
1: ヴィクティヴァリス(東京都) [ヌコ] 2025/05/23(金) 07:07:03.83 ID:e8bqnc460● BE:837857943-PLT(17930)
小泉農相、コメの「価格破壊起こす」 市場介入に「政治的覚悟」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dfa49d780b10116f6671be6986738fef3bc91bb
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dfa49d780b10116f6671be6986738fef3bc91bb
15: アクチノポリスポラ(福岡県) [PL] 2025/05/23(金) 07:10:47.30 ID:fIqkBC2T0
やるじゃん
31: スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ] 2025/05/23(金) 07:16:32.98 ID:tAOL5WDn0
JAと卸業者涙目だな
これでやっと在庫を吐き出すか
これでやっと在庫を吐き出すか
32: アナエロリネア(庭) [ID] 2025/05/23(金) 07:16:42.35 ID:yMv0fEfU0
誰が儲かってるのかハッキリして
【おすすめ記事】
◆【速報】小泉農相、備蓄米の入札を中止しスーパーなどに直接売り渡す考えを示すwwwwwwwwww
◆【速報】小泉進次郎「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【悲報】竹中平蔵「私と小泉さんが日本の行くべき道筋を示したのに、以降の人がめちゃくちゃにしてる」
◆小泉進次郎さんがコメ大臣起用でやらかしそうな事wwwwwwwww

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
◆【速報】小泉農相、備蓄米の入札を中止しスーパーなどに直接売り渡す考えを示すwwwwwwwwww
◆【速報】小泉進次郎「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【悲報】竹中平蔵「私と小泉さんが日本の行くべき道筋を示したのに、以降の人がめちゃくちゃにしてる」
◆小泉進次郎さんがコメ大臣起用でやらかしそうな事wwwwwwwww
20: アコレプラズマ(福岡県) [GB] 2025/05/23(金) 07:14:04.37 ID:OQ1P6pcI0
いい機会だから米以外にも目を向けよう
62: キロニエラ(庭) [US] 2025/05/23(金) 07:26:33.67 ID:+HQAxd0V0
>>20
俺は主食をキャベツに変えたよ
全身の肌が綺麗になった
俺は主食をキャベツに変えたよ
全身の肌が綺麗になった
29: ゲマティモナス(東京都) [US] 2025/05/23(金) 07:15:57.67 ID:g2A47NMd0
生産者を圧迫しそうで怖いね
35: デスルファルクルス(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/23(金) 07:19:17.27 ID:f0vOPb2q0
農協をぶっこわす
36: テルモリトバクター(ジパング) [RO] 2025/05/23(金) 07:19:18.15 ID:FV4bGb790
破壊すんなwww
37: スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ] 2025/05/23(金) 07:20:30.41 ID:tAOL5WDn0
米価格を下げた上で、JAや卸業者ではなく、農家の救済を進めてくれよな
81: アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ] 2025/05/23(金) 07:31:08.32 ID:BikzK6Co0
2998円ならまあ我慢する
83: ディクチオグロムス(東京都) [JP] 2025/05/23(金) 07:32:00.57 ID:mZQsjYTG0
>>81
ブレンド米なんて1800円くらいだっただろ
その価格で満足などするもんか
ブレンド米なんて1800円くらいだっただろ
その価格で満足などするもんか
106: スファエロバクター(みかか) [ニダ] 2025/05/23(金) 07:37:44.52 ID:KKjYq8gw0
いや今までは安かったんだからマイナスがゼロに戻るだけやん
大層なことやるみたいに言ってるけどさ
大層なことやるみたいに言ってるけどさ
108: ジオビブリオ(東京都) [HN] 2025/05/23(金) 07:37:54.17 ID:cKm5viQc0
この親子は壊すの好きなん
109: 放線菌(庭) [ニダ] 2025/05/23(金) 07:37:57.41 ID:kDfakq680
JAは一年後に国が買い上げてくれるからノーダメージだろ
120: ハロプラズマ(埼玉県) [ニダ] 2025/05/23(金) 07:41:10.63 ID:3nQGZ7Af0
この結果農家かから安く買い叩いたら笑える
128: ニトロスピラ(SB-Android) [ニダ] 2025/05/23(金) 07:42:57.40 ID:0H0cuEMb0
最後にコメ買ってからもうすぐ1年経つ
129: プランクトミセス(茸) [US] 2025/05/23(金) 07:43:50.34 ID:rTNDIwxl0
まぁ高みの見物か
145: スネアチエラ(ジパング) [US] 2025/05/23(金) 07:48:42.66 ID:MfZTt6mt0
米農家「ファッ?!」
149: スファエロバクター(みかか) [CN] 2025/05/23(金) 07:49:33.08 ID:uXySdSTV0
これでなにもまだやってないのに
価格下がったらそういうことだよな
価格下がったらそういうことだよな
152: スファエロバクター(大阪府) [GB] 2025/05/23(金) 07:50:18.70 ID:TwDFCbXe0
素晴らしい 俺は応援するぞ
153: ストレプトスポランギウム(奈良県) [US] 2025/05/23(金) 07:50:32.38 ID:lvoypNFw0
輸入してJAを国際競争に晒してやれ
155: シュードアナベナ(ジパング) [US] 2025/05/23(金) 07:51:07.84 ID:KcVbAC+10
減反政策を廃止しろよ
156: グロエオバクター(愛知県) [US] 2025/05/23(金) 07:51:14.28 ID:OntC37md0
令和版打ちこわし?😳
177: アシドチオバチルス(庭) [SE] 2025/05/23(金) 07:59:24.17 ID:H5uIoAYt0
ヤリ過ぎそう
189: バクテロイデス(東京都) [ニダ] 2025/05/23(金) 08:02:20.49 ID:IqHb0wrx0
いや元に戻すことは価格破壊とは言わない
どんなマッチポンプ
どんなマッチポンプ
194: ニトロスピラ(みかか) [CA] 2025/05/23(金) 08:04:08.70 ID:/X7/zYut0
スーパー店頭でカルロースが5kg3500円弱で出回り出したからひとまずそれで食い繋ぐかな..
