
1: バーニングハンマー(みょ) [US] 2025/06/13(金) 16:42:36.26 ID:43NnC0560 BE:595582602-2BP(5555)
"おかず"は各家庭が持参 鳥大附属4校で給食一部停止 管理栄養士一人体制で休職 後任の見通しは立っている 鳥取県鳥取市|日本海テレビNEWS NNN https://t.co/pV8RXGivFE
— 日本海テレビ 報道 (@hodo_nkthodo) June 12, 2025
2: ラダームーンサルト(茸) [US] 2025/06/13(金) 16:43:24.50 ID:VdCT/Z8S0
給食もワンオペ
5: 頭突き(茸) [CN] 2025/06/13(金) 16:44:26.10 ID:WZzz+EcF0
もう給食ではなくなってる
【おすすめ記事】
◆【画像】女性教師「給食費が払えない生徒を救いたい!」→TikTokにダンス動画を投稿して驚きの金額を集めるwwww
◆【悲報】学校給食、もうどうしようもないとこまでくる
◆【悲報】主菜『唐揚げ1個』で炎上した給食、福岡市教委がお気持ち表明「相対的に小さく見えてしまった」
◆【画像】日本の給食、もはや貧困国というのを隠しきれなくなるwwwwwwwwwwwwwwww
◆全国に拡がる『給食無償化』、マジで良くないことが起きていた・・・

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
◆【画像】女性教師「給食費が払えない生徒を救いたい!」→TikTokにダンス動画を投稿して驚きの金額を集めるwwww
◆【悲報】学校給食、もうどうしようもないとこまでくる
◆【悲報】主菜『唐揚げ1個』で炎上した給食、福岡市教委がお気持ち表明「相対的に小さく見えてしまった」
◆【画像】日本の給食、もはや貧困国というのを隠しきれなくなるwwwwwwwwwwwwwwww
◆全国に拡がる『給食無償化』、マジで良くないことが起きていた・・・
3: ダブルニードロップ(愛知県) [CN] 2025/06/13(金) 16:44:15.60 ID:Q4dLmhk/0
ウナギ持ってくる富裕層
6: ドラゴンスープレックス(千葉県) [US] 2025/06/13(金) 16:44:36.62 ID:jJiim4za0
牛乳は白バラか?
39: ストマッククロー(茸) [PL] 2025/06/13(金) 16:57:19.26 ID:Himg8/dP0
>>6
白バラ牛乳うまいよな
白バラ牛乳と大阿蘇牛乳がわしの牛乳ツートップ
白バラ牛乳うまいよな
白バラ牛乳と大阿蘇牛乳がわしの牛乳ツートップ
47: フェイスロック(みかか) [US] 2025/06/13(金) 17:01:42.99 ID:eanG3D7z0
>>6
一度別のとこになりかけたけど大ブーイングで白バラに戻った
一度別のとこになりかけたけど大ブーイングで白バラに戻った
7: 膝十字固め(東京都) [CN] 2025/06/13(金) 16:45:36.90 ID:VQI8TMqO0
人口減少社会
悲しいなぁ
悲しいなぁ
10: 栓抜き攻撃(北海道) [JP] 2025/06/13(金) 16:45:44.72 ID:lsNbVLxX0
病人いるわけでもないし、栄養士でいいべさ
13: 河津掛け(京都府) [ニダ] 2025/06/13(金) 16:47:20.50 ID:ToarDFX50
白米と牛乳って絶望的に合わないと思うんだけど
なんで学校給食は頑なに牛乳を飲ませようとするんだ?
別に牛乳飲んでも骨は強くならんし背も伸びないだろ
なんで学校給食は頑なに牛乳を飲ませようとするんだ?
