
1: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:20:46.07 ID:QBjqKNDQ0
2: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:20:57.22 ID:QBjqKNDQ0
生還した模様
3: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:21:50.64 ID:HOcPZaBN0
強い
5: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:22:56.87 ID:DZx44GAz0
すげぇ
11: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:25:58.01 ID:3q8HH2oZ0
墜落してから非常ドア開けたのか飛んでる時に開けたのか
【おすすめ記事】
◆【悲報】TikTokインフルエンサー「飛行機乗るなら15分前到着で十分。数時間前に行くやつバカです」 →
◆【動画あり】トム・クルーズ(62)、ミッションインポッシブル最新作で飛行機に振り回されるwww
◆【悲報】女さん、飛行機の座席で「巣」を作り始めて周りを困惑させてしまうwwwwwwww
◆【画像】飛行機「バードストライク怖いなあ…せや!」
◆【速報】インドで240人余の乗った旅客機が離陸直後に市街地に墜落し爆発炎上

◆【悲報】政府「備蓄米のカビ毒検査を任意にしました」ドン・キホーテ「…」 →
◆【速報】Switch2、発売から4日間で全世界で350万台販売wwwwwwwwwww
◆【悲報】『なんでも鑑定団』に登場したトレーディングカード、とんでもない値段にwwwwwwwww
◆【朗報】ゆってぃ、超有名武将の末えいだったwwwwwwwww
◆【悲報】竹田恒泰「夫婦別姓でサザエさん一家が磯野一家でなくなる」 → ツッコミ殺到
◆【悲報】TikTokインフルエンサー「飛行機乗るなら15分前到着で十分。数時間前に行くやつバカです」 →
◆【動画あり】トム・クルーズ(62)、ミッションインポッシブル最新作で飛行機に振り回されるwww
◆【悲報】女さん、飛行機の座席で「巣」を作り始めて周りを困惑させてしまうwwwwwwww
◆【画像】飛行機「バードストライク怖いなあ…せや!」
◆【速報】インドで240人余の乗った旅客機が離陸直後に市街地に墜落し爆発炎上
4: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:22:20.34 ID:j6zeCeQr0
結局人の言うこと聞かずに身勝手な行動できるやつが生き残るんやな
54: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:58:22.14 ID:2aJwYvPT0
>>4
311の津波でも山に逃げた先生のクラスは助かったな
311の津波でも山に逃げた先生のクラスは助かったな
91: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 09:41:01.74 ID:82WMhTks0
>>4
絶対ではないけどそれは多いと思う
他人のこととか考えずに自分のことだけ考えられるやつが勝つ
絶対ではないけどそれは多いと思う
他人のこととか考えずに自分のことだけ考えられるやつが勝つ
9: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:25:35.68 ID:3LQBAIQD0
えー300kmくらい出てるやろ
10: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:25:54.14 ID:MnFD1lxw0
パラシュート🪂なしで3000メートルから飛んでも受け身さえとれば生きられる可能性あるからな
飛行機の中いて爆発で絶対死ぬよりええやろ
飛行機の中いて爆発で絶対死ぬよりええやろ
18: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:29:13.80 ID:qR4SnPql0
>>10
雪原で高層の木の枝にバウンドしたときだけだろ
雪原で高層の木の枝にバウンドしたときだけだろ
81: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 09:30:03.84 ID:vXd4RQy80
>>10
空挺団かよ
空挺団かよ
14: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:27:28.05 ID:p5UgPpx+0
離陸して1分もたたずに墜落だから流石に混乱してて正確じゃないと思うわ
扉開けるって判断する時間、シートベルトとって緊急扉開けて飛び降りるとか、流石に時間ないような気がする
扉開けるって判断する時間、シートベルトとって緊急扉開けて飛び降りるとか、流石に時間ないような気がする
17: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:27:50.75 ID:ElzEiGlm0
落下するギリギリで飛び降りたんかな
19: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:29:28.20 ID:LY/QrtXq0
ピタゴラスイッチみたいにクッションがあったんか
23: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:34:32.80 ID:iRxnERik0
五体投地
27: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:38:29.65 ID:axQs0TIR0
007か何かかな?
