
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:24:07 ID:P0FF
そもそもお茶なんて選ぶか?
綾鷹かおーいお茶の一択やろ
綾鷹かおーいお茶の一択やろ
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:24:57 ID:Ooor
>>10
2択やんけ
2択やんけ
14: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:25:12 ID:BMQ2
選ばれたのは綾鷹でした
【おすすめ記事】
◆【画像あり】本田望結、お昼の生放送で巨乳を強調してお茶の間を興奮させてしまう…
◆【速報】大谷翔平「お〜いお茶」凄まじい効果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】すき家でピッチャーからお茶を直飲みした16歳女さん2人を書類送検
◆【悲報】女さん、男に物申す「10万円くれるならお茶します」
◆私は働いてて1週間に1度しかない一人になれる休日めがけて、会おう、お茶しようと誘ってくれる人がいた

◆【悲報】政府「備蓄米のカビ毒検査を任意にしました」ドン・キホーテ「…」 →
◆【速報】Switch2、発売から4日間で全世界で350万台販売wwwwwwwwwww
◆【悲報】『なんでも鑑定団』に登場したトレーディングカード、とんでもない値段にwwwwwwwww
◆【朗報】ゆってぃ、超有名武将の末えいだったwwwwwwwww
◆【悲報】竹田恒泰「夫婦別姓でサザエさん一家が磯野一家でなくなる」 → ツッコミ殺到
◆【画像あり】本田望結、お昼の生放送で巨乳を強調してお茶の間を興奮させてしまう…
◆【速報】大谷翔平「お〜いお茶」凄まじい効果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】すき家でピッチャーからお茶を直飲みした16歳女さん2人を書類送検
◆【悲報】女さん、男に物申す「10万円くれるならお茶します」
◆私は働いてて1週間に1度しかない一人になれる休日めがけて、会おう、お茶しようと誘ってくれる人がいた
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:25:57 ID:fTq0
拘らないなら別に選ばなくてええやん
19: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:26:02 ID:ery5
流石に意味不明で草
27: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:26:44 ID:Q1NR
コンビニで綾鷹とかの買うやつおらんやろ
普通PBのお茶やん
普通PBのお茶やん
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:29:59 ID:napI
こういうやつってどんな生活してどんな重要な意思決定に携わってんの?
40: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:30:59 ID:HeGU
>>36
重要じゃないからこそ迷うんやろ
重要な決定やったらメリットデメリットが明確に分かるやん
重要じゃないからこそ迷うんやろ
重要な決定やったらメリットデメリットが明確に分かるやん
44: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:31:33 ID:UrR7
世も末やな
AIに決めてもらったらどうや?
AIに決めてもらったらどうや?
45: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:32:04 ID:kRnk
>>44
多分そういう世界になっていくんやろな
多分そういう世界になっていくんやろな
49: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:32:30 ID:UrR7
>>45
日本の未来が心配だ
日本の未来が心配だ
70: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:38:18 ID:FlXb
ワイは選択肢多い方が嬉しいけどな
気分で飲みたいもの変えられるのがいいし楽しい
気分で飲みたいもの変えられるのがいいし楽しい
165: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:56:22 ID:Fnut
普通に何回か飲んでたらこれ美味いなってなるのあるやろ
173: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:57:19 ID:4pDT
>>165
なんて言うかそれで別にまた飲みたいとなる程の美味さでもないんだよな
なんて言うかそれで別にまた飲みたいとなる程の美味さでもないんだよな
181: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:58:19 ID:HeGU
きりっと果実かあれはめっちゃうまい
183: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:58:51 ID:kZzY
>>181
オレンジの方しか好かぬ
オレンジの方しか好かぬ
