
1: イスラトラビル(ジパング) [ニダ] 2025/05/31(土) 22:03:56.71 ID:hIMvXQdc0● BE:659060378-BRZ(11000)
198: エネゴリくん(やわらか銀行) [CN] 2025/06/01(日) 07:47:24.96 ID:KDDw0EIq0
>>1
ゴミ箱じゃなくてリサイクルボックスとかなんとかいうんだよ
自販機横リサイクルボックスは「ゴミ箱ではありません、リサイクルボックスです」
自販機横リサイクルボックス、異物削減効果の高い新機能仕様へ
https://kyodonewsprwire.jp/release/202209287343
ゴミ箱じゃなくてリサイクルボックスとかなんとかいうんだよ
自販機横リサイクルボックスは「ゴミ箱ではありません、リサイクルボックスです」
自販機横リサイクルボックス、異物削減効果の高い新機能仕様へ
https://kyodonewsprwire.jp/release/202209287343
【おすすめ記事】
◆テロ発生から学んだ各国の対応→ 日本「ゴミ箱ごと撤去しよう」 パリ「中が見えるゴミ箱にしよう」
◆子供たちの朝ごはんを作って冷蔵庫に入れておいたんだけど、家に帰るとゴミ箱に捨てられていた
◆日本人「モバイルバッテリーの捨て方わからんからその辺のゴミ箱にぽーい」
◆【唖然】松戸市の女教師、児童(8)をゴミ箱にダンクシュートして前歯をへし折る
◆ウクライナ、レーニンの頭像をゴミ箱として再利用

◆【悲報】中居正広さん、反論するも女性側弁護士から二次加害と言われ終わる
◆【動画あり】乳が本体の女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆10年前の2015年産「古古古古古古古古古米」を食べてみた結果wwwwwwwwww
◆【悲報】小泉進次郎「2週間後に2000円で備蓄米を店頭に並べます」 ← 実現してしまった件
◆【画像あり】健全ソシャゲさん、唐突に性癖を破壊してくるwwwwwwwww
◆テロ発生から学んだ各国の対応→ 日本「ゴミ箱ごと撤去しよう」 パリ「中が見えるゴミ箱にしよう」
◆子供たちの朝ごはんを作って冷蔵庫に入れておいたんだけど、家に帰るとゴミ箱に捨てられていた
◆日本人「モバイルバッテリーの捨て方わからんからその辺のゴミ箱にぽーい」
◆【唖然】松戸市の女教師、児童(8)をゴミ箱にダンクシュートして前歯をへし折る
◆ウクライナ、レーニンの頭像をゴミ箱として再利用
2: ファビピラビル(庭) [US] 2025/05/31(土) 22:06:07.15 ID:iQl/W3c20
テイクアウトのプラカップをゴミ箱の穴にはめてゴミ箱塞ぐアホどものせい
102: ジドブジン(ジパング) [ニダ] 2025/05/31(土) 23:59:29.34 ID:Ms+Zr2l+0
>>2
これは良いな
あれ腹立つからな
これは良いな
あれ腹立つからな
167: バヤ坊(庭) [US] 2025/06/01(日) 05:11:45.35 ID:XNzEWV3K0
>>2
これからはゴミ箱の周りに並べられると思う
これからはゴミ箱の周りに並べられると思う
4: エルビテグラビル(ジパング) [CA] 2025/05/31(土) 22:08:40.70 ID:UC4N5CIr0
意地悪じゃなくリサイクルしやすいように進化しているよ
6: ホスアンプレナビルカルシウム(みかか) [CN] 2025/05/31(土) 22:10:12.04 ID:WQQIm1/w0
会社内の自販機しか使わないからよくわからん
7: ペラミビル(ジパング) [US] 2025/05/31(土) 22:10:38.00 ID:HctROVir0
自販機でジュース買ってその場で飲み干すことはあまり無いから無問題
232: らじっと(大阪府) [FR] 2025/06/01(日) 10:32:36.79 ID:CXMRacyx0
>>7
飲みながら進んで飲み終わったら自販機のゴミ箱見つけて捨てるのでは
飲みながら進んで飲み終わったら自販機のゴミ箱見つけて捨てるのでは
10: リルピビリン(千葉県) [US] 2025/05/31(土) 22:11:37.08 ID:o/h423qP0
コンビニのゴミ箱に家庭ごみわざわざ持ってくる奴は死刑にしろよ
170: ちーぴっと(やわらか銀行) [US] 2025/06/01(日) 05:27:52.02 ID:bhIk80s00
>>10
あげく道路や駐車場に棄てる奴居るからな
不法投棄は罰金高いのにな
あげく道路や駐車場に棄てる奴居るからな
不法投棄は罰金高いのにな
11: ラミブジン(愛知県) [NL] 2025/05/31(土) 22:13:08.94 ID:hGL0rl6a0
ペットボトル捨てれるのこれ?
116: いろはカッピー(東京都) [ヌコ] 2025/06/01(日) 00:51:31.23 ID:L0mZ0yL50
>>11
できる。下から持ち上げて入り口の穴に入れる。
できる。下から持ち上げて入り口の穴に入れる。
13: パリビズマブ(ジパング) [IL] 2025/05/31(土) 22:13:24.89 ID:WWNt7LAy0
てかこれを意地悪とか言う奴さあ😮💨
15: ネビラピン(三重県) [GB] 2025/05/31(土) 22:14:44.76 ID:DVfEYjXb0
近くで遊ぶ釣り人が仕掛けや魚を空き缶入れに捨てて
困ってたら、このゴミ箱に変わってた。
困ってたら、このゴミ箱に変わってた。
24: ガンシクロビル(やわらか銀行) [KW] 2025/05/31(土) 22:24:02.03 ID:0PO3gtS90
下手したら犬の糞とか捨てるやつもいるからな
25: バラシクロビル(日本のどこか) [CN] 2025/05/31(土) 22:24:28.80 ID:lDmC29p20
ゴミ箱全撤去でいいよ
そしてゴミのポイ捨ては罰金1000万円にしろ
そしてゴミのポイ捨ては罰金1000万円にしろ
37: ファビピラビル(大阪府) [US] 2025/05/31(土) 22:31:45.62 ID:OHY4pyDg0
これはしゃあない
逆にぐっちゃぐちゃのゴミ箱見るたびこれ誰かが片付けるんだよなぁと不憫に思ってたわ
逆にぐっちゃぐちゃのゴミ箱見るたびこれ誰かが片付けるんだよなぁと不憫に思ってたわ
38: ファビピラビル(みかか) [DE] 2025/05/31(土) 22:32:55.22 ID:oPEAOGwq0
このタイプって何故この形なの?