200: スファエロバクター(大阪府) [GB] 2025/05/23(金) 08:05:54.30 ID:TwDFCbXe0
米が安くなったらレジ袋のことは忘れてやってもいい
342: バクテロイデス(東京都) [ニダ] 2025/05/23(金) 08:52:26.78 ID:IqHb0wrx0
>>200
ダメです忘れません
ダメです忘れません
202: クラミジア(東京都) [DZ] 2025/05/23(金) 08:06:50.16 ID:gCo5AygV0
「やりすぎだ!莫迦!」にはするなよ?
ちゃんと米農家に還元されてるならそんなには怒らんし…
ちゃんと米農家に還元されてるならそんなには怒らんし…
231: バチルス(茸) [US] 2025/05/23(金) 08:15:16.01 ID:YGM26haU0
今日買いに行くから
さっさとやれ
さっさとやれ
237: シネルギステス(庭) [VN] 2025/05/23(金) 08:17:44.03 ID:cyxrsXaf0
5kg、2,000円台なら認める
280: フランキア(みかか) [ヌコ] 2025/05/23(金) 08:25:24.05 ID:/Qlyj2J40
JAなど転売ヤーが発狂してて草
299: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US] 2025/05/23(金) 08:31:50.96 ID:p4L0Tc3n0
きのう買ったのは5kg 4,482円だった
309: ハロプラズマ(庭) [RS] 2025/05/23(金) 08:33:41.57 ID:CGmP3juH0
おうめちゃくちゃにやったれwww
315: ビブリオ(やわらか銀行) [US] 2025/05/23(金) 08:35:06.97 ID:2cQk7XgI0
価格破壊を起こすってドンキかよw
331: スフィンゴモナス(新日本) [ニダ] 2025/05/23(金) 08:44:10.19 ID:nqFVBuPt0
頼んだぞ

◆【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める
◆【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」
◆【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww
◆亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」
◆【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747951623/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:26 ▼このコメントに返信 売国奴政府にしては素晴らしい
だがさっさと結果を出せ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:28 ▼このコメントに返信 さっさとスーパーに備蓄米を卸せよノロマめ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:29 ▼このコメントに返信 これ以上米価が下がったら農家の暮らしが苦しくなるし農林中金の赤字も補填できないんだが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:29 ▼このコメントに返信 バカだと思ってたが今回の件でちょっとだけ見直した
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:29 ▼このコメントに返信 下の記事のとおりなら超絶赤字を国民に押し付けてるだけだろ
5kg2000円台にもどせや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:29 ▼このコメントに返信 ここで有能ムーブ見せればマジで次の総理あるで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:30 ▼このコメントに返信 実際に動き出すまで評価出来んわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:30 ▼このコメントに返信 これは次期総理大臣確定ですわ
きっと親父も草葉の陰で感動してるよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:31 ▼このコメントに返信 >>4
バカなかわりにひたすら真面目で汚い事をやらないからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:31 ▼このコメントに返信 >>1
口だけは達者だからな…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:32 ▼このコメントに返信 米なんて肥満や糖尿病の主な原因なんだから、このままの値段で病気になったとしても美味しいものが食べたい人向けに価格は維持するべき。
もっと安価で優秀な食品はある。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:32 ▼このコメントに返信 7月の参院選次第では7月末〜8月には内閣総辞職かも知れないしな
2ヶ月半でぶっ壊し切って退場かも
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:32 ▼このコメントに返信 >>2
それをされると困る中抜き屋がこんなとこにまで張り付いてるからな…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:32 ▼このコメントに返信 方々への影響についてもちゃんと責任持てよな?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:33 ▼このコメントに返信 こいつが仕事すると思ってるアホいるの? 頭進次郎なの
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:34 ▼このコメントに返信 >>3
農家がどうなろうがどうでもいいかなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:34 ▼このコメントに返信 参院選後に石破が退陣するからその時の総理候補だな
18 名前 : wiki使ったりしないと探せない奴情弱風情投稿日:2025年05月23日 12:34 ▼このコメントに返信 米の価格をぶっこわーす!!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:34 ▼このコメントに返信 >>10
Twitterでジャップどもが必死に持ち上げてるわwww
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:34 ▼このコメントに返信 もうすでにかなりの備蓄米を放出してるだろ
いざという時の備えをそんなに放出して大丈夫かね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:35 ▼このコメントに返信 >>15
飾りとしては使いやすいやろ
農水官僚だって「これしかないけど言えないなぁ」を
