
2: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 15:52:07.37 ID:XhgMkW1F0
うまそー
【おすすめ記事】
◆【速報】丸亀製麺、地獄wwwwwwwwwww
◆嫁「バーガーキング高いから丸亀にしよ」
◆【悲報】丸亀製麺とはなまるうどん、どこで差が付いたのかwwwwwwwwww

◆【画像あり】ガチでヤバいやつ逮捕されるwwwwww
◆【速報】小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」 価格抑制へ「何でもやる」
◆中国人オーナーがマンションの家賃2.5倍に引き上げようとした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】米のスポット価格が急落。米販売店「驚いた。これなら店頭3250円くらいで売れる」
◆【悲報】女の「ママ友カースト」がこれらしいwwwwwwww
◆【速報】丸亀製麺、地獄wwwwwwwwwww
◆嫁「バーガーキング高いから丸亀にしよ」
◆【悲報】丸亀製麺とはなまるうどん、どこで差が付いたのかwwwwwwwwww
5: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 15:52:49.06 ID:R80FMYBW0
鬼要素は?
7: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 15:53:15.72 ID:3qKD7WMG0
>>5
粗めの大根おろしを鬼おろしっていうんやで
粗めの大根おろしを鬼おろしっていうんやで
10: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 15:54:41.06 ID:OW4A1p8N0
>>7
何で粗めの大根おろしは鬼おろしっていうの?
何で粗めの大根おろしは鬼おろしっていうの?
65: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:29:33.65 ID:ZNaSxWwla
>>10
鬼おろしとは、通常のおろし金よりも刃が粗く、ギザギザしている大根おろし器のことです
鬼おろしの由来は、刃のギザギザが鬼の歯のように見えることから名付けられたとされています。
だそうな
鬼おろしとは、通常のおろし金よりも刃が粗く、ギザギザしている大根おろし器のことです
鬼おろしの由来は、刃のギザギザが鬼の歯のように見えることから名付けられたとされています。
だそうな
8: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 15:53:57.18 ID:XxeaH8su0
豚しゃぶはうまそう
11: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 15:55:08.58 ID:t/Ipbl1d0
夏に食いたいね
14: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 15:55:57.79 ID:l8qhb9ni0
肉いらないんだわこれ
今やってる梅とろろにも肉入れやがって
今やってる梅とろろにも肉入れやがって
15: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 15:56:37.42 ID:b+sLuU2h0
この時期は冷やしかけうどんが一番美味いから他いらん
24: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:00:49.00 ID:7jP5dLwx0
丸亀のメニュー美味そうなんだけど、うどんじゃなくて米だったらもっと良いなと思うのはワイだけか?
29: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:01:32.56 ID:BE1lcNkM0
うどんに肉入れて食いたくないんよなワイは
48: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:11:39.62 ID:56/PmuvA0
混んでるがだいたいの客は安いかけうどんか釜揚げ注文してる
49: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:11:53.18 ID:cNM6YlL/0
かしわ天つけたら1000円超えだもんな
53: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:17:10.21 ID:mf4rIkhu0
高え
うどんごとき家で食うわ
うどんごとき家で食うわ
70: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:32:55.03 ID:YkIpSXyB0
そもそも丸亀って安くはないよな
かけうどん並に好きな天ぷら三つも取ったら簡単に1000円超える
かけうどん並に好きな天ぷら三つも取ったら簡単に1000円超える
73: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:34:49.74 ID:bGy46sbS0
>>70
1日の釜揚げうどんぐらいやな やっす!ってなるの
1日の釜揚げうどんぐらいやな やっす!ってなるの
82: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:50:37.11 ID:Dea5XQKO0
たッッッッッッッッ
84: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:53:58.02 ID:aTBCRp7O0
こういうのでから揚げはないやろ
40: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 16:06:29.29 ID:nyWIhRtU0
今日丸亀製麺にしようかな

◆【画像あり】ガチでヤバいやつ逮捕されるwwwwww
◆【速報】小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」 価格抑制へ「何でもやる」
◆中国人オーナーがマンションの家賃2.5倍に引き上げようとした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】米のスポット価格が急落。米販売店「驚いた。これなら店頭3250円くらいで売れる」
◆【悲報】女の「ママ友カースト」がこれらしいwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749538306/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:45 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:47 ▼このコメントに返信 千円出すなら別のもの食べるかな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:48 ▼このコメントに返信 高くね?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:48 ▼このコメントに返信 鬼要素はお値段