どう考えてもただ不便なだけだろ
どう考えてもただ不便なだけだろ
108: エチカちゃん(奈良県) [ニダ] 2025/06/01(日) 00:12:00.86 ID:O9WYL9dR0
>>38
お前らが他のゴミ捨てるせい
お前らが他のゴミ捨てるせい
42: リトナビル(ジパング) [BR] 2025/05/31(土) 22:36:12.48 ID:iJAxhaC20
140: ちびっ子(庭) [KR] 2025/06/01(日) 02:09:03.83 ID:O449LyqV0
>>42
排除アートみたいな人避けのアイデア満載だな
排除アートみたいな人避けのアイデア満載だな
43: ソリブジン(みかか) [US] 2025/05/31(土) 22:37:33.47 ID:gkojDfQm0
蓋開けて入れるから無問題
意味のない意地悪だよ
意味のない意地悪だよ
47: ネビラピン(日本のどこか) [US] 2025/05/31(土) 22:41:33.15 ID:2RoiI9hl0
>>43
みたいなのがいるとそのうち鍵付きになるんだろ
みたいなのがいるとそのうち鍵付きになるんだろ
63: 名無しさん@涙目です。(糸) [EU] 2025/05/31(土) 22:59:26.37 ID:LPIg5eUF0
買った缶コーヒーが捨てることも出来ず手でずっと持って家に帰るまで1時間我慢してる
67: アタザナビル(庭) [SE] 2025/05/31(土) 23:11:21.74 ID:o7dvKrXg0
リサイクル箱って名称にしてもゴミ捨てる人は捨てるよな
107: Qoo(茸) [CH] 2025/06/01(日) 00:10:57.83 ID:77j+f4MG0
これ手が触れそうでイヤなんだよな
150: きいちょん(神奈川県) [US] 2025/06/01(日) 03:11:16.66 ID:gnnzIH5d0
いいんじゃないの雨とか入らなそうだし
154: おもてなしくん(庭) [GB] 2025/06/01(日) 03:40:40.90 ID:22kGbfWD0
今までの弱点を克服したパーフェクトゴミ箱やな
188: ファーファ(庭) [CA] 2025/06/01(日) 07:14:42.88 ID:x9zWFO7c0
あるだけまだまし
近所の自販機はなんにもなくなった
そして近くに空き缶が綺麗に積み上げられてる
近所の自販機はなんにもなくなった
そして近くに空き缶が綺麗に積み上げられてる
189: ペンギンのダグ(茸) [DE] 2025/06/01(日) 07:16:23.70 ID:J1bAmnar0
空き缶盗が滅びてくれればいいのに
207: ハナコアラ(山形県) [ZA] 2025/06/01(日) 08:55:10.37 ID:02w++vsl0
ゴミ箱利用は有料にしてほしい
208: きいちょん(大阪府) [US] 2025/06/01(日) 08:58:57.59 ID:rpZFD+cp0
回収ボックスの無い自販機は使わない
217: 北海道米キャラクター(茸) [ニダ] 2025/06/01(日) 09:11:27.37 ID:R2WgtB+20
入れにくくするくらいなら撤去せぇよ
233: てん太くん(みょ) [EU] 2025/06/01(日) 10:37:32.88 ID:xrLAeNEz0
ゴミ箱じゃなくてリサイクルボックスだろ
缶ペットボトル以外のゴミを捨てる奴がいると、それを手作業で分別しなきゃいけないんだよ
これをいじわると思う奴は日頃から他のゴミ捨ててんだろうな
缶ペットボトル以外のゴミを捨てる奴がいると、それを手作業で分別しなきゃいけないんだよ
これをいじわると思う奴は日頃から他のゴミ捨ててんだろうな
32: ガンシクロビル(やわらか銀行) [FR] 2025/05/31(土) 22:27:16.68 ID:RzuaD7F60
これでも変なもん捨てる奴居そうだけど
これはなかなか良いよな
これはなかなか良いよな

◆【悲報】中居正広さん、反論するも女性側弁護士から二次加害と言われ終わる
◆【動画あり】乳が本体の女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆10年前の2015年産「古古古古古古古古古米」を食べてみた結果wwwwwwwwww
◆【悲報】小泉進次郎「2週間後に2000円で備蓄米を店頭に並べます」 ← 実現してしまった件
◆【画像あり】健全ソシャゲさん、唐突に性癖を破壊してくるwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1748696636/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:47 ▼このコメントに返信 ゴミ箱がゴミを選ぶ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:48 ▼このコメントに返信 オッス おら田舎もん こんな箱見たことねーぞ !