別に牛乳飲んでも骨は強くならんし背も伸びないだろ
19: チェーン攻撃(やわらか銀行) [US] 2025/06/13(金) 16:49:47.97 ID:sutEpuTp0
>>13
普通にミルク粥とかあるし世界3大料理のフランス料理では米を牛乳で煮込んだりするのがコースで出る
合わないっていうのは世界を知らない貧乏舌である証拠
普通にミルク粥とかあるし世界3大料理のフランス料理では米を牛乳で煮込んだりするのがコースで出る
合わないっていうのは世界を知らない貧乏舌である証拠
25: ファイナルカット(茸) [ニダ] 2025/06/13(金) 16:51:25.22 ID:cLaAausk0
>>13
酪農業界への一種の補助金みたいなもんだよ
酪農業界への一種の補助金みたいなもんだよ
32: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [JP] 2025/06/13(金) 16:53:57.09 ID:T15TfTKw0
>>13
必要栄養素が文部省あたりで決まってる。牛乳は安く簡単に栄養価を高められる。
必要栄養素が文部省あたりで決まってる。牛乳は安く簡単に栄養価を高められる。
14: シューティングスタープレス(庭) [GB] 2025/06/13(金) 16:47:20.49 ID:lv3LAamV0
牛乳かけご飯美味え
17: オリンピック予選スラム(千葉県) [US] 2025/06/13(金) 16:49:13.25 ID:KnWx2yBI0
一週間後に最高の牛乳メシを食べさせてあげますよ
21: イス攻撃(庭) [IT] 2025/06/13(金) 16:50:39.97 ID:q7QuyJSw0
ご飯と牛乳に合うおかずとは
26: リバースネックブリーカー(三重県) [CN] 2025/06/13(金) 16:51:44.08 ID:vsCOrW7R0
>>21
たくあん
たくあん
23: ドラゴンスリーパー(福井県) [GB] 2025/06/13(金) 16:51:05.46 ID:F+X8muLa0
栄養士一人休むだけでこんなことになるっておもろいなw
24: フェイスロック(石川県) [CN] 2025/06/13(金) 16:51:07.65 ID:q3YyCIvv0
なんでそこまで管理栄養士ひとりが実験握ってるんだよw
27: シャイニングウィザード(日本のどこか) [EU] 2025/06/13(金) 16:52:29.50 ID:wlyhiVYd0
つか私立なら普通はお弁当持ってくだろ
公立じゃないからニュースにするなよ
公立じゃないからニュースにするなよ
33: ネックハンギングツリー(やわらか銀行) [US] 2025/06/13(金) 16:54:07.21 ID:OiOOHbeb0
生たまご🥚でええやろ
41: ハイキック(ジパング) [US] 2025/06/13(金) 16:58:08.08 ID:8p9Dimzr0
ご飯だけ持参は地元じゃあったよ
44: スターダストプレス(東京都) [DE] 2025/06/13(金) 17:00:29.72 ID:3uB/z/gZ0
俺の普段の食事に近いな
牛乳に完全栄養食パウダーぶち込んだら不足はないぞ
牛乳に完全栄養食パウダーぶち込んだら不足はないぞ
46: イス攻撃(埼玉県) [US] 2025/06/13(金) 17:01:14.96 ID:9MK2itUS0
牛乳付けろと決まってるから変えられないんだろ
48: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [TR] 2025/06/13(金) 17:02:05.14 ID:A7pOR/rm0
ふりかけとミルメークで解決
49: ショルダーアームブリーカー(庭) [QA] 2025/06/13(金) 17:02:24.72 ID:HWUrV1sa0
お茶漬けの素とか、ふりかけとか
51: チェーン攻撃(ジパング) [EU] 2025/06/13(金) 17:03:04.07 ID:cltz8IqQ0
過去の献立でいいじゃん
53: バックドロップホールド(庭) [US] 2025/06/13(金) 17:03:41.54 ID:kkZT+G2S0
牛乳とご飯なんてもう、最悪だ〜
58: 目潰し(石川県) [US] 2025/06/13(金) 17:09:30.04 ID:BP/2XD0O0
完全に弁当移行じゃ駄目なんか?