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:52 ▼このコメントに返信 この程度なら家でも作れそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:53 ▼このコメントに返信 うどん一杯で1000円ってとんでもない利益率だろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:54 ▼このコメントに返信 飲食店はもう1000円超えがデフォやなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:55 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:55 ▼このコメントに返信 丸亀も調子乗ってるとセブンみたいになるからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:55 ▼このコメントに返信 鬼ころしぶっかけかと思った
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:55 ▼このコメントに返信 >>7
うどんだぞボケが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:56 ▼このコメントに返信 20年くらい前はホント安かったんだよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:57 ▼このコメントに返信 豚と牛で価格差50円しかないんか…
これじゃアホらしくて誰も豚頼まんでしょ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:58 ▼このコメントに返信 おろしなら豚しゃぶやな
でもまぁ本当は肉なしで、おろしとネギわっさぁが一番いいけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:59 ▼このコメントに返信 何年か前にやってた肉つけうどんも美味かった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:00 ▼このコメントに返信 こんなんここで書いたら叩かれるかもだが高いわ
自炊するね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:00 ▼このコメントに返信 松屋もだけど鬼おろしとかいう水っぽいだけのゴミやめぇや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:02 ▼このコメントに返信 甘辛い味付けしてそうな色の牛肉に、ぶっかけ冷の濃そうなツユで、おろしには醤油かかってる画って、味グチャグチャな未来が見えるんやけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:03 ▼このコメントに返信 丸亀はステマが多い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:03 ▼このコメントに返信 定食なら1000円もわからなくもないけどうどんのみでこれは流石に高すぎるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:04 ▼このコメントに返信 丸亀でこんな食うなら流石にラーメンでいいんだよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:05 ▼このコメントに返信 ワイははなまるうどんに行くんや😡
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:06 ▼このコメントに返信 顔面よりでかい器の大揚げきつねうどんが180円だった昭和マンにはお値段キツイっす
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:07 ▼このコメントに返信 でも結局、月見かきつねとかシンプルなのが一番いい・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:07 ▼このコメントに返信 丸亀はたまに無性に食べたくなるんだよ
ただデザート以外で冷たい食べ物はNG
あんなん好きな奴の気が知れない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:07 ▼このコメントに返信 讃岐うどんのコシがどうとかもう全然関係ねえな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:11 ▼このコメントに返信 >>19
無粋だけど、こういうのはステマ(ステルスマーケティング)でなく、
ダイマ(ダイレクトマーケティング)では?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:12 ▼このコメントに返信 家系ラーメン、冷やし中華
麺類はこの2つだけで良い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:14 ▼このコメントに返信 鬼おろし顔射うどん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:14 ▼このコメントに返信 頼み方分からんから行ったことない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:16 ▼このコメントに返信 夏場はこういうのをそうめんで作ってスダチ絞って食べてるわ
暑い時でも食べやすいし、何より簡単に作れるのが非常にいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:17 ▼このコメントに返信 ふつう二郎行くよね😅
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:17 ▼このコメントに返信 鬼おろしぶっかけも作ってくれ、肉の分天ぷら買うから
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:18 ▼このコメントに返信 一人暮らしワイが、ときどき作ってる大根おろしは、鬼おろしだった模様。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:18 ▼このコメントに返信 bukkake!?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:22 ▼このコメントに返信 ステマ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:24 ▼このコメントに返信 これ飯も買って肉はうどんじゃなくて飯に下さいって言ったら可能なのかな
ちょいちょいいるけどオレも冷たいうどんに肉はいらん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:24 ▼このコメントに返信 大根おろしはうどんより蕎麦のほうがいいよな
仕事で福井に行ったら必ずおろし蕎麦を食ってるわ
というか、大根の旬は秋冬だから暑い時期は不味いだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:25 ▼このコメントに返信 ぶっかけって言うのが恥ずかしくて注文できないンゴ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:26 ▼このコメントに返信 >>39
