
3: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 08:57:13.27 ID:47lnQGIzr
焼きそば大盛り500円!
カツサンド1個増量で3つで500円!
いや、うんまあ...
カツサンド1個増量で3つで500円!
いや、うんまあ...
4: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 08:57:42.16 ID:47lnQGIzr
いうほど安いか?
7: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 08:58:29.99 ID:Yr9CvdlH0
コンビニで適正価格なら安い
【おすすめ記事】
◆【悲報】ローソン「助けて!大阪万博来場者の為に大量におにぎり用意したのに来場者がいないの」 (画像あり)
◆【速報】明日発表のローソン盛りすぎチャレンジのラインナップwwwwwww
◆【動画】ドスケベモデルさん、ローソン前で爆乳動画の撮影を始めてしまうwwwww
◆【悲報】ローソン店員さん、仕事中にムラムラして客をレ●プしてしまう…
◆【画像】ローソン50%増量祭りの詳細、明らかになるwwwwwww

◆【悲報】ロシア、たった一日で1兆円分の戦闘機を失う
◆【速報】元農相「ルールを覚えろ!」進次郎「これがルールだ!!」ドヤァ
◆【朗報】GACKT「古古米は熟成されてる分新米より美味い。ちゃんと保存された古古米は腰抜かすほど美味い」
◆【画像あり】万博×ラブライブコラボ、ヤバいwwwwwwwwww
◆【速報】株式会社ポケモン、最高益4000億円wwwwwwwwww
◆【悲報】ローソン「助けて!大阪万博来場者の為に大量におにぎり用意したのに来場者がいないの」 (画像あり)
◆【速報】明日発表のローソン盛りすぎチャレンジのラインナップwwwwwww
◆【動画】ドスケベモデルさん、ローソン前で爆乳動画の撮影を始めてしまうwwwww
◆【悲報】ローソン店員さん、仕事中にムラムラして客をレ●プしてしまう…
◆【画像】ローソン50%増量祭りの詳細、明らかになるwwwwwww
14: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 08:59:44.04 ID:Pf60WUd60
普段買ってる人はお得やん
普段買わない人はまぁ買わない方がお得やん
普段買わない人はまぁ買わない方がお得やん
15: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 08:59:54.55 ID:tuiVl7kld
来週、再来週のチャーシューおにぎりが本番
22: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 09:05:38.13 ID:SGtxEYrcH
でからあげ君しか売ってないんやが
23: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 09:06:17.35 ID:+zabyTub0
焼きそば買えたわ 前よりは色々と買いやすくはなっとる
25: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 09:06:47.19 ID:L1gGzSMB0
焼きそばデカい!と思ったけど500円て安くはないよな
24: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 09:06:36.59 ID:XKxvZAhqd
おにぎり高すぎてびびった
35: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 09:15:04.09 ID:oD9zZyb7a
ローソンとか1ヶ月くらい行ってないわ
どうせ買えんし
どうせ買えんし
60: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 09:38:47.86 ID:aBCE7TI8d
おすすめは
61: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 09:39:47.46 ID:47lnQGIzr
>>60
ロールケーキだけでええ
あれはそこそこコスパあるしすぐ売り切れてる
ロールケーキだけでええ
あれはそこそこコスパあるしすぐ売り切れてる
77: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 10:12:07.75 ID:83Br2Rmn0
大盛り焼きそばは計ったら600グラムくらいだったかな
大皿に移し替えてレンチン とんでもない量だったわ
大皿に移し替えてレンチン とんでもない量だったわ
80: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 10:22:09.91 ID:47lnQGIzr
>>77
なによりあれ1個で食塩が10.5gも入ってるから1食で食うような量じゃない
腎臓ぶっ壊れちまうよ
なによりあれ1個で食塩が10.5gも入ってるから1食で食うような量じゃない
腎臓ぶっ壊れちまうよ
90: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 10:38:30.39 ID:ynjjgGys0
半額で買えたとき嬉しい
91: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 10:42:56.13 ID:M5+znYF+0
大盛りソース焼きそばの増量イカれてるぐらい多いあれは素直にすごい
88: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 10:33:27.03 ID:8HmVIeGR0
無さすぎチャレンジ
89: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 10:37:38.88 ID:qF8MsFcV0
タイミング逃すと売ってない

◆【悲報】ロシア、たった一日で1兆円分の戦闘機を失う
◆【速報】元農相「ルールを覚えろ!」進次郎「これがルールだ!!」ドヤァ
◆【朗報】GACKT「古古米は熟成されてる分新米より美味い。ちゃんと保存された古古米は腰抜かすほど美味い」
◆【画像あり】万博×ラブライブコラボ、ヤバいwwwwwwwwww
◆【速報】株式会社ポケモン、最高益4000億円wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749081338/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 07:47 ▼このコメントに返信 品切れ商法
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 07:47 ▼このコメントに返信 (セブンよりは)安い
