
1: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:49:50.78 ID:hPK+clmM0
石破総理「2040年GDP1000兆円目指す」参院選“一番目の公約”に 所得5割増も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab23d2fdf3300b204ee2c8521d171bc037de75cc
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab23d2fdf3300b204ee2c8521d171bc037de75cc
2: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:50:16.72 ID:XeUb0F/R0
どインフレにするんか?
7: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:55:20.72 ID:oGdVNBGJ0
口だけ
9: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:57:13.73 ID:GTEKVSF60
公約は必ずしも守らないといけないワケじゃない(ネチャア
【おすすめ記事】
◆【速報】石破首相、ついに言ってしまうwwwwwwwwwww
◆【悲報】石破の3.11追悼式居眠り騒動、ガチで炎上が止まらない
◆【悲報】石破総理「消費税0%っていうけどね、スーパーの経営者に聞いてみたらそれ1年はかかるって」小売店の経営者「…」 →
◆【速報】石破政権、ついに国民にブチギレwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」

◆【画像あり】ガチでヤバいやつ逮捕されるwwwwww
◆【速報】小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」 価格抑制へ「何でもやる」
◆中国人オーナーがマンションの家賃2.5倍に引き上げようとした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】米のスポット価格が急落。米販売店「驚いた。これなら店頭3250円くらいで売れる」
◆【悲報】女の「ママ友カースト」がこれらしいwwwwwwww
◆【速報】石破首相、ついに言ってしまうwwwwwwwwwww
◆【悲報】石破の3.11追悼式居眠り騒動、ガチで炎上が止まらない
◆【悲報】石破総理「消費税0%っていうけどね、スーパーの経営者に聞いてみたらそれ1年はかかるって」小売店の経営者「…」 →
◆【速報】石破政権、ついに国民にブチギレwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」
3: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:52:18.47 ID:VSD1z0an0
増税200%ぐらいいきそう
6: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:54:54.60 ID:1Qvwj7J50
アベノミクスの再来か
8: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:56:21.75 ID:fCjp01a00
岸田が言ってた「新しい資本主義」なんて岸田本人も含めて皆忘れてそうやけど達成出来たんか?
11: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:58:42.31 ID:2XDSc4Ok0
公約守らないって言ってるんだから何の意味があるんだ?
13: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:01:14.33 ID:Id6Ig2fF0
30年前から比べると他の国はもっと成長してるけど
14: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:01:43.79 ID:AUx1JFxO0
なんか聞いたことあるな?
15: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:02:21.09 ID:uhs53zd40
馬鹿みたいな公約だな
いつも
いつも
17: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:02:47.50 ID:Isu7JELy0
2040年まで政権与党の座にいるつもりなんか…
19: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:03:00.79 ID:NdHhpw6m0
貴様らの預金をゴミにしてやる宣言か
20: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:03:12.42 ID:L+jxx4v60
こういうの嘘だったり欠片も達成できなかった時死刑にしろよ
21: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:04:01.21 ID:/A+8kTek0
物価も税金もアップするんだろ
23: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:04:20.12 ID:8zKkFHPN0
円建てならインフレしまくれば余裕で達成出来るやん
24: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:05:38.99 ID:78d3sGw60
ばっっっっっかじゃねーの
25: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:07:46.46 ID:O1E5PhJs0
する気なくて草

◆【画像あり】ガチでヤバいやつ逮捕されるwwwwww
◆【速報】小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」 価格抑制へ「何でもやる」
◆中国人オーナーがマンションの家賃2.5倍に引き上げようとした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】米のスポット価格が急落。米販売店「驚いた。これなら店頭3250円くらいで売れる」
◆【悲報】女の「ママ友カースト」がこれらしいwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749473390/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:28 ▼このコメントに返信 安倍さんを生き返らせないと無理
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:28 ▼このコメントに返信 陽キャにうまれてGDPしたかった😢
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:28 ▼このコメントに返信 9割中抜きするから
いくら増えても意味ねえよ
何回も言わせんな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:28 ▼このコメントに返信 達成できなくても国民のせいにするから無問題
