
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 06:12:47.922 ID:fmf1oN6T0
多分
3万円
国民への給付「数万円」 参院選公約で公明党代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9ce34291abdb63abcc9b2cb08d5a0680e6f04a
3万円
国民への給付「数万円」 参院選公約で公明党代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9ce34291abdb63abcc9b2cb08d5a0680e6f04a
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 06:14:23.503 ID:6oAatiON0
>>1
なぜそう思った?
なぜそう思った?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 06:16:32.782 ID:mtR9kbN30
非課税世帯や低所得世帯の括りはないのか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 06:26:41.662 ID:zqawosyg0
毎月くれ
【おすすめ記事】
◆【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
◆日本人「JAも卸も政府も、みんな悪くない…じゃあ、誰が悪いんだ…?」 →
◆【速報】コロナウイルスを世界中に拡散した罪で中国政府に「3.6兆円賠償」の判決が下る
◆【速報】政府報酬の備蓄米、ほぼ全てJAが落札していたwwwwwwwwww
◆【悲報】政府「ついに!備蓄米がスーパーに並びます!」 → 米の値段300〜500円値上がり

◆【速報】進次郎、言ってなかったwwwwwwwwwww
◆【画像あり】なかやまきんに君が13〜14年毎日食べている朝食がこちらwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】トランプ大統領イーロンに反撃「誰も欲しくないEV」
◆【速報】マルフォイ、マルフォイに決定wwwwwwwww
◆【悲報】最近のなろう、オッサンが孤児(女)を育てるブームが到来wwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
◆日本人「JAも卸も政府も、みんな悪くない…じゃあ、誰が悪いんだ…?」 →
◆【速報】コロナウイルスを世界中に拡散した罪で中国政府に「3.6兆円賠償」の判決が下る
◆【速報】政府報酬の備蓄米、ほぼ全てJAが落札していたwwwwwwwwww
◆【悲報】政府「ついに!備蓄米がスーパーに並びます!」 → 米の値段300〜500円値上がり
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 06:15:24.510 ID:+wqcnDL40
但し マイナポイントでの給付
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 06:30:37.515 ID:HP7Sh7Sk0
>>4
現金だと碌な事に使わられかねないからこれで良いよ
現金だと碌な事に使わられかねないからこれで良いよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 06:18:57.693 ID:5ODcBWZS0
2ヶ月置きに検討してる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 06:26:53.819 ID:YtZ4yWGt0
このタイミングで?怪しいよね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 06:31:54.569 ID:vysxI45Oa
ばらまくことしか考えてない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 07:47:24.994 ID:SP8sj3Ik0
マイナポイントじゃパチンコいけない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 08:10:08.545 ID:aCeZxMDo0
10いけ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/10(火) 08:14:23.827 ID:0sftD2oG0
10万円が良い

◆【速報】進次郎、言ってなかったwwwwwwwwwww
◆【画像あり】なかやまきんに君が13〜14年毎日食べている朝食がこちらwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】トランプ大統領イーロンに反撃「誰も欲しくないEV」
◆【速報】マルフォイ、マルフォイに決定wwwwwwwww
◆【悲報】最近のなろう、オッサンが孤児(女)を育てるブームが到来wwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1749503567/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:27 ▼このコメントに返信 売国奴政治家は当選すれば公約なんて守りません
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:28 ▼このコメントに返信 そういうのいいから
毎月マイナポイント50000Pよこせよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:28 ▼このコメントに返信 無責任な放漫財政
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:29 ▼このコメントに返信 財源はどうした?財源あるなら減税しろよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:29 ▼このコメントに返信 財源は?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:29 ▼このコメントに返信 ソースにマイナポイントなんて全然書いてないじゃねえかww
所得制限も税収見て検討するかもと書いてるし
ここの管理人は紛らわしいレスばっか転載してやがる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:30 ▼このコメントに返信 消費税を上げないといけないくらい危機的財政でギリシャ以外なんやろ?何無駄遣いしょうねん?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:31 ▼このコメントに返信 >>7
訂正 ギリシャ以下
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:31 ▼このコメントに返信 給付してもどうせ税金の支払いにとられるからなぁ。それが自民党もわかってるから、給付してもいいかと検討してるんじゃないの。
減税は絶対しないと言ってる以上、絶対に自民党は投票の選択肢にはあがらないわ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:31 ▼このコメントに返信 物価が上がるのは一時のものじゃないんだし対策なら持続性のあるやり方でやってくれ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:31 ▼このコメントに返信 取るのやめたらいいじゃん
支給額以上に手数料やらなんやらの無駄金必要になるからやめろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:32 ▼このコメントに返信 毎月3マンなら許す
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:33 ▼このコメントに返信 業界的に検討するというのはやりませんという意味だよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:33 ▼このコメントに返信 金やるから自公に投票しろってことだろう
そもそもばら撒く金があるなら税を取るなよ
やってることが無駄、国民を馬鹿にしすぎ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:33 ▼このコメントに返信 >>1
