
1: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:04:24.89 ID:vVa4kB6q0
「顧客の声は意味をなさない」ドワンゴ川上量生が語る“0→1する時”に必要なもの
https://type.jp/et/feature/28498/
https://type.jp/et/feature/28498/
8: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:09:07.22 ID:FYTWLRJ50
視聴者じゃなくて投稿者に対してもこのスタンスだったからみんな居なくなったんだよね
【おすすめ記事】
◆【悲報】ニコニコ超会議、とんでもないコスプレをするオタクが現れるwwww
◆ニコニコ動画川上「AIでキモい動き作りました!」宮崎駿「私の身体障害を友人を思い出す。気持ち悪い。極めて生命に対する侮辱を感じる」←これ
◆【悲報】ニコ生荒らしまくった結果ニコニコから手紙が届いてしまう
◆有料会員が100万人割れのニコニコ動画さん、起死回生の新バージョン公開
◆ニコニコ動画、有料会員数が100万人を割る。カード決済停止が会員離脱に拍車をかけた模様

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
◆【悲報】ニコニコ超会議、とんでもないコスプレをするオタクが現れるwwww
◆ニコニコ動画川上「AIでキモい動き作りました!」宮崎駿「私の身体障害を友人を思い出す。気持ち悪い。極めて生命に対する侮辱を感じる」←これ
◆【悲報】ニコ生荒らしまくった結果ニコニコから手紙が届いてしまう
◆有料会員が100万人割れのニコニコ動画さん、起死回生の新バージョン公開
◆ニコニコ動画、有料会員数が100万人を割る。カード決済停止が会員離脱に拍車をかけた模様
14: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:17:29.81 ID:Jxirhvrm0
淫夢に全てを捧げた男
20: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:23:06.50 ID:uXvNq0LQ0
配信したり動画上げたかったらそのぶん課金しろって今考えると信じられない仕組み
30: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:36:57.48 ID:8z/ewUug0
Adoと米津玄師とVtuberの中の人とかあれだけいて
全員に逃げられてるから
誰かの声は聞いとくべきだったんだろうな
全員に逃げられてるから
誰かの声は聞いとくべきだったんだろうな
33: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:40:17.30 ID:dcsk9K7h0
だからYouTubeに負けたんやな
34: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:40:47.94 ID:hiH7mB4s0
いうほどYouTubeは客の声聞いてるだろうか
35: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:40:58.57 ID:BQZ0sTZBa
だからあんな惨状になったんやな
もっと世界展開できたやろ
もっと世界展開できたやろ
36: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:41:10.43 ID:GJn4l5m50
動画投稿者の意見は聞くべきだったのでは
39: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:47:16.85 ID:iz223BDf0
コミュニティ消えたのがな
残ってたクリエイター配信者もでていってもたな
残ってたクリエイター配信者もでていってもたな
43: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:48:44.07 ID:qPAKcPVZ0
意味はなさないけど聞いてるフリはしないと離れていくのが顧客だよね
47: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 06:55:11.86 ID:/5X4fbQn0
それは客の想像の一歩先をいける
イノベーション企業だけが行って良いことやで
YouTubeに乗っかるとこから始めたニコニコには無理やろ
イノベーション企業だけが行って良いことやで
YouTubeに乗っかるとこから始めたニコニコには無理やろ
57: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:12:58.69 ID:RjzTpPmE0
5chの衰退とよく似てる
若い奴が全然入って来なかった
若い奴が全然入って来なかった
72: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:36:14.99 ID:E5zfRvsK0
これは正しい
ニコニコとかミームで慣れ合ってるだけだしな
ニコニコとかミームで慣れ合ってるだけだしな
76: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:43:16.78 ID:yuGUlxbQ0
宮崎駿に生命に対する侮辱とか言われてアワアワしてたの好き
77: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:44:42.71 ID:CKXD8gk60
宮崎駿にマジ説教食らっても反省しない
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
54: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:03:53.38 ID:jq6TpcRp0
配信者の立場が今と昔でかなり変わったからな

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749762264/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:27 ▼このコメントに返信 極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:30 ▼このコメントに返信 一時はYouTubeを負かしてたのに何やってんだか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:31 ▼このコメントに返信 0を1にするときはそうだけどさあ