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:28 ▼このコメントに返信 >>2
真似出来てないけど、真似しないで🥺
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:29 ▼このコメントに返信 自民党だと達成不可能な公約
今まで集めた裏金の価値が下がる事を裏金自民が許すわけねーわ
石破が本気で政治生命かけて取り組んでも不可能
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:29 ▼このコメントに返信 政治家全員クビにしてAIに政治任せたほうが良い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:29 ▼このコメントに返信 >>6
せやな!立憲しかできない公約だ!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:29 ▼このコメントに返信 >>1
まぁ今の自民党じゃ厳しいよね…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:30 ▼このコメントに返信 2040年にお前生きてないだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:31 ▼このコメントに返信 gdpって言わないで実質通貨価値希薄率と言え
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:31 ▼このコメントに返信 >>4
寝れない事さえ他責志向
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:31 ▼このコメントに返信 言うだけなら誰でも言える
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:31 ▼このコメントに返信 こりゃ俺たち現役が死ぬほど働いてGDPあげるしかないな(汗
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:32 ▼このコメントに返信 >>6
AIは裏金受け取らないし不倫もしないし備蓄米を家畜の餌扱いしないしいいよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:32 ▼このコメントに返信 米14
お前無職じゃん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:32 ▼このコメントに返信 インフレだけして目標達成しそうで草
もちろん賃金は張り付いたままだろうけどな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:33 ▼このコメントに返信 名目所得は上昇するが、インフレで実質賃金は減少
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:33 ▼このコメントに返信 ???「毎日がエイプリルフール」
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:33 ▼このコメントに返信 誰も何でも値上がりする経済成長なんて望んでない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:34 ▼このコメントに返信 自民の老害どもに支配されるくらいならAIに支配された方がいいわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:34 ▼このコメントに返信 自民って公約守らないから言われてもなぁって感じ
公約ガン無視でも票入れる国民が馬鹿なのもあるけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:34 ▼このコメントに返信 日本経済を立て直すのに真っ先にしないといけないのは孫請けの違法化だけど絶対にやらんだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:35 ▼このコメントに返信 政治家の公約なんて絶対やらない事リストみたいなもんだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:35 ▼このコメントに返信 年金の支給額150%にするのか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:35 ▼このコメントに返信 米6
〇〇党だと達成不可能な公約
〇〇が許すわけねーわ
〇〇が本気で政治生命かけて取り組んでも不可能
なんでもいけるなwww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:35 ▼このコメントに返信 実現できない公約なんて要らない。小学生でもわかること
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:36 ▼このコメントに返信 所得上がっても税金も一緒に上げて結局20万だろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:36 ▼このコメントに返信 自民党の犯した罪、犯し続けている罪は重い
とてつもなく重い
すまんが自民党には消えてもらう
これが日本国民の総意である
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:36 ▼このコメントに返信 言うは易し、どうやって達成するのかが重要でしょうよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:36 ▼このコメントに返信 選挙前になると嘘つき大会になるの規制しろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:37 ▼このコメントに返信 日本円をゴミクズにしてインフレさせまくれば政府の借金も公約も解決なんだよね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:37 ▼このコメントに返信 これを1番に掲げるあたりが石破はズレてる
誰か周りのやつが助言しないのか?そんな先の目標を掲げてもピンとこないって。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:37 ▼このコメントに返信 15年で所得1.5倍とか、インフレ率3%なので、別にできない値でもない
もちろん、所得と同様に物価も上がるので、たいした意味はないってのはご承知の通り
海外のインフレについていくという点では意味はあるかな
つうか、ほっといても次第に海外インフレに押し上げられていくとは思うが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:37 ▼このコメントに返信 最初から最後まで口だけカスだったな
底辺ネット民と変わらんわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:38 ▼このコメントに返信 米26
何が言いたいんだ?
