newsum

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/05/23(金) 07:50:38.48 ID:??? TID:dreampot
中居正広氏、被害女性に不信感 新事実判明 解除に応じなかった理由は「守秘義務の遵守に強い懸念」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/23/kiji/20250523s00041000004000c.html



10: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:17:44.89 ID:Wyit2
裁判すればいいのでは?

21: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:29:58.98 ID:1vADL
>>10
確かに

【おすすめ記事】

【速報】中居正広、新語録爆誕wwwwwwwwwwwww

【悲報】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として…」 →

【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた

【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…

【悲報】ジャンポケ斎藤「中居のせいで示談金がつり上がってワイは刑務所行きや」






3: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:57:11.74 ID:WG0Ta
加害者の被害者面態度に罰則設けようや

7: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:07:16.86 ID:mayaT
刑事事件にすべきだったな調子に乗りすぎ

9: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:10:52.81 ID:xLXFY
その時にちゃんと反論せずに後からちゃぶ台ひっくり返そうとか

11: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:20:16.07 ID:w3Odx
自分の方は守秘義務解除に前向きと言っておいて、女性側の守秘義務解除には反対ってのはなあ。

20: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:28:44.80 ID:KCZRl
今頃?相手にまで文句言い出した?

フジにならわかるけど今から相手に反論は酷いねえ

24: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:32:16.60 ID:CwtED
こいつ場外乱闘でウヤムヤにしようとしてるよな

25: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:32:24.97 ID:SEu3t
結局守秘義務解除を中居側が拒否してんだから同じだろ。

26: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:36:23.32 ID:SEu3t
守秘義務解除?別にいいですよ?
でもやっぱ嫌です。(ゴニョゴニョゴニョとよくわかんイチャモンをつけて)。

28: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:38:17.86 ID:AEbk0
内容はとにかく知られたくないみたいだな

29: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:39:09.34 ID:1ZUOF
恥の上塗りとは当にこの事

34: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:47:54.88 ID:U6RGu
さらに卑怯な印象が付いたな

41: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:58:29.44 ID:JSDpY
時効まはだだっけ?
全てが明らかになったら
さすがに警察も動かなきゃならないかもしれないしな

43: 名無しさん 2025/05/23(金) 09:05:17.15 ID:ySNfX
ヤベーベ

46: 名無しさん 2025/05/23(金) 09:15:14.27 ID:A5jCz
2月12日に中居氏代理人は、女性側の守秘義務解除の提案を断った。

断ってんじゃん

55: 名無しさん 2025/05/23(金) 09:28:36.68 ID:Ngm65
結局相手女性を黙らせて自分だけ話そうとしたんだよな 当然そんなのは断られるしそれを今になってゴネ卑怯すぎるしクソムーブすぎる

58: 名無しさん 2025/05/23(金) 09:48:51.28 ID:e43Kk
???何言ってんだこいつ?この後どーしたいんだ?
事実と違うならなぜ当時に争わない、その時点でもう終わってる話

35: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:49:20.92 ID:lL18Y
言いたいことあるなら
一回会見でも開いて表に出てきなよ
話はそれからでしょ



【悲報】中居正広「俺のことを誰も知らないところ」海外移住計画を進める

【速報】小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」

【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明wwwwwww

亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」

【悲報】橋下徹、遂にキレた!「カジノで年1000億円入るんだから大阪万博は大赤字でも良いだろうが」



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1747954238/