28: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:38:36.35 ID:sXdStV6o0
飛行機の爆発に巻き込まれるダメージ>インド人の耐久力>飛行機から飛び降りるダメージ
ってことか
ってことか
29: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:38:45.96 ID:p5UgPpx+0
離陸から墜落までの動画あったけど、離陸してから墜落まで30秒
滑走路で加速している時間いれても50秒
流石に30秒で飛び降り判断、シートベルトと外して、はじめてであろう緊急扉開放してジャンプって動作できるかな?
滑走路で加速している時間いれても50秒
流石に30秒で飛び降り判断、シートベルトと外して、はじめてであろう緊急扉開放してジャンプって動作できるかな?
31: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:39:23.60 ID:sD2Xgueh0
コマンドーで見た
38: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:42:37.87 ID:Vvh6XOoA0
>>31
川の水見るからに浅すぎて即死ですよ神
川の水見るからに浅すぎて即死ですよ神
41: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:44:05.69 ID:p5UgPpx+0
https://video.twimg.com/amplify_video/1933167407465410560/vid/avc1/640x364/TRPpqiWQw4Qk-9kr.mp4
離陸→墜落までの動画
フルでも59秒
離陸20秒→高度普通に上がってる状態35秒→墜落爆炎50秒
って時系列だから、あっやばそうからたった15秒しかない
15秒でそんなことできるか?
離陸→墜落までの動画
フルでも59秒
離陸20秒→高度普通に上がってる状態35秒→墜落爆炎50秒
って時系列だから、あっやばそうからたった15秒しかない
15秒でそんなことできるか?
45: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:49:23.81 ID:5Zo9Eupg0
>>41
そもそも15秒じゃあの扉は開けれんやろな
脱出口とかあるんかの飛行機
そもそも15秒じゃあの扉は開けれんやろな
脱出口とかあるんかの飛行機
87: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 09:35:57.87 ID:UYLPcWn+0
>>41
この高さから落ちてもだめなんやな
韓国みたいになんかにぶつかったんやろか
この高さから落ちてもだめなんやな
韓国みたいになんかにぶつかったんやろか
42: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:44:18.33 ID:hkgft/3w0
最新の記事では「どうやって脱出したかわからない」
って言ってるで
あの状況で爆発前に非常ドア開けて飛び降りはさすがに無理がある
飛び降りたにしてもスピード的に死や
って言ってるで
あの状況で爆発前に非常ドア開けて飛び降りはさすがに無理がある
飛び降りたにしてもスピード的に死や
43: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:44:20.26 ID:7+pD69YQ0
インド人強靭すぎやろ
64: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 09:15:01.55 ID:fv5z/nvYa
インタビューで、「どうやって生き延びたかわからない」って答えてるみたいだな
66: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 09:18:37.01 ID:7DZmtdYE0
インド人もびっくり
74: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 09:25:40.50 ID:L50I5KBh0
爆発でドア吹き飛んだ瞬間に吸い出されたとかやないか
85: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 09:32:53.15 ID:fv5z/nvYa
ほぼ無傷でスタスタ歩いてたのありえねえだろ
90: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 09:40:35.32 ID:hkgft/3w0
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e6e259bc7ca5b4f6ff0af2ad07e68c189b0f24
気がついたら死体だらけの上におったらしいやで
それにしても轟音て何やろ逆噴射でもしたんか?
気がついたら死体だらけの上におったらしいやで
それにしても轟音て何やろ逆噴射でもしたんか?