何処の政党も同じ様なクソなんだからそりゃ当てはまるだろうさ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:40 ▼このコメントに返信 石破の功績は壺を解散命令まで持っていった事
壺市だったら解散命令どころか壺の勢力が拡大してた
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:40 ▼このコメントに返信 なお、その根拠となる経済政策は何も出さん模様
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:41 ▼このコメントに返信 その頃には政治家引退してるだろうから
適当なこと言ってもいいわな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:42 ▼このコメントに返信 あれ、前総理も所得倍増を公約に掲げてたけど当選後は倍増は2倍という意味ではないとか言って無かったことにしてましたよね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:42 ▼このコメントに返信 無能クズの戯言ほど、下らない雑音は無い
豚のゲップ以下な
この無能クズが、今までに何か有能な議案を、一度でも出した事さえ無いのにな
白昼夢で自己満足にラリッてる無能クズな、
こいつにだけで税金が、1億円以上流れるのは詐欺以外に何と言う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:42 ▼このコメントに返信 またバカが騙されるのか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:42 ▼このコメントに返信 与党なんだから公約じゃなくて、これまでやってきた”成果”で選挙戦えよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:43 ▼このコメントに返信 自公立民維新には投票しない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:44 ▼このコメントに返信 最近割と本気で1回中国に支配されて政治家とか特権階級一掃しないと日本は駄目だと思ってる
中国は酷いと言われてるが多分今の上級国民支配されて搾り取られまくってる日本の現状よりはマシだと思うで
ナマポとかも即廃止なるだろうしな
勘違いしてネトウヨが発狂しそうだから書いとくけど中国が良いと言ってるんじゃなく今の日本の状況はそんくらい終わってるって言いたいだけ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:45 ▼このコメントに返信 円の価値を下げまくったら簡単に達成できる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:45 ▼このコメントに返信 15年後おまえ83歳じゃねえか
森山に至っては95歳だぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:46 ▼このコメントに返信 米40
達成間近で山上と言うクソテロリストが安倍晋三殺しておしゃかにしたじゃん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:46 ▼このコメントに返信 うおおお!楽しい日本!楽しい日本!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:47 ▼このコメントに返信 寝言はあの世で言ってもらいたいね。
日本人の望みは人間面してるだけの中国人レベルの反日の下等生物共の一掃だ。それを優遇したゴミ共も一切合切不要。全てくたばれ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:48 ▼このコメントに返信 米48
安倍って前総理じゃないだろ
岸田の事だよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:48 ▼このコメントに返信 円ベースでなら円の価値を毀損するアベノミクスに今のまま乗っかり続ければいいだけだから簡単だよね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:48 ▼このコメントに返信 これほど投げっぱなしで酷い公約を出すとか正気なの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:48 ▼このコメントに返信 米44
次は自民に入れないと思ってる俺でも玉木に入れるくらいなら自民の方がいいんじゃねと思うぞ
玉木は裏金自民や農林族自民並ヤバい奴だよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:49 ▼このコメントに返信 意味のない公約だよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:49 ▼このコメントに返信 石丸伸二とか小泉進次郎あたりがトップリーダーつとめたほうが良い
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:50 ▼このコメントに返信 >>54
じゃあとこだよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:50 ▼このコメントに返信 下請け中抜きを何段階くらい増やせば達成できるんだ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:52 ▼このコメントに返信 「当選したから公約を守るということはありません!」って前に言ってたよこいつ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:52 ▼このコメントに返信 米57
ないよ
何処選んでも地獄なら1回自民落として「やり過ぎたら政権交代する事になる」ってのを理解させた方が良いと思ってる
ただそれでも自民の次に詐欺師の玉木は外れるかなぁ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:52 ▼このコメントに返信 >>54
一党独裁にならなければどこでもいい
4年の任期でやれることなんて限られてる
ずっと同じ党が続く方が害悪
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:53 ▼このコメントに返信 手取りに連動して物価も上がるんだから意味ないわ
社会保障負担率をどうにかせいや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:53 ▼このコメントに返信 2030年と2050年の省エネ目標のせいで消費ヒエヒエなんだが。あれはやめんのか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:55 ▼このコメントに返信 消費税導入していなければそのくらいにはなってた
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:55 ▼このコメントに返信 >>60
すでに一回やっててこれなんですわ
二大政党制がまともに機能してないんで、下野させても大して変わらんのが現状
だから第三勢力が力を保つ必要がある
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:55 ▼このコメントに返信 >>3
いつまでも抜かれる側にいる無能
人を使って抜く側に立たんかい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:56 ▼このコメントに返信 米61
それな
消去法で自民選び続けたせいで傲慢なってる現状は変えた方が良いよな
個人的にセクシーはアホだが悪い奴では無いから今誰がいいかと言われたらセクシーと思うけど1回自民落としたいから次回は別の所にいれるわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:56 ▼このコメントに返信 >>34
ほっといてもついていかなかった。
国債を日銀が買入したので、円安とインフレが進行した。
経済成長なき株高って意味ないと思うよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:56 ▼このコメントに返信 石破「公約は守らない!」
これで私は自民党を辞めました
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:56 ▼このコメントに返信 目指すwww