67: ムーンサルトプレス(ジパング) [CA] 2025/06/13(金) 17:13:22.25 ID:bzwgJQ2J0
>>58
むしろ給食無償化の流れだから
お金がかけられない
しかも円安インフレーションで
なおさら食料品の調達が困難に
むしろ給食無償化の流れだから
お金がかけられない
しかも円安インフレーションで
なおさら食料品の調達が困難に
63: ネックハンギングツリー(茸) [US] 2025/06/13(金) 17:11:35.22 ID:D2oxUz2l0
ごはんですよ、ふりかけ、おかずラー油のローテーションで行けるかな
73: ドラゴンスープレックス(静岡県) [US] 2025/06/13(金) 17:16:50.92 ID:BXemHLD/0
ご飯と牛乳とかゲボ吐きそう
80: ジャンピングカラテキック(東京都) [CN] 2025/06/13(金) 17:23:24.12 ID:Hm+4AIL50
>>73
リゾットなら普通にあるで
リゾットなら普通にあるで
77: リバースパワースラム(愛知県) [US] 2025/06/13(金) 17:22:25.20 ID:ELanxP1F0
鶏ムネ、ブロッコリー、ゆで卵で完璧
29: タイガードライバー(やわらか銀行) [AR] 2025/06/13(金) 16:52:48.34 ID:YJsak1EP0
前の晩に買った半額シールのついた唐揚げ持ってくしかねえ

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749800556/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:27 ▼このコメントに返信 害人や身内にしか金をばらまかない売国奴政府が悪い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:28 ▼このコメントに返信 え…子ども家庭庁と名乗る組織があって7兆円も予算あって独身税まで取ろうとしてるのに給食がご飯と牛乳だけの国があるんですか?(´・ω・`)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:28 ▼このコメントに返信 急にミルク粥がどうのこうのイキってんのおもろすぎだろ
白米と牛乳の食い合わせの話とミルク粥として出るのは違うだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:30 ▼このコメントに返信 うーん家畜米に群がる国の末路
将来世代への負担がー!と言いながら子供を飢えさせるのが日本人のメンタリティ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:31 ▼このコメントに返信 裏日本人惨めすぎる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:31 ▼このコメントに返信 献立なんて別に1度パターン決めてしまえば毎年丸々コピーで良かろうとも思うが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:32 ▼このコメントに返信 >>2
まあ家畜のエサに群がるほど飢えているので
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:32 ▼このコメントに返信 昔みたいに水道水で腹膨らませる子供とか出そう
良くてふりかけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:35 ▼このコメントに返信 いまさら牛乳と合わせようとしなくていいだろ
給食牛乳生活なんてみんな通ってきた道だろうに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:36 ▼このコメントに返信 私立なら最悪分かるけど国立やろ
一時的な事態であってもそれを回避できるようにしておける体制作っとくべきやろうが
まあ無理か
鳥取には
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:37 ▼このコメントに返信 鳥取城攻めリスペクトか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:37 ▼このコメントに返信 牛乳粥とかリゾット言うてる奴おるけどけど
普通に炊いた白飯にパック牛乳かけてつくるんか?アホすぎん?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:38 ▼このコメントに返信 こういう話題で国がどうとかいってるやつ気持ち悪いんだわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:38 ▼このコメントに返信 ふりかけと冷凍唐揚げと納豆とゆで卵でええやろ
野菜はバナナとかリンゴ持たせてカバー
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:39 ▼このコメントに返信 秀吉による鳥取城の渇え殺しの再来
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:39 ▼このコメントに返信 もう脱脂粉乳オリンーにしろよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:40 ▼このコメントに返信 ほしがりません 勝俣邦和
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:42 ▼このコメントに返信 最早日本は子供にすらマトモに食事を与えられない後進国なんじゃないか。
ギニアビサウの子供達だって給食で腹一杯どころかそれで夜の分まで配給される。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:42 ▼このコメントに返信 ミルク粥とか何の話やねん
普通に白米に牛乳は合う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:43 ▼このコメントに返信 21世紀のガダルカナル
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:44 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:44 ▼このコメントに返信 ご飯と牛乳の食べ合わせいつも文句言う奴いるけど