小泉さん首相にしてジャップ利権潰せばいい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:33 ▼このコメントに返信 破綻寸前だから国会議員や上級官僚の給料を減らさなきゃいけないのに給付とか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:33 ▼このコメントに返信 1万円配るのに6000円ぐらい経費かかる
経費の使う先はもちろんパソナ人材会社
JA叩きでパフォーマンスしつつ裏ではこっそりお金配り
なんだお前らは自民党のパフォーマンスに騙されるのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:33 ▼このコメントに返信 0から生まれることってないんだよなぁ・・
つまり10年後20年後その分取返しに来るんだよ
朝三暮四のアホ猿状態なんだよ日本人は
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:33 ▼このコメントに返信 所得税減税しろや
ボーナスの所得税2倍になってたんだが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:34 ▼このコメントに返信 公約は守らなくてよいからね
財源がないのでやめます
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:34 ▼このコメントに返信 バラマキの仕組みのほうが金かかるのになぜ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:34 ▼このコメントに返信 >>19
十中八九確定申告で帰ってくるやろそれ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:35 ▼このコメントに返信 そうじゃない、ってわからんのか。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:35 ▼このコメントに返信 で、財源は?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:35 ▼このコメントに返信 検討してる暇あったらさっさと配れよ
取ってから配るなってヤツ大量に沸くけど、仮に配らなかったとこで取るのやめねーんだから意味ねーよ
どうせ前みたく国民から反対意見多数なのでやーめた狙いじゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:35 ▼このコメントに返信 また出す出す詐欺かよ呆
小銭で釣ろうとするやり口がセコイんだよ
どうせなら日本人限定(当たり前だが)で、所得300万円未満に30万円支給します!くらい言えよ
そしたら喜んで投票してやるよw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:35 ▼このコメントに返信 今回の選挙対策委員長だっけ
あいつもしょーもないポンコツ糞野郎だな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:35 ▼このコメントに返信 それ以上に独身税で十数万を毎年回収するんでしょ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:36 ▼このコメントに返信 どうせまた「公約だから守るということではない」とかわけわからないこと言って、なかったことにする気だろ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:36 ▼このコメントに返信 元々は俺たちの血税じゃねーか
エラそうに配りますじゃねーだろ
最初から盗るなや、ボケ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:36 ▼このコメントに返信 >>17
パソナ使わなきゃ良いやん。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:37 ▼このコメントに返信 どうせ「やっぱやーめたw批判する国民のせい」とか言うんやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:37 ▼このコメントに返信 要らねぇから辞めろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:38 ▼このコメントに返信 ほぼ全て信者からの創価学会へのお布施になるからな。
誰のお陰?何も言わなくても分かってるね?との暗黙の了解で。
税金マネロンwww
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:39 ▼このコメントに返信 選挙対策に必死すぎて財源がない云々の話葬り去られてるやん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:39 ▼このコメントに返信 皆さんが財源財源言うのでやっぱやめます。
公約?守らなくていいんですよ。それで何十年も自民党はやってきたんです。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:40 ▼このコメントに返信 もうとっくに顰蹙買う行動なのに繰り返すのは対応できないジジィ共が指揮とってんだろうな
配ってもオマエラには投票せんぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:41 ▼このコメントに返信 配るくらいなら初めから取るな!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:41 ▼このコメントに返信 口座と紐づけしたんだから1年間くらいそれに毎月振り込め
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:41 ▼このコメントに返信 あれー?どこからそんな予算でるんですかー?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:41 ▼このコメントに返信 >>7
財政難もバラマキも政府の問題だからこっちはそんな心配しても無駄
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:42 ▼このコメントに返信 いや税金でとられるんだからなんも変わらんやん
それなら食料品生活必需品の消費税下げろ
その分はその他のものに入れてもいいから
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:42 ▼このコメントに返信 じゃあ2万円だ!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:43 ▼このコメントに返信 >>34
ああそういうこと・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:43 ▼このコメントに返信 どうせまた創価の発案だろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:43 ▼このコメントに返信 マイナカード持ってる奴だけ対象にしろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:44 ▼このコメントに返信 でも受けが良くないからって支給やめるんでしょう?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:45 ▼このコメントに返信 ふーん
3億円くらいでいいよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:45 ▼このコメントに返信 選挙近いからなあ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:45 ▼このコメントに返信 配るなら要件に日本国籍を有する者と付けろよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:45 ▼このコメントに返信 減税しろゴミクズ共が
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:46 ▼このコメントに返信 >>25
経済知ったかぶりの連中が騒いでるだけなんよね 結局将来もいいからはよ配れって状況になるのに将来ばっか言ってんだよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:46 ▼このコメントに返信 一律支給とかいらんだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:46 ▼このコメントに返信 石破って本当に日本人なの?