有権者をバカだと認識しとるやろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:56 ▼このコメントに返信 馬の前にニンジンをぶら下げて「ほらしっかり走れ!」とげきを飛ばす
選挙に勝った後はしれーっと増税発言をしすぐさま可決させる
増税するスピード感がえぐいのである
毎回コレをやってるんだか国民はどうも理解できていないようだ
様子を見るとニンジンを食べてご満悦だ
うむ・・どうしたものか、いや無理だな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:57 ▼このコメントに返信 2040年なら 現在より深刻な高齢化で労働人口が減るから
所得を1.5倍くらいにしないと 税金収入が減るからナ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:57 ▼このコメントに返信 米65
あの時は悪夢の民主党政権言われてそれから自民選び続けられてるから余計に調子に乗ってるじゃん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:58 ▼このコメントに返信 これやったらインフレ進んで
関東地方、と主要都市 以外の地域は全滅するぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:58 ▼このコメントに返信 2040年にはクルド人自治区できてそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:59 ▼このコメントに返信 岩屋と石破が中枢にいる限り自民には投票出来ん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:59 ▼このコメントに返信 1回立・維・国連立政権にやらせてみよう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:59 ▼このコメントに返信 >>74
コメ食えないのは都市部だったから
インフレが食糧難になるのは都市部だな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:00 ▼このコメントに返信 議員数削減+定年制を公約に出す政党が出れば支持したい
結局のところ何十年も議員の椅子に座ってる奴らがいる様では旧態然としたものは打破出来ようもないからな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:00 ▼このコメントに返信 消費税30%にして市民税と所得税をその分下げてくれないか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:00 ▼このコメントに返信 GDP2倍で所得1.5倍か
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:01 ▼このコメントに返信 米81
1所得は.2倍なんだよなぁ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:03 ▼このコメントに返信 米80
地方自治体が干上がるじゃん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:04 ▼このコメントに返信 >>73
自民党を落としても野党第一党は立憲民主党な事実を無視したらあかんのよね
だから小さな政党の野党にもチャンスがあるハング・パーラメント状態の少数与党が今の日本には一番いい形ではある
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:04 ▼このコメントに返信 >>79
定数削減したらより一層地方の声は国政に届かないがそれでよろしいか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:06 ▼このコメントに返信 >>79
族議員って多種多様にあるので数を減らせばいいって訳じゃないよ。同じ党で別の族議員なら協力すればいいのに、実際には足引っ張ってるのは進次郎と農水族見れば判る。
数が多過ぎとか老害の弊害よりも、献金の多寡で優先順位決めてるような与党のあり方が駄目だった。
若ければ良いは無い、使えない。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:07 ▼このコメントに返信 また選挙権のない連中が投票するんかな。
開票結果だってあやしい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:07 ▼このコメントに返信 このままハングパーラメントで行っても、もうどこも来年の国会で自民の言うこと聞いてくれないだろう。約束破りまくりじゃん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:07 ▼このコメントに返信 投票しないから、好きな事言ってて良いぞ!
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:09 ▼このコメントに返信 >>9
安倍時代でも無理だわ
国内に売国しかいないの笑える
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:09 ▼このコメントに返信 所得を1.5倍
国の借金も1.5倍
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:10 ▼このコメントに返信 >>1
安倍も隠しの達人なだけで。。。
自民信じる人なんてもうおらんよ。マジでペテン党
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:11 ▼このコメントに返信 若人が選挙に行かない理由これな
公約なんか誰も守らない
公約守らないやつしかいないから投票する意味がない
投票率上げたいならまず公約守らなかった政治家、できるわけない公約を掲げる嘘つきどもを豚箱にびちこめるようにしろよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:12 ▼このコメントに返信 >>80
消費税の反対は法人税だよ。市民税も所得税も個人が負担する。
法人税は利益が出た法人の黒字額に課税する。
消費税は外税方式が定着して、結局個人負担。
内需の個人消費を消費税も市民税も所得税も阻害するが、法人税はしない。株主の配当が減るだけ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:12 ▼このコメントに返信 昔の中国だな
外面ばかり良くて中身ぐちゃぐちゃ
コイツラが公約守ったのって田中角栄以降見たこと無いぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:14 ▼このコメントに返信 >>93
守れない公約を放言する恥知らずがいるなら
あげつらって晒して
誠実な人に投票したらいいのでは
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:16 ▼このコメントに返信 所得倍増は「所得が2倍になる意味ではない」
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:18 ▼このコメントに返信 口"だけ"は達者
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:19 ▼このコメントに返信 >>90
社会保険料は毎月1万上がる
独身税も年に1万ぐらい取られるようになる
現役世代の手取りは石破内閣のせいで年に13万も減ってしまう
これすでに確定してるから、来年以降爆速で手取り減るぞ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:21 ▼このコメントに返信 この公約達成したらインフレで庶民全滅してるだろ
GDPってどんだけ金使ったかってだけだからこれが達成できてる時点でものすごいインフレを15年程度で起こすってことだから給料あがらずに物価だけあがって庶民がコメも買えず苦しんで円の価値が下がった分だけ政府の借金相対的に目減りさますってだけだぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:24 ▼このコメントに返信 人口減るのにな
インフラの維持すら出来なそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:24 ▼このコメントに返信 公約は守らない宣言したクルクルパーが!