1をわけわからんものにするのはやめようよ
Windowsてめぇもだぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:31 ▼このコメントに返信 クソだせえ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:32 ▼このコメントに返信 え、コミュニティ消えてたのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:35 ▼このコメントに返信 1が0になる前に投稿者を繋ぎとめてくれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:37 ▼このコメントに返信 こういうのって「成功してる最中」に言わないと何も意味なくね
失敗してる時に言ったら、その方針でこのザマになってんじゃんとしか感想出ねえだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:37 ▼このコメントに返信 去年のダウンが追い打ちだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:37 ▼このコメントに返信 なるほどだから顧客情報流出しても気にしてないんだな
ニコニコについては客からyoutubeほどではなくていいし、せめて配信側の配信利用料はどうにかならないかって公開意見があったのにぶったぎってほとんどいなくなったな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:39 ▼このコメントに返信 「これならユーザーが使って気持ちが良いだろう、と自分で納得できるまで、徹底的にシミュレーションするんです」
その結果がHD未満の低画質問題を放置して変なミニゲーム作ることだったのか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:39 ▼このコメントに返信 バカ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:39 ▼このコメントに返信 こいつ反省どころか内省もできないんだな
行動力と夢想だけがデカいタイプ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:40 ▼このコメントに返信 極めて何かユーザーに対する侮辱を感じます
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:40 ▼このコメントに返信 視聴者の意見は配信者が聞けばいいが、運営は配信者の意見を聞くべきだった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:41 ▼このコメントに返信 配信者ランキングみたらかなり悲惨の状況なんだがニコ生w
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:43 ▼このコメントに返信 ああ、その結果が今の有様か
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:43 ▼このコメントに返信 顧客の声を聞かなかった結果クビを切られたやつの言葉は違うなあwwwww
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:43 ▼このコメントに返信 その頂点がAppleやMicrosoftだもんな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:45 ▼このコメントに返信 ランキング上位はゲーム配信だらけだが画質改善しないから全員外部に逃げた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:45 ▼このコメントに返信 利用者がどんどん減って絶賛滅亡中のニコニコの現状を見るとねw
自虐して笑い取ろうとしてるのかなって思っちゃうわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:45 ▼このコメントに返信 読者の意見取り入れても漫画が面白くならないのと同じや
所詮客の意見なんて無責任な思いつきだからな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:46 ▼このコメントに返信 動画サイトの初期だったから流行ったサイトだからな
顧客を無視し続けて年々プレ垢も減って一定の水準を超えたら閉鎖だろう
5年後残っているかわからんサイトではある
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:46 ▼このコメントに返信 流石アイマス東方ボカロを抱えてたのにすべて取り逃して淫夢だけ手に入れた男だ
言うことが常人レベルじゃない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:46 ▼このコメントに返信 そんな考えだから今の落ちぶれっぷりと、数年前に大炎上起こしてるニコニコの代表取締役交代起きた時から何も変わってないじゃん
しかも大炎上でV字回復させるとかって事で交代した今のトップもV字どころか右肩下がりなのに改善どころか、SNSで炎上やいざこざばかり起こしてたりしてるしサイトは改善されないし、挙げ句に去年のランサムウェア事件でも被害者とはいえ問題になったり。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:48 ▼このコメントに返信 ニコニコの顧客なんかゲェじばっかだから聞かなくて正解だろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:48 ▼このコメントに返信 >>21
鯖増強と超会議
無責任なの運営じゃね?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:48 ▼このコメントに返信 これ切り取り方がアレだけどまったく新しいサービスを作るときの話で、だから顧客(となるであろう人)の声はどんなサービスか想像つかないだろうから聞いても参考にならないって話だろ
そしていざ作るときには顧客の声よりも顧客の気持ちを考えるって言ってるんだから全然的外れなことは言ってない
まあ、視聴者投稿者配信者の気持ち考えてる?って言われてもしゃーない運営だったのは確かだけども
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:49 ▼このコメントに返信 いとっしゃスカトロかわんご