顔が人間離れしてるけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:46 ▼このコメントに返信 毎月1人10万配れば子作りしまくって少子化解消するだろう
5人家族なら月50万円、10人家族なら月100万円働かずとも手に入る
インフレが酷いことになりそうだが
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:46 ▼このコメントに返信 国民民主に入れると自公が給付金配布してくれる
これ自公に入れる奴バカだろwwww
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:47 ▼このコメントに返信 定期収入を増やさんと何の意味もないってわからんか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:48 ▼このコメントに返信 与党なんだから選挙関係なく今でもできるでしょ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:49 ▼このコメントに返信 なお条件
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:50 ▼このコメントに返信 マイナカードの口座に一律振り込みでええやん。
確定申告ベースで柔軟に振り込めるシステムつくとけよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:50 ▼このコメントに返信 さっさと配って滅びろカス
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:50 ▼このコメントに返信 票集めメインなんで
暇な非課税にしか配りませーんwww
これで票も手に入って税金増やして私服を肥やすんごwww
みんな献金増やしてちょwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:50 ▼このコメントに返信 自民「よかったー、国民がバカで。お前らに払った後でお前らから巻き上げるだけだっつーの。これで消費税もガソリン価格も社会保険料もなにも下げなくて済むぜ😊」
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:52 ▼このコメントに返信 >>1
顔が生物兵器レベルの総裁がそう言っちゃてるからなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:52 ▼このコメントに返信 いつもの選挙対策やろ
ニワトリが朝鳴くのと一緒や
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:52 ▼このコメントに返信 国債発行して日銀に飲ませて、国民に配った結果
円安とインフレになるんだけど、本当にそれでいいの?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:52 ▼このコメントに返信 配れるなら減税もできますよね?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:54 ▼このコメントに返信 >>65
合戦の法螺貝かよw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:54 ▼このコメントに返信 さっさと給付金寄越すアル(ニダ)
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:55 ▼このコメントに返信 財源は?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:55 ▼このコメントに返信 もうそういうのいいから
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:57 ▼このコメントに返信 給付金スレはいつも盛り上がるけどおまいら欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよw
非課税だけ→反対
一律給付→金額による
一律10万円給付→賛成
こんな感じか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:58 ▼このコメントに返信 やるなら2万円を5ヶ月間とかにした方が効果が高い
一気に配るとただの貯蓄になって終わり
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:58 ▼このコメントに返信 >>10
賃金はこれから上がるから一時的給付でいいというロジックだぞ
上手くいくか知らんけどw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:59 ▼このコメントに返信 給付金が欲しいやつは自民にいれろって言ってるだけだぞ
いつもの選挙前になったら金をチラつかせて票を取ろうとしてるクソムーブ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:59 ▼このコメントに返信 その金全部国の借金返済に使えば?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:59 ▼このコメントに返信 >>16
そんな話になってたっけ?