110: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 10:15:45.94 ID:H4zxfNZhr
ヨガテレポートの使い手か
やっぱインドやな
やっぱインドやな
111: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 10:17:33.71 ID:tI43zLH+0
自分が乗客だと思い込んでる単なる近隣住民って事はないんか
127: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 10:33:45.86 ID:p5UgPpx+0
>>111
一応所持してたチケットはニュースにもでてきてる
飛び降りは記憶が曖昧とか情報が混乱してた誤報とは思う
上空10000mからの飛行機爆発で投げ出された人も機体の破片が木の葉のように落下スピード和らげてかつ丁度よい角度の斜面に落下、かつ雪が積もってて、心肺停止だったけど、近くに住む第一発見者が元軍医という奇跡重なりまくりで生還の事例もあるしな

一応所持してたチケットはニュースにもでてきてる
飛び降りは記憶が曖昧とか情報が混乱してた誤報とは思う
上空10000mからの飛行機爆発で投げ出された人も機体の破片が木の葉のように落下スピード和らげてかつ丁度よい角度の斜面に落下、かつ雪が積もってて、心肺停止だったけど、近くに住む第一発見者が元軍医という奇跡重なりまくりで生還の事例もあるしな

114: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 10:20:51.30 ID:J6Ct5sM/0
判断が早い
115: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 10:21:19.60 ID:8SgjtEw+d
エアバックとかよりパラシュートを席に積んどった方がええんちゃう?
助かる望みになるやろ
助かる望みになるやろ
122: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 10:28:01.66 ID:89ORtpbB0
>>115
200人近く乗ってて使ったこともないパラシュートで脱出して助かる見込みないやろ
200人近く乗ってて使ったこともないパラシュートで脱出して助かる見込みないやろ
123: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 10:28:53.48 ID:fzds7EM30
このケースだとパラシュート開く時間も高さも無い
58: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 09:06:54.69 ID:ACPhmO0m0
とんでもねえ奇跡だよ

◆【悲報】政府「備蓄米のカビ毒検査を任意にしました」ドン・キホーテ「…」 →
◆【速報】Switch2、発売から4日間で全世界で350万台販売wwwwwwwwwww
◆【悲報】『なんでも鑑定団』に登場したトレーディングカード、とんでもない値段にwwwwwwwww
◆【朗報】ゆってぃ、超有名武将の末えいだったwwwwwwwww
◆【悲報】竹田恒泰「夫婦別姓でサザエさん一家が磯野一家でなくなる」 → ツッコミ殺到
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749770446/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:47 ▼このコメントに返信 壺ウヨジャップはどー責任とるの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:50 ▼このコメントに返信 すげえな…
生き残りいたんだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:51 ▼このコメントに返信 前世でどんな得を積んだのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:53 ▼このコメントに返信 インドの冴羽獠
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:53 ▼このコメントに返信 これをするための自作自演説
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:54 ▼このコメントに返信 米3
それなら最初から事故に巻き込まれんぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:55 ▼このコメントに返信 これがいわゆるマジリアルなミッションインポッシブル(達成困難な任務)っていうやつか・・・・・
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:55 ▼このコメントに返信 全然高度が上がってないからエンジントラブルくさいな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:56 ▼このコメントに返信 >>1
どーwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:57 ▼このコメントに返信 全席にパラシュートとかアホで草
絡まって纏めて落ちるから必要ないだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:57 ▼このコメントに返信 全米が泣いた感動実話
映画化決定
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:58 ▼このコメントに返信 思った以上に速攻墜落してた
飛び降りようと判断したのすごい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:58 ▼このコメントに返信 ファイナルデッドシリーズみたいに、直前で事故を予見して降りた人達はおるんか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:58 ▼このコメントに返信 墜落の原因ハヨ解明せんとまた起きかねんぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:59 ▼このコメントに返信 なんでなん?これどこの不良
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:00 ▼このコメントに返信 俺も格闘技やるか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:00 ▼このコメントに返信 血まみれになりながらも普通に歩いているのマジで格好良すぎるだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:01 ▼このコメントに返信 偶然事故の衝撃で非常ドアがあいた瞬間たまたまベルトがとれたかなんかでほとんど吸い出されるように外に落ちたって感じちゃうか?
自分の意志で扉開けて飛び出せる時間ないだろこれ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:04 ▼このコメントに返信 偶然に周りの人がクッションとか盾になったとか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:04 ▼このコメントに返信 ボーイング787には夢が詰まっているね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:04 ▼このコメントに返信 墜落→壁が破損→気圧差が生まれて外に吹っ飛ばされた→爆破
的な?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:05 ▼このコメントに返信 こいつが緊急脱出したから墜落した可能性
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:05 ▼このコメントに返信 米5
昨今の何でも燃やされがちな状況をみると
この人が演出のために飛行機墜落させたって言うんだな
みたいなこと言われかねないぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:06 ▼このコメントに返信 キム・ヒョンヒ?
