
7: スターダストプレス(みかか) [US] 2025/06/10(火) 08:47:56.50 ID:W7WFkznh0
売り切れイメージのある商品で習慣づいてるわけでもねえしこんなもんだろ
【おすすめ記事】
◆【衝撃】にんにく1玉食べたて善玉菌悪玉菌を皆殺にしてヤクルト1000飲んだらwwwwwww
◆ヤクルト、投げなくてもいい送球がランナー外崎に当たってサヨナラ負けwwww
◆村上宗隆(25)「サーセン、来年もヤクルトで頑張ります」が現実味を帯びてくる

◆【画像あり】ガチでヤバいやつ逮捕されるwwwwww
◆【速報】小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」 価格抑制へ「何でもやる」
◆中国人オーナーがマンションの家賃2.5倍に引き上げようとした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】米のスポット価格が急落。米販売店「驚いた。これなら店頭3250円くらいで売れる」
◆【悲報】女の「ママ友カースト」がこれらしいwwwwwwww
◆【衝撃】にんにく1玉食べたて善玉菌悪玉菌を皆殺にしてヤクルト1000飲んだらwwwwwww
◆ヤクルト、投げなくてもいい送球がランナー外崎に当たってサヨナラ負けwwww
◆村上宗隆(25)「サーセン、来年もヤクルトで頑張ります」が現実味を帯びてくる
5: チキンウィングフェースロック(糸) [AD] 2025/06/10(火) 08:47:23.11 ID:jcfQPWzx0
べらぼうに高いし効果はないからな
58: エルボーバット(庭) [US] 2025/06/10(火) 09:12:15.32 ID:SMzLwNOP0
>>5
そういうの多いよな
言ったもん勝ち、マーケティング
そういうの多いよな
言ったもん勝ち、マーケティング
8: フェイスクラッシャー(東京都) [ヌコ] 2025/06/10(火) 08:48:36.08 ID:McJz+K4K0
ヤクルト飲んだ程度で緩和できる程度のストレスなら苦労はねえんだわ
165: フェイスクラッシャー(大阪府) [GB] 2025/06/10(火) 10:17:51.16 ID:BUr6+3fS0
>>8
笑ったら駄目だろうけどごめん
笑ったら駄目だろうけどごめん
11: アトミックドロップ(ジパング) [US] 2025/06/10(火) 08:49:45.00 ID:2ZFCiWrq0
まあ定着したってことだろ
14: ときめきメモリアル(茸) [AU] 2025/06/10(火) 08:50:36.45 ID:X8nc7YZ90
3週間毎晩飲み続けたけど、少なくとも自分では何も変化を感じなかった。
104: 断崖式ニードロップ(庭) [US] 2025/06/10(火) 09:40:04.11 ID:u4tBuhQv0
>>14
5週目から一気に人生変わるくらい体調良くなるよ
小2の頃のような疲れ知らずになる
5週目から一気に人生変わるくらい体調良くなるよ
小2の頃のような疲れ知らずになる
105: 稲妻レッグラリアット(福岡県) [US] 2025/06/10(火) 09:40:42.22 ID:03/wnKwQ0
>>104
最近はやりのキレートレモンとかクエン酸てのはどうなんだ?
最近はやりのキレートレモンとかクエン酸てのはどうなんだ?
120: 断崖式ニードロップ(庭) [US] 2025/06/10(火) 09:52:16.71 ID:u4tBuhQv0
>>105
最高にいいよ
あとリンゴ酢も取り入れて毎日どれかかならず飲み続けたらExquisite Body
最高にいいよ
あとリンゴ酢も取り入れて毎日どれかかならず飲み続けたらExquisite Body
21: エルボーバット(東京都) [US] 2025/06/10(火) 08:59:45.99 ID:tfOtmy2F0
ヤクルトY1000っていう細長い容器のやつはスーパーで普通に見かけるけどヤクルト1000とは違うのけ?
