
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:08:54.11 ID:QRxSRzIjd
4: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:10:57.26 ID:pzoBQ4fqd
1.5倍でまだスカスカ…
3: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:10:19.75 ID:OtKG7u+k0
これ400円くらいするよな
そもそも高過ぎる
そもそも高過ぎる
7: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:12:23.31 ID:Wcy0nrsb0
0にいくつ掛けても0みたいな話やな
【おすすめ記事】
◆【速報】セブン株、ヤバい
◆【悲報】セブンイレブンの増量祭が「あまりにもショボい」とガッカリ声が殺到…
◆【朗報】セブンイレブン、革新的なおにぎりを新発売wwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セブンイレブン、ガチでヤバい
◆【朗報】セブンイレブンさん、金沢カレーを衝撃の大特価で発売wwwww

◆【画像あり】全盛期の篠崎愛さん、あまりにも乳が卑猥wwwwwww
◆デート中に起こる、セ●クス確定演出wwwwwwwwwwww
◆【速報】YouTuberジョニー・ソマリ、懲役31年求刑wwwwwwwwwww
◆【画像あり】オリジン弁当さん「鰹のたたきでご飯を食べなさい、あと買ったら1時間以内で食べてな」
◆【朗報】かつや、豚DX丼発売wwwwwwwwwwww
◆【速報】セブン株、ヤバい
◆【悲報】セブンイレブンの増量祭が「あまりにもショボい」とガッカリ声が殺到…
◆【朗報】セブンイレブン、革新的なおにぎりを新発売wwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セブンイレブン、ガチでヤバい
◆【朗報】セブンイレブンさん、金沢カレーを衝撃の大特価で発売wwwww
2: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:09:31.99 ID:/yLoiUyc0
草
9: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:13:23.33 ID:fMtoNcjx0
何が増量しとるのか全くわからんの凄い
12: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:14:08.13 ID:IvbVrhUc0
セブンの日常
13: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:15:20.40 ID:ipr+8yit0
エコだ値
15: それでも動くうんこ 2025/05/24(土) 19:16:28.62 ID:ZM9jEb7i0
増量(当社比)
16: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:17:46.85 ID:InNaPigt0
これ普通に入れただけで具材10倍とかで売り出せるんじゃね?
17: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:18:02.08 ID:mWVAJxmNa
なんでこのやり方やめねーんだろ
ネットでは批判されてるけど売上自体は落ちてないのかな
ネットでは批判されてるけど売上自体は落ちてないのかな
18: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:18:52.75 ID:bdwMPHI7a
こいつらホンマ……
19: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:19:06.31 ID:C9pP4/bL0
まーたやってるよ😮💨
20: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:19:42.34 ID:+HyYS4ci0
客を馬鹿だと思ってるだろ
22: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:20:24.85 ID:2oaBvMsu0
企業努力やね😢
23: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:21:10.24 ID:FubK7Fe30
どら焼きの二倍はええ感じや!!