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:48 ▼このコメントに返信 スタバのカップの大きさが丁度穴塞ぐん感じなんだよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:48 ▼このコメントに返信 >>ゴミ箱全撤去でいいよ
そしてゴミのポイ捨ては罰金1000万円にしろ
ポイ捨てに厳しいシンガポールですら街中ゴミ箱だらけなのにふざけんなよ
ただでさえ日本は街中のゴミ箱が少なすぎるのに
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:56 ▼このコメントに返信 米2
今実際増えてきてるんだよ
設置してる業者によるからエリアでの違いは大きいんじゃないかな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:58 ▼このコメントに返信 > ID:gkojDfQm0
こう言う屑は地獄に墜ちて
永遠に苦しみ続けろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:01 ▼このコメントに返信 お前らはやっぱり他のもの棄てる側だよな
反応で察する
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:03 ▼このコメントに返信 悪い人を排除するものを「いじわる〇〇」って言う風潮なんなの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:03 ▼このコメントに返信 自分が良けりゃなんでもいいってスタンスの猿は多い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:04 ▼このコメントに返信 これまでのツケとしてガンガンカスハラ認定で大事に出来るようになって欲しい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:04 ▼このコメントに返信 不法投棄の検挙率上げろよ警察
無駄な交通取り締まりその他交通安全系とかいらんからさ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:04 ▼このコメントに返信 意地悪とか言ってるやつは、家庭ごみ持ち込んでる犯罪者やしな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:05 ▼このコメントに返信 いいことだよ
トラックドライバーでコンビニ袋やおしっこペットボトルしてる奴は4ね
せめておしっこの中に捨てろクズ野郎
あと、律儀にコンビニ袋の封を縛って捨てるけど普通に破れて中身散らばるからな?
底辺ポイ捨て野郎にはわからないだろうけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:05 ▼このコメントに返信 >>7
欧米やアジアの都市と比べてゴミ箱が少なすぎる日本が悪いわ
まあ自分はちゃんとコンビニのゴミ箱に捨ててるけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:06 ▼このコメントに返信 >入れにくくするくらいなら撤去せぇよ
撤去したらしたでそこら中に捨てていくやつらがいるからな
ゴミはゴミ箱に捨てろよ!歩道も車道もゴミ箱じゃないよ!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:06 ▼このコメントに返信 タピオカ捨てやさんのせい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:07 ▼このコメントに返信 米13
ションベンを一般のゴミと同じゴミ箱に捨てていくってこと?
それはさすがに気狂いだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:08 ▼このコメントに返信 襲撃されたりと自販機自体がなんか時流に沿わなくなってきたししゃーない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:09 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃな捨て方するゴミ人間が死に絶えればいいのにね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10 ▼このコメントに返信 一部のルールを守らない不届き者のせいで
日本がどんどん住みづらい国になる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10 ▼このコメントに返信 米13
それも突き詰めていけばトラック運転手への待遇が悪すぎるって問題に行き着くんだけどな。
無駄に時間厳守で、立ち寄れる場所もスペース的に極々限られているから起こること。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10 ▼このコメントに返信 ワイはマクドの近くに住んでるが、ドライブスルーの客が車の中で食って、そのまま道に捨てていくんで憤慨してるで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10 ▼このコメントに返信 常日頃家庭ごみを外に捨ててる奴と
普通に自分の家や指定のゴミ箱に入れてる奴との差が
コメント内容に如実に表れそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14 ▼このコメントに返信 >>3
見る度に酷いなって思ってたし、コレで緩和されるならどんどん普及して欲しいところ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16 ▼このコメントに返信 >>23
日本はその指定のゴミ箱が少な過ぎるんだわ
外出中に出たゴミを持ち歩く羽目になる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16 ▼このコメントに返信 うちの施設の自販機もこのタイプに変わったわ。
どうしてもスタバやコンビニコーヒーのカップとか弁当箱とか詰め込むやつが多かったから
すぐパンパンになって入らなくなった缶が上に乗ったりして汚くなってた。
これに変わってからだいぶマシになって助かったわ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:17 ▼このコメントに返信 >>15
だったらゴミ箱増やしてもらえませんかねえ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:19 ▼このコメントに返信 米27
持って帰れ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:19 ▼このコメントに返信 猿でも教えたらゴミ捨てできるのにできない大人多すぎんか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:21 ▼このコメントに返信 箱の上に弁当ガラ置いて帰るスタイルに切り替えていく
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:21 ▼このコメントに返信 >>29
だってゴミ箱ないじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:23 ▼このコメントに返信 これってそういうのだったのかいつも通りペットボトルと缶だけ捨ててたわ
スタバとかコンビニのカップが捨ててあるの見るしそれ対策にはいいね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:23 ▼このコメントに返信 あるだけマシだわ。都心部なんて自販機横にゴミ箱がマジで無い
ゴミ箱を撤去するメリットの方が設置者・管理者には大きいのかね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:23 ▼このコメントに返信 出た昔からあるプラカップ詰め込まれて使えなくなるやつ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:23 ▼このコメントに返信 バカのせいで余計なコストがかかるな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24 ▼このコメントに返信 米30
そういうやつはどうあってもどこかしらに捨てていくのでどんな形にしても無理。
品性が下劣すぎて現代の技術ではカバーしきれない。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24 ▼このコメントに返信 >>4
あっ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:26 ▼このコメントに返信 >>31
じゃあ持ち帰れ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:26 ▼このコメントに返信 このちっちゃい穴でも透明のプラカップを無理やり詰め込んでいくんだよな。
