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:58 ▼このコメントに返信 >>65
それは君が下手なだけや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:00 ▼このコメントに返信 ローデリカが主人公でもいいよ
前半は王家を追い出されたところから狭間の地に来るまでの冒険譚
後半は家臣たちが接木にされ復讐を誓ってゴドリックを滅ぼす
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:50 ▼このコメントに返信 期待半分で待っとこう
ダメでもフロムのゲームにはダメージないし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:43 ▼このコメントに返信 ついに腐れ湖の棚田型の地形の謎が解けるのか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:28 ▼このコメントに返信 シャングリラフロンティアみたいにフルダイブ型VRゲームって体で
死にゲーやってる様を映像化するんか?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月01日 23:52 ▼このコメントに返信 米79
当たり前だろ…。
元のストーリー(小説)ありとて、ロードオブザリング、ハリポタ、各話で区切っても3時間に入らないんだから。
ゲーム内で色々想像しろとばかりに各勢力、歴史の重みがあるアイテムフレーバがしめる世界観。
まぁ無理だろ。
そもそも、前日奇譚とかどこかピックアップするにせよ。ファンタジーだと絶対に
多軍勢VS多軍勢の見せ場シーン入れないといけないから(パトロンに刺激を与える為)
バイオもゲームにそったら、映像として地味だから、大量のゾンビと追いかけっこだし
ファン目線じゃなく、パトロン目線で派手にしないと作れないから、終わってるんよ映画化ってのは。