
1: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 21:57:59.78 ID:XCICf+Hn00606
手取りは月15万「空腹は無料のアイスでしのぐ」男性(57)が物流倉庫と菓子工場でダブルワークでも貧困ループから抜け出せない事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/321a8e00b5630798576440d3364b098422b75b86
https://news.yahoo.co.jp/articles/321a8e00b5630798576440d3364b098422b75b86
3: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 21:59:05.98 ID:8eTnS/J0d0606
可哀想
11: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:12:55.11 ID:0Y65UBck0
掛け持ちで15万って逆に要領悪いのでは?ってなるな
【おすすめ記事】
◆【悲報】風俗嬢の手取り相場が大暴落、「海外出稼ぎ」へwwwwwwwwwww
◆【緊急】ワイ手取り16万、勢い余って家賃5.6万の物件を契約してしまった結果wwwwwwwwww
◆【画像】ワイ(手取り22万)のクレカ請求額
◆手取り20万超えた。マジで景色が違う
◆結婚したら手取り3万になった

◆【速報】進次郎、言ってなかったwwwwwwwwwww
◆【画像あり】なかやまきんに君が13〜14年毎日食べている朝食がこちらwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】トランプ大統領イーロンに反撃「誰も欲しくないEV」
◆【速報】マルフォイ、マルフォイに決定wwwwwwwww
◆【悲報】最近のなろう、オッサンが孤児(女)を育てるブームが到来wwwwwwww
◆【悲報】風俗嬢の手取り相場が大暴落、「海外出稼ぎ」へwwwwwwwwwww
◆【緊急】ワイ手取り16万、勢い余って家賃5.6万の物件を契約してしまった結果wwwwwwwwww
◆【画像】ワイ(手取り22万)のクレカ請求額
◆手取り20万超えた。マジで景色が違う
◆結婚したら手取り3万になった
4: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:01:33.96 ID:h2yMBrrx0
なんG民の末路
5: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:04:49.89 ID:8eTnS/J0d
>>4
なんG民もこうなるんか
なんG民もこうなるんか
6: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:05:59.65 ID:Y+F1zNPe0
>>5
会社辞めなきゃ何とかなる
会社辞めなきゃ何とかなる
7: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:09:45.67 ID:XCICf+Hn0
15万って学生のバイトやろ
12: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:13:00.32 ID:KJ7goiOK0
物流倉庫で働くなら配送やったらええのに
18: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:18:05.57 ID:fd12xktd0
こいつ何日働いてんの?月に15日とかやろ
29: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:25:23.46 ID:ixCu3ICr0
手取り15万もあれば普通に飯に困るわけわけないんだよなあ
どうせギャンブル中毒か風俗中毒やろ
どうせギャンブル中毒か風俗中毒やろ
30: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:28:23.33 ID:+Ywdnr+30
>>29
なんG民と違って奥さんいるんだよなあ…
なんG民と違って奥さんいるんだよなあ…
35: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:30:10.59 ID:ixCu3ICr0
>>30
より悲惨で草
より悲惨で草
31: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:28:26.60 ID:o4G34Jzl0
もっと稼げるバイトあるやろって思うけど今の仕事が楽な内容なら続ける気持ちもわかる
37: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:31:41.73 ID:XCICf+Hn0
>>31
夜勤のバイトとか?
夜勤のバイトとか?