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:24 ▼このコメントに返信 何を言っても
何をやっても
自民党は全員落とそう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:26 ▼このコメントに返信 選挙前になって突かれた蜂の巣みたいに騒ぐけどさ、そりゃ野党のやることだろ。与党は政権与党としての一定の期間の仕事ぶりを評価されるもんなんだけど、それでなんとかなるとでも思ってんの?
思ってるし、なるからやってるんだろうな。有権者の頭のクオリティ考えて。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:28 ▼このコメントに返信 与党なんだから選挙待たずに着手しれ。検討部会でも立ち上げて取り掛かったらやる気は信じてやるわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:29 ▼このコメントに返信 書き込みみてると勘違いしてるやつらばかりだがこの公約達成したら通貨以外の資産もってる金持ち以外は底辺の貧困になるってことだぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:30 ▼このコメントに返信 まずは公務員、大企業から。そして中小企業も…続け…ないんだよなぁ
未だ中小企業賃上げ云々対策言うてるのにどうする気なんだよw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:33 ▼このコメントに返信 米96
誠実な政治家とやらを出してくれよ
候補者全員嘘つきなのが日本の政治だが
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:36 ▼このコメントに返信 GDPを「GDPだけ」「単年度のみ」「後先考えず」引き上げるならわりと楽勝じゃなかったか
人災バブルどんと来いのノリでじゃんじゃん国債刷ってバカスカ使えば上がるべ
ただの自滅行為だから普通は絶対やらないけどね、石破はヤバイんじゃないですか?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:37 ▼このコメントに返信 公約守らんとか平気で吐かすやつの妄言をいちいち記事にするな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:39 ▼このコメントに返信 >>1
元はと言えば今の事態は安倍が元凶なのに生き返らせるとかない
成長戦略まともに考えずアベノミクスで円安誘導だけ強制的に進めたからこんな事になってる
仮に生き返ったとして期待できるの対中や移民関係の制限くらいなもん
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:40 ▼このコメントに返信 与党議員の場合はこれから何をしますではなく今までやってきたことの評価だからほとんど関係ないわ
いくらいいこと言っても「じゃあなんで今それやらないんだ?」で終わるからな
特に石破は総裁選前に言ったことを総裁選直後にすぐひっくり返すような奴だから言葉に価値がないし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:40 ▼このコメントに返信 >>108
ウチの参院議員は正直過ぎて心配になるけどな
思ってる事を言ってあっちこっちで喧嘩してるけど
論客な側面が議員に必要だと思わなくもない
個性は色々あるからなるべく多くの候補の話を聞いてみればいい
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:44 ▼このコメントに返信 GDP1000兆円でもワイのお賃金は月15万円
何の意味もないGDPだよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:45 ▼このコメントに返信 >>32
それで生活できるジャップが国内にどんだけ残るのかという話
このままいくと進次郎が「将来6000万の人口でやっていける国にする」と言っていた伏線が回収されるな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:45 ▼このコメントに返信 残念ながら今じゃ自民は嘘つきの始まりって皆知ってるからなあ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:48 ▼このコメントに返信 >>86
今はまだ利権や影響力の奪い合いしてる余裕があるからね
震災みたいなヤバい状況だと一致団結挙党体制は取れる
例えば物資輸送でトラック確保したのが族議員だったりするね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:48 ▼このコメントに返信 公約は守らない党
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:49 ▼このコメントに返信 バカの数字
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:51 ▼このコメントに返信 >>68
だから抜本的な教育改革が一番大事でやらなきゃいけない事なんだけどな
庶民は教養後回しで産業に直結するような教育に変えていかなきゃいけない
昔みたいに大学でリベラル教育なんてやってる暇ない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:55 ▼このコメントに返信 >>118
都ファ百合子「呼んだ?何なら掲げた公約も消すけど?」
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:55 ▼このコメントに返信 >>61
いうて第二党、第三党も基本自民とそこまで政策変わらんから国民に出来ること限られとる
どっかのポピュリズム優先の極端な事するような党にでも一気に票入らない限り、良くも悪くも今の状況が劇的に変わることないと思うで
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:55 ▼このコメントに返信 2040年で嘘確
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:57 ▼このコメントに返信 >>65
だけどその第三勢力がどこも極端か怪しすぎて選択肢ないのが現状なんだよな
なんでこういう時にバランスしっかり取れるような方針取れる党が現れないのか
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:59 ▼このコメントに返信 >>67
セクシーは安倍と一緒でアホゆえに耳障りの良いこと吹き込む悪人が近くにいたらとんでもないことやらかしそうである
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:00 ▼このコメントに返信 >>122