思い込みや妄想でなく?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:01 ▼このコメントに返信 >>15
小泉とか正気かよ笑売国奴が笑
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:01 ▼このコメントに返信 票を金で買う裏金自民
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:01 ▼このコメントに返信 >>15
社会保険料は毎月1万上がる
独身税も年に1万ぐらい取られるようになる
現役世代の手取りは石破内閣のせいで年に13万も減ってしまう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:02 ▼このコメントに返信 >>34
票田のマネロンかー
気づかなかったw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:02 ▼このコメントに返信 >>73
貯蓄になんかまわるわけ無いやろ
1年の半分は税金のために働いてんのに頭使えよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:02 ▼このコメントに返信 配るとかいらんから取るなよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:03 ▼このコメントに返信 選挙前に票買収する時だけは財源議論しないよねw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:04 ▼このコメントに返信 物価上昇分の吸収だから、まあそんなもんやね
1万円ではインパクト弱いし
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:04 ▼このコメントに返信 検討するだけだろ
お金あげますやっぱやーめたって言うのも
これで何回目だよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:04 ▼このコメントに返信 マイナポイントならいいよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:05 ▼このコメントに返信 あれれれれれ?
財源がないんじゃなかったですかーーーーーーーーーーー?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:05 ▼このコメントに返信 取って配るなら最初から取るなよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:07 ▼このコメントに返信 >>15
なんでお前が小泉進次郎推すんだよセルフハートポチポチシナチョン土人猿無断転載管理人🫵🤣
まだ生きてんのかよ、シナチョン土人無断転載管理人🤣、いつまでもジャップガーアベガーネトウヨガーと粘着質でしつこくて最低な性格、だからお前の境遇が良くならないのはお前の努力が足りないからだといい加減気づけよ境界知能のアスペルガーw、嫌なら日本から出ていけばいいものを┣゙底辺すぎてそれすら出来ない情けないチビデブハゲの弱者コトオジチー牛ジジイw、ひたすら逆恨みするだけのまさに恨の国の血が騒ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ🐒←所詮人語を解さない土人猿だもんなww、だから早く首吊って死ねや!生きててもなんの役にもたたないシナチョン土人猿無断転載管理人なんだしお前は世の中にいらないんだわ🖕🤪
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:07 ▼このコメントに返信 いらん。減税しろや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:08 ▼このコメントに返信 政権与党が選挙後の公約を出すとは
妙だな、なぜ今やらない?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:08 ▼このコメントに返信 ふざけた事をしたらただではおかない。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:09 ▼このコメントに返信 減税の方がありがたい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:10 ▼このコメントに返信 ケケ中のルートを使って 2万円配って 後で7万円分徴収
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:10 ▼このコメントに返信 アホらし
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:10 ▼このコメントに返信 収入を3万円増やす政策をとってほしい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:10 ▼このコメントに返信 給付金なんておにぎりが撤回したばかりじゃん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:11 ▼このコメントに返信 >>26
な、こういうこと言ってる奴は貧困層だろ?
いくら税金払ってると思ってんだよ
年収890万〜920万円無いと日本にとってお荷物だって言われてるだろ
年収300万とか道の端っこを土下座しながら歩けよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:11 ▼このコメントに返信 バラマキ費用の中抜できるしね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:12 ▼このコメントに返信 減税の話になるとザイゲンガー!って一斉にファビョってた人達の発言とは思えない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:12 ▼このコメントに返信 >>55
大人には出さんで良いよ
乞食かよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:13 ▼このコメントに返信 減税は断固としてしない
選挙前に給付金
そして増税と社会保険料上げ
自公が議席持ってる間はこれは絶対変わらんわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:13 ▼このコメントに返信 その後増税で回収するから一旦預けとくねシステム
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:15 ▼このコメントに返信 恒久的な減税と一時的な給付とだと必要な財源も異なるの当然だろ
給付金だと大抵国債で賄って後から税金で返していくだけや
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:16 ▼このコメントに返信 コロナ禍のばらまきと合わせて中抜き企業に1兆円いきそう
すでに6000億電通とかに行ってる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:17 ▼このコメントに返信 正解は0,1万円でした!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:18 ▼このコメントに返信 減税すりゃいいのにジジババの票を国税で買いつつついでにお友達企業に中抜きまでさせるテクニック
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:18 ▼このコメントに返信 観測気球?定期的にばらまきネタ来るねいつまでも手元には来ないし
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:21 ▼このコメントに返信 貰う物はきっちり貰って、自公には絶対投票しない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:22 ▼このコメントに返信 マイナポイントにしてくれるとポイントの種類によっては簡単に増やせるからそっちの方がいいな、ポンタポイントもメルペイも楽天ポイントも少額投資でちょろっと増やせる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:23 ▼このコメントに返信 お米券配布するかいう特大のギャグを期待