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:49 ▼このコメントに返信 資本の関係でyoutubeには遅かれ早かれ負けるのは間違い無かったが
企業案件とか増やして自爆したよね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:50 ▼このコメントに返信 未だに超会議とか無駄な遊びに数億つかってその金を改善には使わないんだからすごいな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:50 ▼このコメントに返信 いい意味でオンリーワンAI拓哉で爆笑したわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:50 ▼このコメントに返信 ○○だったら買うっていう声を真に受けて売れなかった例はいくらでもあるし
この考えは普通だよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:51 ▼このコメントに返信 投稿者の声を無視して観客の声を無視してひたすらオフイベに力を入れた結果死に体じゃねぇか
逆に言えば客の声によく耳を傾けろってことか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:52 ▼このコメントに返信 サーバー増強してって声をずっと無視してたもんな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:53 ▼このコメントに返信 この人ってイーロンマスクと同じタイプじゃないかと。
ゼロから何かを生み出すことは凄いんだけど、その後は人の話を聞かな過ぎて崩れてしまう。
最初の勢いだけ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:53 ▼このコメントに返信 >>29
負けるのはしょうがないとしてここまで一方的な結果にはならんかったろうな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:53 ▼このコメントに返信 出ていったじゃなくてニコニコから歌手や配信者を輩出したって考えたら誇らしくないの?
例のアレは…うん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:54 ▼このコメントに返信 本当にコイツ上に立つ才能無いんだな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:54 ▼このコメントに返信 ニコ動ドワンゴに誠実さの欠片も無いなんて今更
ユーザーになりすました運営が言論統制思想弾圧なんて日常茶飯事
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:56 ▼このコメントに返信 だから今のありさま
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:56 ▼このコメントに返信 俺はユーザーの情報垂れ流した後に復活みたいな感じで明るくやってたのを見て呆れて見限った
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:56 ▼このコメントに返信 0→1する時に必要なもの
これすら読めない奴が批判してて草
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:57 ▼このコメントに返信 ニコニコ運営が顧客を無視したんじゃなくて、ニコニコ運営の作りたかったサービス層とは違う層の人たちが定着しちゃっただけって可能性ない?
一般市民向けの公園作ろうとしたらホームレスのベッドタウンになっちゃいました、みたいな
実際、公序良俗著作権ガン無視ド陰キャオタクに向けたサービス作ろう!なんて普通は考えないだろうし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:58 ▼このコメントに返信 反社には屈するんだ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:59 ▼このコメントに返信 だから滅びた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:59 ▼このコメントに返信 超会議に入れ込んで開発投資を怠った結果
パヤオの説教はどうでもいい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:02 ▼このコメントに返信 これほど期待外れの奴もそういない
それほど当時の期待はでかかった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:03 ▼このコメントに返信 最初の[顧客の「声」ではなく「気持ち」を理解する]ってところから既にせせら笑いしそうになったわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:06 ▼このコメントに返信 だからみんなニコニコからいなくなった
こいつは偏屈すぎるわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:07 ▼このコメントに返信 その結果が今の惨状だよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:07 ▼このコメントに返信 流石ニコニコ衰退をそのまま放置しただけの事はあるな
説得力が違うわ
ポジションさえ取れれば後はのらりくらりして、んほりさえしなきゃ安泰だからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:07 ▼このコメントに返信 ニコニコの視聴者層じゃそらそうよ
クリエイター無視したのは大失敗
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:09 ▼このコメントに返信 こういう意見が出ると、褒めたたえたり反発したりがその時その時で違う気がするが、何が分けてんだろうな。言ってることは同じなのに。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:11 ▼このコメントに返信 ネラーの意見も同類じゃん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:11 ▼このコメントに返信 米42
ソース元読んだか?