32: トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ] 2025/06/10(火) 09:03:40.05 ID:VDX5RP+B0
>>21
同じ
配達用とスーパー用の違い
同じ
配達用とスーパー用の違い
56: エルボーバット(東京都) [US] 2025/06/10(火) 09:11:22.94 ID:tfOtmy2F0
>>32
そうなのかサンクス
血糖値スパイクでも何でもいいからグッスリ眠りたいので買ってみるかな
そうなのかサンクス
血糖値スパイクでも何でもいいからグッスリ眠りたいので買ってみるかな
36: ウエスタンラリアット(埼玉県) [ニダ] 2025/06/10(火) 09:05:01.55 ID:XAj7k8jL0
効果ないのに高い
52: クロイツラス(庭) [US] 2025/06/10(火) 09:09:18.13 ID:OGJ0cdPA0
ヤクルトは製品多すぎじゃね
66: ナガタロックII(やわらか銀行) [VE] 2025/06/10(火) 09:17:29.94 ID:67DYjfY+0
ピルクルの方が安いし量少ないし飲みやすいんよ
237: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭) [CN] 2025/06/10(火) 11:43:02.88 ID:4SzeRigh0
ヤクルト1000がダメなら
ヤクルト2000を出せばいいじゃない
ヤクルト2000を出せばいいじゃない
251: ニーリフト(やわらか銀行) [EU] 2025/06/10(火) 12:08:12.14 ID:C5o6YjE/0
>>237
やりそう
やりそう
250: アキレス腱固め(ジパング) [ニダ] 2025/06/10(火) 12:07:28.54 ID:mjUSr6Sn0
売れなくていい
マツコのせいで全く手に入らずわたしの便秘が加速しまくった
マツコのせいで全く手に入らずわたしの便秘が加速しまくった
267: トラースキック(茸) [UA] 2025/06/10(火) 12:32:47.20 ID:pnA8gU/k0
普通のでよくね?ってなるわな

◆【画像あり】ガチでヤバいやつ逮捕されるwwwwww
◆【速報】小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」 価格抑制へ「何でもやる」
◆中国人オーナーがマンションの家賃2.5倍に引き上げようとした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】米のスポット価格が急落。米販売店「驚いた。これなら店頭3250円くらいで売れる」
◆【悲報】女の「ママ友カースト」がこれらしいwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749512668/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:49 ▼このコメントに返信 タフマン1000mg配合
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:51 ▼このコメントに返信 常飲しないと意味なさそうなのに糖分多すぎなのがな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:51 ▼このコメントに返信 効果が出るほど飲み続けられたやついないだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:51 ▼このコメントに返信 腸内環境はマジで良くなるけど腸はそもそもまじでクソ広いから効果が出るのに時間がかかるからな
むしろそんな即効性あれば危険薬物だろ
なくなったら困るから知っているやつだけの飲めばええわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:52 ▼このコメントに返信 米2
糖質オフあるぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:52 ▼このコメントに返信 この手の記事見ると一過性のブームであると判断した桃屋の食べラーは偉いなって
(ある程度市民権を得ちゃってはいるけど)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:52 ▼このコメントに返信 ピルクルミラクルケアでいいんだわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:53 ▼このコメントに返信 あれ砂糖ドバドバ入れないとすっぱくて飲めたもんじゃないらしいな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:54 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:55 ▼このコメントに返信 常飲しようと思って探したけどどこにも置いていなくて置かれるようになっても一人1本までと貼り紙があったから買うの諦めてそれっきり
庶民の飲み物ではないよ
ヤクルトも万人に買ってほしくて開発していないのだろう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:55 ▼このコメントに返信 ヤクルトも今また弱いしな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:56 ▼このコメントに返信 真の強者はパックの牛乳買って来てR-1を自家培養を無限継続
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:56 ▼このコメントに返信 ミルミル250mlで売ってほしくて気が狂いそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:56 ▼このコメントに返信 こういうのに頼るような生活してる方が間違いということに気付ける人間は滅多にいない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:57 ▼このコメントに返信 ジェネリック品を週1本飲むだけで快腸ですよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:58 ▼このコメントに返信 物価高だと、こういうところから削られるんだろう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:00 ▼このコメントに返信 乳酸菌ビジネスはプラズマ乳酸菌の一人勝ちだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:02 ▼このコメントに返信 悪夢を見るって聞いたことあるな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:03 ▼このコメントに返信 毎日飲むって、糖尿病を引き起こす主な原因だからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:05 ▼このコメントに返信 ヤクルトスワローズ見るかぎり身体が強くなることは(ないです)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:06 ▼このコメントに返信 >>14
なんか違う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:06 ▼このコメントに返信 ポカリとかアクエリくらいスッと飲めれば続けてもいいんだけどなー
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:07 ▼このコメントに返信 cmで村民がストレス云々という言い訳してるからヤクルトあんまり買わない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:08 ▼このコメントに返信 ヤクルトの糖分ごときで体調崩すなんて普段の不摂生を見直せよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:08 ▼このコメントに返信 プラシーボなんだろうけど睡眠に効果があると言って飲み続けてるおばさんがいる
乳酸菌が入ってるから腸にはいいんだろうけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:09 ▼このコメントに返信 人の余り飲んだけど何もなかったぞ?