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:24 ▼このコメントに返信 金ばらまくのは選挙前の風物詩だな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:25 ▼このコメントに返信 日本の底辺に真に必要な支援はカネじゃないんだよな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:27 ▼このコメントに返信 >>11
その無駄金で政治家とそのお友達が儲かるから必要
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:27 ▼このコメントに返信 財源は?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:28 ▼このコメントに返信 もう一声!20万くれるなら投票する
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:30 ▼このコメントに返信 そんな金があるならさっさと減税すりゃーいいのに
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:30 ▼このコメントに返信 岸田のカスも給付金よこすとか言ってたけど
結局ビタ一文もよこさなかっただろうが
クズどもめ。誰も信じねえよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:31 ▼このコメントに返信 物価が1.5倍になってるのに年収300万の人を303万にして仕事した気になるのか
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:33 ▼このコメントに返信 >>1
米券でエエやろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:37 ▼このコメントに返信 前回もそんな話出た時にみんなが
「〇〇ぽっち貰って仕方ない!」
「ばら撒くなら消費税下げろ」なんて文句ばかり言うから
石破が拗ねちゃってもうやらない!になって草だったわw
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:37 ▼このコメントに返信 減税がいいが、自民党しないから現金給付でもまあええか、どのみち配らなくても増税するし変に使うだけやから貰えるもんは貰う方が良い
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:37 ▼このコメントに返信 どの政党も公約に給付金配布掲げたら金額勝負になりそうw
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:39 ▼このコメントに返信 以前批判されたから辞めまーす、したのにまた出てきたのはガチで参院選ヤバいって危機感募らせた現職参議院たちが騒いだからだろうな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:45 ▼このコメントに返信 検討した結果、不要と判断いたしました(2回目)
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:46 ▼このコメントに返信 >>122
そりゃ増税して金配ります(ついでに中抜します)納税してないジジイババアとかしか得しません
じゃ反対しますわ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:46 ▼このコメントに返信 生活応援とあるが具体的な説明も無く一度きりの給付金とか
選挙前で露骨過ぎでしょ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:47 ▼このコメントに返信 マイナでの支給ならカード持ってないやつには払わんでもえぇってなるからな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:49 ▼このコメントに返信 端金いらねー
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:49 ▼このコメントに返信 公約ってことは支払いは選挙後?
そんなの踏み倒されるにきまってるじゃんか
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:50 ▼このコメントに返信 >>1
この時期になったらどこも金配ります賃金上げます
国民もばかじゃねーのよwwwww
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:54 ▼このコメントに返信 自称識者は
現金給付策は愚策!
とかよく言ってるけど
ワイみたいに生活厳しい奴には
ありがたいんだけどなあ
10万打してくれるんなら
自民に入れてやってもいいよ?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:55 ▼このコメントに返信 どうせ後の増税の為のご機嫌取りだろ
マジでいらねえから余計な事すんなボケ爺
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:56 ▼このコメントに返信 米114
?金以外何があるんだ?
愛か?
結婚には愛より金だぞ?日本女が重視するのは
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:57 ▼このコメントに返信 選挙後→やっぱやめた
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:59 ▼このコメントに返信 マイナンバーカード財布ごとパクられたから再発行しようとしたら有料って言われて受け取りに行ってない
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:59 ▼このコメントに返信 >>15
普通の事したら妙に担がれだす奴は謎過ぎて入れませんw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:03 ▼このコメントに返信 税金賄賂に使うな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:03 ▼このコメントに返信 >>74
物価高騰開始からだいぶ経つし100%スタフレで終わる。大企業と準ずる企業ぐらいまでの賃上げで誤魔化して完
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:05 ▼このコメントに返信 与党なんだからやってから選挙にのぞめば勝確やぞ
すぐやれ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:06 ▼このコメントに返信 >>99
お荷物ならサービス要らねぇから徴税しないで貰えます?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:07 ▼このコメントに返信 てか散々貰ってた低所得以外の全員に配れよ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:15 ▼このコメントに返信 >>5
国民の懐
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:17 ▼このコメントに返信 >>75
数ヶ月前にも約束して議席数減らして負けといて公約は守らなかった上で次の参院選にも給付金掲げんだから答えは
国民を糞馬鹿ニワトリ卵出せ扱いしてる。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:18 ▼このコメントに返信 >>1
今、消費税を下げられない与党の自民党がいつやれるの?