191: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 11:00:06 ID:050S
ピルクル一択
健康にいいと聞いて毎日2リットル飲んでる
健康にいいと聞いて毎日2リットル飲んでる
218: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 11:04:09 ID:4pDT
失敗を恐れるって言うのは今回の話と全然違う気がする
むしろどれを選んでも失敗も正解もしないのに選ぶのだるいって話やろ
むしろどれを選んでも失敗も正解もしないのに選ぶのだるいって話やろ
225: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 11:05:01 ID:P0f7
>>218
まあそれやな「別にどれでもええやん」って感じ
まあそれやな「別にどれでもええやん」って感じ
250: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 11:10:34 ID:HBuR
市販の水とお茶は何飲んでも味変わんないたろ
ジュースくらい分かりやすいならともかく
ジュースくらい分かりやすいならともかく
262: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 11:12:34 ID:HeGU
>>250
いろはすと以外はなんとなくわかる
お茶は緑茶なら 綾鷹とおーいおちゃは分からんけど 伊右衛門と生茶は分かるな
ウーロンはサントリーしか飲まんから他がよくわからない
これくらいやな
いろはすと以外はなんとなくわかる
お茶は緑茶なら 綾鷹とおーいおちゃは分からんけど 伊右衛門と生茶は分かるな
ウーロンはサントリーしか飲まんから他がよくわからない
これくらいやな
112: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:48:35 ID:cASs
やっぱ健康ミネラル麦茶よ
116: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:48:57 ID:jQ1M
一番安いの買っとけよこだわりねーならよ
50: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:32:30 ID:cASs
選ぶのダルいならPBの水でいいやろ
安いし
安いし

◆【悲報】政府「備蓄米のカビ毒検査を任意にしました」ドン・キホーテ「…」 →
◆【速報】Switch2、発売から4日間で全世界で350万台販売wwwwwwwwwww
◆【悲報】『なんでも鑑定団』に登場したトレーディングカード、とんでもない値段にwwwwwwwww
◆【朗報】ゆってぃ、超有名武将の末えいだったwwwwwwwww
◆【悲報】竹田恒泰「夫婦別姓でサザエさん一家が磯野一家でなくなる」 → ツッコミ殺到
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749604861/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:47 ▼このコメントに返信 100円で買える味の薄いやつにするだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:49 ▼このコメントに返信 お茶決めるのもダルいレベルが重要な意思決定なんて出来なそうだが…
自分のこと以外決定権あることなんてそんなにないんやで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:49 ▼このコメントに返信 あほそ〜
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:51 ▼このコメントに返信 発達や
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:51 ▼このコメントに返信 そんな容量の少ない意思決定権しか持ってないやつ重要な場面なんて来ない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:52 ▼このコメントに返信 選ばれたのは綾鷹でした
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:53 ▼このコメントに返信 ただのガイジでは…?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:53 ▼このコメントに返信 こんなごくまれにしかいない馬鹿を取り上げて世代代表に仕立て上げるのって
頭おかしいんじゃないの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:54 ▼このコメントに返信 本当にそんな人間記事になるほどの人数いるんか?
現代人パワーリソース弱すぎて草すぎる。
そりゃ就職してすぐやめるわ。代行使ってさ。労力使いたくねぇもんな。馬鹿垂れ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:55 ▼このコメントに返信 セブンならセブンとかから出してるお茶が一番安いぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:55 ▼このコメントに返信 スーパーやドラッグストアでPBお茶48円税別でも飲めよ。何でも同じなんやろ?