26: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:23:04.63 ID:mHCD8aEy0
一生懸命おハムチョキチョキやってると思うと草
28: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:25:05.37 ID:CX6advBX0
なぁにこれぇ
33: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:28:45.08 ID:EjJDPlqC0
草しか生えん
44: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:47:13.57 ID:etoq4AWJ0
増量してやっと他コンビニの半分くらいやろ
52: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:51:02.39 ID:Yvanpz6P0
全然反省してなくて草
58: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:57:40.96 ID:AFiE5mhw0
オフィスビルにセブンしか入ってないワイみたいなのが買う
88: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:39:24.96 ID:PcnCRTh50
まあ嘘はついてないやろ
元が酷すぎるだけや
元が酷すぎるだけや
90: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:43:19.85 ID:z16J7oRJ0
枝豆七倍とかいう本当に七倍だったとしても別にいらんやつ
101: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 21:02:03.28 ID:8Jf5HQ6r0
できないことは辞めようね
108: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 21:14:19.89 ID:+WUGtfQw0
企業努力が凄い
48: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:50:26.52 ID:ZMzlFzEr0
増量してやっと普通なのがヤバいわ
105: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 21:06:17.91 ID:7Wfruw+c0
1.5倍でこれとかワイの髪かよ

◆【画像あり】全盛期の篠崎愛さん、あまりにも乳が卑猥wwwwwww
◆デート中に起こる、セ●クス確定演出wwwwwwwwwwww
◆【速報】YouTuberジョニー・ソマリ、懲役31年求刑wwwwwwwwwww
◆【画像あり】オリジン弁当さん「鰹のたたきでご飯を食べなさい、あと買ったら1時間以内で食べてな」
◆【朗報】かつや、豚DX丼発売wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748081334/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:46 ▼このコメントに返信 この流れならいえる
今日ワイの誕生日なんや・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:46 ▼このコメントに返信 しょぼそ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:48 ▼このコメントに返信 3倍にしろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:48 ▼このコメントに返信 ( ͡° ͜ʖ ͡°)
5 名前 : ヘブンザドア投稿日:2025年05月24日 23:48 ▼このコメントに返信 セブンイレブンいい気分
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:49 ▼このコメントに返信 ※画像はこちらにて
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:49 ▼このコメントに返信 「お値段そのまま!」
→元々値上げしててお得感は無いやろ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:49 ▼このコメントに返信 聞いてくれてありがとア口エリーナ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:49 ▼このコメントに返信 >>1
お前年に何回歳をとるんだ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:52 ▼このコメントに返信 ファミマの過剰なまでの特盛増量キャンペーンを少しは見習え
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:54 ▼このコメントに返信 クソだ値💩
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:54 ▼このコメントに返信 セブンの増量がしょぼいから逆にローソンの増量がすごいことがわかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:57 ▼このコメントに返信 オラの体もってくれぇー!
セブンサンド1.5倍だぁぁぁぁ!!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:59 ▼このコメントに返信 やることなすこと。。。
もう潰れろよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:59 ▼このコメントに返信 コンビニって元々単価高くても便利だからって利用する人向けの店だからな?
中抜きと高単価でも売り上げ純利で見ればプラスになるんだろう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:01 ▼このコメントに返信 スレ内でも言われてる通り、BLTはそもそも元の値段が400円と高すぎる
多少ハムやら何やら増やしたところでお得感は無い
ということでキャンペーン第二弾でおすすめはどら焼きとチョコのパンだ
前者はあんことクリームの量が2倍、後者はパン自体のサイズが1.5倍くらいになってて値段そのままなので普通にお得
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:03 ▼このコメントに返信 具がスカスカ…?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:05 ▼このコメントに返信 うれしい値!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:05 ▼このコメントに返信 >>10