何か効果あったやついるの?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:10 ▼このコメントに返信 たまに買うけど売り切れが続くよりマシ
色んな乳酸菌飲料が出てきたから買い手にも選択肢が増えた
ヤクルトが合う人、ピルクルが合う人、ジョアが合う人、それぞれ落ち着いてきたんじゃないの
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:10 ▼このコメントに返信 ハーフの方がええし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:10 ▼このコメントに返信 無駄に高いからピルクルでいいじゃん
ってなる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:10 ▼このコメントに返信 こんな意味の無いもん買っても血糖値スパイクで眠くなるだけだろ
実際には何回か飲んだけど何の効果もねぇわ
GABAのチョコもそうだけどスパシーバ効果だろ
大人しく睡眠薬貰った方が永遠に眠れる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:11 ▼このコメントに返信 実際の個人の感想だが、寝る前に乳酸菌はいいわ。
ワイはピルクルやけど、明らか寝つきよくなった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:14 ▼このコメントに返信 血糖値上がって眠くなってるだけなの最高にアホ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:14 ▼このコメントに返信 ピルクルが強すぎてな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:15 ▼このコメントに返信 安いし甘さも調節できるし普通のヨーグルトの方がいいわな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:15 ▼このコメントに返信 ブームが去った、じゃなく日本全体が貧困になったから金かけられなくなった層が増えたってのが正しいから。言葉は正しく使えよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:17 ▼このコメントに返信 >>8
本末転倒すぎるのよね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:18 ▼このコメントに返信 米35
貧困なのはお前定期w
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:19 ▼このコメントに返信 そもそもブーム自体が作られたもの感ありありで飲む気にならなかった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:20 ▼このコメントに返信 そもそも便秘の奴はヤクルトじゃなくてミルミルやぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:21 ▼このコメントに返信 >>37
バカは黙ってろ
国民の可処分所得が減り、物価も上がってるという判然たる事実に噛み付くとか境界知能が過ぎる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:21 ▼このコメントに返信 >>32
未だにそんな誤情報鵜呑みにしてて草
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:22 ▼このコメントに返信 >>35
句読点の使い方が変だね。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:22 ▼このコメントに返信 >>40
お前は統合失調症だろw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:22 ▼このコメントに返信 1本150円だからな
普通のヤクルトと比べて高いわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:22 ▼このコメントに返信 毎晩寝る前にヤクルト1000を1本
寝酒よりよく眠れて良い
一生続けたい健康習慣
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:23 ▼このコメントに返信 サンキュー
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:23 ▼このコメントに返信 お高いイメージ
安いパチモンの方でも効果ありそうだし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:24 ▼このコメントに返信 効果があるなら続けるだろ
みんなミーハーなんだな
ホンマ邪魔やわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:25 ▼このコメントに返信 >>3
最近「ヤクルト1000飲んだらこうなった♪」みたいなのいくつか見たけどステマか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:27 ▼このコメントに返信 ヤクルトは飲み続けないと菌生かせないからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:30 ▼このコメントに返信 ストレス緩和 十分な睡眠
とかいいつつ当の飲み放題とか言ってた球団の選手から故障者続出だしねえ