32: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:29:03.44 ID:fd12xktd0
いや15じゃ足りんやろ
家賃5万光熱費通信費3万食費5万 二万しか残らん、車ももてんやんけ 貯金もできん でもこの人は怠けてるわ
家賃5万光熱費通信費3万食費5万 二万しか残らん、車ももてんやんけ 貯金もできん でもこの人は怠けてるわ
34: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:29:42.68 ID:ynJQEtnG0
掛け持ちやる体力あるのに何で配送やらんのか謎
月収35は稼げるのに
月収35は稼げるのに
40: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:32:42.25 ID:ixCu3ICr0
記事見たらこなしで祖母と同居とかヌルゲーすぎて草
知能低いと収入も低くなるし、低い収入で暮らす知恵もないし見てられんわ
知能低いと収入も低くなるし、低い収入で暮らす知恵もないし見てられんわ
45: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:37:08.06 ID:fd12xktd0
タイミーの物流倉庫のバイトすら1万なのに、なんで15万しかかせげねーんだよ、でっちあげの記事だろこれ
48: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:41:16.26 ID:fd12xktd0
俺も底辺だが底辺の努力してねぇやつが底辺自称するのうざいわ
50: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:44:49.13 ID:hKxT0wRN0
1か所で15万のとこ探せよ
53: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:55:44.42 ID:Sa6TU7l90
まぁ贅沢せんかったら何とかなるからな
54: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:57:02.18 ID:EMYGql0p0
ナマポでええやん
56: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 23:04:30.04 ID:XCICf+Hn0
鬱になってきた
57: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 23:05:13.66 ID:Sa6TU7l90
鬱になるほども頑張るな
58: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 23:06:41.23 ID:OuU0AFaW0
記事読んだら結婚してるし23区内に家持ちやんけ
28: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 22:24:31.71 ID:8eTnS/J0d
こういう人も救われる世の中にしてえな

◆【速報】進次郎、言ってなかったwwwwwwwwwww
◆【画像あり】なかやまきんに君が13〜14年毎日食べている朝食がこちらwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】トランプ大統領イーロンに反撃「誰も欲しくないEV」
◆【速報】マルフォイ、マルフォイに決定wwwwwwwww
◆【悲報】最近のなろう、オッサンが孤児(女)を育てるブームが到来wwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749214679/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:48 ▼このコメントに返信 そこまで頑張れるなら、期間工やれよw
もっと稼げるぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:48 ▼このコメントに返信 これソースだとアルバイトの掛け持ちww
しかも従業時間が不定期ww
そりゃ支給総額か手取りかしらんが少ないやろw
仕事変えろ警備やれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:50 ▼このコメントに返信 掛け持ちで仕事しても手取り15万しかもらえない底辺貧困ジャップ哀れw😭
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:50 ▼このコメントに返信 50過ぎて貧困から抜け出すのはそりゃ無理だろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:51 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)下級国民には奴隷になる事と死ぬ事しか許されていない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:51 ▼このコメントに返信 疲れたもう何もしたくない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:52 ▼このコメントに返信 そりゃなんのスキルもなければ手取りなんて上がらんよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:53 ▼このコメントに返信 掛け持ちして15万は草
こいつが不器用なのもそうだけどジャップランドの賃金の低さも地獄やな
身を粉にしてんのに報われんけんね
韓国だって賃金は上がってきてんのに
ニッポンのオワコン化が実に著しい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:53 ▼このコメントに返信 そんな時こそ寺:坊主=0:10
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:53 ▼このコメントに返信 アルバイトで自給1100円超えてるんやろ?
仕事してないだけやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:54 ▼このコメントに返信 ケケ中の養分じゃねえか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:54 ▼このコメントに返信 こういう手合いは自分で不幸にしがみついてるんだよ
辛い辛いと言いつつ何も考えず行動もしない。何故ならその方が楽だから
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 14:59 ▼このコメントに返信 無能でも一つの業界で長く経験積んでスキル身につけておけばこんなことにはならん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:02 ▼このコメントに返信 この手の貧すれば鈍するで時給高いところを探す余裕すら無くしてる状態じゃないの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:03 ▼このコメントに返信 ガチならこれでよく結婚までいけたな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:04 ▼このコメントに返信 5なんの経験もスキルもない50代なんて体力はある20代より給料低くて当たり前やろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:05 ▼このコメントに返信 こうして真面目に必死で働いている人がいるから詐欺師が許せん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:06 ▼このコメントに返信 15万って別に上限超えるほど働いてないやん…一つでよくね?
掛け持つ必要性を感じない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:06 ▼このコメントに返信 記事見たら親父は年収一千万は稼いでいたとか自慢してて、ファッ?てなった。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:07 ▼このコメントに返信 こんなのわざとやらないと無理だろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:08 ▼このコメントに返信 どうせ掛け持ちって言っても週3のバイトを2つやってるとかだろ
じゃないとこんな額にならない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:08 ▼このコメントに返信 仕事は東京に集中してるのは事実だろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:09 ▼このコメントに返信 人類一同「何だ、普通の日本人じゃないか」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:09 ▼このコメントに返信 掛け持ちで15万はもっとやりようあるやろ...