こういうのは後追いの方がよくやるイメージだけど普通に下を行くとはなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:08 ▼このコメントに返信 セブンのイカサマにかける熱量を舐めてはいけない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:14 ▼このコメントに返信 玉子サンドと、生クリームサンドは、目いっぱい入ってるから。ハム系は避けた方がいいのかな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:16 ▼このコメントに返信 セブンは嘘の塊
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:16 ▼このコメントに返信 何が増えたかさっぱりわからんの草
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:18 ▼このコメントに返信 >>14
こういうアンチが売り上げ貢献してくれるから潰れないしまたキャンペーンもやるぞ☆
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:18 ▼このコメントに返信 まあわかる
ワイ薄毛だけど美容院行くたびに
ボリュームある感じでお願いするし
そら無理な話よ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:23 ▼このコメントに返信 見た目的に批判しやすいからセブンのは叩かれやすいが、他のコンビニも大概だからなぁ
特にセルフのコーヒーは酷いね 原価率変わらないはずなのに価格は1.5倍くらいまであげつつある
商売だから仕方ない部分もあるけど、飲料系は特に酷いよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:34 ▼このコメントに返信 会社の近所にセブンしかないしな
でも大抵のもんは他のコンビニより美味いから別に嫌いじゃない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:36 ▼このコメントに返信 増量してなかったら中の見えないとこのベーコンは無かったな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:41 ▼このコメントに返信 米26
コーヒー豆はアホみたいに高騰してるだろ、コーヒーの原価は上がってるよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:42 ▼このコメントに返信 セブンもいい加減反省しただろうと思って弁当コーナー行ったけど
やっぱりイヤな予感がしてヨーグルトだけ買って帰ったオレ大正解
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:42 ▼このコメントに返信 量が減ってるだけならまだしも
具が減り過ぎて米やパンとのバランス悪くなって不味くなってるからな
値段気にしない金持ちすらもう買わないやろここの食い物
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:47 ▼このコメントに返信 セブンは美味いからな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:53 ▼このコメントに返信 両方通してどら焼くらいしか評価できないのでは?ピザパンが無し有りで言えば有り?くらい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:53 ▼このコメントに返信 ずっと同じ事してるし客層は気にしてない人かセブンネタ見てない人達なんやろな、嫌ってくらいよく見る話題って言っても見る為に1.2行程いるしな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:59 ▼このコメントに返信 もうクシュタールに買収されてサークルKになったら?
そしてシェリエドルチェ復活してくれ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:59 ▼このコメントに返信 >>19
後追いで1番ショボいとか最悪のパターンじゃん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:00 ▼このコメントに返信 わ、われわれは
亜硝酸ナトリウムを使っていないからぁぁぁぁああっ (震え)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:04 ▼このコメントに返信 ローソン「増量イベントやるよ!(ヤマモリドサー」
客「うおぉぉぉ!(歓喜)」
ファミマ「うちも増量するぞ!(ヤマモリドサー」
客「うおぉぉぉ!(歓喜)」
セブン「こっちも増量だ!(スコシフエーエダマメドサー」
客「は?(憤怒)」
学習能力ないんか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:07 ▼このコメントに返信 流石に具を二つに分けてスカスカは酷くね?
手前のハムだけならスカスカってのもわかるけど
奥のレタストマトも合わせて一つだろ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:09 ▼このコメントに返信 なんだろう
いつも遅刻してくる奴が珍しく時間通りに来てイキってる感じ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:23 ▼このコメントに返信 ローソンファミマと違って単純に下手だと思うわ。
「盛りすぎ」とか「たぶん増量」とかSNS受けしそうな言葉を使いつつ、何十%増量って大きい数字を使うのにも意味があると思うけど、セブンのは何かつまんないんだよ。
「フライ1枚増量」なんて逆に侘びしくなる書き方だと思う。
増量しなれてないからか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:49 ▼このコメントに返信 レタスが大量に増えてそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:52 ▼このコメントに返信 ゴミみたいなサンドイッチ最悪だな
中国人みたいな真似すんなよみっともない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:55 ▼このコメントに返信 増量後でも他のコンビニの通常時よりスカスカなのがゴミなんやろ
そろそろ具材にダンボール使い出すんじゃね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:09 ▼このコメントに返信 特定の素材だけ増やして容量の関係で他を減らすとか増えてる感出すために素材の切り方変えるとか
そこには、もし仮にひょっとしたらプロジェクトXで取上げられたら涙無しには語れない従業員による努力があったんですよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:51 ▼このコメントに返信 ファミマとローソンは一目みて違いわかったのにこの差はなんなんや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:30 ▼このコメントに返信 もはや他のコンビニの持ち上げとしか機能してないな、セブン
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:31 ▼このコメントに返信 >>39
なんならカットして並べる手間の分金かかってそう