因果関係がどうとかまず調べんやろうけどね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:31 ▼このコメントに返信 ペットボトルのミルージュすき
会社違うけどビックルとか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:32 ▼このコメントに返信 >>45
真似したい良い習慣だね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:32 ▼このコメントに返信 「ヤクルト1000の正しい使い方は、死ぬほど疲れてるけど自律神経イカれて寝れなくて地獄みたいなタイミングで飲むと、とんでもなく一瞬で寝れるし中途覚醒もしないし起きたら1週間寝てたんか?レベルで疲れが取れます。」
SNSや口コミ使えば薬事法違反もないからすごいよな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:33 ▼このコメントに返信 ちなみにY1000はちょっと量が違う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:33 ▼このコメントに返信 米8
個人的な意見だが別にそんなことはない
ヤクルトのパチモンの方がむしろ酸味がある
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:34 ▼このコメントに返信 >>42
何がどう変なのかお前の感覚値に依存しない形で説明してみろよ文カス
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:35 ▼このコメントに返信 1ヶ月ほど毎日飲んでたけど効果は全く実感できなかったな
そのくせ高いし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:35 ▼このコメントに返信 機能性表示食品って形態が詐欺っぽくてイヤ
何の効果もないし、甘すぎて糖尿になりそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:36 ▼このコメントに返信 ヤクルトはたまに飲みたくはなるが基本10本セットでしか売ってないからな
1本バラ売りが欲しいがY1000は高い、10本セットをバラして1本60円くらいで売ってほしい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:36 ▼このコメントに返信 ステマに騙されて買った境界知能おる〜?w
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:38 ▼このコメントに返信 ワイは400LTとソフール
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:39 ▼このコメントに返信 米5
それにしたってあの少量で43カロリーか…
ヨーグルト100g(60カロリー)食った方がお腹に貯まるし、腸内良くなりそうやけどな…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:40 ▼このコメントに返信 悪夢見るから飲むの止めた。
ヨーグルトのほうが良いや
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:40 ▼このコメントに返信 そもそもヤクルトが身体にいいと言う証拠はあるのか?
単なる洗脳、思い込みに過ぎない可能性はないのか?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:40 ▼このコメントに返信 こんな甘いもん身体にいいわけないと思う派
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:41 ▼このコメントに返信 たまにめっちゃ安いヤクルトじゃないの飲んでるわ
ヤクルト1000は睡眠前とか推しすぎて睡眠には全く困ってないしで未だに飲んだことない
どうせ長く飲まないと効果ないだろうし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:41 ▼このコメントに返信 最初の頃言われてた悪夢云々って結局なんだったん?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:42 ▼このコメントに返信 同僚、ヤクルトのおばちゃんに断りきれず、毎日配達されるヤクルト飲んでた。
みるみる歯がボロボロになって酷いことになってた。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:47 ▼このコメントに返信 >>45
高いよな
高級嗜好品だわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:57 ▼このコメントに返信 ヤクルトのお陰で鬱病とか不眠から全人類から救われたって事だろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:58 ▼このコメントに返信 >>69
ヤクルトと言うのはあれか、ヤクルトとはヤクルトおばちゃんのために購入するものであり
自分の健康、自分のために購入するものではない商品と言うことか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:58 ▼このコメントに返信 眠れないならドカ食い気絶部に入れば良い。食べるの苦手なら寝る前に糖分たっぷりのパックイチゴミルクでも飲めば良い。血糖値スパイクでしょ?体に悪そうだけどどうしても眠れないみたいな人向けだよね?糖分たっぷりの飲料を習慣づけるのは危ないと思うわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:01 ▼このコメントに返信 >>30