こいつになら言わせられるんだから
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:35 ▼このコメントに返信 お前の仕事は末端価格の調整じゃなくて農業の保護だろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:36 ▼このコメントに返信 小泉はやりきれなかった農協改革やりたいのかな
前回もやり残した中途な感じやったからな
今の流れやと農協の組織票より米高騰で離れてしまう一般の票のダメージの方がデカいやろ
やり切るまでとことんやったったら評価上がるで
それも参院選始まる前までにやらんとな
終わってから値下がりしても大敗したあとやで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:36 ▼このコメントに返信 やっぱ総理の器なんだなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:37 ▼このコメントに返信 共産党員がイライラで草
26 名前 : wiki使ったりしないと探せない奴情弱風情投稿日:2025年05月23日 12:38 ▼このコメントに返信 米19
😡下品(言葉も てきとーなことを事実かのようにいってるのも)だなぁ、そうに決まってる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:39 ▼このコメントに返信 >>15
>>21
もともとこの案、江藤が「米買ったことない」って言ってた時に
語ってた話そのままなので、農水官僚がひねり出してた案なんやで
シンジローはそれに乗っかって強めに発言しとるだけや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:39 ▼このコメントに返信 >>4
まだ何にも成し遂げてないぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:39 ▼このコメントに返信 儲けて逃げてる米卸業者は叩き潰せ
制裁を加えないといかん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:41 ▼このコメントに返信 >>10
いいや進次郎はやり切るタイプだよ
レジ袋叩かれまくったのにやり切りやがったじゃん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:41 ▼このコメントに返信 >おこす!
いいぞいいぞ、小泉が呼ばれた意味が分かってきたようだな。つか本人ははじめから分かってそうだが。
そうだよ、代々引き継がれたクラッシャーDNAだよw
まずは、備蓄米の災害時安定供給で次は700%の関税案件だ!
農水のコメ利権を潰してくれ!こっちの危機管理が機能してねえ。。
ニャン。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:41 ▼このコメントに返信 JAは何かしら決算書誤魔化さないとな
33 名前 : wiki使ったりしないと探せない奴情弱風情投稿日:2025年05月23日 12:42 ▼このコメントに返信 ンフーンフフフフフ...w
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:42 ▼このコメントに返信 >155 減反政策はすでに終わってるよ
ここも誤った情報はハムちゃんずノートのように注記入れてほしいなぁ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:43 ▼このコメントに返信 >>30
最後は責任転嫁して逃げたカス野郎だら
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:43 ▼このコメントに返信 解体業関連銘柄暴騰するぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:43 ▼このコメントに返信 専業米農家が低賃金だったのは米の値段が安いことが悪かったんじゃなくて、中間業者の搾取が原因だったからな
この機会に締め出そうや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:44 ▼このコメントに返信 ヒカルの米のやつ終わりやん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:45 ▼このコメントに返信 >>35
今回の場合、価格破壊したあと逃げるなら別によくね?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:46 ▼このコメントに返信 JAは米ではもうけてないぞ
儲けているのは卸売業者だ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:46 ▼このコメントに返信 >>3
マヌケで草
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:47 ▼このコメントに返信 去年の春先は5kg1680円で前年の単一原料米がチラシの品で売ってた
価格破壊と言うからにはそれ以上に下げるということでいいんだよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:47 ▼このコメントに返信 >>3
2兆近くも負ける無能は潰れていいよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:48 ▼このコメントに返信 >誰が儲かってるのかハッキリして
思いっきり報道されてるだろ
>備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止まりの一因か|時事通信
> 卸売業者がスーパーなど小売業者に販売する際の経費・利益などの上乗せ金額が、
>通常のコメの流通時に比べて1.6〜3.4倍の金額になっていることが16日、分かった。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:49 ▼このコメントに返信 JAが転売ヤーみたいに価格の不当釣り上げしてることがばれたからな
JAの強大な権力を監視すべき政府がザルというか黙認していた
その全責任を全て進次郎に押し付けてやがるのは草ってかクソすぎ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:49 ▼このコメントに返信 >>39
実現すれば、な…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:50 ▼このコメントに返信 米相場をぶっ壊す
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:51 ▼このコメントに返信 >>4
まだ何も成してないのに見直す馬鹿がなんか言ってる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:51 ▼このコメントに返信 江藤農水相がクズってことが地味にちょっとずつバレ始めてきたな!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:51 ▼このコメントに返信 >>15
前任の無能よりはすると思ってるが?