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:10 ▼このコメントに返信 自業自得
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:10 ▼このコメントに返信 ???
倉庫なんて学歴不問未経験歓迎で時給1200〜1400くらいのとこゴロゴロしてるだろ、なんで掛け持ちとかやって15万?意味が分かんないし、どうせアホな事情しか書いてないだろうから記事開いて読む気もしない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:10 ▼このコメントに返信 >>14
探す気ないだけやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:10 ▼このコメントに返信 掛け持ちなだけで時間は少ないんだろ
過労死ラインまでやらなくても月250時間働きゃ25万支給、手取りでも20超えるだろ
特にスキルもありません、長時間働く気もありません、ってそりゃ世間より少ないの当り前じゃん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:11 ▼このコメントに返信 こういう現状に耐えるしかせず変えようとしないやつが自分はこんなに努力してるのに!とか言ってるんやろなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:12 ▼このコメントに返信 掛け持ちでも手取りベースで22〜26くらいはいくぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:13 ▼このコメントに返信 掛け持ちってシフト削られるから空いてる時間で働けるように他のバイトも掛け持ちでやるのであって
1箇所でシフト上限入れてないだろうに掛け持つものじゃないだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:13 ▼このコメントに返信 こういうやつらが思考停止で低賃金で働いてくれるから我々の生活は維持できている
ぜひそのままでいてくれ
君は立派だよw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:13 ▼このコメントに返信 どうやったら掛け持ちで15万とかになれるねん…
週3ぐらいしか働いてねえだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:14 ▼このコメントに返信 >>2
ブラックとかじゃなくて怠けて働いてないから稼げてないだけという
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:14 ▼このコメントに返信 若い頃ちゃんと勉強してないとこうなる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:16 ▼このコメントに返信 >>1
稼いでも公務員に税金取られるからな
公務員が国の借金増やすせいで
みんな苦しんでる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:16 ▼このコメントに返信 >>35
勉強してなくてもこんなのにならねえよ
人付き合い拒否して来た奴の成れの果てだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:17 ▼このコメントに返信 シフトカット(定時よりも早い時刻を指定され、帰宅させられる)のは確かに当日の通告されても他のバイトを入れられないし収入減になるってのは分かる
でもシフトカットで浮いた時間って何してるの?っていう疑問がある
もしも、疲れたとか言ってゴロゴロしてたりスマホポチポチしてたら浮いた時間の浪費にしかなってない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:19 ▼このコメントに返信 食費削るとか一番やってはならない行為してるやん。昔からそういうことしてるからどんどん悪循環なってる。
栄養足りないと身体も頭も自分が思ってる以上に動かんからな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:19 ▼このコメントに返信 >>19
製本業経営してたその親父の人脈で仕事にありつけないのが不思議
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:19 ▼このコメントに返信 >>33
信じられんけどこれがガチの現状
50代俺の知り合いが複数掛け持ち休みなしでこんな感じ
休んだから金なくて詰む、夜勤やってこれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:20 ▼このコメントに返信 リスキリングする気もない、夫婦揃ってハロワに行く気もない、収入がないのに労組活動で大事な時間を潰す
色々と努力してダメだったなら分かるが自分から貧困になりに行く奴はどうしようもないだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:20 ▼このコメントに返信 シフトカットするようなところにしがみつく意味がわからん
派遣先なんてすぐ違うの見つかるやろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:21 ▼このコメントに返信 掛け持ちやるにしても一か所はフルタイムで働くことが前提だな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:22 ▼このコメントに返信 人手不足の物流業界の倉庫で定時前に帰らさせられるとか嘘松クセェ
仮に本当だとしたら転職しろよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:23 ▼このコメントに返信 >>2