49 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年05月25日 04:53 ▼このコメントに返信 早朝からこき使われてるトラッカーが買ってくれるからこんなことを無反省に続けていることを知ってて誰も言わないんだね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:09 ▼このコメントに返信 在庫量が増量中
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:18 ▼このコメントに返信 具は変えずに
パンを大きくしたのか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:30 ▼このコメントに返信 後追いパクリ企画のくせに他コンビニの増量イベントよりショボいとか救いようがないやん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:35 ▼このコメントに返信 ローソン100だと300円くらいで
セブンは1.3倍の値段で具の方は半分なんや、なら適正価格は150円やと思う
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:49 ▼このコメントに返信 減らして減らして減らして増量て
アマセール時の逆中華業者やん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:55 ▼このコメントに返信 立地さえ得られれば後は情弱騙して稼げる事に気付いたからな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:13 ▼このコメントに返信 普段詐欺ってるところをちょっと戻しただけじゃね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:20 ▼このコメントに返信 詐欺ってる証拠持って来い!って息巻いてた社長どんな気持ち?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:24 ▼このコメントに返信 田舎だと金だけ持ってる足腰弱ったジジババが一番近くにあるからってセブン通うんよ
結局は店舗数大正義で売れてしまうから止めんのやろな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:28 ▼このコメントに返信 0.5を1.5倍にしても0.75にしかならない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:32 ▼このコメントに返信 「コンビニのサンドイッチスカスカ問題」は「サンドイッチの売り方」が根本的に問題だと思う
三角カット且つ立てて並べるという配列には「底面」と「パッケージの開封口になる背面」にははみ出るほどの具を入れることができないという構造的な障害があって
これは「パッケージ売りのホットドッグやハンバーガー」などにも「内包されるパンからはみ出るようなパティの使用ができない」という同様の問題がある
これがなんで問題になるかというと、客が「汁が零れてベチャベチャになった」だの「開けた瞬間飛び散った」だのとクレームを重ね、それに応えて改良し続けた結果が今の形なので
この場合に言うべき文句は「もっと具を入れろ」じゃなく「抜本的にサイズをデカくしろ」である
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:58 ▼このコメントに返信 >>39
レタストマトも1.5倍と考えると元が少すぎると思う
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:59 ▼このコメントに返信 >>58
年配の方多いね
存在意義はあるんだろうけどやっぱモヤるわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:01 ▼このコメントに返信 値段だけ1.5倍になったのかと思った
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:19 ▼このコメントに返信 ビッグモーター
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:19 ▼このコメントに返信 ローソンのはもういいからってくらい詰め込んでたのに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:29 ▼このコメントに返信 x踏みたくない画像だけ貼れよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:30 ▼このコメントに返信 元が0.3位だから、嘘は言ってないと思う
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:51 ▼このコメントに返信 ファミマやローソンに対抗しての企画だろうに、これでええんか・・・?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:28 ▼このコメントに返信 ”従来品配合比” という、とんち増量祭り!
たこ 50g・・・50% 枝豆 50g・・・50% を
たこ 25g・・・25% 枝豆 75g・・・75% にしたら、あらふしぎ!
値段の高いたこは減らせて、安い枝豆は1.5倍に。卑怯だ値!
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:38 ▼このコメントに返信 >>25
セブンは望んでワザとやってるから同じ話ではない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:53 ▼このコメントに返信 増量シールにかかってるコスト減らせばもう少し増やせそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:03 ▼このコメントに返信 でもセブンは一番うまいからなあああああ(カチカチカチ)
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:37 ▼このコメントに返信 >>16
使ってるクリームの品質が同じとは一言も言っていない
ちなみに、チャーシューは枚数が増えたが厚さが同じとは一言も言っていない
叙述トリックの世界
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:01 ▼このコメントに返信 情報を食べても腹は膨れないんだ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:02 ▼このコメントに返信 まだこんなハムの入れ方してるんだ値…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:48 ▼このコメントに返信 細かいレタスの盛り方もえぐい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:44 ▼このコメントに返信 元から高かったとはいえ
フルーツサンド470円でわらっちまったよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月26日 10:25 ▼このコメントに返信 自分が買ったのはちゃんと普通に入ってたけどな