大臣がゴールのヤツは働かないが、セクシーは違うからな
何かはやるだろうよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:52 ▼このコメントに返信 やったな
1kg500円程度まで破壊してくれ
200円でも良い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:53 ▼このコメントに返信 >>50
前任の無能がやろうとしてたことと大して変わらん内容だぞ
あいつが失言しなけりゃあいつがやってた施策だぞこれ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:58 ▼このコメントに返信 コメ高騰は政治の責任なんやからマッチポンプなだけ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:59 ▼このコメントに返信 >>19
まーたセルフハートポチポチしてんよこのシナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
なるほどお前が一人で自殺すれば全部解決する話だなww、どうせお前は昔からいじめられっ子で社会に出てもお荷物扱いだったんだろうなぁわかるわぁ、ああ、そもそもそんな卑屈で矮小な性格じゃ就職すら無理かww、両親親戚からも粗大ごみ扱い、近所からもキチガイ扱いで結婚もせずに・・・いやこれは無理だなw、俺が不幸なのは日本が悪い!そう俺は悪くない!、ジャップが〜ジャップが〜www、そういうのを何て言うかわかるか?【逆恨み】って言うんだわww、全部【お前が悪い】ww、まあ、そんな情けな〜〜〜〜い人生を過ごすぐらいなら人に迷惑をかける前にロープで吊れば?なあ、シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:00 ▼このコメントに返信 日本の農業をぶっこわーすになりそう。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:01 ▼このコメントに返信 想定される最悪のケースが進行中だな・・・
これでJAをぶっ壊して、民営化させ、外資系に乗っ取らせる
親父は郵政グループをぶっ壊したが、スンジローは日本の農業を壊しかねない
ま、ヤツらに付け入る隙を与えた農水省と利権のお仲間がそもそもの元凶なんだけどさ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:01 ▼このコメントに返信 >>1
進次郎の評価をここで上げておいて、本当にやりたいのは、
JA貯金(農協貯金)を外資に売り渡すことだと思う。
父親の小泉純一郎も「郵政民営化」っていう、キャッチフレーズを何度も連呼して、日本人の郵便貯金を外資に売り渡したからな!
それの再来だぞ!もう1回ぶっ壊したいんか!?
58 名前 : wiki使ったりしないと探せない奴情弱風情投稿日:2025年05月23日 13:02 ▼このコメントに返信 米3
あ、あー、一つ気づいちゃったこれ。
これぇ、農家の負担の問題じゃナイッ!(大暴れしたいと思います)
なにいってんのーって、思った方、いるでしょ?タタナイ! この世から消え失せろよ!
ボケ!〇ね!カス!ふざけんなカス!ボケ! 目障りだくそ野郎!!
悔しくないの?悔しくないの?悔しくないの?悔しくないの?悔しくないの?
今回だけは ま、いっか …気持ちぃ〜w
行きますよ。最初はブンブン、ジャンケンポン!(グー)
バーイ。(おわり)
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:04 ▼このコメントに返信 >>8
コロすな、コロすなw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:05 ▼このコメントに返信 税抜3000円下回ってまだ不満があったらそれは自分自身の働きの問題なんよ
61 名前 : wiki使ったりしないと探せない奴情弱風情投稿日:2025年05月23日 13:05 ▼このコメントに返信 ウワーッ⤴︎ ハハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!