思春期やん
中学生かな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:26 ▼このコメントに返信 おろしはさっぱり食べたいのに肉入れるのはない。
味のセンス最悪。しかもこれ宣伝?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:27 ▼このコメントに返信 新商品に並ぶ←わかる
釜上げ半額で並ぶ←貧乏くさい
これ月二にしてクーポン使用のみ月一回可能とかにしろ思う。それか全品対象半額とか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:30 ▼このコメントに返信 女子高生もBukkake下さいって言うの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:31 ▼このコメントに返信 うどんのくせに高すぎる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:32 ▼このコメントに返信 >>43
いうか言わないかで言うと言うだろう
でもどうしてもと言うなら鬼おろしで伝わるし意図汲んでくれるはず
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:33 ▼このコメントに返信
うどん1杯1000円かよ…、こんなアホみたいな値段でも売れちゃうんだろうな
それで貧困がーとか言ってりゃせわねーな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:35 ▼このコメントに返信 >>46
貧困の本質って偏りやからな
うどんに5000円出せる人間が6000万人いても500円しか出せない人間も6000万人いるなら国民の半数は貧困って扱いになる
でもうどんに5000円出せる人間は大量にいるから高くても売れる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:36 ▼このコメントに返信 三大外食スレで必ず湧く害虫 不味い 自炊 他行くわ 定期
うどんが食いたい んじゃなく 丸亀製麺のが食いたい んやで?(ニッコリ)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:38 ▼このコメントに返信 画像と思って開いたらCM流れて即閉じしたけどポイントやお金貰えないのにずっと見る人って多いんだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:38 ▼このコメントに返信 >>19
あのーなんだろう、ステルスの意味を理解してますか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:38 ▼このコメントに返信 こんな店があるんだから日本は貧困ってなんの話かわからん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:40 ▼このコメントに返信 ぼったくりが過ぎんかね?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:43 ▼このコメントに返信 たっかww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:44 ▼このコメントに返信 >>2
値段見てなかったけど千円もすんのか…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:44 ▼このコメントに返信 いやこれは高いわ900円って定食の値段やん
うどんの値段にしては高すぎる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:49 ▼このコメントに返信 宣伝。ってナゼ書かないのかソレ以上でも以下でも無い
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:52 ▼このコメントに返信 粉ものの1000円は儲かる♪
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:53 ▼このコメントに返信 >>51
そもそも貧困国に出稼ぎ行くやつはいない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:53 ▼このコメントに返信 >>4
これ
オロシを削って値段盛って…鬼や
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:54 ▼このコメントに返信 ステマて高いの上等なんかな?
地方のPAで600円クラやろ。
そもそもうどんに500円以上はありえーん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:55 ▼このコメントに返信 >>26
そもそも丸亀が讃岐名乗るのは詐称
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:04 ▼このコメントに返信 高いなー
ざるに、好きな揚げ物たした方がいいよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:05 ▼このコメントに返信 高過ぎわろた
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:06 ▼このコメントに返信 ちょっと前にはなまるが鬼おろしやってた時は話題にしなかったのに
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:12 ▼このコメントに返信 鬼おろしぶっかけならウドンじゃなくて牛丼が好き。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:12 ▼このコメントに返信 明日ダイコン買ってくるかー
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:20 ▼このコメントに返信 讃岐うどんは麺がゴムみたいでいやだ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:21 ▼このコメントに返信 米58
経済大国日本の幻想がまだ生きてるからね
っても当然気づかれて技能実習生も禄に捕まえられなくなったみたいだが
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:21 ▼このコメントに返信 筆おろしぶっかけ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:22 ▼このコメントに返信 普通にご飯に乗っけた方が美味そう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:23 ▼このコメントに返信 ふつうに駅ナカとかにある
おろし豚しゃぶの冷やしうどんとかで良くね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:25 ▼このコメントに返信 讃岐うどんって四国ではクッソ安く食えるからソウルフードみたいになってんじゃねーの?