ヤクルト程度の糖質で血糖値スパイクになるならパン食ってもなるぞ
チョコなんてもっての外
糖尿病患者の食事して睡眠薬飲むを勧める
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:01 ▼このコメントに返信 >>24
糖分の量じゃなくて飲料なのが問題なんよ。固形と液体で糖分が同じ量でも血糖値がグッと急激に上がるのが本当に良くない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:02 ▼このコメントに返信 今ヤクルト弱すぎだから説得力ないよね
大暗黒竜より下の順位とかw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:02 ▼このコメントに返信 >>74
液体なのが悪いのよ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:04 ▼このコメントに返信 >>59
モンドセレクションと一緒のくくりよな。厚労省仕事しねぇのよな昔から
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:04 ▼このコメントに返信 糖尿家系だからビオフェルミンSだわ
あとは無糖脂肪オフのヨーグルトを牛乳で割って飲んでる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:05 ▼このコメントに返信 あと乳酸菌言うなら錠剤の量が桁違いだからビオフェルかスリーでも飲みなよと。特に酪酸菌はええぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:05 ▼このコメントに返信 だから最近ヤクルトスワローズがよえーのか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:09 ▼このコメントに返信 もうみんな飽きてほぼR-1しか売れてない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:13 ▼このコメントに返信 >>2
これなんだよねぇ
糖尿病になるリスクも考慮するとトータルで健康にいいのか微妙っていう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:15 ▼このコメントに返信 米2
この程度が気になるならそもそもの食生活見直せ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:19 ▼このコメントに返信 不眠ワイはまだまだお世話になってる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:20 ▼このコメントに返信 高いしな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:21 ▼このコメントに返信 乳酸菌はただ腸でちょっと酸出す微生物ってだけだからな。ちょっと飲んだだけで腸内のpH変化させるまで増殖するとかもはや劇物、ありえない。
眠れるとかストレス減るとかぜんぶ糖分の影響でしかないな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:22 ▼このコメントに返信 >>68
それまで自力で作ってた睡眠のリズムと変わったから
眠剤でも悪夢を見るタイプのがある
続けてたら身体がそれに慣れて次第に見なくなるし、ヤクルトで悪夢見るようになった人は効果があるって事にも繋がる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:22 ▼このコメントに返信 売れ続けると思ってたの?バカじゃん?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:24 ▼このコメントに返信 150円未満かつ低糖タイプなら買いたい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:26 ▼このコメントに返信 クエン酸モリモリの酸っぺー栄養剤漬け民
24時間は働けないけど調子はええ
それの効果なのかどうかは知らん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:26 ▼このコメントに返信 こうなったら永遠に眠りにつくヤクルト売るしかない!
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:28 ▼このコメントに返信 デブオカマの主観に踊らされるジャップマジ猿wwww
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:28 ▼このコメントに返信 効果ないよこれ
高いだけ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:28 ▼このコメントに返信 1本150円の毎日飲むと月4500円かける1年12ヶ月で54000円
そこまでして睡眠に苦しんでいるなら素直に病院行って生活リズムの改善に勤しめと
本当に情報を食ってるやつあぶり出し機にしか思えんわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:28 ▼このコメントに返信 >>87
アホちゃうか?
乳酸菌を含む発酵飲料であって乳酸菌では無いぞ?
腸内細菌が発酵食品(飲料)を分解する時に乳酸菌を含んだ物ほど顕著にトリプトファンを生成効率が上がる。
つまり体内のトリプトファンの絶対量が増える事でメラトニン・セロトニンの生成量も増えるってメカニズムやぞ?