62 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年05月23日 13:05 ▼このコメントに返信 原発10個増やして電気代を安くし農機具をオール電化すれば間違いなく米は安くできる。
それができないならもう米なんか家電やスマホ同様ASEAN諸国から輸入でええわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:06 ▼このコメントに返信 国産のコメが無くなるわ
64 名前 : wiki使ったりしないと探せない奴情弱風情投稿日:2025年05月23日 13:07 ▼このコメントに返信 米62
わーへっへっへっ!?…
原発タタナイ! なぁ、そうに決まってる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:09 ▼このコメントに返信 えっ、こわ
糖質沸いてんじゃん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:09 ▼このコメントに返信 日本の米農家が死ぬんだけど多分上っ面しか理解しない連中が新次郎を絶賛するんだろうな
もう終わりだよこの国
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:09 ▼このコメントに返信 転売ヤーを破滅させるまではやってもらいたい
68 名前 : wiki使ったりしないと探せない奴情弱風情投稿日:2025年05月23日 13:10 ▼このコメントに返信 米62
アジャスドゥーイッ💢
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:13 ▼このコメントに返信 米40
JAは米の値段吊り上げるための広告打ったカルテルの親玉だろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:16 ▼このコメントに返信 進次郎のことはまだ信じられん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:16 ▼このコメントに返信 父親は日本の郵政をぶっ壊し、その息子は農業をぶっ壊す
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:17 ▼このコメントに返信 無知ムーブで全部ぶっ壊せ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:18 ▼このコメントに返信 ゼロに戻すだけでも価値あるよ、マイナスにしてるやつがいるんだしな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:19 ▼このコメントに返信 石破政権が都議会と参議院選挙に大敗してこの改革は終わると思うw
半年前に就任だったら十二分に時間があったけどスケープゴートにされて終わり
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:19 ▼このコメントに返信 短期的に見れば米の価格が下がればそりゃ国民は喜ぶだろ
だけど中長期的に見れば日本の米作の破壊なんだよ
それをみんなが理解するころには農水相をやってないだろうし、胸張って自信満々でなんか訳わからんこと言ってれば国民の多くはスルーしてくれる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:19 ▼このコメントに返信 たとえ失敗しても言葉にするのは大事
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:19 ▼このコメントに返信 納推奨大臣?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:20 ▼このコメントに返信 米高騰をぶっ壊せ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:20 ▼このコメントに返信 米66
もう十分儲けただろ
これだけ悪さしたらそいつが潰されるのは当たり前
悪人を守るために農家を盾にするな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:22 ▼このコメントに返信 米75
下がらないと米離れして和食産業全体も巻き添えで死ぬけどな
税金と違って強制はできないぞ?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:22 ▼このコメントに返信 普通に暫定的に米の関税無くして米不足が解消したら関税復活させるだけでいいんだよな
トランプがポンポン変えてるんだから無理な話じゃないでしょ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:22 ▼このコメントに返信 米66
死ぬのは農家と消費者の間にいる誰かさんだよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:23 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)JAをぶっこわーす
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:24 ▼このコメントに返信 農家だって適正なのは3000円台って言ってんだから現状は明らかに高すぎる
農家を破滅させろとは思わないが不当に値段を釣り上げているところはどちらにとっても害悪でしかないので、これを機に絶滅しろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:24 ▼このコメントに返信 国民「うぉー」
↓
自民辛勝
↓
石破「増税」
↓
国民「自民くそ」
全然あり得そうで
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:25 ▼このコメントに返信 新次郎に騙される馬鹿ばっかで草
87 名前 : wiki使ったりしないと探せない奴情弱風情投稿日:2025年05月23日 13:25 ▼このコメントに返信 米65
……舐めてもらっちゃ困るよ。全然効かねぇぞこれw悔しくないの?悔しくないの?悔しくないの?
特大ブーメランとか下品だなぁ、そうに決まってる…w
See you next time!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:25 ▼このコメントに返信 >>83
JAぶっ壊すにしても、
外資が入らないようにしろ!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:26 ▼このコメントに返信 1kg300円か400円か関税かかってて円安でもアメリカの米の方が安いのを見てると日本の米の値段がいかに異常か分かる。関税なくしてバンバン輸入するか農地集約して農業を産業化して高コスト体質を是正せよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:26 ▼このコメントに返信 関税下げればいいだけよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:28 ▼このコメントに返信 >>56
JAはハナから民営団体定期
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:28 ▼このコメントに返信 ヤクザ卸をぶっ壊してもらいたい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:30 ▼このコメントに返信 今までの詫び込めて一桁値段落とせば許す