食事としての値段自体は別にいいとして
わざわざ讃岐うどんのフリして1000円超え路線ってどこに向かってんだ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:33 ▼このコメントに返信 >>43
下さいの前に「て」を付けるだけで三杯抜けます
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:35 ▼このコメントに返信 うどんでこの値段は高過ぎじゃない?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:36 ▼このコメントに返信 どんだけ母親はずれなんだよw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:47 ▼このコメントに返信 丸亀製麺なんて行ってる連中は高い金出して偽物のうどん食べてればいいんじゃない?笑
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:51 ▼このコメントに返信 高い高い言う人は行かなければいいだけなのに
貧乏人が来なけりゃすいてていいわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:54 ▼このコメントに返信 こういうあからさまな宣伝記事はPRとか書いておけよ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:56 ▼このコメントに返信 >>16
自分の高いと思うから安心してくれ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:59 ▼このコメントに返信 >>51
いや、日本は貧困って話を日本の中の物価だけで論じる馬鹿はさすがにいないだろ…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:14 ▼このコメントに返信 丸亀に1000円のうどんとか求めてないわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:14 ▼このコメントに返信 「鬼おろし肉ぶっかけ」って文字そのままに背景を太った毛深いおっさんに変えるだけでほら、みんなムラムラしてきただろ?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:16 ▼このコメントに返信 うどんでこれは高すぎる
ココイチ目指してるのか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:37 ▼このコメントに返信 業務用鬼おろしは美味しくない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:37 ▼このコメントに返信 ぶっかけって注文できない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:43 ▼このコメントに返信 おにいのぶっかけください
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:12 ▼このコメントに返信 はなまるうどんいきます
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:28 ▼このコメントに返信 うまそうだけどチェーンの麺類に1000円はないな
並は全然足りん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:54 ▼このコメントに返信 >>2
例えば何?
カップラーメンとおにぎり?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 02:35 ▼このコメントに返信 たかがうどんに1000円出す人間にだけは成りたくない
そんな弱い人間に成ってしまえば終わりだと認識している
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 02:54 ▼このコメントに返信 ええやん!
でも1000円か・・・
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 03:40 ▼このコメントに返信 >>10
日本酒に浸したうどん…?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 03:43 ▼このコメントに返信 コロナ前くらいはかけうどん(大)に天ぷら付けて600円でお腹八分目くらいにはなったけどなぁ。
スレみたいな特別メニューは700〜800円台っていうイメージだった。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 06:08 ▼このコメントに返信 >>2
何食うのか書いてけよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 06:55 ▼このコメントに返信 >>94
横やけど近所の淡麗系煮干しラーメンが900円やから、さっぱりしたい気分ならそこかな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:06 ▼このコメントに返信 >>1
ぶっかけっていうと外国人が変な反応する
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:23 ▼このコメントに返信 >>2
高すぎるよな
牛丼2杯食えるならそっち行くわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:54 ▼このコメントに返信 こんな値段だから本場香川では通用しないわけだ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:00 ▼このコメントに返信 流石に高い
天ぷらの値上げも著しい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:57 ▼このコメントに返信 美味そうだけど、得で1200円はビビる
しゃぶ葉行ったら、似たようなのが60分で食べ放題できるぞ
牛肉おろしうどんだけでなく、カレーうどんでも野菜盛り盛りうどんでも、ライス付きで食える
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:24 ▼このコメントに返信 定期的にどうでもいい丸亀製麺の記事がでるな。
ほかのうどん屋も出してあげて
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:06 ▼このコメントに返信 高いとは言え豚しゃぶは流石にうまそう…だが高い…
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:07 ▼このコメントに返信 いやいやいや
そりゃ美味いけどさあ、数年前は700円台だっただろ?大盛で
ねーよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:56 ▼このコメントに返信 >>19
異常な信者ならともかく
利益関係があったら今やステマなんて罪になるのに
ようやるわと思う
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:58 ▼このコメントに返信 讃岐うどん嫌いだからそもそも行かないけど
常連客的にはこの路線でいいのかね
激安うどん店だと思ってた
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:50 ▼このコメントに返信 おろしは辛ければ辛いほどいい
肉はいらない
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:56 ▼このコメントに返信 深大寺の冷やし蕎麦が喰いたい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:07 ▼このコメントに返信 高いけど旨いんよ( ´,,•ω•,,`)
飛ぶぞ(´,,・ω・,,`)
(´,,・ω・,,`)