
1: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 23:59:51.65 ID:wD3ox+Nj0
まだ6月だぞ?😳
地獄の門が開かれたんか?🥵
地獄の門が開かれたんか?🥵
11: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:03:30.50 ID:avCvTwUf0
草
半分地球が壊れてんじゃねw
半分地球が壊れてんじゃねw
6: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:01:43.31 ID:T90JiDqv0
お日様のご機嫌次第
4: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:00:59.95 ID:kjCZXuta0
👹<熱中症対策をしっかりしようね
【おすすめ記事】
◆【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwwwwwwwwww
◆【画像】気象予報士さん“とある理由”で頭にお天気が入らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】来週の天気、壊れる…
◆【画像】最近のお天気お姉さん、エッチ・ザ・セ○クスwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】ベトナムの女性天気予報士、デカすぎて炎上wwwwwwww

◆【画像あり】ガチでヤバいやつ逮捕されるwwwwww
◆【速報】小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」 価格抑制へ「何でもやる」
◆中国人オーナーがマンションの家賃2.5倍に引き上げようとした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】米のスポット価格が急落。米販売店「驚いた。これなら店頭3250円くらいで売れる」
◆【悲報】女の「ママ友カースト」がこれらしいwwwwwwww
◆【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwwwwwwwwww
◆【画像】気象予報士さん“とある理由”で頭にお天気が入らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】来週の天気、壊れる…
◆【画像】最近のお天気お姉さん、エッチ・ザ・セ○クスwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】ベトナムの女性天気予報士、デカすぎて炎上wwwwwwww
3: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:00:42.17 ID:H8J6aWhc0
去年もそんな感じやなかった?
5: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:01:38.67 ID:j3fi8enA0
>>3
いや6月で40度は聞いたこと無いわ
AIに聞いてみるか🧐
いや6月で40度は聞いたこと無いわ
AIに聞いてみるか🧐
13: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:05:12.70 ID:j3fi8enA0
>>3
調べたら一昨年の6月25日に40.2度記録したらしいわ
今回は1週間前倒して記録更新するかもしれん🧐
調べたら一昨年の6月25日に40.2度記録したらしいわ
今回は1週間前倒して記録更新するかもしれん🧐
9: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:03:08.01 ID:Q29ScwlN0
関西こんな暑くないぞ月曜日に30度超えるぐらい
14: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:05:37.69 ID:dfdnV6yx0
でも今年の春涼しかったよな
16: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:05:45.29 ID:dy8oSdVm0
梅雨の時期なのに雨が少ないけど日本なのかこれ?
21: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:09:06.73 ID:+UaYMrgg0
>>16
言うて最近天気予報より降ってるしジメジメしてきてるわ
言うて最近天気予報より降ってるしジメジメしてきてるわ
33: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:14:09.21 ID:iw+hGg1T0
>>16
ここ数年にしては降ってる方やと思うわ
ちな関西住み
ここ数年にしては降ってる方やと思うわ
ちな関西住み
17: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:06:35.18 ID:VrdAg7GG0
39度って嘘やろ
19: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:07:44.69 ID:j3fi8enA0
なお、千葉の避暑地リゾート勝浦
23: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:10:08.40 ID:CRgjdDK90
さすがにうせやろ
28: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:11:59.52 ID:AXsTy52b0
余裕かましてまだエアコン掃除してない民おりゅ?w
31: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:13:09.17 ID:klMDw5o+0
除湿にしてるけど冷房に切り替えようかな
36: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:16:47.90 ID:FaKU77ia0
あの時に梅雨明けてたわすまんなの精神やぞ
47: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:20:15.11 ID:MCW80ovG0
もう真夏で草
49: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:21:13.55 ID:oTBvfSWz0
既に虫さん元気過ぎて腹立つんやが
55: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:23:42.28 ID:tmPULG420
湿気があるからヤバいんよな日本は
62: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:25:28.35 ID:q35xND4B0
洗濯させてくれや
65: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:27:22.81 ID:jGJ6Guvg0
いうて今日は涼しいよね
66: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:27:25.56 ID:3uJ2ibS3d
最近は残暑厳しくて10月半ばまで暑いからな
70: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:28:44.10 ID:WAwLKauH0
>>66
一昨年だったか三年前だったか、宮崎にいた時は11月末までTシャツかロンTで過ごせて笑ったわ
一昨年だったか三年前だったか、宮崎にいた時は11月末までTシャツかロンTで過ごせて笑ったわ
82: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:32:19.52 ID:OT0WwXYc0
海行けるやん!