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:32 ▼このコメントに返信 声明は十分
あとは結果よ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:32 ▼このコメントに返信 >>52
備蓄米をJA以外に引き渡しってどうやって運んで、どうやって精米して、どうやって小分けするつもりなんだろうな
小売だの、ネット通販販売だのにそんな設備ないし
なんつうか泥縄
アベノマスクと同じレベルになるのにカルローズ5kg賭けても良い
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:33 ▼このコメントに返信 まず価格を下げるのは当然だけど
長期的な改革もやって欲しい
零細農家残しすぎ
大規模化しよう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:35 ▼このコメントに返信 >>39
JAの価値を下げてるんだわ
日本郵政の二の舞や
民営化で日本郵政グループはさぞ世界に冠たる企業になったんやろなー
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:36 ▼このコメントに返信 もともと補助金で維持していた稲作と金融事業で損失を埋め当てたJA中心の流通システムに、さらに税金突っ込んで価格調整するのか。何があっても国民が始めた物語やからしょうがないか
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:36 ▼このコメントに返信 やるのは価格破壊じゃなくて生産者も消費者も納得する『適価』にすることなんだよなぁ…
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:36 ▼このコメントに返信 石破になってからの自民党はすぐ発言や約束を撤回するから信用してない
本当に米が安くなったら進次郎のことだけは評価してやるよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:39 ▼このコメントに返信 コメ農業の破壊っつっても今まで散々減反してきてたわけで今更なんだよな
問題の本質はコメ価格の高騰じゃなくて純粋に生産量が足りないこと
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:40 ▼このコメントに返信 頭はいいけど悪い事する奴と馬鹿だから悪い事出来ない奴
今の日本に求められてるのは後者という現実
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:41 ▼このコメントに返信 もちろん下げては欲しいんだが新次郎が動くのは怖い
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:43 ▼このコメントに返信 これ以上高く売れなさそうだし、なぜか急に出回ったりして…
まさかね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:44 ▼このコメントに返信 ただ混乱を放置してただけのマッチポンプなのになぜ評価されるのか分からん。
こんなんで選挙勝てると思ってんのか?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:44 ▼このコメントに返信 価格破壊ww
違う、そうじゃない。ディスカウントショップの特売宣伝じゃねーんだよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:44 ▼このコメントに返信 米102
進次郎はちょっとアホだけど普通にいい奴だからな
福島にもいつも来てくれるし野党の汚染水ガーにもサーフィンと刺身で対抗してくれたし
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:45 ▼このコメントに返信 >>2
いくら進次郎でも就任2日で無理だろ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:45 ▼このコメントに返信 世界的な食糧不足は確実に起こると言われてるから
その時になったら責任を取ってもらうか
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:46 ▼このコメントに返信 >>3
補助金を増やせばいいだけ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:46 ▼このコメントに返信 忖度とか空気読めないところが今回はいい方向に働くか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:47 ▼このコメントに返信 >>101
そんなの皆分かってると思うぞ
ただ今すぐ増やすのは無理や
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:47 ▼このコメントに返信 入札じゃなくなった途端JAどもが米吐き出したりしてな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:52 ▼このコメントに返信 米16
それ日本がなくなるんじゃね
少なくとも東京などの都市部は人が住めなくなる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:54 ▼このコメントに返信 米農家をぶっ壊す!
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:55 ▼このコメントに返信 中抜き業者判明したのに尚も値段上がり続けてたからもうJA以外に犯人いないのよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:56 ▼このコメントに返信 米111
過去の例から見ると中国をメインとした外資に農作物関連抑えられたところに円安加速で国産&輸入食品価格暴騰ってところじゃね
そのタイミングで攻め込まれれば兵糧攻めしてる状態だからあっさり日本終了
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:57 ▼このコメントに返信 米116
結局JAなどの集荷業者はほとんど中抜きしてなくて卸業者と小売りが半分以上中抜きしてたってデータ出たのになんでJAが犯人?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:58 ▼このコメントに返信 >>90
効果無かったらそれしかないね
農家だけ自由経済ってわけにはいかんしな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:59 ▼このコメントに返信 >>66
逆だよ
ゾンビ企業と同じで零細農家を無理矢理補助してたから生産性が上がらない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:01 ▼このコメントに返信 期待してるとがっかりするから、話半分かそれ以下で聞いてるよ
万一上手く言ったならそれはそれで文句はないし
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:02 ▼このコメントに返信 米35
むしろ悪者はいないほうがいい、現状を修復して、あとから罪状を送れば問題ない。
ニャン。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:08 ▼このコメントに返信 何か親父みたいになってきたな。口はいらないから結果見るわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:10 ▼このコメントに返信 >>6