しかも汚れ仕事嫌とか人と関わらないとか条件つけまくっての最低賃金労働時間やってる気がするな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:23 ▼このコメントに返信 ナマポはこいつ以下にして欲しいわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:23 ▼このコメントに返信 資産家のボンボンで結婚もしてるし、金はあるから嫁共々アルバイトで生活立ててる感じで貧困はしてないじゃん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:23 ▼このコメントに返信 時給700円の時代の23万稼いだワイを見てから言えよナマケモノが
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:24 ▼このコメントに返信 持ち家暮らしで世帯収入30万やんけ
どんだけ要領悪いんだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:25 ▼このコメントに返信 こいつ何時間働いてるんだって話になる
1件2時間くらいしかやってねーんじゃねーか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:25 ▼このコメントに返信 たいして働いてないんだろ
時間で合計100時間から120時間とか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:26 ▼このコメントに返信 警備員の方が給料高いぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:27 ▼このコメントに返信 いや身体使えば30なんて普通にあんだろ
こういう奴ってたんにえり好みし過ぎなんだよ
普通に倉庫作業ですら28とか普通にあるけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:27 ▼このコメントに返信 実質労働時間が短いんだろう
新聞配達で1日2〜3時間でも月に8万ぐらいにはなる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:28 ▼このコメントに返信 >>41
そんな奴どんだけ社会保障や環境や充実させても絶対落ちぶれるタイプの底辺だろ
日本じゃなかったら死んでる奴だわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:28 ▼このコメントに返信 >>2
警備なら安定して稼げると思ってそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:28 ▼このコメントに返信 記事読んだが都内持ち家(たぶんローン無し)で世帯収入月30万円だから悲壮感無いな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:28 ▼このコメントに返信 米14
記事読んだ限り、本人(夫)の手取りは15万だけど妻のバイト(家事代行とスキマバイト)や親の年金で30万くらいはあるようだね
あと『ダブルワークを始めてからは家計的に一息ついたので』とのことで転職やらをしなくなったっとも書かれてる
なので貧すれば鈍するというよりは、現状なんとかなっているのでこれ以上の苦労をしたくないってことなんだろう
そしてこの人にとっては現状を良くするための努力も苦労に含まれるんだと思う
まあ年を取ると新しいことに取り組むのが苦痛になるとも聞くから加齢も一因なのかもしれないけど
しかし現状でこれなのに60過ぎたら今以上に仕事も収入も減る未来がほぼ確定してるけど、それが見えてない(現実逃避で見ない)んだろうな、とは思う
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:28 ▼このコメントに返信 >>48
食費削るレベルで困窮してるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:29 ▼このコメントに返信 実際今そこそこの生活してる人でも、57歳でほっぽり出されて前職のコネとかがないとしたら、働き口なんてそんなもんでしょ
元大企業だって退職金と年金があるから切羽詰まらんだけで、なんかアホやってその辺吹き飛ばしちゃったら一気に貧困みたいなのもたまにいるし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:30 ▼このコメントに返信 貧困アピールしている裕福層だよ
ようは自己顕示欲と承認欲求が爆発しているだけ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:31 ▼このコメントに返信 >>60
この家庭の場合、責任持って働くくらいなら食費削るわって考えなんだろ
怠惰なだけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:33 ▼このコメントに返信 米54
え?ピッキングで28?
紹介して
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:33 ▼このコメントに返信 ガードマンやってる70歳の爺さんでもこれ以上稼いでるだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:34 ▼このコメントに返信 生活保護が一番
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:37 ▼このコメントに返信 >>56
生活保護を申請すると車を処分しなくてはならないから、それが嫌で極貧生活送ってる奴もいるからな。付き合いきれんわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:43 ▼このコメントに返信 >>67
今は生活保護でも車の所持は認められてるだろ
レクサスでも乗ってんのか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:43 ▼このコメントに返信 勤務日数月10日ぐらいやろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:43 ▼このコメントに返信 >>61
うーん、一般論ではそうかもしれんけどこの人は今57歳で20年ほど前から現在の物流倉庫で働き始めたそうやで?