犯人、判っちゃったかも
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:06 ▼このコメントに返信 >>18
難しいこと分らんけど、このくらいの高さでも吸い出されるくらいの圧力差って発生するもんなんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:07 ▼このコメントに返信 ビビって降りようとしたコイツが勝手にドア開けたから落ちたんだろ馬鹿野郎
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:07 ▼このコメントに返信 まあ、これが小説なら脱出した奴が飛行機墜落させた犯人だけどなw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:08 ▼このコメントに返信 そもそもV1まで加速出来ていたのだろうか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:09 ▼このコメントに返信 飛び降りはネットが創り出した与太話だろうな。
爆発炎上前に機体の裂け目とかから偶然放り出されて、炎に巻かれなくて済んだみたいな感じなんだろうか……。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:09 ▼このコメントに返信 素人が短時間で緊急ドア開けるのは難しいと思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:09 ▼このコメントに返信 自分システマやってるんで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:11 ▼このコメントに返信 集団行動を乱す人は種族が生き残るために必要な役だからな、排除できないしするべきでない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:12 ▼このコメントに返信 近くでチケット拾っただけの人かもしれん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:13 ▼このコメントに返信 インド人もびっくり案件
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:13 ▼このコメントに返信 死体がクッションになったのか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:13 ▼このコメントに返信 後日亡くなるんだよね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:14 ▼このコメントに返信 >>25
2箇所空いてたら圧力低い側は吸われるんじゃないか?
車の運転席と後部の窓一箇所ずつ開ければ後ろは外に吸われるし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:14 ▼このコメントに返信 絶対ではないけどそれは多いと思う
他人のこととか考えずに自分のことだけ考えられるやつが勝つ
↑悲しいけど、これやな…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:14 ▼このコメントに返信 いやなんでピンポイントでこの飛行機撮ってんだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:15 ▼このコメントに返信 言ってないならトバシだし言ってたとしても機体から投げ出されたのを飛び降りたと錯覚したんでしょ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:16 ▼このコメントに返信 乗客だと思い込んでる近隣住民に不謹慎だけど笑ってしまった
こういうの自分じゃ全然思いつかない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:17 ▼このコメントに返信 ドアから出たは眉唾やな、時間がなさすぎる
しかし、離陸の角度のまま落ちてるな、推進が足りんかったのかな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:17 ▼このコメントに返信 どういう判断をしてったんだろな?
落ちると分かる→このままだと死ぬ→目の前の非常ドアを開ける→落ちて死ぬかもだが、確実に死ぬより可能性ある→飛び降りる→生還
奇跡すぎるな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:18 ▼このコメントに返信 エアバックとかよりパラシュートを席に積んどった方がええんちゃう?