テメーで稼いで無いのに何を言ってんだ?何で定価販売のコンビニが当たり前が前提なのかも分からない。
てか、水筒持ってけよ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:55 ▼このコメントに返信 何でもいいなら何でも適当に買ったらいいだろ
何するにも言い訳する世代なだけでは
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:56 ▼このコメントに返信 今まで自分で自販機とかで選んで飲んだことねえのかよ
意思が無さそうと思われてる自分でもコンビニでお茶くらい選べるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:57 ▼このコメントに返信 なんで毎回プレジデントとか日経とかの何の役にも立たない記事ばっか拾ってくんの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:58 ▼このコメントに返信 なら適当なの手に取ればいいんじゃんな
結局当たりハズレを見極めたい(判断して選択したい)って本心と矛盾してる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:58 ▼このコメントに返信 こいつらタイパ言いながら歩きスマホでチンタラ歩く世代なんで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:59 ▼このコメントに返信 何も決められないのはADHDなんじゃないの〜
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:00 ▼このコメントに返信 人生は選択肢だらけだよ
こんな些細な行動さえ無駄と言うならもう生きるの辞めたら?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:00 ▼このコメントに返信 ダイスとかコインでも持ち歩け
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:01 ▼このコメントに返信 事前に「PBのデカイボトルを買う」と決めてから楽になった
財布にも優しいしな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:01 ▼このコメントに返信 水でも飲んどけ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:02 ▼このコメントに返信 健康食品や電化製品ならこの気持ちわからんでもないが、さすがに盛りすぎだわな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:02 ▼このコメントに返信 お茶選ぶことに労力が発生してるなんて思ったことねえな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:02 ▼このコメントに返信 脳がまともに機能してないんやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:02 ▼このコメントに返信 本の宣伝やないかい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:04 ▼このコメントに返信 >>2
自分で考える能力の無い発達障害ガイジZしかいないジャップ土人惨めすぎるんだ😭
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:04 ▼このコメントに返信 行ってから選ぶんじゃなくて最初から決めときなさいよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:05 ▼このコメントに返信 流石にガガイ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:05 ▼このコメントに返信 優柔不断な自分を棚に上げて意思決定だのと聞きかじった言葉で取り繕ってるだけやろ
ただの馬鹿や
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:05 ▼このコメントに返信 >>2
美味いのが飲みたい、飲んだことないやつにチャレンジしたいとかその時々で理由なんて変わるし正解なんてないのにどんだけ主体性無かったらこんな考えになるんだろ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:05 ▼このコメントに返信 退化してんな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:06 ▼このコメントに返信 もっと大事な意思決定(ガチャ引く、つべを見る)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:07 ▼このコメントに返信 自分を特別だと思い込んでるただの馬鹿
親も金ない世代だから安いの買え
奨学金も返すんだろ?w
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:07 ▼このコメントに返信 決めとけばいいだけじゃね?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:08 ▼このコメントに返信 あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:08 ▼このコメントに返信 あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:08 ▼このコメントに返信 大した意思決定の機会もないくせに何が労力を使いたくないだよ笑
くだらねー事言ってないでさっさと働け
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:08 ▼このコメントに返信 >>14
プレジデントオンラインのクソさは他の追従を許さないレベルだからこれはこれで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:08 ▼このコメントに返信 あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:09 ▼このコメントに返信 これで倍速で動画見てluup乗ってたら完璧だな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:09 ▼このコメントに返信 決めとけばええやんw
そんな激しく商品入れ替わらんやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:09 ▼このコメントに返信 >>15
こんな奴に当たりハズレを感じる程の経験もないだろうから一緒や
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:10 ▼このコメントに返信 自分で何も決められなくなっていくのは相当危険そうだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:10 ▼このコメントに返信 選択肢があるなら一番良い結果に行きたいし行けなかったのなら次はいけるようにしたい
真面目なんだろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:11 ▼このコメントに返信 最終的にこいつらはタイパとかいうアホ思考で、三食の食事をゼリーで済ませそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:11 ▼このコメントに返信 >>9
タイパコスパとうるさい奴がそれなりにいるんだからいそうっちゃいそうだが
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:11 ▼このコメントに返信 ZはSNSに毒されすぎて最適手以外踏むとそれだけで損したって感じるみたいだからな
かわいそうだけど勝手に神経すり減らして生きてけばいいよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:12 ▼このコメントに返信 お茶の選定は余りにもタイパが悪い
無意味な時間だ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:12 ▼このコメントに返信 でも詐欺やイジメ、犯罪行為は考えなしに実行するぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:12 ▼このコメントに返信 いつも飲む奴かコンビニブランドで100円のお茶とかでいいじゃん
ストレスとか言うなら買い物が向いてないって事だろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:13 ▼このコメントに返信 選んだ結果SNSでちょっとしたことでも品評会始まるのも面倒くさいんだろうけど
まずそういった考えに及ぶのがダルい状態に陥ってるんだよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:13 ▼このコメントに返信 >>23
他人の味覚なんて当てにならんし自分で感じるしかないから選択もクソもないんだけどな。考えがおかしいというか単純に馬鹿なんだろう。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:14 ▼このコメントに返信 考えなしの奴隷豚が意思決定とか言いたいだけじゃん?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:15 ▼このコメントに返信 >>48
等と寝言をコメントしてる時間は有益なのか?