あんま知識も無いのにいい加減な事ドヤ顔で書かん方がええぞwww
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:31 ▼このコメントに返信 >>83
煽り抜きでヤクルト如きで糖尿病になるなら食生活見直したほうが良くね?糖尿病寸前のところまで来てるならビオスリーにすればいいと思う
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:31 ▼このコメントに返信 >>67
睡眠前って言ってる奴はアホだけだぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:36 ▼このコメントに返信 ピルクルの455mlパックを毎日65mlずつ分けて飲んでる奴おる?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:36 ▼このコメントに返信 70年代にNPB球団のオーナーになったヤクルト、ロッテ、日本ハムの飲料食品メーカー
買収に至っては諸事情あると思うが
どこもようやってるわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:38 ▼このコメントに返信 俺の母親が今頃になって買ってる。
値段が高いし甘くて体にも頭にも悪いし、ほんまやめて欲しい。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:42 ▼このコメントに返信 これほんと人による。
自分はぐっすり眠れて朝スッキリタイプだけど、悪夢を見る人もいるし、目が覚めたら眠れなくなる人もいる。
自分に合ってたらラッキーくらいに考えた方がいい。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:47 ▼このコメントに返信 米96
トリプトファンサプリの一日摂取量は制限されてんのに乳酸菌の摂取量制限なんてどこにもないってことは問題にならない程度の微量なトリプトファンしか出てねえってことだよ
じゃあもう回りくどいことしないでトリプトファンサプリ飲んで直接取れよw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:53 ▼このコメントに返信 健康食品系で常用してるのは
ヤクルト1000、黒ニンニク、トマトジュースやわ
体調良いから多少金かかるけどまあいいかって感じ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:56 ▼このコメントに返信 2本買おうとしたら、店員に一人一本までと言われて不快だった。それから数年間買わなかった。この前みたら有り余っていた。売らなければ売れない。あほすぎ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:00 ▼このコメントに返信 糖質高くて筋トレの方が勝ったわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:03 ▼このコメントに返信 結局嘘はばれるんだよ商売の基本やぞ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:05 ▼このコメントに返信 >>2
糖分気になるならビオフェルミンかビオスリーがいいよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:17 ▼このコメントに返信 後進国並みの価格設定なら契約タイプもユーザー増えると思うけどな、個人的にはミルミルが子供の頃から好きで何とも言えないあの味がたまらんけど、レディーしか売ってないから街で見かけたら呼び止めて毎回3000円くらい買ってる。レディーには契約進められるけど、今も出先だから受け取れる時間に在宅してるならって断ってる。届けますよ!って言ってくれる人も居たけど、22時過ぎはレディーも流石に帰路が不用心すぎるので危ないですよって固辞した。
110 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年06月10日 19:19 ▼このコメントに返信 1リットルで約108円の低脂肪乳のほうがよっぽどリーズナブルな健康飲料だからな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:22 ▼このコメントに返信 youtubeで血糖値スパイク検証してる医師が沢山いるやろ
成分表見ても殆どが糖
あんなの飲むくらいなら俺は整腸剤飲むわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:25 ▼このコメントに返信 無料でサンプル配りまくってるな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:28 ▼このコメントに返信 無愛想な面した野球デブがデコルテだして
ブツブツ言うようなCMなんて流すからだろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:31 ▼このコメントに返信 売り場こそ狭くなったけど定番商品にはなってる気がする
イトルト931
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:33 ▼このコメントに返信 とりあえず削れる所から削るし…
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:41 ▼このコメントに返信 >>75
そんなw
コーラも飲めん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:43 ▼このコメントに返信 >>30
スパシーバて
ガチで間違えてるのかネタなのか
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:45 ▼このコメントに返信 >>31
乳酸菌とその人の腸内常在菌には相性があるから
ピルクルとの相性が良かったんやね
自分はソフールと興和のガードが合う
たまにヤクルトも飲むけど効果はまちまち
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:45 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけこれはヤクルトがどうとかじゃなくて、ありもしない誇張した効能で大喜利してた当時のツイッター連中が気持ち悪すぎたわ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:46 ▼このコメントに返信 >>42
普通に読めるわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:46 ▼このコメントに返信 >>38
あれはマツコが悪い
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:46 ▼このコメントに返信 大谷に飲んでもらえばまた売り上げ伸びるかも
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:48 ▼このコメントに返信 米117
匿名掲示板ではプラシーボをスパシーバとかわざと間違えるネタがあるんよ
ADHDをHDMIとかな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:48 ▼このコメントに返信 >>48
効果を感じた人は続けてるし、感じなかった人は他の乳酸菌買ってる
それだけ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:49 ▼このコメントに返信 腸の調子は良くなるな。
普通のだと効きが悪い
糖尿病云々は、聞き齧りのネタ過ぎる