今のコンビニ業界はセブンが生贄になってくれるから楽だよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 07:49 ▼このコメントに返信 まずローソンの店舗が近場に無いから、いくら大盛りやっても結局0なんですよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 07:49 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 07:57 ▼このコメントに返信 米3
つまんね
会話出来ん奴ってこういうのよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 07:57 ▼このコメントに返信 コンビニでスーパーと同じ相場で買えるなら安い
おにぎり100円とかもそうだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 07:58 ▼このコメントに返信 >>3
謎の田舎自慢
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:00 ▼このコメントに返信 セブンのボリすぎチャレンジ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:01 ▼このコメントに返信 上から下まで幼稚な国
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:06 ▼このコメントに返信 お?セブンからローソンいじれって依頼きたか〜?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:08 ▼このコメントに返信 物価が上がってるからね
それでもおにぎりとからあげくんはお買い得感あるかなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:12 ▼このコメントに返信 ていうかコンビニ全店がローソン水準になって初めて「いうほどか?」って言える案件だよな
どういう視点で安くしてる店叩くんだよww逆張りか業者の回し者だろww
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:13 ▼このコメントに返信 ローソンはクソだから在庫豊富なファミマがやはり王
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:15 ▼このコメントに返信 50%増量っていうけど計ってみたら80%増量されてた!みたいなのあったろ
今回もそうかは知らんが
情報だけで逆張りしてても、実際見たら印象変わる可能性あるぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:17 ▼このコメントに返信 逆張り陰キャ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:17 ▼このコメントに返信 >>14
でも可能性の話したら今から5分後に首都直下型地震起きる可能性もあるくない?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:18 ▼このコメントに返信 >>7
都会でも空白地帯あるぞ
セブンとファミマはあるのにローソンはないパターン
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:19 ▼このコメントに返信 >>10
まとめサイトアンチか?
対立煽って視聴数稼ぐんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:20 ▼このコメントに返信 >>7
田舎どうこうは関係ない。ドミナント出店で地区の陣取りに勝ったコンビニチェーンがそこに集中するってだけ。セブンが陣取りした地区に住んでればローソンはない。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:22 ▼このコメントに返信 カツサンドは増量で適正だと思うよ
普段の店内調理サンドは高すぎる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:22 ▼このコメントに返信 >>16
お前、バカだろ?大地震の予見性とかないだろ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:25 ▼このコメントに返信 通常量に戻ったら買う奴激減するだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:26 ▼このコメントに返信 >>15
皆んなが盛りすぎに浮かれている中、俺だけは本質に気付いてしまった
って感じがまさに陰キャ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:29 ▼このコメントに返信 >>17
お前が都会だと思ってるだけで田舎だよそこ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:30 ▼このコメントに返信 >>19
都会で一社独占できてるとこなんてない
田舎だからできること
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:34 ▼このコメントに返信 セブンも開き直って減らしすぎチャレンジをしたらどうや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:41 ▼このコメントに返信 >>17
近い順上位3つが全部同じコンビニとかはあるけど、5分も歩けば大手3社は全部あるだろ普通
なんならその範囲にナチュロー100ローまいばすけっとまで揃ってる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:43 ▼このコメントに返信 結局ふだんコンビニで買い物する習慣がないから
イベントされても買えんのよな
常時買えるんなら買ってもいいけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:52 ▼このコメントに返信 >>1
店によっては余りまくってる、コンビニ少ないクソ田舎は知らん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 08:56 ▼このコメントに返信 値段変えてないんだから安くはないだろw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 09:06 ▼このコメントに返信 今日もなかったぞ唐揚げくんさえ
いやハムサンドだけぽつんと見捨てられてたから回収してきた
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 09:29 ▼このコメントに返信 在庫が安定しているメガアイスカフェラテ&でからあげクンを楽しむキャンペーン
ガッカリするのでロールケーキの棚は見ることすら無くなった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 09:30 ▼このコメントに返信 これでもスーパーより高いからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 09:46 ▼このコメントに返信 ロールケーキあったから食ってみたけど これスプーン必須やんけ!!!!!!