猿の知能実験でもこんな失敗例は無い。猿は入らなければ諦める。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:27 ▼このコメントに返信 まあコーヒーカップ突っ込んでいた連中は例えゴミ箱を撤去したところでその辺に投げて帰るから自販機の周囲はゴミだらけになる
誰が掃除するのかという責任の所在を押し付け合う話になる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:28 ▼このコメントに返信 他のゴミつっこんでいったりするガイの字のせいだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:29 ▼このコメントに返信 じゃあ解決策はどうしたらいいのって言うと
普通にゴミ箱を設置して毎日でも回収するしか無い。
その結果回収費用で都内の税金が上がるのもしょうがない。
だってバカの尻はみんなで拭いてあげないとね。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:30 ▼このコメントに返信 むしろちゃんと置くように厳罰化しろ
無い所余裕であるぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:32 ▼このコメントに返信 >>4
ゴミ袋持ち歩いたり店内飲食にすれば解決するけどなんでそうしないの?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:35 ▼このコメントに返信 >>3
イベントとかあると駅のやつ全部にスタバタイプの容器で塞がってたりするからほんま嫌い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:38 ▼このコメントに返信 ゴミ箱増やすよりスタバやコンビニのテイクアウトドリンクの使い捨て容器禁止にして
自前のタンブラーや水筒強制にすれば無駄な税金も使わずに解決するのでは
あとゴミ箱設置してない自販機は犯罪にしろお前のことだJR
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:38 ▼このコメントに返信 >>2
こういうのはじわじわ広がるもんだからそのうちそっちにも増える
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:38 ▼このコメントに返信 スタバやコンビニのカップで塞ぐ奴が悪いんだけどな、こうなったの
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:38 ▼このコメントに返信 >>44
非効率的だから
バカか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:40 ▼このコメントに返信 イベントとか一通り多いとこなら積極的にゴミ回収するとか
ゴミ箱をアホほど多く設置するとかやるべきではある。
ゴミは所定の場所とか持ち帰ってくださいとか猿に何言っても通じないんだから
それで入場料とか高くなってもしゃーないべ自業自得で
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:41 ▼このコメントに返信 >>46
掃除が無駄なコストだからゴミ箱はなくなっていく方向だよ
日本人もインバウンド旅行者も民度低いから駅全体がゴミ箱になるだろうね
コンコースもホームも線路もゴミ箱
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:46 ▼このコメントに返信 これいっぱいで入らないときあるとゴミその辺に置いてるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:49 ▼このコメントに返信 ソフトクリームのコーンみたいに食べられる容器だけを認可したらいいんじゃね
ふやける前に中身はサッサと飲み干して容器も食え
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:50 ▼このコメントに返信 スタバのプラスチックのカップ突っ込んで入り口詰まらせるバカいる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:52 ▼このコメントに返信 これ入れるところが共通して汚いんだよな
もうちょっとなんとかしろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:53 ▼このコメントに返信 こういうのって結局周りに捨てられるから汚いんだよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:54 ▼このコメントに返信 街から全ゴミ箱を撤去して駐車禁止の監視員みたいなポイ捨て監視員を雇うと良い
勿論服装は私服でね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:54 ▼このコメントに返信 缶ペット以外の利用は論外だけど、ゴミ袋だの持って帰れだの言ってる奴って律儀に家まで空き缶ペットを持って帰るのか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:58 ▼このコメントに返信 ゴミ箱なんていらんだろ
そこら辺の店に買った商品の箱捨てるとこあるかって話
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:58 ▼このコメントに返信 これを意地悪とか言うのが民度の低さを表わしてる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:59 ▼このコメントに返信 >>58お前は道に捨ててるのか?
クズ野郎じゃん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:01 ▼このコメントに返信 普通に使う分には得しか感じられない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:01 ▼このコメントに返信 >>61
違う違う、散歩して自販で飲み物買うだろ。そういう時にそこら辺のゴミ箱探すよなって話
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:04 ▼このコメントに返信 リサイクルは辞めて、どんどん燃やして、二酸化炭素を増やそう。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:04 ▼このコメントに返信 取り敢えずインバウンド向けにテイクアウト販売してる店、屋台にはゴミ箱の設置を義務付けてくれ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:08 ▼このコメントに返信 >>8
やる側の逆ギレ
少なくとも健常者じゃないのは確定
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:11 ▼このコメントに返信 公共機関、それこそ警察にでもゴミ箱設置しとけよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:13 ▼このコメントに返信 どっかの国みたいに厳罰化してもいいだろ
割れ窓理論で最初の奴がやらなけりゃ普通の人はやらん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:17 ▼このコメントに返信 バブル崩壊して以降、ゴミ捨てにお金かかるようになってるからなぁ。
ゴミになるから消費意欲が減って大不況の遠因に。
街もゴミが増え、清潔な日本人というイメージも崩れ去る。
マジで昭和から退化したな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:18 ▼このコメントに返信 外国人のせいにしてるけど昭和とかクソみてぇな治安だったし
そいつらが50、60代になっても相変わらずクソな民度だから
自分らを棚に上げて外国人に責任転嫁するなと老害保守に言いたい。
ああいう奴らってどうせ底辺老人だろ?タバコポイ捨てしたり
昼間から歩きながらビール飲んでその辺に捨ててんだろ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:21 ▼このコメントに返信 これキャップ入れようとすると手汚れるか弾かれるから嫌い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:23 ▼このコメントに返信 普通に金取れば良いのに
ゴミ箱の口を開けるには⚪︎円投入してください
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:30 ▼このコメントに返信 ゴミ箱なんか置かなくていいんだよ
ゴミ箱を置くからゴミが増える
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:30 ▼このコメントに返信 余計なゴミ入れられないように工夫したくらいにしか思ってなかった
いじわるとかみみっちいこと考えるのがいるんだな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:30 ▼このコメントに返信 これでも逆さにしてプラカップ詰めて栓していくのがいるからもうどうしようもない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:34 ▼このコメントに返信 >>44