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:21 ▼このコメントに返信 米80
だれが言い出したかしらんけど独身だけに掛かる税金じゃないぞ
普通に独身『以外にも』くる
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:24 ▼このコメントに返信 どうせ非課税世帯のみやろ
バラ撒きしなくていいから減税しろよカス共
お前らがバラ撒いてる金もともと俺らの税金やろがい
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:26 ▼このコメントに返信 もしも
政府「マイナポイントでの配布となります」
※スマホ専用アプリです。ポータブルPCとか無理。今の時代にPCとか(笑)
※アプリは最新のiPhoneか最新のAndroidでないと動きません
※最新であっても一部の機種では動きません。買いなおせw
となれば、真の貧困層には縁の無い話やね
貧困であればこそ、スマホよりもPCを優先的に買って勉強して金を稼ぐべきだし
社会もそれを見越して、スマホもいいがPCでのサービスを充実させるべきなのに
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:27 ▼このコメントに返信 正直米値下げしてくれるなら誰でもいい
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:29 ▼このコメントに返信 庶民はよく考えろ。あいつらマジで国民をバカだと思ってる。
「金さえ配っておけばバカ共はホイホイ投票するだろう」ってな。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:29 ▼このコメントに返信 給付金ちょーだい❤️
今月バイト少なくて苦しいんだわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:38 ▼このコメントに返信 米151
実際ボケ老人は選挙前に金貰えばそのことしか記憶できんやろうし有効なんやろな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:38 ▼このコメントに返信 マイナポイントにすればマイナンバーカードの推進につながるから良いんじゃない?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:40 ▼このコメントに返信 還元するなら全員ではなく、納税者の税金を減らして行うべき。
これは理由をつけた票稼ぎだ。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:43 ▼このコメントに返信 剣闘士遣唐使検討紙
国民舐めんなよ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52 ▼このコメントに返信 配るな
そもそも取るなと言っている
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:59 ▼このコメントに返信 金無い金無いといってるくせに、選挙前になるとこうだ
無駄に取った税金からのバラマキなんだから当然受けとる(返して貰う)が、自民なんかに票は入れねえよ
こんなパフォーマンスや自作自演の小泉劇場なんかに騙されてるアホもアホやね
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:02 ▼このコメントに返信 バラマキでもまあいいと思うけど、ポーズするだけで絶対やらないだろw
参院選終わったら速攻で撤回するのが目に見えてる
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:02 ▼このコメントに返信 おれらに金配ると同時にお友達にそれ以上お金配るから要りません
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:02 ▼このコメントに返信 バラマキでもまあいいと思うけど、ポーズするだけで絶対やらないだろw
参院選終わったら速攻で撤回するのが目に見えてる
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:03 ▼このコメントに返信 誰の金や思ってるん?
それも国民の血税だろなんで自分の金のように偉そうにくばるなんて言ってんだ
自分らの財布から出せ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:03 ▼このコメントに返信 >>161
二重投稿してしまった…
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:08 ▼このコメントに返信 日本の財政はヤバいから赤字国債を減らしていこうっつってなかったか?
正しい理念なのに、それを選挙対策のばら撒きで曲げるようじゃいよいよダメだな
増税または医療費or年金削減の2択しかないってちゃんと言えよ。日和見主義のカスどもが
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:18 ▼このコメントに返信 検討したけど給付しないことにしたって数ヶ月前もほら吹きしてなかったっけ?もう飽きたわその嘘
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:27 ▼このコメントに返信 外人と老人とナマポあとは親から援助受けてる学生を除いた世帯主だけでええぞ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:28 ▼このコメントに返信 票稼ぎだろうが何だろうが貰えるもんは貰うだけ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:36 ▼このコメントに返信 ちなみにだけどここ数年、毎年のように物価高騰を軽減するための支援金が各市町村から非課税世帯には給付されてるんだよね。
所得課税世帯は低所得でもビタ一文給付されないのにね。
ほんとすごいよねこの国の労働者に対する差別。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:53 ▼このコメントに返信 >>106
百何十兆だからな医療関係者やお仲間は焼け太って動けないだろ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:56 ▼このコメントに返信 >>119
確か?ダーキシーから石破になって一発目の給付金はダーキシーの政だよ。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:56 ▼このコメントに返信 選挙対策だろうけど、国民民主党が自爆したいまダメ押しのバラマキは案外効くんだろうな
選挙には行くがやってらんねーわ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:19 ▼このコメントに返信 石破「検討はするが評価されないなら、やめる。3時間しか寝てないんだよ!」
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:25 ▼このコメントに返信 財源ないって言いながら選挙前になったら数兆円のバラマキか
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:26 ▼このコメントに返信 この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇 何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:40 ▼このコメントに返信 やったぜ!車買える!