37歳でしかも経営者の父親がまだ存命だったらいくらでも働き口はあったんちゃう?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:45 ▼このコメントに返信 食費切り詰めて貯蓄に金回してるだけとかそんなオチだろ。何が食にも困窮してるだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:51 ▼このコメントに返信 最賃割ってないか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:51 ▼このコメントに返信 勤務中の飯代を節約(削減)してるってだけで夕食とか奥さんの手腕で満足度高い的なことが記事に書いてあるけどな
もう弁当とかおにぎり作ってもらえよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:52 ▼このコメントに返信 >>72
記事を全部ちゃんと読むことをおすすめする
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:53 ▼このコメントに返信 >>68
生活保護を受給している場合、車は資産とみなされ原則として所有できんぞ。お前こそ何言ってんだ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:57 ▼このコメントに返信 >>36
議員と公務員の違いわかる?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 15:59 ▼このコメントに返信 >>3
お前らんとこも高齢者と若年層の貧困化がヤバいんだけどな、現実から目をそらすなよシナチョン土人猿無断転載管理人🫵😂
ジャップアベガーネトウヨガーお前は一体何人だ?、人(日本人)を陰湿とか犯罪者予備軍とかレイパーとか言っているがお前が一番陰湿で犯罪者だろうにw、どう育てられたらこんなひねくれた性格になれるのやら、親の顔が見たいものだ。全ての言葉が自分自身にブーメランが刺さっていることに気づけない境界知能で知的障害、これで国籍透視とか言うがお前がそう誘導しているんだから当たり前だろってのw。シナチョンと書かれても仕方がない事にすら気づけない、煽りだとしてもつまらない、日本から出ていけばいいのにそれすら出来ないパンチョッパリで┣゙底辺のチキン野郎w、いい加減普通の仕事(無理かww)しろや、無職犯罪者予備軍の引きこもりシナチョン土人猿無断転載管理人🖕😂
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:00 ▼このコメントに返信 危機感持ったほうがいい!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:00 ▼このコメントに返信 選り好みしなきゃ時給1500円以上の仕事なんかゴロゴロあるやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:00 ▼このコメントに返信 倉庫業は二次受け三次受けのバイトに働かせて、出荷量少ないときは自主的に帰らせる文化が定着してる
そのくせ大雨で電車止まった朝は自腹タクシーで来た奴が偉いという文化もある
アマゾンが激安で届くのは奴隷のおかげだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:06 ▼このコメントに返信 >東京都の最低賃金と同じ1163円
って書いてある以上、たぶん東京在住と想定した上で、ダブルワークで15万とかあり得んでしょ
そこらのコンビニで7時間労働、週5勤務ですらそれ以上に稼げるじゃん
また、底辺を知らん記者が想像で書いた記事かえ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:08 ▼このコメントに返信 >>75
原則はな
ただ、今は所有を認める条件緩過ぎて機能してねえんだよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:13 ▼このコメントに返信 >>81
自宅は東京23区
固定資産税が大変って書いてあるで
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:23 ▼このコメントに返信 >>1
人生怠けた負け組底辺非正規発達障害弱者男性惨めすぎる😭
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:26 ▼このコメントに返信 いや、そんな事ある?