国が定める栄養バランスも摂らないといけないから
カルシウム摂取で牛乳はほぼ一択なんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:45 ▼このコメントに返信 米9
昔はパンばっかだったから牛乳でも問題なかったけどな
最近の給食はご飯が多いらしいから地獄だろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:47 ▼このコメントに返信 国立小学校はそれなりの家庭の子が入学するから弁当も余裕でしょ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:52 ▼このコメントに返信 かつ江さん…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:52 ▼このコメントに返信 米12
まあ、加熱の有無もあるけどコンソメとチーズがないと味的に話にはならないやろ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:53 ▼このコメントに返信 献立とカロリーと栄養素やら何割入ってるかとか考えるの一般食卓で考えねぇもん
毎日250円の予算で考える縛りもあるし、専業主婦でもしんどいわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:54 ▼このコメントに返信 >>1
文句言うたらアカンよ
ネトウヨ曰く、これでも韓国の給食よりはマシらしいからな
色合いがどうの栄養がどうのとエラいディスりよるけ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:55 ▼このコメントに返信 米24
どうだろうね
金あんなら普通は私立だろうけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:56 ▼このコメントに返信 ワイも家ではご飯は炊いてお惣菜をスーパーで買ってるよ?w
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:58 ▼このコメントに返信 >>3
そもそも別に食べればいいだけ
牛乳でご飯流し込むバカはいないだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:59 ▼このコメントに返信 子供の飯すらケチくさくてホント気の毒
給食費倍にして全生徒無償化くらいしてやれよ
老人医療には金かけまくるのに変な国だわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:01 ▼このコメントに返信 そもそも昼食だけで栄養管理なんてできねえって
管理栄養士の配置義務なくせよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:02 ▼このコメントに返信 戦時中かよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:06 ▼このコメントに返信 給食は速やかに全廃しろ
子供たち誰一人として困らない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:06 ▼このコメントに返信 >>19
世界ではとかそんなん関係なくご飯食べながら牛乳飲んでも美味くねえって実体験の話で何言ってんだこの馬鹿は
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:07 ▼このコメントに返信 刑務所行ったほうがマシという事実
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:10 ▼このコメントに返信 >>6
予算は変わらないのに材料費はずっと上がってるからなあ
家庭でもこれだけ値上げに苦しんでるんだから給食だって推して知るべしよね…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:10 ▼このコメントに返信 無償化無償化って騒いでる変なやつ居るけどまだ無償化始まって無くね?
無償化関係ある?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:11 ▼このコメントに返信 こんな国に誰がした?
ねぇ、自民党さん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:11 ▼このコメントに返信 >>35
普通に困る子供がいるから廃止じゃなく無償化の方向で進んでんだぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:12 ▼このコメントに返信 まだ欠食児童が出ないだけマシなんだけど…戦前かな?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:12 ▼このコメントに返信 「鳥大」って書いて「とりだい」って読むのか、「鳥取→とっとり」だから「とっだい」って読むのか、
そっちの方が気になって本題が頭に入って来ない。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:14 ▼このコメントに返信 >>43
とり‐だい【鳥大】
「鳥取大学」の略称。
出典 小学館
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:29 ▼このコメントに返信 米29
国立はエリート校だから地元の名士の子とかみんな入ってくるわけよ
議員の子も普通にいたし
特に内部にその傾向があったな
外部は自分みたいなうっかり入ってしまった貧困層みたいな不純物も混ざるけどね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:32 ▼このコメントに返信 で予算いくらで米だけ給食になったんだよ
米代いくらだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:40 ▼このコメントに返信 >>3
そもそも牛乳と小麦はGHQに押し付けられたもの
日本人の体質に合わない
牛乳なんて要らんから海藻豆腐の味噌汁と白米漬物でいい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:44 ▼このコメントに返信 こういうのが国に対する不信を増大させるって事を役人どもはわかってないんか?