じゃあお前外出の度にゴミ袋持ち歩いてんの?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:34 ▼このコメントに返信 車だといいけど電車で飲み物とか買うのダルいよな
とにかく捨てるのが面倒
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:35 ▼このコメントに返信 リサイクル自体環境に悪い概念だから要らない物はゴミとして統一してゴミ箱を置け。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:36 ▼このコメントに返信 クソみてぇに容量低いカバンなんか使うんじゃないよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:37 ▼このコメントに返信 日本人の敵は天皇(実はユダヤ人)
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40 ▼このコメントに返信 スーパーの傘袋専用箱に捨てるなって書いてるのに家庭ゴミ捨ててる生体ゴミおるよな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:43 ▼このコメントに返信 ゴミ捨てる気で近くまで寄ってこれだったら構わず捨てる人多そう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:46 ▼このコメントに返信 しょうじきゴミ箱や分別制度に民度が追いついてないと思う
うちの自治体じゃ一部のルール違反がこっそり違反ゴミ捨ててるせいで分別化がより厳しくなり
違反ゴミがゴミ捨て場に残されてどんどん環境が悪化してる
犯人はうちの住民じゃなくて他の地域からこっそり通りすがりに捨ててくクズ
ゴミ捨て場に監視カメラ設置検討してるけどそうなったら最終的に行き着く先は不法投棄だろうな
もう中国みたいに全域監視カメラにして欲しいわ
監視社会は民度の低さの表れだけど 困るってやつはどうせ後ろめたい事してる奴だけだし
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:48 ▼このコメントに返信 これ、スタバとかのカップを無理矢理刺された状態のが3つ並んでて笑ったわ
カップベンダーみたいになってた
民度低すぎやろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:57 ▼このコメントに返信 いじわるゴミ箱とかよく分からん表現するせいで、スレ立て主が何を問題としているのか伝わらない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:58 ▼このコメントに返信 平成初期くらいまでは公園にもゴミ箱とかあったよなあ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:58 ▼このコメントに返信 都内は”自販機の近くには置かない”が増えてきてる気がする
まあ自販機で買ってその場で飲み干して捨てる、なんてことはなかなかないからね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59 ▼このコメントに返信 いやこれでも弁当箱やたこ焼きの船は上に乗せてお終いだろ?あるいは傍の地面に置いてお終いだろ。ゴミ捨て野郎を舐めんなよ。ヤツラは自転車やスクーターの前かごもゴミ箱にするからな。生け垣や郵便ポスト、他人の家の郵便受けもゴミ箱だし。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59 ▼このコメントに返信 米21
車内で用を足さないといけないのは待遇のせいだとしても、後でちゃんとトイレに流すとかして、ペットボトルは持ち帰ればいいだろ。路上にポイ捨てとかすんなよ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:08 ▼このコメントに返信 日本人は街のゴミ箱なんてないと思うようになってるから問題ないけど
外人対策として考える必要はあるだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:09 ▼このコメントに返信 これはしゃーない
スタバカップ捨てる奴がホント多いんよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:09 ▼このコメントに返信 リサイクルしたいならゴミ箱増やせ…
ゴミ出しめんどくさいからゴミ箱置かないなら自販機も置くなよ…
買う人のゴミじゃなくててめぇがゴミ発生装置置いてんだろ…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:12 ▼このコメントに返信 自販機のゴミ箱何処も撤去されてるなもう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:13 ▼このコメントに返信 ボトル以外のゴミを突っ込むカスが苛々してて草
ざまあみろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:14 ▼このコメントに返信 ルール守らずにゴミ捨てるゴミが多すぎる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:16 ▼このコメントに返信 ※49
他人に手間を押し付けんのが効率?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:20 ▼このコメントに返信 >>8
悪人の被害者面仕草だな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:24 ▼このコメントに返信 社会を不便にしていくゴミがなくならない限り世の中は良くならない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:26 ▼このコメントに返信 うちの会社の前の自販機のゴミ箱管理してるけど
関係ないゴミ突っ込む奴がとにかく多い 何度叱っても繰り返す奴もいる
コンビニゴミとタバコの空き箱が多い
そのゴミ後でドロドロになってるのを手で仕分けてる人がいるんだから
迷惑だからやめろよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:26 ▼このコメントに返信 米8
そら今までの空き缶入れの穴をプラカップで塞いで平気な顔してた連中からしたら意地悪だわな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:28 ▼このコメントに返信 まとめるとパヨが悪いってことで
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:28 ▼このコメントに返信 この形状でも入れれるから意味ないけどな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:28 ▼このコメントに返信 こういうのを意地悪に感じるのってどういう人なの?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:28 ▼このコメントに返信 自動運転で怖み箱のペットボトル回収できんのか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:32 ▼このコメントに返信 普通に家庭ゴミ捨てるキチガイおるからしゃーない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:35 ▼このコメントに返信 社会にはびこるゴミ
コンビニはゴミ捨て場じゃないよアホ共オナホ捨てるバカ誰やねん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:37 ▼このコメントに返信 一方、チ^ョ^ン^トリーはゴミ箱自体を撤去した
そのせいで路上に空き缶やペットボトルが散乱して最後は自販機も無くなった
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:38 ▼このコメントに返信 これをいじわると感じる人が1番の悪者でしょ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:41 ▼このコメントに返信 何が意地悪なのか全然わからなかったけど
スレ内の文句見てびっくりだったわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:44 ▼このコメントに返信 ほんまにゴミ箱やと思って適当なごみ捨てる奴が多いから管理しきれんのやろ
近所のスーパーも自販機あるのにゴミ箱全撤去されたわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:51 ▼このコメントに返信 米14
コンビニに家庭ゴミ持ち込んでんじゃねえよタダ乗り野郎
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:58 ▼このコメントに返信 スーパーの清掃員とか無言で働いてるけど