ほんとちょろいなお前ら
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:11 ▼このコメントに返信 >>50
国民ちょろすぎて涙出てくる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:13 ▼このコメントに返信 >>125
攻め手を失っちゃった立件さん泣いてんのか?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:13 ▼このコメントに返信 >>57
個人的には日本農業完全に終わらせて中国に依存するための布石だと思ってる。安くなったからいいでしょ?とか言って最後は逃げるに一票
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:15 ▼このコメントに返信 古米の福島ピカ米が新米のブランド銘柄と同じ価格とか異常過ぎたからな
小泉に胡麻擦る為に迅速にJA備蓄米放出スーパーに並び始めたから草生える
米の価格下げたら米農家が困る言ってるJAに買収された何とか教授言ってるけど
古米で捨てる予定の米と新米を一緒にしてる時点で教授辞めろよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:19 ▼このコメントに返信 JAというか卸業者が6,7月にコメ不足になるから、そこにあてて一儲けしようとしてたっぽいな
法律で備蓄米の放出した場合、直ちに流通させろって変えたほうがええわ、こいつら有事の際同じことするぞ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:19 ▼このコメントに返信 安くするだけなら関税撤廃して市場を安価な米で満たせばええねん。国産米を永続的にある程度の価格に抑えたいなら政府が介入して価格統制すのと米農家に補助金ぶちこみ続けるしかないやろ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:30 ▼このコメントに返信 言うだけならそれこそ進次郎でも出来るからなあ
実現できたらね
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:30 ▼このコメントに返信 >>11
どこの主食もそういうものじゃないかな。
主食を変えると主菜副菜にも影響がくるから、あんまりコロコロ推移があると食文化は勿論供給もボロボロになりかねなくない?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:35 ▼このコメントに返信 本来は市場と流通の正常化を目指すべきなんだろうな
物価が追い付かなければ、国がテコ入れするってのが正しそうなんだけど
選挙前だし手柄を立てて自民マンセーっていうのも見え見えだし(もちろん困窮してるからそんな事言ってる場合じゃないのもわかるけど)
国民の注目を集める案件だから公的資金をぶち込むお題目は立つわな、数%がどこかの先生のポケットに入るかは知らんがw
業者の選定にも、袖の下が有るかもしれんよな、理由付けなんて後からどうにでもなるだろ
信用を上げる為の基準を上げれば上げるだけ、結局全農とか大手小売りしか買えないじゃんなんて事もあり得るし
結局一瞬だけ良くなったけど悪化したなんて事だけになりそう
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:42 ▼このコメントに返信 JAは備蓄米で活躍してるから潰しはしないな。どっちにしろ価格表示してるし。
今回は卸だな根詰まりさせた張本人だし
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:42 ▼このコメントに返信 >>120
零細農家がどんな補助金貰えるんだよ笑
こんなバカばっかだからそら誰も米農家なんかやりたがらんわな。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:43 ▼このコメントに返信 >>118
小売は売るものなくて困ってるぞ
ライフもさっきインタビュー受けてたしな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:43 ▼このコメントに返信 >>131
ただのパフォーマンスだとしても、スーパーに視察してくれてるの見るともしかしてって期待しちゃうよ。ここ数年、政治家がちゃんと視察してますって所あんまり見なかった分余計に…
これで店頭価格が微妙な値下りだったり片っ端から海外市場に流れたらマジで無いので、適正価格と国内流通に留めるとかのお約束がちゃんと出来れば良いのだけど。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:44 ▼このコメントに返信 掌返ししてる馬鹿がチラホラいるな
何度騙されれば気が済むんだ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:45 ▼このコメントに返信 米69
>>69
なら証拠出せよ
逆に価格を一般公開してるから真っ白やろ物流に関してはな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:46 ▼このコメントに返信 あとJAと卸売の収益をチェックして
大儲けしてたら
独占禁止法で訴えると脅すべきだろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:02 ▼このコメントに返信 米118
頭悪いから目についたものしか犯人にできない
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:04 ▼このコメントに返信 米135
別に米農家は国から補助金貰ってるわけじゃないから米価格がまた破壊レベルで下がったら今度こそトドメ刺すなとは思う
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:07 ▼このコメントに返信 >>126
??
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:08 ▼このコメントに返信 価格破壊(結果下げるとはいっていない)
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:24 ▼このコメントに返信 よろしい、ならば解散だ
農政民営化!
自民党をぶっ壊す
くらいやれ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:41 ▼このコメントに返信 無能クズだからな、壊す事しか出来ないガキスペックな
市場原理を歪めてるのは、無能クズ自民党の制度で壊し尽くしてるのにな
脳細胞空か、ネズミ以下な
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:42 ▼このコメントに返信 コメの価格をぶっ壊してほしい!!!
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:42 ▼このコメントに返信 米85
ほんとこうなりそう
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:50 ▼このコメントに返信 >>102
それなりに働くけどキックバックはしっかりもらうのが昭和
ろくに働かないし中抜きもしてキックバックまでもらうのが令和
というイメージだな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:50 ▼このコメントに返信 >>101
5キロ2000円くらいだった22年度米より24年度米は生産量多いが?