これがダメなら、お菓子やスイーツやジュースの類いも一切ダメやん
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:49 ▼このコメントに返信 米74
なるよ。糖密度と消化の速度の違いでな。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:50 ▼このコメントに返信 >>51
不調なのは巨人もじゃん
球団だけに繋げるのは頭悪いよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:51 ▼このコメントに返信 米125
ネタじゃねえよ
お菓子やらは消化に一手間あったり吸収に段階がある
ジュースの類いは同じくヤバイのでペットボトル症候群なんかも存在する
そしてヤクルトなどは糖の密度がハンパない
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:51 ▼このコメントに返信 >>62
ソフールも良いよね
食感も独特で好き
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:53 ▼このコメントに返信 >>69
ヤクルトだけで歯を溶かすような効果無いわ
物凄い風評被害だな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:54 ▼このコメントに返信 >>73
極端やなぁ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:55 ▼このコメントに返信 >>82
R1も高い
冬の時期は買うけど
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:57 ▼このコメントに返信 >>102
超同意
全ての食品にも言える
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:59 ▼このコメントに返信 わかもとの整腸薬で十分
ヤクルトは甘過ぎる
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:59 ▼このコメントに返信 >>111
ヤクルトは空腹時の睡眠前にがぶ飲みするようなものじゃないよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:02 ▼このコメントに返信 >>103
トリプトファンに限定した話でも無いからな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:03 ▼このコメントに返信 ちなヤクだから定期購入しとるで
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:03 ▼このコメントに返信 >>103
直接摂取と体内生成の違いもわからんなら黙っといた方がいい
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:03 ▼このコメントに返信 寝る前に飲むと変な夢見るからなにかしらの効果はあるよ
あとヨーグルト食べるよりかは寝つきが良くなる
便通は変わらん
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:04 ▼このコメントに返信 自分には合わなかった、自分は避けてるって主張をするためにわざわざ他人を陥れる意味って何だろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:04 ▼このコメントに返信 乳酸菌なんだから酸っぱいのは当たり前
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:15 ▼このコメントに返信 半年飲んでるけどなんかちょっと美味しい飲み物って認識で効果は無い
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:21 ▼このコメントに返信 飲んで効果ありそうなのは栄養不足そうな人たち
これを毎日買って飲める人には効果がなさそう
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:43 ▼このコメントに返信 眠れるっていうのはもしかして血糖値スパイクのせいだった?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:45 ▼このコメントに返信 >>128
ピルクルにもそうやって噛みついてんの?w
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:47 ▼このコメントに返信 物価高だと切られやすいのはしゃーない
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:53 ▼このコメントに返信 ピルクル400で十分
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:53 ▼このコメントに返信 毎日ヤクルトでいくらかかるんだよ
自宅でぬか漬け作れば、ほぼ毎月0円で、乳酸菌+酵母菌+酪酸菌を摂取できる
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:00 ▼このコメントに返信 栄養はいらんからジェネリックミルミル500mlパックで売ってくれんか
味だけミルミルで
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:35 ▼このコメントに返信 米148
ぬか漬け良いよな
でもキュウリやらなんやら掛かるから0円はさすがに言いすぎやろ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:16 ▼このコメントに返信 >>150
ごめん、0円はさすがに言い過ぎたわ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:58 ▼このコメントに返信 量多いだけで暴利なんよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:01 ▼このコメントに返信 やたら眠くなるってだけでそれ以外の効果がいまいちわからん
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:18 ▼このコメントに返信 目を覚ませ
ビオフェルミンで充分だ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 03:25 ▼このコメントに返信 腸活ならビオフェルミンやビオスリーがコスパ最強だからな。割高なヨーグルトや乳酸菌飲料を毎日なんて金かかりすぎてやってられんよ。食事に取り入れられたら良いのは間違いないけど。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 05:21 ▼このコメントに返信 >>3
薬じゃないから効果は
全く無い
糖分ありすぎて虫歯になるよ
水飲んでも変わらない
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 05:31 ▼このコメントに返信 乳酸菌ブームでライバル商品激増だもんね。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 06:40 ▼このコメントに返信 まずはペットボトルで500mlを出す。
ゆくゆくは1.5Lを出す。
一気飲みしてゲリピー間違いなしだがw
便Pの人にはいいだろ、タブン
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:02 ▼このコメントに返信 >>30
夜寝る前に飲むものと思ってる?