単に自主性も判断軸も決断力も伴ってないギリ健じゃんw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:16 ▼このコメントに返信 >>49
それは世代関係ないやろ…知的障害男性くん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:17 ▼このコメントに返信 ジョブズに影響受けてそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:17 ▼このコメントに返信 米48
そもそも選定しなければいいんだが
それ以前にお茶を飲もうと考えること自体が分不相応なんだよ
zは水道水で十分だろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:18 ▼このコメントに返信 ただジョブズは同じ服着るって決めてたからやっぱジョブズと違うわw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:18 ▼このコメントに返信 もう死んでしまえwwwww
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:19 ▼このコメントに返信 米19
ダウジングもいいぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:19 ▼このコメントに返信 >>57
人の飲み物にまでケチつけるってどんな生活してるのか気になるわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:21 ▼このコメントに返信 こういう子には優しく手ほどきしてあげないと
逆に不満持たれてSNSで叩かれてしまう時代になってる
昔の常識は通用しない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:21 ▼このコメントに返信 コンビニに入ろうって選択も、数ある飲み物からお茶を買おうって選択もできるのに、なんで銘柄が決められないんだよw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:21 ▼このコメントに返信 この程度の事にも頭使いたくないって社会人としてやっていけないだろ
生涯扶養気分やばいわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:21 ▼このコメントに返信 生茶よな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:22 ▼このコメントに返信 世代の問題か?
優柔不断のやつなんか全世代おるやろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:22 ▼このコメントに返信 こういう人は管理されたらされたで文句言うんだろうなあ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:22 ▼このコメントに返信 コンビニなら1リットルの麦茶パック一択やん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:23 ▼このコメントに返信 >>44
何らかの強迫性障害なだけでは?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:23 ▼このコメントに返信 つうか本当に重要な決定(少なくとも他人の人生設計に大きな影響与える程度には重要な決定)に携わってたら、コンビニで茶を選ぶ程度のどうでもいい決定って逆に気分転換になるの実感してると思うんだけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:24 ▼このコメントに返信 >>48
タイパに影響する程選択能力というパフォーマンスがないからじゃない?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:26 ▼このコメントに返信 生きてる価値ないだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:27 ▼このコメントに返信 すごい荒い流し読みしかしてないけど、AIに聞くって話が書いてなかった
世代関係なくただのバカの話では?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:27 ▼このコメントに返信 ものを知らないから選べない
だが若者がもの知らずなのは当然なのでそこは責められるべきじゃない
ちゃんと教育できなかった大人のせいか
あるいは自分が無知であるという自覚が持てなくなってるのかもな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:28 ▼このコメントに返信 そもそもコンビニではなく、スーパー、もしくはドラッグストアに行きたまえ
そこで麦茶を買う、これが正解
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:29 ▼このコメントに返信 馬鹿すぎて草
大事な時にも何も決められなさそう
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:29 ▼このコメントに返信 米61
決めてから言えよw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:29 ▼このコメントに返信 ジャムの法則とかってあんまり知られてないんか?割と普通のことだと思ってたけどキレる人もおるんやね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:29 ▼このコメントに返信 今の若者の失敗恐怖症は以上
選んだお茶よりもっといいものがあるかもしれない
とか考えて下手こいたとか悩んでそう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:29 ▼このコメントに返信 主体性の無さが凄いな