掛け持ちなんかしたら最低賃金でももう少しあるやろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:33 ▼このコメントに返信 記事も読めないバカを見て笑うまとめはここですか?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:34 ▼このコメントに返信 祖母嫁同居で世帯収入は毎月30万円ほどで家賃なしなら問題なく生活できてるな
夜勤のコンビニバイトでもやった方がいいんじゃねーのか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:42 ▼このコメントに返信 ソース読んだら23区自宅持ちの金持ちがフリーター生活してる話だったでござる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:46 ▼このコメントに返信 東京のコンビニバイトとか時給1500円ぐらいやろ
掛け持ちして15万は要領悪くないか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 16:55 ▼このコメントに返信 学生で15万のバイトってどこの国の学生だよwww
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:01 ▼このコメントに返信 米89
週休2日で4時間ずつ掛け持ちで8時間なら25万以上行くから15万のやつは一日5時間ぐらいしか働いてないか、週半分休みにしてるかのどちらか、要領が悪るすぎる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:04 ▼このコメントに返信 嫁も子供おらんのにバイトで草
お似合いの夫婦やな笑うわなまけもの
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:13 ▼このコメントに返信 なんでダブルワークしてんのかがそもそも
シングルでフルタイムにするだけで超えるだろその額
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:14 ▼このコメントに返信 やっぱり安楽死制度は必要なんだよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:18 ▼このコメントに返信 驚くべきは妻と最低でも8個離れてる、もっとかもしれん この時点で勝ち組だろw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:18 ▼このコメントに返信 ゲームと同じに、装備も増やせずレベルも上げれない無能クズは
丸腰丸裸で動いても、即自滅な
お前らの装備は、ネット負け惜しみに無料動画批判な
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:21 ▼このコメントに返信 IQ60以下は悲惨だね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:23 ▼このコメントに返信 米89
高卒の自営業手伝い。ニートと同じで職歴も就業経験も無いオワコン人生のおっさんだからだろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:30 ▼このコメントに返信 普通の会社員という選択の方がいいと思う。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:30 ▼このコメントに返信 ナオキさんはその派遣会社に雇用された派遣労働者
勤務時間は午後5時から10時、時給は1220円。
仕事を掛け持ちするようになってからは倉庫の勤務を午後4時で切り上げ、週3〜4日工場で働く。
仕事変えたほうがよくねえか?w
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:32 ▼このコメントに返信 そもそも全然働いてねえよな
旦那手取り15万
妻のアルバイト代と母親の年金を合わせると、世帯収入は毎月30万円ほど
たぶん家事とか嫁がやってるんじゃねえの
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 17:35 ▼このコメントに返信 ここまで生きるの下手だと国も景気も関係無いだろ
たとえ超バブル期だとしてもコイツは稼げないよ
最低賃金的にフルタイムでスーパーかコンビニにいるだけでこの額は超えるじゃん。それをなんでダブルワークしてんの?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 18:12 ▼このコメントに返信 掛け持ちって聞くとハードそうに感じるけど、入ってる日数と時間が少ないよね
もう少し日勤でも夜勤でもいいけど、8時間働けるところに入ったらどうよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 18:18 ▼このコメントに返信 米83
固定資産税気にするようなお宅は上物50坪以上だけだよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 18:18 ▼このコメントに返信 ダブルワークって言うからたくさん働いてるのかと思いきや、シフト少ないから2種類やってるだけやんけ
そんなこと言ったら10種類くらいやっててもっと手取り少ない人もおるやろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 19:05 ▼このコメントに返信 介護でも一年目で手取り20はあるし選べば23超えるぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 19:47 ▼このコメントに返信 とりあえず生活保護は廃止にしろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 19:55 ▼このコメントに返信 おっさんに需要無いから仕方ない、使うなら若い子の方が良いからね。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 20:09 ▼このコメントに返信 34歳以下東京資格持ちと50オーバー岩手資格無しだと凄く違うんだよ
後ろは仕事を探すのも大変だよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 20:41 ▼このコメントに返信 >>57
施設警備は安定して稼げるぞ
拘束時間に目を瞑ればな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 20:54 ▼このコメントに返信 >>45
俺のいるところも不安定ではあるな
早ければ4時半で終わったり6時7時までかかる事もある。俺は7時出勤だから大して影響無いけど、特に午後出勤の人は安定して稼げてないだろうな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 20:57 ▼このコメントに返信 >>79
募集条件が厳しくて弾かれる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 21:06 ▼このコメントに返信 生活保護受給者が特して真面目な人がバカを見るこの
国は狂ってる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 21:33 ▼このコメントに返信 >>1
57で採用されると思うのか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 21:42 ▼このコメントに返信 >>86
人生の貴重な時間をわざわざまとめ記事読むのに使うほうがバカだろ
なおレスバに使うワイは更にバカな模様
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 21:47 ▼このコメントに返信 地方の独身ボロアパートハゲかと思ったら
23区に家あって理解者の奥さんも居るとか舐めてんな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:57 ▼このコメントに返信 >>76
議員は入れ替わるけど
公務員は入れ替わらないからな
公務員はヒマなやつ多いから
税金の無駄遣いだと思う
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:09 ▼このコメントに返信 どうせ言われた事すら出来ないガイジだろ
最低限やってれば上にいくやろ