別に朝飲もうが昼飲もうが夜寝やすくなるのはかわらんよ
血糖値スパイクで眠気誘うなら夜寝る前に!をつけるのにつけてないってことは血糖値スパイクで入眠導入するわけじゃないってわかるとおもうんだけど?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:36 ▼このコメントに返信 あーこれ当時ネットで「ステマだろ、これ」って指摘すると、
即座に「頭の悪いお前は〜」系の人格攻撃と「陰謀論にはまるやつは〜」のレスがついて否定されたんだよなw
あきらかにパヨ系の宣伝会社が仕込みでやってる雰囲気だったわ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:51 ▼このコメントに返信 低糖質版を出すのが一歩遅かった
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:07 ▼このコメントに返信 「安い」でお馴染みのピルクル400の値段が、小売りによってマチマチ
最大70円の差があるのはまだいいとして、同じ系列のスーパーですら値段が違うって、どういうことなんだろう
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:26 ▼このコメントに返信 効果実感した人が少ないんか?
一回整えば不要なんか?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:40 ▼このコメントに返信 チョコット組成変えて新名称でらだすから待っててな!
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:40 ▼このコメントに返信 米30
スパシーバ効果 <ネタかがち間違いかわからん
お礼効果wwww
野暮だが書いとけばプラセボ効果な
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:59 ▼このコメントに返信 >>69
歯を磨けよ汚えな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:18 ▼このコメントに返信 効果ある効果ある言われて売り切れなってたが
今は効果ない話の方が多いのかい
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:45 ▼このコメントに返信 欲かいて値上げしたから
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:15 ▼このコメントに返信 米64
自分もこれ飲むと確実に悪夢見る
何かしらの影響はあるんだなと思ったけどあまりに悪夢見るからやめた
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:31 ▼このコメントに返信 乳酸菌製品はその人の現状に合ったものがあるからね。
個人差がでかいし、飲んで改善したらしたで摂り過ぎても行けない。
結構微妙なんだよ。
ビタミン、ミネラルとかとは違って売れ続けるには常飲してほどほどに効果出る小さいヤクルトぐらいがちょうどよかったんだよ。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:32 ▼このコメントに返信 米163
ワイの母親は効果でたたな。ワイみたいに毎日酒飲んでる奴とか睡眠浅くなるし疲れ残るわ。たまに飲まない日がマジで疲れとれるからドリンクで体調良くなったりもするだろ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:46 ▼このコメントに返信 このニュースを目にした数日後に、自宅に訪問セールスが来たわ
相当大変なんだな……
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:58 ▼このコメントに返信 ネットのステマすごかったからな
ひとブーム築けただけでも儲けもんやろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:59 ▼このコメントに返信 >>105
子供か
品薄なら販売に制限が掛かるのは当たり前
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:03 ▼このコメントに返信 >>163
品薄になって欲しくないから効果を感じてる人はひっそり買い続けてるイメージ
自分も週に2本程度のスパンで飲んだり飲まなかったり
すごく眠れたと感じる時もあるし、悪夢をみることもあるし、何も変わらない時もある
リポD的な立ち位置の飲み物
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:04 ▼このコメントに返信 >>172
たまたまが重なっただけやろ
うちにはチラシすら来ない
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:14 ▼このコメントに返信 こんなんで睡眠が改善するなら、医者がとっくに処方しとるわ