助かる望みになるやろ
↑え?使い方わからんだけじゃなくもし使えてもパラシュート同士絡まって機能しないとか考えられないのか‥
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:18 ▼このコメントに返信 ヨガテレポ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:19 ▼このコメントに返信 >>32
スレの津波の例は身勝手とはまた違うだろっていう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:19 ▼このコメントに返信 落ちても大丈夫なエネルギー転換装甲を早く実現しろよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:22 ▼このコメントに返信 離陸30秒で墜落とか整備士何してたの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:25 ▼このコメントに返信 >>39
空港の停電カメラでは?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:25 ▼このコメントに返信 >>49
定点カメラ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:25 ▼このコメントに返信 >>42
滑走路の距離が機体の大きさに対して足りなかったと聞いたわ。本来はUターンして別の滑走路から飛び立つのが通常だがなぜか今回間違った滑走路から飛び立ってしまった為に離陸決心速度に達する前に飛んでしまい推力が維持出来ず墜落かな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:25 ▼このコメントに返信 >>49
定点カメラ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:26 ▼このコメントに返信 >>48
パイロットも間違った滑走路から飛んでる説もあるが整備士もな‥
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:26 ▼このコメントに返信 >>1
巣穴に帰れ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:28 ▼このコメントに返信 仮に非常開けられたとしても飛び降りれる状況かどうか、勇気があるかどうか
十メートルくらいでも死ぬわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:28 ▼このコメントに返信 死のピタゴラスイッチが始まるで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:29 ▼このコメントに返信 飛行機は墜落の確率が低いように
整備しまくってるだけで何があった時の事は
何も考えてない欠陥商品だからな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:29 ▼このコメントに返信 くお〜!! 墜落する〜!! ここでスロットル全開、インド人を下に!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:30 ▼このコメントに返信 間違った報道は事故になるからやめーや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:30 ▼このコメントに返信 >>33
兄弟で乗ってて事故前後で家族と通話してるからそれはなさそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:33 ▼このコメントに返信 ゲームだとこの生き残りが墜落させた犯人なんだよな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:36 ▼このコメントに返信 後のアンブレイカブルである
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:37 ▼このコメントに返信 これが正真正銘の火事場の馬鹿力てやつだよね 人間やればできるもんだ (`・ω・´)
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:37 ▼このコメントに返信 ミッションインポッシブルでもそんな上手くいかないよなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:38 ▼このコメントに返信 これ離陸中非常ドア開けたから
墜落したんじゃないの?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:39 ▼このコメントに返信 逞しいなぁ
ジャップから全員死んでた
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:39 ▼このコメントに返信 開けたから落ちたと言ってしまう
義務教育の敗北
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:41 ▼このコメントに返信 日航機事故も生き残ったのは後方の座席だったし飛行機乗るときは前だけはやめておいたほうがいいな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:41 ▼このコメントに返信 >>1
精神が腐ってんな
社会全体から蔑まれるゴミ
顔見せてみ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:42 ▼このコメントに返信 >>51
単純な推力不足ならこのおっちゃんが聞いた爆発音ってなんだったって話なので
要因は一つじゃないぞきっと
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:43 ▼このコメントに返信 >>25
気圧の差で吸い出されたのか分からんけどドアが吹き飛んだ時に風か衝撃で吹き飛ばされて機外に飛んでいった感じかもしれんとも思う
それなら気圧の差が大きくなくも機外にすっ飛ぶんちゃうかな
車の事故の車外放出みたいなことがおきたとか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:43 ▼このコメントに返信 何かの原因で非常口外れて吸い出されたが正解やろ
自主的に飛び降りたわけじゃない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:46 ▼このコメントに返信 >>2
不時着成功したのに飛び降りて死んだら恥ずかしすぎて出来ない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:47 ▼このコメントに返信 >>12
てか扉開くんか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:48 ▼このコメントに返信 ワイならタイミング良く2段ジャンプして生還できるわ、これ裏ワザな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:48 ▼このコメントに返信 ワイならタイミング良く2段ジャンプして生還できるわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:50 ▼このコメントに返信 墜落前だとこの飛行機すでに画面操作できないとか
電気系統異常起きてんのに飛んだのなにw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:51 ▼このコメントに返信 >>76
コメントも2段構えやしな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:51 ▼このコメントに返信 墜落・爆発炎上前に非常口なのか機体の裂け目なのかはわからんが、
客室から外に通じる空間ができてたのは間違いないわけで
とすると爆発前にすでに機体壊れてたってことなんよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:58 ▼このコメントに返信 タイトル茶化して書いてんじゃねえよ
恥を知れ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:00 ▼このコメントに返信 非常口をこのタイミングで開けるの無理だろ。以前に練習してた人かい?