そもそもこいつのスタンスが基本的に自己中心的な考え方が元にあるからそれを指摘されてるだけだぞ?
これすら読めない奴が批判してて草
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:14 ▼このコメントに返信 米53
そりゃあ成功すれば称賛も同意も得られるだろ
開発運営が自分の考え方を貫いた上でユーザーがそれに満足するかたちで成功している
ニコニコは大失敗してコケたから嘲笑されてる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:14 ▼このコメントに返信 youtubeが声を聴いてるかと言えばそうは思わないがこの人は視聴者も投稿者も無視して色々好き勝手にやり過ぎた
その結果殆どの有名な人はyoutubeに流れてしまった上、そちらで大成功したからこそ戻る事もないだろう
にも拘わらず強気な姿勢でいらない事して不便にし続けるのは一種の才能かもしれない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:16 ▼このコメントに返信 今のニコ生って女しか配信者いないんだっけか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:20 ▼このコメントに返信 客の声が運営に響かなくても運営の声は客に大いに影響を与えると思うぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:22 ▼このコメントに返信 いうてyoutubeも視聴者の声なんて微塵も聞いてない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:29 ▼このコメントに返信 顧客の声をその通りにやっても上手くいかない、どうしてそんな声が出たのかを考えるべきだっつーインタビュー内容はその通りでこの人以外にもいろんな人が言ってるやつだけどニコニコ動画でそれできなかったよねこの人
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:29 ▼このコメントに返信 声だけデカいノイジーマイノリティはマジで役に立たない聞くだけ無駄
でもニコニコはコンテンツを生み出す人の声を無視し続けた結果投稿者も視聴者も消えて今の状態になってしまった
聞くべき人と聞いてはいけない人の判断をしっかりするべきだったね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:34 ▼このコメントに返信 視聴者はともかく投稿者の声は聴けよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:34 ▼このコメントに返信 余計な機能追加してる暇があるならサーバー増強しろってのは大半の利用者が思ってたと思うが、ずっと無視して機能追加に勤しんでたからなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:36 ▼このコメントに返信 声じゃなくて気持ちね、わかるよ
でもそれ出来てないよね君
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:36 ▼このコメントに返信 お気に入りのホモビ消えてるし残っててもログインしないと見れないとか終わってるだろ、もうダメだな🙅
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:38 ▼このコメントに返信 設備投資・投稿者が儲かる仕組みを軽視して超会議の結果だからなぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:38 ▼このコメントに返信 こいつとひろゆきが仕切ってたんだぜ
そりゃ衰退しますわ
Youtubeになれるチャンスがあったかも知れないのに
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:39 ▼このコメントに返信 米56
成功失敗関係なく、その時その時でどっちにも転ぶ印象しかないな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:39 ▼このコメントに返信 >>42
この人、1にした後も同じ感じだからそれを揶揄されとるんよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:40 ▼このコメントに返信 いや意味あったからここまで落ちぶれたんだろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:41 ▼このコメントに返信 だから廃れた
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:42 ▼このコメントに返信 ユーザーインテリジェンスがメインコンテンツなのにユーザー目線の声はいらないって素晴らしい判断だね
一体誰に対してマネタイズしてんだ?スポンサーいないくせに
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:43 ▼このコメントに返信 >>68
そんなチャンスは一度もない。Bilibiliになれたはあるかもしれないが
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:48 ▼このコメントに返信 米68
川上はひろゆきが仕事できないのは割とすぐ気づいたみたいだけどな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:50 ▼このコメントに返信 顧客の声はどうでもいいけど、業務委託先とも言えるようなクリエイターにロクな報酬を与えず使い潰そうとした結果が今の過疎っぷりだよね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:50 ▼このコメントに返信 顧客の声は聞く必要はないが、コイツはいちいち余計な事をしてくるからその顧客が離れたっていう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:52 ▼このコメントに返信 あー