意思決定なんて使って無くなるもんじゃないだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:31 ▼このコメントに返信 適当に買って毎日飲み比べしたろ!とかでいいのに
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:31 ▼このコメントに返信 無気力とかじゃなくて、ただのバカでは?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:31 ▼このコメントに返信 >>65
綾鷹>お〜い>生>伊右衛門>>(なんでこんな味にしたか理解できない壁)>爽
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:36 ▼このコメントに返信 コンビニのPB取れば量も多いし安いしでええやん。とりあえずこれは記事用に記者が作った話だろうけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:36 ▼このコメントに返信 カーちゃんの◎水でものんでろよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:40 ▼このコメントに返信 しょーもない事に思考を働かせたくない気持ちは大なり小なりあるけどやっすいお茶選ぶ位で発生する感情ではない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:40 ▼このコメントに返信 刑務所暮しが長いと出所したときに似たような事が起こるらしいが
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:41 ▼このコメントに返信 大きな意思決定は細い意思決定の積み重ねなんだけど
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:43 ▼このコメントに返信 味の違いもわからん奴は黙って一番安いのでも買ってろよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:44 ▼このコメントに返信 ただの優柔不断で他責思考のアホやん
一番安いのにするとか一番右側のを取るとか勝手にルール決めとけ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:45 ▼このコメントに返信 毎日全ての行動を全力で選んでるんだろうな、
スーパーの総菜売り場で血眼になってるオバハンみたいだ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:46 ▼このコメントに返信 この場合の大事な時ってのどんなことやろうな
数秒で決められるようなものが影響することなんてあるんか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:46 ▼このコメントに返信 チーズ牛丼を選んだあいつは主体性があったんやな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:46 ▼このコメントに返信 でこんなこと言う奴がやってるのがスマホポチポチだろ
ショート動画スワイプしてるだけで膨大な決断をしてるんだがw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:50 ▼このコメントに返信 選択するストレス耐性なさすぎて大事な場面でも失敗しそう
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:50 ▼このコメントに返信 自分の飲物ひとつ決める労力を惜しむやつが大事な局面で良い選択できるとは思えない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:54 ▼このコメントに返信 生茶の濃い目はハズレ無いからオススメやで
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:56 ▼このコメントに返信 一番ヤバいのはこれにちょっと共感してる記者だろwマジかこいつ…
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:56 ▼このコメントに返信 難しい事言いたいお年頃ってかんじね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:02 ▼このコメントに返信 >>5
的確すぎて気持ちいいなw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:03 ▼このコメントに返信 こういうのってこだわりないなら、一番人気ありそうなやつか一番安いやつの2択じゃないかな…。
人気あるやつは大体2〜3列くらいで並べられてるし、PBの安いやつとどっちにするかくらいだと思う。
…さすがにこんなことで意思決定の労力だのなんだのと文句言い出すのはゆとりが過ぎやしないか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:03 ▼このコメントに返信 >>46
こだわりないなら安いの買っとけばいいのにそれすら意思決定権の浪費とか言って迷うのは真逆の行動ちゃう?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:04 ▼このコメントに返信 意志決定てなんだよ、言い回しが逆にバカっぽい。民法かかわる資格もってるけど日常で聞いたこともねーし使ったこともねーよそんな単語。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:04 ▼このコメントに返信 選べる事がダるいという感覚に自分は一切共感できないけどそういう層が増えてるのは感じる
特殊詐欺も実行犯・被害者どちらも深く考えない(られない)から成立してるんだろうし
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:04 ▼このコメントに返信 エンジンオイルとかイヤホンとか違いが判らないものを選ぶの面倒くさい気持ちはわかる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:06 ▼このコメントに返信 それ言いだしたらボスの微糖だけでもあれだけ商品があって全部同じ味やん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:06 ▼このコメントに返信 お茶だけでも死ぬほど品揃え多いのって都会のデカいコンビニ店舗だけじゃん、記者の脳内設定乙w