にしても、判断早いし、ミッションインポッシブルのスタントマンくらいの早業必要
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:00 ▼このコメントに返信 気球の事故でも似たようなのあったな
上昇中に発火して
我先に地上に飛び降りた人は生き残った
上昇してるのでモタモタしてる人は飛び降りれずに死亡
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:04 ▼このコメントに返信 勝手に非常扉から吸い出されたって
シートベルトしてただろうし
座席がそんな簡単な衝撃に外れないでしょ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:06 ▼このコメントに返信 アンブレイカブルでみたぞこれ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:07 ▼このコメントに返信 たまたま現場にいた奴が
乗客に成りすまそうとしてる可能性が一番高い
DNA検査でもすりゃ一発でバレる
そんなこともわからんアホが多すぎる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:08 ▼このコメントに返信 墜落事故の犯人はMr.ガラス
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:15 ▼このコメントに返信 Sink rate!Sink rate! PULL up!! PULL up!!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:16 ▼このコメントに返信 40秒で脱出しな!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:16 ▼このコメントに返信 >>1
どーwww日本語はシナチョン土人猿には高度すぎるからな、無理すんなよ怒りのセルフハートポチポチ増量中シナチョン土人猿無断転載管理人🫵🤣
取り憑かれたようにジャップガーアベガーネトウヨガー、ただ1ゲットがしたいだけの発達障害持ちの幼稚なオッサン。中身は無職で未婚でド貧民の弱者男性である。内心まーた国籍透視してんよとか思っているが、自らそのように誘導していることに気づくことすら出来ない境界知能w、自分の境遇は親が悪い日本が悪いポックン悪く無いにょ〜、親にしてみれば子ガチャ大失敗であるw。コイツは自分のいまの境遇が自分のせいであるという思考に至らない、いや、発達障害の知的障害だから至れないのだw。まあいわゆるド底辺の無敵の人だから人を襲う前に早く気づいて命を断ってくれねーかなw、生きてて楽しい?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:17 ▼このコメントに返信 ヨガパワーの使い手だったんだろ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:28 ▼このコメントに返信 たまたま現場にいた奴がどうやって乗客の名前知るんだよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:33 ▼このコメントに返信 >>68
席に座っていた一人の生存者を確認した」と語ったと報じられている。11A席はエコノミークラスの最前列で、翼より前方の非常ドアに最も近い座席だった。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:35 ▼このコメントに返信 米29
地面に頭の半分が落ちてるのをインド人がスマホで撮影してる動画がXに上がってたわ
燃えてなかったから、たぶん四肢欠損などなく放りだされたのだと思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:37 ▼このコメントに返信 生きろのギアスでもかかってたんかいな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:42 ▼このコメントに返信 >>85
ようアホ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:42 ▼このコメントに返信 >>74
シートベルト外してからドアに出かけた瞬間にもう墜落してるな
こんな話を信じるとかマジでキチ◯イ多すぎだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:46 ▼このコメントに返信 3.11の津波被害で無能教師らにコロされた子どもたちはほんま可哀想
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:46 ▼このコメントに返信 ボーイング事故りまくりやな
内部告発されるだけあるわほんま
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:57 ▼このコメントに返信 もしかしてパールバディーとかベナレスとかいう三つ目の連中と関わってない?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:03 ▼このコメントに返信 >>13
デスティネーション、な
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:05 ▼このコメントに返信 エンジン故障する確率って実際の想定よりずっと高いのと違うか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:07 ▼このコメントに返信 >>70
エンジンが鳥吸い込んだ音やろ
上昇に移った瞬間両エンジンがバードストライクで停止、全電源喪失から為すすべなく墜落
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:24 ▼このコメントに返信 >>85
今のお前の頭の上を飛んでる飛行機の乗客の名前がわかるならそういうこともあるだろうな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:26 ▼このコメントに返信 あんなノロい落ち方してもあんな爆発するのか
民家巻き込んだってあったからエンジン直撃したんかな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:33 ▼このコメントに返信 >>104
離陸したてだから燃料たっぷり
ジェット燃料は火が付けばガソリンより燃えるから
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:39 ▼このコメントに返信 >>66
アセアセ、、急いで日本人をけなさなきゃ!!