94年と08年の政権交代をみるに、
アンチ自民党が増えれば状況は変わったよ。
今回は自民党に入れないと思う人が増えるかどうかが大事。
この2040年目標は酷いけど、コメ騒動ほどじゃないかな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:00 ▼このコメントに返信 言うだけなら野党でも出来る
達成できなければ腹切るくらいはしろよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:01 ▼このコメントに返信 30年以上騙されてる政党をまだ応援する愚民族日本人
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:03 ▼このコメントに返信 >>123
2030年と2050年に経済成長を犠牲に省エネを進めようって国家目標が設定されてる。
被ったら省エネ止めるのかって議論になるからズラしてる。
つまり嘘確
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:05 ▼このコメントに返信 >>107
最近の動き見てると下民は確実にパージする算段に入ってる
このまま行くとアメリカや韓国の現状の後追いになるだろう
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:09 ▼このコメントに返信 どうせ公約守る気無いだろ
参院選で負ければ退陣だろうし
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:09 ▼このコメントに返信 公約掲げても必ずやるわけではないと言ってる人が公約掲げても誰が信じる?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:12 ▼このコメントに返信 つい最近「公約は守らない」って委員会の場で行った人が掲げる公約ってなんの意味があんだ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:16 ▼このコメントに返信 そもそも公約とはネットリ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:25 ▼このコメントに返信 >>44
れいわ国民社民共産が抜けてるよ。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:25 ▼このコメントに返信 はいはい議員様方所得5割増ね
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:25 ▼このコメントに返信 この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇 何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:30 ▼このコメントに返信 >>1
じゃあわいは100年後に一京円や!
どうや!!!ワイの勝ちか?!
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:38 ▼このコメントに返信 ムガベがあの世で笑ってる
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:41 ▼このコメントに返信 米1
アベノミクス・・・
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:42 ▼このコメントに返信 議員定数削減はどこいった?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:46 ▼このコメントに返信 >>66
立ったとして本人だけ良くてどうすんねん
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:47 ▼このコメントに返信 もう言ったもん勝ちみたいになってるな。こんなのどうせ達成できないんだから、せめて今までの失政の数々を認めてとりあえず謝罪しろよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:48 ▼このコメントに返信 こいつ何にも考えないでもの喋るの好きだな
日本の経済はギリシャより悪いとか言ってる時点でアウトだろ
日本の政治家はギリシャより悪いならわかるんだが
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:48 ▼このコメントに返信 下請け取引の代金とか、運送業の料金なんかをかかったコストをのせて決めるように、という趣旨の法律を今つくってるのよ
これ迄みたいに安く取引できなくなるから、数年後からあらゆる物の値段が恐ろしいほど上がるよ
それを踏まえての計画だな
今年米野菜などの農産物の値段が上がった要因のひとつに、農産物でも↑と同じような法律がつくられたことがある
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:48 ▼このコメントに返信 失われた45年目指しますって言ってるようなもんだわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:54 ▼このコメントに返信 たった1.5倍は草
15年後に時給3000円くらいにしろよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:03 ▼このコメントに返信 まあ年3〜4%インフレすればそうなるけどな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:03 ▼このコメントに返信 残念ながら、日本国民の意思はもはや揺るぎない
さらば自民党
これ一択
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:14 ▼このコメントに返信 既に与党のくせに今やらないってことはそういうことだから。
みんなもよく考えてみよう。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:14 ▼このコメントに返信 国債デフォルトしてそう
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:18 ▼このコメントに返信 >>126
自民しかないんだよなあ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:19 ▼このコメントに返信 こんな事で騙される国民舐められ過ぎよな