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:08 ▼このコメントに返信 迷うんやったら何も決めずにどれでもいーじゃん
こんなやつ社会出てきてもなんの役にも立たんわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:09 ▼このコメントに返信 それ世代とか関係なくて単純にハッタショなんじゃね?っていう
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:10 ▼このコメントに返信 その程度であっぷあっぷしちゃうのは脳の処理能力が低すぎるよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:11 ▼このコメントに返信 ほなお前が言う通り都会のでかいコンビニでの話なんやろ。
アホの嘘松鑑定士って、一番キショい生き物やで。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:15 ▼このコメントに返信 >「僕は毎朝、コンビニでお茶を買います。コンビニで売っているお茶って、どれもそれなりにおいしくて、ハズレを引いたことなんてないじゃないですか。正直、味の違いも大してわからないし。それなのに毎日、僕は『どのお茶にするか』を選ばないといけない。」
ハズレがなくて、味の違いも大してわからないなら、一番安いやつを選べばいいだけなのに、「毎日どのお茶にするか選ばなければならない」状態なのは、そういうなんらかの知能障害なのかもしれん。
バカにしているわけではなく、俺らが自然にやっている「お茶の味なんてわからんけどこれが人気ありそうだからこれにするか」「安くて量多いこの麦茶にしよ」「この間これ買ったからまたこれにするか」みたいに自然と妥協した選択ができなず、生真面目にどれがおいしいかどれがコスパいいか、みたいなのを毎回真剣に考えてしまう精神構造なのかもしれん。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:15 ▼このコメントに返信 何の責任もないことに労力使うような人が、大事な判断をする時にまともにできるわけ無いだろ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:15 ▼このコメントに返信 お茶もそうだが、薬を決めるのが一番ダルい。具合悪い時に余計な売り物が沢山あるドラッグストアで探すのがまずダルいし、パッケージがどれもうるさい感じで疲れるし、しかも使ってみても違いがよくわからない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:16 ▼このコメントに返信 >>1
こういう発達をセンセーショナルにしないと弱小メディアはやってけないんやで
こんなもん世代間対立助長するバカ記事でしょ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:17 ▼このコメントに返信 >>103
残念ながらそれはお前の頭の問題
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:17 ▼このコメントに返信 >>102
「パ」の部分が先に来ちゃうからそんな矛盾には気づかないから
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:18 ▼このコメントに返信 単にお茶が好みじゃないという理由で
ノイズとしてしかとらえてないんじゃね?
全部同じお茶にしたらいいのかよ?
それが望む結果だとすれば、
なんかちがうような気がするけど?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:19 ▼このコメントに返信 いくらなんでもデマだろこれ?
マジなら普通に脳が退化してるだけだから笑ってる場合じゃねえんだけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:21 ▼このコメントに返信 >>112
何より一番の問題はこの選択を負荷だと思い込んでることだよな
毎日気分で何選ぶか勝手に決めていいなんて楽しいだけだろうに
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:22 ▼このコメントに返信 綾鷹一択
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:23 ▼このコメントに返信 >>114
薬剤師に聞けよ
ちゃんと違いあるんだし
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:24 ▼このコメントに返信 生きるのはだるくないんですか?w
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:26 ▼このコメントに返信 >>112
全員味の違いがわからない前提なとこだけどうかと思う
違いが分かる人間はちゃんと選べばいいし、わからない人間はお前の言うようにコスパやいつもので選ぶ
わかんないくせに考えてるのが問題
馬鹿の考え休むに似たりって言うしな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:26 ▼このコメントに返信 労力かけない様に自分の中で購買ルール決めればいいだけだろう
一番安いの買うとか特定のメーカーのだけ買うとか
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:29 ▼このコメントに返信 >>116
あんたも頭の中で意志決定の有無がと自身に問いながらお茶選んで、レジで袋いりませんとこれは当然の意思表示だなとか思いながら意志表示してんの?いまのこはそれが普通なの?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:29 ▼このコメントに返信 断言できるけどお茶選ぶのすら苦痛と言ってる奴は外出るのも苦痛になってくるから引きこもりになる