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:42 ▼このコメントに返信 >>1
チェジュ空港の墜落事故もう忘れたのか
韓国政府はどう責任取るの?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:43 ▼このコメントに返信 >>93
事故映像で血とか肉までカメラに映しているのってドイツばっかだよね、あいつら慣れすぎてて倫理観やばいわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:54 ▼このコメントに返信 >>40
こんな強い衝撃受ければ逆行性健忘あること多いからな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:59 ▼このコメントに返信 ジョースター家かよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:02 ▼このコメントに返信 111🥺🎉🎉🎊🎉🎉🎊🎉🎉🎊🎊🎉🎉🥺✌️
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:43 ▼このコメントに返信 多分非常ドアとかそういうのじゃなく、衝撃でそこだけ分離して爆発を逃れたパターンかな…?
いずれにせよ生き残ったのは奇跡に違いはないな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:07 ▼このコメントに返信 アンダーワールド
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:20 ▼このコメントに返信 ヨガテレポート使ったのか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:52 ▼このコメントに返信 >>103
飛んでる最中の話なんかしてねえよ低能
墜落後に死体見つけたらポケットから名前書いてある物探せばいいだけだろ
最近の子供はホントーに!想像力が無さすぎる!教育とシツケが悪い!
お前みたいなのは赤ちゃんからヤリなおせ失敗作だょ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:31 ▼このコメントに返信 主翼が胴体に刺さってる梁が通ってる場所の座席だったらしい。
しかしそうだとしてもこの事故でなんとかなるような強度であるとは到底いえないので強運過ぎる。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:37 ▼このコメントに返信 エンジンの推力が落ちてるっぽいんだよな。
電源喪失時の非常発電機まで使われているし、非常の信号発報の操作もされている。
速度不足で離陸した説
フラップ出さなくて揚力が足りない説
エンジンの設定ミス説
エンジン故障説
のどれかだ。私は設定ミス説推し。
ここにはメーデー民居ないのかよ、コメント部隊君達、専門板に勝てるよう頑張れw
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:44 ▼このコメントに返信 コイツが宗教を開宗して「あの事故時、私にだけ神の姿が見えていた。神が私を護ったんだ」ってそれらしいこと言っておけばお国柄もあって信者爆増して莫大な富を築けそうじゃない?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:23 ▼このコメントに返信 こんなのトムクルーズでもやらんで・・・
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:58 ▼このコメントに返信 >>115
横からで素朴な疑問であれなんだけど、成り済まそうとする目的は何なの?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 19:04 ▼このコメントに返信 米118
本を出すのもいいのかもな。
なぜ私は生き残れたのか、とか、墜落する飛行機から生存するために日常生活でやるべき10個の習慣、みたいなよくあるタイプの本やね。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 19:17 ▼このコメントに返信 >>8
エンジンは保険として2つ別々に動かしているから、両方止まるなんてありえない
だからパイロットの操作ミスと言われているな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 19:21 ▼このコメントに返信 >>44
どう考えてもエアバックより生き残る可能性あるだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 19:30 ▼このコメントに返信 別の操作をしようとして、間違ってフラップをしまってしまう
↓
それに気づいたが慌ててさらに違う操作をしてしまう
みたいな感じかな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:15 ▼このコメントに返信 米124
一旦離陸したあとならフラップを格納しても特に問題はない
フラップ故障・フラップ操作ミスはまず無いと言っていい
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:25 ▼このコメントに返信 ちなみにこんな低空でドアを開けても墜落なんかしない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:33 ▼このコメントに返信 パラシュートなんてあっても非常口が空いた瞬間に吸い出されてファンブレードに切り刻まれて終了。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:17 ▼このコメントに返信 本人目が覚めたら周りが遺体だらけで飛び降りたつまた一昨日のニュースでやってたが
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 03:12 ▼このコメントに返信 米120
横からだが成り済ます理由としては自分は借金とか抱えててそれを別人に成りすましてチャラにしようとしてるとかじゃね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 04:04 ▼このコメントに返信 >>73
電車だけど日本でそういう事件あったような
確かに恥ずかしい
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 04:46 ▼このコメントに返信 >>3
徳が高いインド人はテレポートできるからな
脱出は余裕だろう
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:34 ▼このコメントに返信 >>6
前世で徳を積み、今世で徳を無くした結果だろう
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:09 ▼このコメントに返信 >>115
そうだねそうだね、おじいちゃん落ち着いて
あっちでお薬飲みましょうねー