国賊の自民はシナから金もらってる奴等は売国奴だから死刑にしてからだな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:29 ▼このコメントに返信 米で支持率回復させたのに石破って選挙センスねえよな、もっとやれ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:35 ▼このコメントに返信 どうやってするんや?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:43 ▼このコメントに返信 2025年から物価上昇を超える賃上げを約束するとかほざいてたクソ眼鏡が居ましたね・・・
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:48 ▼このコメントに返信 2040年じゃなくて2025年にやることを公約にしろよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:25 ▼このコメントに返信 公約は守れなければ公職選挙法違反でしょっぴかれるだけで別に守らなくてもいい
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:43 ▼このコメントに返信 日本の供給力を壊滅させて真のインフレを招けば出来るな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:02 ▼このコメントに返信 公約違反に罰則は無いからな
政界で伝統的に続く票欲しさの虚言
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:17 ▼このコメントに返信 この期に及んで自民党の言うことに耳を傾ける人間はこの世に存在しない
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:26 ▼このコメントに返信 >>1
安倍さんはともかく、もう自民は信じられん。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:27 ▼このコメントに返信 >>7
マジでこれが急務
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:35 ▼このコメントに返信 >>162
未だに安倍を信じられる辺り、他の政党信者どもと変わらん
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:36 ▼このコメントに返信 >>4
伝家の宝刀「責任を感じている(取るとは言ってない)」で全ての罪が浄化されるからね
犯罪者と売国奴に優しい 美しい国日本🙌
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:38 ▼このコメントに返信 で、具体策は?石破が40年まで総理する訳でもなし無責任な公約だよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:39 ▼このコメントに返信 >>42
バカは無条件に心酔して脳死で支持してるだけだから、騙されたとかそんな高度な知性ないよ?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:42 ▼このコメントに返信 タコトランプとならぶタコ自民党だしこれもすぐ撤回でしょ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:59 ▼このコメントに返信 つまりドル円200円突破を断固実行するし、お前らの米5キロ1万円な、出せなきゃ飢えろって事だな。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:23 ▼このコメントに返信 晋さん「石破・・・フォースメイビーウィズユー」
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:30 ▼このコメントに返信 独身税増税しながら景気が上向くわけねーじゃん
むしろ実質賃金は下がるわ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:03 ▼このコメントに返信 >>9
死者蘇生なんていつの時代の自民党だって無理だろって思っちまった
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:05 ▼このコメントに返信 米133
国会で言ってたよな
この馬鹿の話聞く意味あるんか?wwwwwwwwww
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:13 ▼このコメントに返信 やっても取り下げても文句が出ることするなんて、さすがはゲル
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:26 ▼このコメントに返信 すまんな、自民党よ
大変すまんが、自民党にはこの夏、消滅して貰う
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:11 ▼このコメントに返信 GDP1000兆ってことは物価2倍給料は1.5倍ということ
ますます貧しくなるぞ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:50 ▼このコメントに返信 まぁ公約を全く達成出来ない、する気のない野党の馬鹿者共よりマシなんだけどね。いちゃもん以外文句がつけられないだろうけどwww
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:05 ▼このコメントに返信 そもそも総理大臣指名選挙時の公約を全く達成しなかった
大嘘つきの言うことなんて、まともな国民なら誰一人聞かないであろう
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 02:55 ▼このコメントに返信 >>1
大増税しておしまい
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 03:43 ▼このコメントに返信 どう転んでも自民党に明日はない
何故なら国民がそうはさせない、自民党には終止符を打つ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:35 ▼このコメントに返信 素直に減税って言っときゃ当選するものを、、、
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:51 ▼このコメントに返信 >>177
公約を全く達成出来ない、する気のない与党の馬鹿者共でも通じるという皮肉
比率で言えば与党の方が酷いという
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:36 ▼このコメントに返信 プラザ合意前の1ドル300円ぐらいにするんか?
今やると米キロ一万円とかになりそう
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:40 ▼このコメントに返信 経済成長≒国債発行なのに国債発行を減らしてどうやって500兆円もGDP増やすんだよw頭が悪すぎて草