インド人のカレーの食い方になってしまったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 09:48 ▼このコメントに返信 値引きされてやっとお得感出るわな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:02 ▼このコメントに返信 焼きそばだけめっちゃ残ってたわ
買わなかったけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:16 ▼このコメントに返信 カツサンド俺しか買ってないだろってくらい残ってる
美味しいしんだけど、ただの適正価格感は否めない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:19 ▼このコメントに返信 塩や脂肪を追加で盛られてもな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:19 ▼このコメントに返信 一通り全種類は買ったわ
焼きそばは量多すぎて食べ切れんかった
ローソンの増量は大人気でライバル多いからすぐ売り切れるな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:20 ▼このコメントに返信 なんという言おうと品切れが答えやろ
馬鹿みたいに暴利まくってるコンビニの中で唯一の良心的キャンペーンだから評価されてる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:21 ▼このコメントに返信 分けて食うのに良いと思ってたけど
お前らひとりで食うんかコレ…?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:25 ▼このコメントに返信 >>41
何種類も買えるならそれぞれ分けて食ってもいいけど、1個しかないとなったら一人で食ってようやく満足できる量だろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:27 ▼このコメントに返信 焼きそばもコロッケパンも余りまくりやん
やっぱ炭水化物まみれはダメやな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:30 ▼このコメントに返信 こいつリアルでも周りと話合わないんだろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 10:38 ▼このコメントに返信 店頭で見たこと無い。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 11:16 ▼このコメントに返信 毎回マジで店にないのはロールケーキくらいやぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 11:24 ▼このコメントに返信 いつ行っても売り切れてる。スゴイよね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 11:43 ▼このコメントに返信 ローソンの凄いところは そこからさらに半額になるとこだよな
流石にロールケーキは完売してたが カツサンド、焼きそばは半額で買えたぜ!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 11:49 ▼このコメントに返信 >>16
5分後なら観測できてる定期
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 12:12 ▼このコメントに返信 米46
ロールケーキも前回からやけくそで20個位入荷してるって報告多いから
何個も買う人いなければ割とある、米高騰でおにぎりが無くなるの早いな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 12:32 ▼このコメントに返信 普段買わないのに量とか値段の文句言ってる方々は自覚したほうがええよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 12:48 ▼このコメントに返信 >>29
普通にあるよな
変えない言ってる奴は無能アピにしかならない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 13:27 ▼このコメントに返信 >>1
セブンとかいう適正価格毎回無視する
ぼったイレブン屋があるからまぁ…相対的に良心的
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 13:32 ▼このコメントに返信 紅生姜苦手でついてたら捨てる事になるから、昔みたく紅生姜無しに戻ってれば買ってた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 13:35 ▼このコメントに返信 からあげクンのmix味はレモンの風味が合ってなくて好きじゃないんだよな
素直にレギュラー、ホットらへんでデカいのくれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 18:15 ▼このコメントに返信 500円あれば100円ローソンの3食焼きそば、カット野菜、豚こま買えてしまう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 18:47 ▼このコメントに返信 コンビい商品に安さを求める奴がいるんだなぁ スーパーに買い物に行くのは恥ずかしいそうだな
おじこどの心理ってメンドクサイねぇ しかし、体は大人、頭と味覚はお子ちゃま!面白い発達障害だよな