選択と計画が要の旅行なんてできる訳無いし
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:30 ▼このコメントに返信 選ぶのがだるいのに毎日コンビニ行って茶を買うのがアホだし無駄
自宅で麦茶作って持っていけ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:31 ▼このコメントに返信 >>26
お前は発達障害の知的障害者だろwシナチョン土人猿無断転載管理人🫵😆
ジャップアベガーネトウヨガーお前は一体何人だ?、人(日本人)を陰湿とか犯罪者予備軍とかレイパーとか言っているがお前が一番陰湿で犯罪者だろうにw、どう育てられたらこんなひねくれた性格になれるのやら、親の顔が見たいものだ。全ての言葉が自分自身にブーメランが刺さっていることに気づけない境界知能で知的障害、これで国籍透視とか言うがお前がそう誘導しているんだから当たり前だろってのw。シナチョンと書かれても仕方がない事にすら気づけない、煽りだとしてもつまらない、日本から出ていけばいいのにそれすら出来ないパンチョッパリで┣゙底辺のチキン野郎w、いい加減普通の仕事(無理かww)しろや、無職犯罪者予備軍の引きこもりシナチョン土人猿無断転載管理人🖕😂
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:31 ▼このコメントに返信 Z世代関係ないということだけは分かる
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:35 ▼このコメントに返信 「選ばずにお茶を買う方法」すら考えられないバカ。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:35 ▼このコメントに返信 >>126
バカってどうして変な極論に走るのか
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:36 ▼このコメントに返信 >>126
記事の内容はともかく、多分IQが20違うと話が通じない、みたいな話が起きているだけだと思う
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:39 ▼このコメントに返信 >>132
話変えんなよ、お前がしたいおれがバカな話は後でしてやるからまずお前が過去にお茶の購入で意思表示という単語がでたシチュエーションを教えてくれよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:39 ▼このコメントに返信 おじいちゃんがなんとかして若い子叩く為に考えたお人形遊び定期
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:41 ▼このコメントに返信 米124
>わかんないくせに考えてるのが問題、馬鹿の考え休むに似たりって言うしな
それはもちろんなんだが、この投稿者がおかしいのは「”毎日”どのお茶にするか選ばなければならない」ってとこだと思う。
なんで毎日迷う必要があるんだろう、普通そこそこおいしいかそこそこ安いやつを決めたら明日以降は同じのを買い続けるはずなんだが…。
「意思決定をする労力は、もっと重要なことに使いたい……」と言っているが、この人はささいなことでも毎日無駄に悩んでしまうタイプの人なのかもしれない。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:45 ▼このコメントに返信 いまどきのZ世代ならchat-GTPに「どのお茶がおすすめか教えて」とか聞くだろ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:56 ▼このコメントに返信 たぶん「意思決定ダルい」って言葉・概念を憶えたてで、ちょっと使ってみたかっただけだと思う
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 22:15 ▼このコメントに返信 先人達が命懸けで血と涙を流しながら手に入れた自由意志と民主主義のありがたさを自ら放棄する世代
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 22:40 ▼このコメントに返信 どうせティックトックとかで見た賢そうな事を自分なりにマネして酔ってるだけ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 22:49 ▼このコメントに返信 そういう風に思ってる自分に酔ってるだけだろ
そんなの声に出さなきゃどこで伝わるんだよ
いちいち誰かに言ってるのか、それこそ無駄で面倒だわ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 22:52 ▼このコメントに返信 その時々の出会いを楽しめばいいし、失敗と言っても何百円くらいなんだから深刻に考えなくてもいいのにね
中々息苦しい性格してるなぁ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 23:06 ▼このコメントに返信 コメ欄Z世代を甘やかしすぎだわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 23:25 ▼このコメントに返信 スマホ漬けで大して脳みそ使ってないくせにジョブズの猿真似とかだっせー
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 23:25 ▼このコメントに返信 確かに数が多いからな。で、主体性が無い奴は複数の中から最小のものを選ぼうとして
何も選べないのさ、あはは。そりゃ、ストレスになるだろうな、ぼんやり生きているだけw
何かを選ぶとき即決できない奴はまぁ、、、無能と言われるだろうな。うん、無能だな。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 23:27 ▼このコメントに返信 もういっそのこと死んだら?