93: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:37:03.88 ID:DUwWAxV20
35度超えたら休みにする法律作れ
116: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 01:06:03.92 ID:foj18pmd0
エアコン掃除しとかないと死ぬな
118: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 01:11:56.19 ID:SUGXFASQ0
もうエアコンつけてるんだが
137: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 01:45:54.30 ID:1bx+YRtz0
今寒くて布団被ってるのに
139: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 01:47:13.89 ID:xV6hEay90
ずっと寒かったから、Gも一気に湧いてきそう
7月が一番出るんだよな
7月が一番出るんだよな
27: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:11:57.01 ID:14GyZ0WS0
去年の夏は本当に本当にきつかった
こえないとおもいたい
こえないとおもいたい
40: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 00:18:18.86 ID:8Fqd5LtE0
思ったよりヤバかった

◆【画像あり】ガチでヤバいやつ逮捕されるwwwwww
◆【速報】小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」 価格抑制へ「何でもやる」
◆中国人オーナーがマンションの家賃2.5倍に引き上げようとした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】米のスポット価格が急落。米販売店「驚いた。これなら店頭3250円くらいで売れる」
◆【悲報】女の「ママ友カースト」がこれらしいwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749567591/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:27 ▼このコメントに返信 そういえば昨日、トルクメニスタンの地獄の門が閉じ始めてるって記事があったな…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:28 ▼このコメントに返信 ついに真の愛国指導者シンゾーが地獄から復活する
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:28 ▼このコメントに返信 これはおもろない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:29 ▼このコメントに返信 今年の4月入学式にGW前半も雨天だったZ世代アルファ世代
完全に天から見放されているわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:32 ▼このコメントに返信 暑すぎ
こら今年も10月過ぎてもあっつっていってるやろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:32 ▼このコメントに返信 マネロン給付は勝利のサイン池田先生Ⅿ手ますか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:34 ▼このコメントに返信 去年のほうが暑かった時点で別に異常でも何でもない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:35 ▼このコメントに返信 5月ならわかるけど6月にもなれば普通では🤔
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:35 ▼このコメントに返信 今年は梅雨らしくしっかり雨降ってる印象ある
むしろ去年までのほうが梅雨とは??ってなってたような
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:37 ▼このコメントに返信 どこの田舎の天気?
東京も名古屋も大阪も来週火曜でMAX32度ぐらいやが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:39 ▼このコメントに返信 >>8
6月の39度が普通っていう感覚はないかなあ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:40 ▼このコメントに返信 39度って熊谷とかか?
今見てきたらうちは32度やったわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:40 ▼このコメントに返信 オーラルの力を信じなさい
オーラルの導きに従いなさい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:41 ▼このコメントに返信 湿度がやべえ。除湿機フル稼働で毎日タンク満タンになるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:41 ▼このコメントに返信 予報も含めて今のところそんなにおかしくないどこかここ数年のなかでもだいぶ緩やかに動いてるように感じる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:43 ▼このコメントに返信 夏は最高気温50度でいいから冬の最低気温を20度にしてくれんかな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:43 ▼このコメントに返信 海水温もヤバいんやろな
海洋資源が死に絶える前に温暖化どうにかならんかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:45 ▼このコメントに返信 >>4
ゴールデンウィークとか世代関係ないやろ
入学式あるのも小中高大で4回しかないし
こんなことにまでZ世代がーアルファ世代がーって言うてなんか生きづらそうやな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:45 ▼このコメントに返信 贅沢会わないから今年の10月は涼しくあって欲しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:46 ▼このコメントに返信 湿気と爆熱で確実に脳溶かしにきてる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:47 ▼このコメントに返信 今年は6月らしく雨めっちゃ降ってるけど降ってないって言ってる人はどこに住んでるんだ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:47 ▼このコメントに返信 今年は10年に一度の暑さになるらしいよ
5月は涼しかったけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:49 ▼このコメントに返信 >>1
閉じる前に自公と土人投棄しなきゃ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:49 ▼このコメントに返信 >>2
また背中が穴だらけにされるのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:53 ▼このコメントに返信 >>18
コロナで卒業入学式が飛んだガチ勢と比べれば
雨降ったぐらいなんやねんってことでしかないしな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:57 ▼このコメントに返信 北国で良かったわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:58 ▼このコメントに返信 >>23
ちゃんと国内で処分しろ😡
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:00 ▼このコメントに返信 沖縄でも30度前半だな
どこなんだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:00 ▼このコメントに返信 先月中国出張いってたんだけど5月半ばなのに気温38度
クーラー無いとマジで死ぬ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:01 ▼このコメントに返信 やっと晴れるのか・・・
洗濯できないし、先週は夜中に風邪ひいたぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:01 ▼このコメントに返信 米15
黒潮の影響があったとされるここ5年がおかしかった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:02 ▼このコメントに返信 米17
全国的にはどうかしらんけど最寄りの海は今年は海水温低い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:05 ▼このコメントに返信 調べたら嘘じゃねぇか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:07 ▼このコメントに返信 >>28
熊谷