パヤオに説教されてたヤツか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:57 ▼このコメントに返信 帰ってこなくてよかったニコニコ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:03 ▼このコメントに返信 角川の子会社になったのがあかんかったな
動画サイトっていい意味で違法な動画を黙認せなあかんのに
そこ全部潰したから
権利者がいるかどうかわかんないホモ動画がなんか人気になってるし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:03 ▼このコメントに返信 ニコニコが今も絶好調ならこいつの意見が正しいんだが逆にあんだけ人気あったのがココまで落ちぶれてんだから間違ってたと言う証明されてるよな
現実から目を逸らして今もこんな言い訳してるって本気で無能だな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:13 ▼このコメントに返信 顧客なんか馬鹿だから
わざと機能抜いといて声がちょっと出たころに即追加して
その意見に丁重にお礼を述べるだけで大満足する
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:13 ▼このコメントに返信 スタート時はyoutubeと同じくらいで話題性、勢いもそれを上回ってたのにな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:15 ▼このコメントに返信 エンタメ業に携わるとよくいるタイプなのよ。ファンの声は意味ない。自社商品(作品)を深く知る事に意味ない。みたいな人
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:17 ▼このコメントに返信 耳を傾けずに超会議ばっかり開催した結果やな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:17 ▼このコメントに返信 川上は7年前の大炎上で降ろされてからニコニコに関わっていないし
7年前の大炎上で顧客の声をきいて川上をニコニコの運営から外した結果が今のニコニコだし
降ろされた川上はその後、教育事業で成功したし
川上の意見は正しいな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:19 ▼このコメントに返信 判断を疑うべきとか書いてあったけど何年も自分の判断を疑わずニコ動をこんなにした人間が言える発言じゃないだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:23 ▼このコメントに返信 多分ここだけじゃなくどこもこういう考えだろうから
アンケートとか書いても無駄だと思ってる
悲しいね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:24 ▼このコメントに返信 ひろゆきからニコニコブン盗ってやりたい放題やった結果がこれ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:27 ▼このコメントに返信 流石にネットで50〜60のおじいちゃんが流行の先端にはもう立てんだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:32 ▼このコメントに返信 その結果がニコニコで草
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:34 ▼このコメントに返信 なんで実績も結果も出せない雑魚がこんなに強気なん?
かつての有志達の残り火でなんとかなってる状況で感謝の一つくらい述べたらどうや
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:35 ▼このコメントに返信 さすがyoutubeに完敗した男の言う事は違うなwww
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:37 ▼このコメントに返信 天上天下唯我独尊
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:37 ▼このコメントに返信 だから滅びた
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:57 ▼このコメントに返信 社員の声も聞いてなさそう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:57 ▼このコメントに返信 無料で依存させて一定の立場みたいなのを作らせてやめられなくなってから課金せざるを得なくするってのは賢いと思ったな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:00 ▼このコメントに返信 ドラクエ10の元プロデューサーがこいつの目の前で
「スクエニ辞めて配信者になるなら、金が貰えるyoutubeでやる」
とか言っていたな(笑)
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:00 ▼このコメントに返信 正しいとか絶賛コメント草。成功体験ノウハウを書いてるんだからそりゃ正しいだろ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:12 ▼このコメントに返信 ニコニコって今どうなってんの?