去年からコメの消費量が爆発的に増加したと?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:54 ▼このコメントに返信 シンジローはfateの聖杯みたいなイメージだけどな
よう分からんし考えるの面倒くさいから全部破壊しておこうってなもの
親父はそれを口八町にしたものだから遺伝といえば遺伝
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:05 ▼このコメントに返信 汚名返上チャンス
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:24 ▼このコメントに返信 頑張って米の価格暴落させてくれ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:49 ▼このコメントに返信 >>66
価格破壊されたところで、問屋は今と同じ額儲ける気まんまんだから結局農家の買取価格が下がるだけなんだよなあ。
生産者を直接補助するシステム作らんと意味無いよな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:52 ▼このコメントに返信 >>3
中抜き屋「これ以上米価が下がったら農家の暮らしが苦しくなるし農林中金の赤字も補填できないんだが」
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:53 ▼このコメントに返信 先物売り抜けが終わって逆に売りまくってる誰かがいたら大儲け。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:53 ▼このコメントに返信 >>28
レジ袋有料
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:10 ▼このコメントに返信 中抜き業者は在庫抱えたまま死ね♡
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:12 ▼このコメントに返信 馬鹿の思いつきで荒らされる
農協潰して喜ぶのは外国と既得権益持ちだぞ
米は市場の自由にさせてるのがそもそもの間違い
これは国が悪い
農協は国に振り回されてるだけ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:35 ▼このコメントに返信 5キロ1800円に戻せ
農家への慈悲はそこから+にしろ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:44 ▼このコメントに返信 農業関係、畜産関係って長期的にやらんといかんから巨大なのは割と非上場だったりするんだけど、JA民営化となると何も考えずにほいほい上場とかしそうで怖い。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:14 ▼このコメントに返信 24年度の食用米生産量は679万トン。
JAが集荷できた量が179万トン。
元々、JAを通さず流通してる米の方が多いが、24年度米は例年より買い負けている。
JAが諸悪の根源であって欲しいという願望が強すぎるのか、JAはコメの流体と価格を牛耳る絶対権力者である、と妄想してる人が多いね。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:41 ▼このコメントに返信 米に限らず、何でも物価高騰してるだろうが!
軍産複合体によって、ロシアウクライナで戦争起こされ、世界トップクラスの肥料や燃料の輸出国であるロシア、世界トップクラスの小麦の輸出国であるウクライナ、そこからの供給が無くなって、物価高騰 ロシアウクライナ問題以外にもetc.
JA叩く→民衆を扇動→解体→外資に支配される。農協貯金100兆円規模を外資に献上。農業、食の流通も外国に握られます。
JP(日本郵便)「郵政民営化」の時と全く同じじゃねぇか!何も学ばねぇな!
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:32 ▼このコメントに返信 コロっととんでもない発言しないかな
JAが不正入札してたとかさ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:35 ▼このコメントに返信 >>163
野武士に支配されるか役所に支配されるかなんて庶民にとっては変わらんよ
今も昔も一緒
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:50 ▼このコメントに返信 >>165
「郵政民営化」して、日本は良くなったか?
むしろ悪くなっただろ!
JA解体叫んでるやつは、工作員だろ!
JA刷新するにしても、外資は入れるな!
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:54 ▼このコメントに返信 減反政策の補助金止めれば良いだけ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:08 ▼このコメントに返信 こいつが難しいことできるかはともかく下げる宣言したら抱えとる奴らが焦って放出はするんちゃうか
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:17 ▼このコメントに返信 >>150
その時期の不作も今に影響してるだろう
「生産量が増えてる」と「生産量が足りてない」は排反じゃない
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:23 ▼このコメントに返信 破壊しちゃダメだろ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:44 ▼このコメントに返信 こいつも壊れてるけど
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:01 ▼このコメントに返信 米170
ま、米の案件がどういう位置づけになるかどうか?だな。ま、時代の過渡期だし、ジジババさんは震えてるかもね。でもね、農水省は一部危機管理も任されてんだよ、納税者に。であるならジャポニカ米だけを、自給していくのはどうかな?と。
ニャン。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:35 ▼このコメントに返信 無能の働き者は●せ、という名ゼリフを知らんのかよ。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 00:15 ▼このコメントに返信 後先考えずに備蓄米全部吐き出したところへすわ有事、でもっとひどいことになりそうな予感
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:11 ▼このコメントに返信 >>52
たぶん総理かその周辺からきつく言われたからやらなきゃいけなくなったけどやりたくないからわざと失言してやめたんだろうな
最後までJAに忠義立てして政治生命傷付けたのか
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:13 ▼このコメントに返信 >>20
7月に巨大津波の予言あったよな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:16 ▼このコメントに返信 >>22
頭江藤かよ
価格安定は法律に書いてあると国会でもやったろ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:52 ▼このコメントに返信 >>60
その値段でも関税で守って国際価格より高く吊り上げた結果だけどな
トランプ政権の怒りを買うような高関税を安保で依存する日本がいつまで続けられるか
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:04 ▼このコメントに返信 >>75
保護政策で海外との価格競争から逃げ続けるのも中長期的に見て良くないだろう
農業が産業として弱くなってしまう
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:12 ▼このコメントに返信 >>100
結党時から「自主制憲」って言ってたのに未だに「憲法改正」すらやってないのが自民党だぞ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:11 ▼このコメントに返信 お前ら本当に分かってんのか?ぶっ壊された農家を今後お前らが税金で支えていくって事だぞ?