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:08 ▼このコメントに返信 >>33
ヤフー天気が出した熊谷の予報ですし…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:10 ▼このコメントに返信 あずみ涼の地震があったら、夏場で全部亡くなるな
クーラー使え無いもの
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:14 ▼このコメントに返信 まーた3cm情報か
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:15 ▼このコメントに返信 太陽というより海水温の影響なんでしょ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:18 ▼このコメントに返信 良いね、やっぱ夏は熱くないとな暑ければ暑いほど良い
俺の筋肉も喜ぶわ、見てくれよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:21 ▼このコメントに返信 なんかYahoo天気だけ他より5度くらい高く予想してるな
よそも33度予想とかだから十分暑いが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:23 ▼このコメントに返信 夏にはまだ早いよぉ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:24 ▼このコメントに返信 6月に36度に39度ってどこだこれ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:26 ▼このコメントに返信 消防庁が出してる熱中症救急搬送数でもクソ暑い年がわかるもんな
トップ3は2024年(97000人)2018年(95000人)2023年(91000人)
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:26 ▼このコメントに返信 >>24
つまんねえのにつまんねえのを重ねんでいい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:32 ▼このコメントに返信 うお北海道でも30度超えるじゃん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:49 ▼このコメントに返信 今日までなら例年より涼しいのにほんまにこんなことになるんか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:09 ▼このコメントに返信 米16
米騒動どころか大戦まったなしになるぞまぬけ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:13 ▼このコメントに返信 日中いくら暑くても良いけど問題は夜よな。
49 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年06月11日 12:25 ▼このコメントに返信 これで女子サッカーweリーグは8月開幕だってさ。
しかもちふれASエルフェン埼玉は何と「熊谷」で試合開催って終わってるわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:30 ▼このコメントに返信 ワイ道民
寒い🥶
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:40 ▼このコメントに返信 相変わらず西側とんでもねぇな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:48 ▼このコメントに返信 でも夏は涼しくなるらしいゾ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:05 ▼このコメントに返信 インド首都ニューデリーの本日の最高気温45℃、最低気温33℃
明日は最高気温45℃、最低気温34℃
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:18 ▼このコメントに返信 ほんまにあと100年くらいで地球住めなくなりそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:18 ▼このコメントに返信 太陽活動が極大期入ってる×ヒートアイランド
まぁがんばれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:27 ▼このコメントに返信 地獄の門は知らんけど
地獄の釜の蓋なら開いてたよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:32 ▼このコメントに返信 6月の梅雨時期は、梅雨前線に向かって暖かい空気が流れ込むから気温が上がりやすい。
雨が降ったあとの空気は水蒸気が見ずになる時の熱も貰って、さらに温度が上がるからな…
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:33 ▼このコメントに返信 >>9
今年関東は梅雨入り前によく降ってるんよね
来週の天候がどうなるやら
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:36 ▼このコメントに返信 梅雨明けくっそ早そう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:38 ▼このコメントに返信 湿度で身体重てぇ
大発汗人間のワイは疲れで梅雨から秋まで笑顔消える
秋頃には笑顔を見せられると思います…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:05 ▼このコメントに返信 39度に目を奪われるけど
6月上旬で35度近くなるってアホかと
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:40 ▼このコメントに返信 何言ってるの?梅雨は昔からこんなもんだろ
江戸時代も川の氾濫で毎年数1000〜数万人死んでたじゃん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:42 ▼このコメントに返信 ヒートアイランド現象
都会とその周辺は暑い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:43 ▼このコメントに返信 偏西風や海流がウネウネしてるので、局所的&短期的に熱波&寒波が来ることがある。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:49 ▼このコメントに返信 熊谷ほんと地獄だな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:49 ▼このコメントに返信 百葉箱基準で39℃とか人が住める土地じゃないだろ
アスファルトの歩道とか50℃近いだろうし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:17 ▼このコメントに返信 今年は冷夏だと思ってたのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:03 ▼このコメントに返信 39度
どっで閉じた地獄の門が日本やらインドで開いたか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:25 ▼このコメントに返信 エアコン壊れて5月末に買い替えたわ
すぐに工事に来てくれたけど、今からだと1ヶ月待ちみたいだな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:02 ▼このコメントに返信 >>60
秋はもうないんだよ
秋の代わりにくそしつこい残暑や
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 02:53 ▼このコメントに返信 昔6月って月の大半は雨降ってるイメージあったな
なんか近年雨少なくて梅雨って感じなくなってきた
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 06:22 ▼このコメントに返信 気象庁によると、地元でも来週は最高で30度超える日が3日もあったわ
しかも雨 ガチ蒸し暑くなりそう
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:05 ▼このコメントに返信 二季しかないジャップランド
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:38 ▼このコメントに返信 そもそも今週が30度連発の予報だった割にハズレてるやん?
あてにならん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:54 ▼このコメントに返信 外気温50℃湿度ほぼ100%な国で現場仕事してたワイ「しょーもな」
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 18:47 ▼このコメントに返信 17日、39℃で草
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 18:48 ▼このコメントに返信 米75
外気温0℃で寒むがってそうw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:44 ▼このコメントに返信 >>23
土人のお前が言うならそうなんやろな