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:41 ▼このコメントに返信 まずは公約守れなかったら爆発する首輪つける事を義務付ける公約を掲げろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:19 ▼このコメントに返信 年収500以下の雑魚だけに10万くれ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:39 ▼このコメントに返信 国民を舐め腐ることが仕事だと本気で信じる自民党のいる
美しい国、日本
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:43 ▼このコメントに返信 もうベーシックインカム実装しろよ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:50 ▼このコメントに返信 初め10万って言ってたのにほんの15日程度で数万に減額されたんだなw
中国人留学生には全員に毎月返済無用の奨学金13万支給してるのに
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:56 ▼このコメントに返信 無能クズ自民党員自身の削減減給が、倍の効果価値意味が有るけどな
掃除では、粗大ごみの廃棄し不用品を売る事から始めるのが、常識な
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:06 ▼このコメントに返信 *6
スレ内のネタにキレる前に、国語の勉強でもしたら?
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:24 ▼このコメントに返信 貰える物は貰うが与党は支持しない
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:26 ▼このコメントに返信 古古古古 コケッコー私は農水省のお米売り 永田町で一番の人気者
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:27 ▼このコメントに返信 社会保険料か所得税安くしてくれたほうが嬉しいわ、生活保護や非課税世帯のウジムシに餌をやるな😡
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:54 ▼このコメントに返信 検討師
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:23 ▼このコメントに返信 米175
前に出して引っ込めたのになんで実行してくれると確信してんの?
石破自体が公約なんて達成する必要ないって否定までしてたのにw
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:57 ▼このコメントに返信 そんなはした金配らなくていいから減税しろ
配るんなら10万以上じゃないとマジで何の足しにもならんわ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:15 ▼このコメントに返信 元々国民の金やんけ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:55 ▼このコメントに返信 >>125
だからってまた掲げんのはもうイッちゃってるだろw
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:01 ▼このコメントに返信 ダダの税金
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 01:36 ▼このコメントに返信 んだ、んだ!
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 02:45 ▼このコメントに返信 他で歳出を減らすつもりもないらしいし、配った後で回収増税だな
そろそろ7公3民が見えてくんじゃね
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 03:55 ▼このコメントに返信 チャラ男「政治家は信用できねーw」
もう何年も昔見てたTVの番組の何故か覚えているインタビューか何かだが
今の日本なら100人中100人が同意するわ
チャラ男以下のおま国政治家共w
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:10 ▼このコメントに返信 自民党「0.01万円で、いいやろ。単位なだけだし」
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:53 ▼このコメントに返信 人バカにしすぎだろ。実際選挙行かないバカのせいでこんなことになってるわけだけども
税金あまってるんだったらとっとと返せ。給付とかなに上から目線なんだよ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:14 ▼このコメントに返信 財源は?
あるなら減税でもいいだろ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:35 ▼このコメントに返信 「1万円では・・ないです(どうだ!国民喜べよ!?)」
300万ぐらい配らないと誰も喜ばんぞ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:59 ▼このコメントに返信 非課税は毎月10万
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48 ▼このコメントに返信 世帯主ではなく、個人にくれよ。
実質世帯主への金になって個人に回ってこないんだよ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:48 ▼このコメントに返信 米200
それはお前の家庭の人間に問題があるんだと思うわ・・
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:56 ▼このコメントに返信 >>99
もう良いからお前みたいなネットで嘘自慢するゴミはいらねえから👊
早く子供部屋から出て働けよカス!
母ちゃん泣かすんじゃねえぞ🤭
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 16:51 ▼このコメントに返信 金額が少なかったら選挙対策にもならんと思うのだがアホなんかな
やるならマジで10万くらい配らんとこんな公約に騙される奴おらんだろ
数万プラス進次郎で勝てるって思ってんのかな