家庭のゴミや捨てたらいけない段ボール見るたびにイラッとしてるやろな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:59 ▼このコメントに返信 記事見ると日本の民度が低すぎてゴミ箱撤去になったのか
日本の民度が高いとは何だったのか
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:01 ▼このコメントに返信 自販機置いてるのにゴミ箱設置しない業者は取り締まってほしい
自販機の周りに空き缶とか山積みしてあって不快だわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:01 ▼このコメントに返信 考えたやつ素晴らしい
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:09 ▼このコメントに返信 不正な利用を防ごうとすることをイジワルって表現するってことは・・・
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:09 ▼このコメントに返信 自販機横のこういうのに家庭ごみ捨てる奴がいすぎなんよ
近所の自販機でここにオムツ捨てないでくださいって張り紙してあってドン引きしたわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:09 ▼このコメントに返信 実物見たことないからわからんがゴミ箱触りたくないから使わんわ
触れずに済むなら使うけど
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:17 ▼このコメントに返信 駅のホームの空き缶入れにゴミを突っ込む奴らがいるよな
ホームにゴミ箱を復活させないのもどうかとは思うけどね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:18 ▼このコメントに返信 ゴミ箱のある地面に置くようになるだけだと予想
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:25 ▼このコメントに返信 ゴミ箱じゃないなら別にゴミ箱置けよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:26 ▼このコメントに返信 別に意地悪じゃなくね?缶、ペットボトル用なんだから他のゴミを入れられないのは当然だろ、ゴミ捨てたきゃキチンと分別しろって話
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:28 ▼このコメントに返信 チンパン扱いされたくなかったら人間として最低限のモラルは守れよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:31 ▼このコメントに返信 >>3
今日このタイプのゴミ箱に無理矢理捨てようとしたら中に残ってた氷がこぼれて足ビチョビチョになってた馬鹿を朝から見れて気分がいい
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:34 ▼このコメントに返信 >>6
実際、サリン事件のゴミ箱の件より外に設置しているゴミ箱に家庭ゴミを捨てる不届者のせい。
あまりにも酷いから最寄駅のゴミ箱は五つあったのが今は一つ。 それでも、わざわざ始発の人の少ない時間ねらって家庭ゴミを捨てている。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:38 ▼このコメントに返信 これに一生懸命スタバの飲みカス突っ込んでる女いたから無意味やで
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:40 ▼このコメントに返信 なんでもあほのせいで使いづらくなったり、ルールが細かくなって行く
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:41 ▼このコメントに返信 ゴミ箱を撤去した自販機の廻りに 空き缶やペットボトルが
並べられてて 強風の日とか転がり回っててすげぇ迷惑
原チャリで通りかかって 潰れたペットボトルを踏んで死にかけた
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:44 ▼このコメントに返信 これ、上蓋外して弁当とかスタバのカップ捨ててるやついるから完ぺきではないんだよね。上蓋外せないようにしないと。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:51 ▼このコメントに返信 捨てにくいとゴミ箱の周りに置いていく奴が出てくるけどポイ捨てよりましか
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:58 ▼このコメントに返信 これに捨てる時中指立てるみたいな動作だよな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:58 ▼このコメントに返信 手が汚れそうで気を遣う
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:01 ▼このコメントに返信 会社前の自販機ゴミ箱に
子供のウンチオムツを指していった馬鹿のことは一生忘れないだろうな。
押し込んでたから、中身がはみ出てて最悪だった。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:06 ▼このコメントに返信 このゴミ箱問題を解決する発想できたらかなり儲かるよな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:18 ▼このコメントに返信 一部のバカもそうだけど、ボランティア頼りの行政の性根のせいもあるな
最近はようやくBBQ会場や海水浴場なんかでショバ代取り出したけど、
悪い事するから取り上げるみたいなバカ親の理論で動くのがそもそもなんだよ
金の使い所が自分の懐だけってのではそりゃそうなるんだけどさ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん 緑のそよ風投稿日:2025年06月02日 13:21 ▼このコメントに返信 特亜の人間 インバウンドを減らせばもう少しきれいになる
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:28 ▼このコメントに返信 家庭ゴミは論外だけど
今はインバウンド旅行者が多いから食べ飲み歩きのゴミくらいは捨てれるようにしてくれないとポイ捨てや間違った捨て方するアホは後を絶たんだろうな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:31 ▼このコメントに返信 外国のデポジット式でもやってみるか?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:33 ▼このコメントに返信 これに文句言ってる連中はメンタリティがチャイナ同然と自覚しろ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:42 ▼このコメントに返信 どれだけ注意書きしてもいかにもゴミ箱って外観も変えないと伝わらないと思う
自販機と一体化してるくらいの専用ゴミ入れは変なもの捨てられてることは少ない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:53 ▼このコメントに返信 じゃっぷはごみ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:54 ▼このコメントに返信 ゴミ箱じゃないってどれだけ書いても
意地でもここにゴミ入れたがる障害者って本当に人間じゃないんだな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:55 ▼このコメントに返信 インバウンドを入れる箱を作れば改善するのでは?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:56 ▼このコメントに返信 「ゴミ箱ではないものに無理やりゴミを放り込みたいのに入り口が工夫されている!いじわる!」
頭大丈夫そ?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:10 ▼このコメントに返信 ゴミやタピオカのカップを空き缶入れ及びその周辺に置けば「私はポイ捨てする悪い人じゃない」をアピール出来る
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:11 ▼このコメントに返信 レジ袋有料化、紙ストロー等々皆んなが努力してるんだから逆行する悪質なゴミ投棄には罰金と処罰与えるくらい必要だと思う
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:34 ▼このコメントに返信 「回収する人が持ってってくれるやろ」で周辺ゴミだらけになるんじゃないのかな。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:44 ▼このコメントに返信 どれだけ理由付けた(言い訳した)ところで、性根が不法投棄する側の人間だろうしな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:51 ▼このコメントに返信 >>4