考えなくて済むけど。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 23:30 ▼このコメントに返信 頭悪いの隠そうとして必死
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 23:41 ▼このコメントに返信 こんな知恵遅れを世代の代表にするな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月12日 23:56 ▼このコメントに返信 選ぶのがダルいなら普通適当な理由つけて常に同じ銘柄を選ぶようにするだろ
毎回「う〜〜〜ん、どれにしようかな〜〜〜」ってやってんのか?無能か?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 01:41 ▼このコメントに返信 就職がゴールで疲れ切ってなんもしたくない世代
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 01:58 ▼このコメントに返信 出し惜しみし過ぎて大事な時ですら決められずそのままズルズル行くんやろ?ww
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 03:12 ▼このコメントに返信 最も大事な意思決定である選挙の時こそ、地元の名士だからとかSNSでこの人がいいらしいとか意思決定の弱さが発揮されてしまう。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 04:35 ▼このコメントに返信 そもそも、そういう意思決定能力って数踏めば踏むほど向上するんじゃないの?単に愚鈍化へ進んでるだけだろ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 04:35 ▼このコメントに返信 そもそもそういう意思決定能力って数踏めば踏むほど向上するんじゃないの?単に愚鈍化へ進んでるだけだろ。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 04:51 ▼このコメントに返信 お前らは直情型だから羨ましいわ。外人を見たら叩く!台湾人を見たら擦り寄る!女を見たら叩く!z世代を見たら叩く!フェミニストを見たら叩く!ベジタリアンを見たら叩く!東京都民を見たら叩く!大阪府民を見たら叩く!秋篠宮を見たら叩く!エッチなスレタイを見たら開く!
楽しそうw
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 04:52 ▼このコメントに返信 こんなサンプル数も何も無いネット記事にいちいち反応して開いて一つの世代を世代丸ごと叩いてるお前らはよほど慎重な人間だなぁ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 05:40 ▼このコメントに返信 >>66
さすがにこのレベルはいませんでしたよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 07:06 ▼このコメントに返信 >>78
「色々あって選べないんですよー」
ならまあ許せる
「選択のストレスが〜意思決定の労力が〜」
とかいわれたらはぁ?ってなる
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 07:17 ▼このコメントに返信 とある若者に詳しく話を聞いたり他の若者がそれに同調する状況ってなんなんだ
書くことねーなーなんかない?で、こんなのどうすか?でも状況的には嘘ではないか
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 07:58 ▼このコメントに返信 そんな簡単な意志決定もできないからSNSで簡単に騙されるのでは?
選択しないってことは考えを放棄して誰かに託すってことだよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 09:47 ▼このコメントに返信 そもそも自販機やコンビニでペットボトルの茶なんか買わん
店がないならば別だけど、スーパー行ったら三分の一とか、2Lで買ったら半額以下で手に入るのに
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:19 ▼このコメントに返信 とっさにダルイって単語が口をつくやつ
ある意味障害持ちだよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:28 ▼このコメントに返信 綾鷹クソ不味すぎ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:35 ▼このコメントに返信 どれでもいいなら悩むなガイジ
自分に1番近い奴を買うとかルール決めて勝手に生きてろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:59 ▼このコメントに返信 簡単な決断すらできないってことは脳が動かなくなっている
うつ病かその前兆症状だから病院行くべきだよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:03 ▼このコメントに返信 奴らの上の世代は大不況かつ就職難で、普段の飲み物であれば安いものを優先して選ぶのが普通だった
自分の頭で考える能力が極めて低く、しかも中途半端に金がある世代だとこういうことになるんだろうな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:07 ▼このコメントに返信 責任ある選択の数が多い人間が日常での意思決定を減らしたいなら分かるけど
そんな大層な若者ばっかりなの?w
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:24 ▼このコメントに返信 その程度の選択で労力が掛かるってどれだけ虚弱なんだよ。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 19:43 ▼このコメントに返信 Zってなんでも「ダルい」の一言ですますよな、すぐダルい口にする奴って語彙力が低いっていうか教養が低くみえる
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:18 ▼このコメントに返信 まずコンビニで茶を買う無駄使いを辞めたら?
SNSで時間の無駄遣いしてる癖に茶っ葉買って家で沸かすだけの事すら出来ない糞馬鹿世代って事?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:21 ▼このコメントに返信 Zって頭悪いよね