そこまで興味ないが
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:31 ▼このコメントに返信 ニコニコが全く成長しなかったせいでYoutubeがゴミなんだろうが
反省しろ
Youtubeの検索機能もコメントも広告も全部ゴミ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:35 ▼このコメントに返信 聞かなくていい意見は山程あるが、聞くべき意見もあるが正しい
それをうまく取捨選択できるかどうかでしょ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:52 ▼このコメントに返信 スポンサーの声すら聞いてないだろお前
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:59 ▼このコメントに返信 正直淫夢なんかよりエア本の方が諸々の対応しんどかっただろうな
そう意味でもニコニコ運営の人たちを責めるつもりには全くならない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:20 ▼このコメントに返信 ガイジは事実を認めねえからな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:21 ▼このコメントに返信 ニコニコ動画は、初音ミクと投稿動画の走りだから、一時的にウケただけな
つまり、ただの投稿サイト自体に中身内容など無いんだよ
これさえ分からない、勘違い偏見無能クズが、一時の栄光にしがみつき藻搔く様が哀れな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:35 ▼このコメントに返信 だからTwitterでの発言も鳴かず飛ばずなんだろに何言ってだこのおじんは
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:38 ▼このコメントに返信 え?!
これで顧客離れて「なんで!?」ってい言ってたの?
凡愚ムーブが過ぎるだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:45 ▼このコメントに返信 コンテンツを廃れさせた奴がさも自分の考えが正しいかのように語ってるのウケるな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:55 ▼このコメントに返信 こいついなかったらもっとマシだったんじゃね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 19:24 ▼このコメントに返信 「だから滅びた」
川上「オレが滅ぼしたんだ 客はなんとなく気にいらないんでね」
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 19:40 ▼このコメントに返信 実際0を1にすることは成功してたよな
そのあとずっと0に向かって突き進んでるだけで
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 20:31 ▼このコメントに返信 だから滅びた
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 20:45 ▼このコメントに返信 >>43
初期にそういうのを切らなかったんだから溜まり場にされたのもしゃーない
方向転換するにも運営がただの意識高い系(根はオタク)だもんだから
一般人の感性が分からず舵取り失敗して一般人からは見向きもされず
オタクにも見捨てられて落ちぶれたという感じ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 20:50 ▼このコメントに返信 こいつ成功者じゃなくて敗北者のカテゴリに入ってるからな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:04 ▼このコメントに返信 正しい
特にニコニコユーザーの言うことなんてあてにならない
更にあてにならないのはニコニコの社員の企画
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:08 ▼このコメントに返信 だからか
ニコニコのユーザーが望むことを全く行わずに逆のことしてユーザー離れしてんだから経営センス絶望的じゃん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:28 ▼このコメントに返信 ニコニコって誰が得するのか分からないトップページのレイアウト、バナー変更を意味分からない頻度で何度も何度もやってたよな
何だったのあれ
業務発注と中抜きが目的だったのかな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:32 ▼このコメントに返信 嫌儲の意見を取り入れ過ぎたってのはあるやろなぁ
でもそれはそれとして取り入れるべき意見を突っぱね過ぎたのもあるやろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:18 ▼このコメントに返信 何故それを顧客の聞こえる場所で言うんだか
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:22 ▼このコメントに返信 なんで恵まれた土壌を保ちつつ失敗した人間が偉そうに語ってるんだろうね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 03:33 ▼このコメントに返信 これほどの無能もそうはいない
こいつ以外が有能だった。ただそれだけで自分に実力があると思ってるアホ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 04:04 ▼このコメントに返信 0を1にするのも1を0にするのも本質は同じというありがたーいお話
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:51 ▼このコメントに返信 YouTubeと並ぶか超えられる可能性があったのにそのスタンスで行って今のザマ
唯一の場所でもないんだし別の場所あったらそこに行くわな
他の場所では当たり前で無料の高画質動画が金払ったらようやく視聴可能とか猿でも逃げるよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 13:11 ▼このコメントに返信 草
コメント流す機能手放して散れ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:53 ▼このコメントに返信 WindowsやChromeやYouTubeがクソみたいなUI更新を不評なのにやり続けるのはこいつと同じ考えを持ってる奴が上にいるってことか