観光客用に必要になってるとは思うわ
さっき外人が居酒屋外の蓋付きポリバケツにゴミ押し込んでたし、自治体が金出して複数店舗に引き受けお願いするとかな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:54 ▼このコメントに返信 うちの県は自販機設置時に回収容器を設置することも条例で義務付けられてるから、ゴミ箱を置いてない自販機があれば問答無用で自販機の上に置いていくわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:59 ▼このコメントに返信 分別せず捨てるやつは何やっても捨てるんだよ。
これだっておそらくもうボックスに入れずにボックスの周囲にゴミ置いていくだけやろ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:14 ▼このコメントに返信 テイクアウトの方を規制せえよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:23 ▼このコメントに返信 これ見れば周辺の民度がわかるね
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:27 ▼このコメントに返信 すぐいっぱいになりそうな小ささ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:31 ▼このコメントに返信 こうゆうのがあるからポイ捨てがなくならんだな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:36 ▼このコメントに返信 ゴミの分別は国民の義務だと誰が言い出したんだ?そもそも公務員がする仕事を一般人に分別させて公務員は遊んでいる、収集し退勤時間前にシャワーして退勤と時間が来るまで遊んで忙しいふりして委託させ分別できなければ置いていく、なあだれが言い出したんだゴミ分別は国民の義務と公務員がする仕事をさせてよ自分たちは遊んでいるんだよ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:57 ▼このコメントに返信 ペットボトル以外の物捨てるバカのせいやん
責めるならバカを責めろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:37 ▼このコメントに返信 スタバカップとタピオカパップのマナーの悪さは酷いからな
マナー講師はカフェに行くのはマナー違反くらい言えよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:53 ▼このコメントに返信 イジワルパーツが飛び出てるから蓋だけ蹴り上げやすくて助かるわ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:58 ▼このコメントに返信 鍵もかけられるようにしなよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:11 ▼このコメントに返信 ゴミ箱の周りに置かれるだけでしょ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:22 ▼このコメントに返信 これを意地悪とか言っちゃう奴の残念知能
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:23 ▼このコメントに返信 スタバささってることあるからスタバ嫌い
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:24 ▼このコメントに返信 >>63 家に持ち帰って自治体のゴミ集積所に出す それがゴミが生じる商品を買った人間の義務
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:48 ▼このコメントに返信 これ埼玉で見たけどスタバのカップ刺さってて入れられなかったぞ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:19 ▼このコメントに返信 びん缶ペットボトルは再利用のため1個〇円で買い取りすれば自然と町からなくなる
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:38 ▼このコメントに返信 プラカップ捨てるアホがいるからだろ
普通に缶捨てるには困らんし
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:53 ▼このコメントに返信 ギリギリまで詰め込もうとしてはみ出している所をよく見るわww
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:14 ▼このコメントに返信 道徳教育の本質を理解できないアホが一定数存在するのは現実だから仕方ないよね
世界人口の5割ぐらいは間違いなくアホ
外歩いたら分かるよ、ヤベー奴いっぱいいるから
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:45 ▼このコメントに返信 意地悪って何だよバカなんだな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:46 ▼このコメントに返信 >>47
あー…だからこの前ネットでゴミ箱が安かったのかな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 01:51 ▼このコメントに返信 スタバのカップ捨てるアホが意地悪と言ってるだけ。
正しい形の空き缶、空きボトル入れになった。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 01:54 ▼このコメントに返信 何のためのランドセル登校させてんだよ
ゴミ袋を常備させて、子供の時から癖付けさせろ
バッグもゴミ袋も売れて消費に貢献するし、一石三鳥
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 03:08 ▼このコメントに返信 バカ外国人「あ、ゴミ箱あるやん。でもいっぱいやから横置いといたろ」
こんなんばっか
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 03:16 ▼このコメントに返信 左右に穴があるゴミ箱、左に空き缶、右にペットボトルって書いてあるのに中は共通なんだよな…
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 03:54 ▼このコメントに返信 鉄道屋どものように、金貰って運賃・入場料ぼったくりながら、ごみ箱も適度に設置しない
糞連中に圧力かけろ。
固定資産税を、超優遇されてる税金投入企業だぞ。ゴミ箱くらい設置しろ。
テロ対策?口実だけのうそぶきだね。逆にサリンはごみがあふれるようにあったから、異物だとわからなかったくらい。清涼飲料業界や大衆は、鉄道どもに圧力かけるべき。
それと公営、日本だけだぞ。公衆のごみ箱が無さすぎる。
みんな不満なんだよ。税金で低能力者の雇用口も無い。東京都なんか特に慈善事業として
インフラのひとつとして、ごみ箱設置をしっかりしろよ。諸外国はきちんと運営してるぞ
子供家庭庁や女性参加に7兆もの有害なバラマキをしてるけど、あいつら左翼こそ外人を入れ続けて街を汚くする元凶。絶対に年80億もあれば全体の雇用改善とシステム構築できる。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 04:04 ▼このコメントに返信 セブンイレブンの容器開発チーム並みの技術力やな
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 04:13 ▼このコメントに返信 意地悪と感じるのはお前が幼稚だから思い道理にできなくて癇癪起こしてるだけだ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:07 ▼このコメントに返信 捨てる場所がないから買い食いとかやらなくなった
肉屋のコロッケとか歩きながら食べる下品さが好きだったのに
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 10:29 ▼このコメントに返信 まぁ仕方が無いね。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 11:19 ▼このコメントに返信 >>2
東京何かだと、これにしないとコンビニで買ったものや家庭ごみをぶち込む奴が多いのよ。
まぁ、本人達は道端に捨てずにゴミ箱orその付近に捨ててるだけ偉いとか考えてるけどね。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 11:21 ▼このコメントに返信 >>76
割とみんなコンビニ袋にゴミ入れて家に帰ってから捨ててるやろ、その程度も出来ず我慢も出来ないとか動物か?
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 11:43 ▼このコメントに返信 こういうのって結局はなんでも捨てるバカが後絶えないからだろ?
昭和時代は無法地帯だったがそういう所はある程度マナーがあったんだよな
なんか最近日本人も大陸や朝鮮脳みたいな頭パッパラパーが増えたって事なんだろうな
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 11:58 ▼このコメントに返信 注意書きあっても土人は文字読めないからねぇw
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 13:38 ▼このコメントに返信 元コメ42右画像のタイプから左に変わっていってるけど、右側の古いやつは雨水がたまるからなんだよね。
左側のタイプは雨水が溜まりにくい。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 15:22 ▼このコメントに返信 もう自販機禁止しろよ、近隣住民に迷惑なんだよ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 15:22 ▼このコメントに返信 日本人の民度が低すぎた結果
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 16:00 ▼このコメントに返信 >テイクアウトのプラカップをゴミ箱の穴にはめてゴミ箱塞ぐアホどものせい
マジでこれ以外の何物でもない。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 16:06 ▼このコメントに返信 これ、ひょっとして、スプレー缶も入るのでは?
スプレー缶って、それだけを特別に分別して捨てる場所を設けてる地域が有るから、そのゴミ捨て場が遠い人の中には、面倒臭がって近所のこのタイプのゴミ箱にスプレー缶を捨てる奴が出て来るかもしれない。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 16:37 ▼このコメントに返信 米189
入るだろうけど、そんなレベルの奴はどんなゴミ箱でも同じようなことするだろ
バカに合わせすぎて不便になるのは困る
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 17:33 ▼このコメントに返信 品性ゴミのせいだな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:57 ▼このコメントに返信 缶コーヒーとか長さ短いやつだと入れる最中に手が汚れるの嫌いだわ
一部のカス共のせいでその他大勢が不便被るのマジで糞
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:40 ▼このコメントに返信 ゴミのポイ捨てを厳罰化してしっかり罰金とれば良いのに
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:13 ▼このコメントに返信 詰め込むだけ定期
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:14 ▼このコメントに返信 買ったコンビニに家に溜まった缶捨てに行ったら文句言われた時の悲しみ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:31 ▼このコメントに返信 空き缶を潰してから捨てようと思ったら、入らなくてめっちゃイライラしたわコイツ。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:07 ▼このコメントに返信 え?不法投棄できなくするのがいじわる?
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:18 ▼このコメントに返信 スーパーのデカいトレー回収ボックスにもコンビニのゴミとか入れる老人外人クッソ多いしあっちもなんかブレイクスルー欲しいな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:21 ▼このコメントに返信 罰金刑にしたら立派な財源になると思う
シンガポールだとポイ捨て一回22万から
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:10 ▼このコメントに返信 ゴミがすげえのよ。放っておいても良いんだけどそうも言ってられないんだ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:39 ▼このコメントに返信 どんなゴミを入れても良いゴミ箱をつくってくれ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:57 ▼このコメントに返信 スタバカップをゴミ箱の穴にはめて塞ぐくらいなら
道路にすてたほうがまだマシ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:45 ▼このコメントに返信 リサイクルボックスにゴミを詰めるのは不法投棄にならん?
不法投棄は5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはその両方の刑に処するらしいから警察が見張ってればネズミ捕りより効率のいい金稼ぎになると思うけど
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:57 ▼このコメントに返信 昔駅の自販機横のペットボトル用のゴミ箱に一生懸命
マクドのゴミを捨てようとしている若者を見た。
10mも離れていないところにもえるゴミのゴミ箱があるにも関わらず…
件のゴミ箱でこんな悲しい事が少しでも減ることを祈るばかり。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:14 ▼このコメントに返信 米11
交通取り締まりは無駄じゃないだろ
警察が仕事してないんじゃないか?って思えるほど車カスによる自動車犯罪だらけなんだから
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月05日 06:59 ▼このコメントに返信 飲食物テイクアウトする業者に課税しろよ
それでゴミ箱整備しろ
何で捨てられる原因が見逃されてんだよ
梱包は売ってるから捨てられる
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月05日 07:23 ▼このコメントに返信
今の世代は知らないだろうけど、
30年前、社民党の村山富一が首相だった時代
オウムのサリンテロ事件に応じて、ゴミ箱が撤去された
現在は、「その名残」
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月05日 08:30 ▼このコメントに返信 >>22
マクドに苦情しな関西民
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月05日 08:36 ▼このコメントに返信 >>64
プラとか 燃やすのが 最適解だろ、海に流れるよりマシ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月05日 08:38 ▼このコメントに返信 >>68
最近治安悪い、 割れ窓だらけ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月05日 08:40 ▼このコメントに返信 >>74
意地悪とかイミフ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月06日 07:49 ▼このコメントに返信 >>33
そういう場合はみんな横に置いてると思う
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月06日 12:27 ▼このコメントに返信 >>2
田舎もジワジワとコンビニ外のゴミ箱消えてったしこれもそのうち広がるだろうな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月06日 16:09 ▼このコメントに返信 流行りだす?10年ぐらい前から田舎は知らないけど、都市部どころか駅とか道の駅とかSAやPA、地方都市の郊外の自販機とかに普通にあったよな?
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 01:11 ▼このコメントに返信 お店に瓶持っていくと10円返してくれる時代が良かったかね。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 21:49 ▼このコメントに返信 美しい国日本!
日本を取り戻す!
大爆笑
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:49 ▼このコメントに返信 ガチで道徳教育もっと充実させろよ
バカ親が躾けねえんだから
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:09 ▼このコメントに返信 しゃあない、ペット専用ゴミ箱に可燃ゴミ入れてくる輩は、注意すると逆上して襲ってくるから諦めさせるが最善の手。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 09:58 ▼このコメントに返信 それよりヤニカス排除してほちい♡
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 12:37 ▼このコメントに返信 米30
氏ね
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 23:16 ▼このコメントに返信 てかゴミ箱が町中に少なすぎるよ
自治体が置かないからそれの役割はコンビニとかが請け負ってる
なんなん?