それとも売国完了だからかかる経費をなるべく抑えて、後はどうなろうが知ったこっちゃねーってか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:54 ▼このコメントに返信 わかめごはん出すなら許したるわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 22:57 ▼このコメントに返信 給食費払わんやつ多いこれもう持参でいいだろ
両働きはコンビニ弁当でも持たせとけ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:09 ▼このコメントに返信 子供1人辺りに300万配れる子供家庭庁の予算はどこへ消えたの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:10 ▼このコメントに返信 卵でも詰まらせて死人出しゃワルモノ扱いされるし
しゃーない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:15 ▼このコメントに返信 鳥取から出てきた石破くんは良い物食べてる身体してる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:17 ▼このコメントに返信 >>28
日本語がそもそもおかしいぞチョンコロ🫵🤣、飯にぶっかけただけの狗のエサの分際でwww
シナチョン土人猿管理人は毎日毎日日本を逆恨みして憎み続ける、自分で自分の首を絞めてるのに、自分自身が知的障害の発達障害であることにすら気づけないこれすら人のせいw、何もかもが他責で他人が悪い、いや悪いのはお前自身だからwww。そんなに嫌なら日本から出ていけば良いものをそれすら出来ないド底辺、反論されるとさらに張り付く陰湿で陰キャでチー牛弱者男性、無論無職で世間からつま弾き。生きてて楽しいの?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:17 ▼このコメントに返信 >>5
シナチョン土人猿管理人は毎日毎日日本を逆恨みして憎み続ける、自分で自分の首を絞めてるのに、自分自身が知的障害の発達障害であることにすら気づけないこれすら人のせいw、何もかもが他責で他人が悪い、いや悪いのはお前自身だからwww。そんなに嫌なら日本から出ていけば良いものをそれすら出来ないド底辺、反論されるとさらに張り付く陰湿で陰キャでチー牛弱者男性、無論無職で世間からつま弾き。生きてて楽しいの?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:18 ▼このコメントに返信 もう弁当にしろよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:22 ▼このコメントに返信 8pチーズ1個か少し大きめの唐揚げ1個くらい付けてやれよ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:23 ▼このコメントに返信 普通逆やろ
まあ農家だらけの地域でも食中毒対策で米飯持参の給食は減っていってるが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:25 ▼このコメントに返信 毎朝1時間早く起きて弁当を用意すると思うだけで子供作りたくない
園〜高校までは給食ありで良いとすら思っているのに
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:26 ▼このコメントに返信 51
なんか性の知識教える大人を500人くらい養う給料払うために使うらしい
それで少子対策になると真顔で言っている
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:29 ▼このコメントに返信 米と牛乳でなく米と生卵の方が栄養的にも食い合わせ的にもええやろ
牛乳でも卵でも農家が潤う事には変わらんやん、もうちょっと融通利かせろやぁ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:45 ▼このコメントに返信 日本はいつからこんなことに
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:55 ▼このコメントに返信 こんなんで金取るな
詐欺だろうが
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:57 ▼このコメントに返信 もう終わりだよ鳥取県(地元民より
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:05 ▼このコメントに返信 鳥取大なのに付属校が4つもあるなんて、水星が衛星を10個持ってると言われるのと同じくらい意外
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:06 ▼このコメントに返信 >>7
国民は家畜だろ現実を見ろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:09 ▼このコメントに返信 >>39
無知かよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:10 ▼このコメントに返信 米60
上級国民や官僚、政治家のオトモダチを養う為に子供をダシにして、子供を犠牲に税金を仲間に注ぎ込み仲間を養うのだwwwwwwwwwwwwwwwwwマジでクソwwwwwwwwwwww中抜き派遣業と同じパターンやんwwwwwwwwwwwww
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:10 ▼このコメントに返信 >>63
金がなきゃ出せるものもだせんわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:12 ▼このコメントに返信 米いらねえから、ブロッコリーと鶏むね肉とオートミールで良いだろ。少量で健康的なマッチョを増産代。刑務所以下で犯罪者の飯の方が豪華で健康的な生活させるとか狂ってるだろwww
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:12 ▼このコメントに返信 2万給付するのをやめれば4年間しっかりした給食出せるんだが
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:15 ▼このコメントに返信 米60
性知識教えるのはビデオ個別で見せればいいだけやで。人手はいらん。国方針で性教育の点数悪い奴は卒業させないようにするか子供産むのを免許必須にすれば必死に学ぶ。それだけや。あと、思春期はエロい知識はスポンジのように吸収が速い。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:16 ▼このコメントに返信 マジでコンビニのローテーションでいいよ
貧乏人に合わせてたら普通の家庭の子まで煽り食らう
弁当制にして貧乏人には手当付けるでええやろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:18 ▼このコメントに返信 米とか牛乳とか時節的にクソ高いモノだけを何故出すのか?もやしはどうした?廃棄野菜は?果物は?地元の出品できない特産品を税金で買い上げろ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:19 ▼このコメントに返信 まぁ唐揚げ1個と味噌汁みたいな、偏食の3歳児が食うようなメニュー出すくらいならこれで良い気がする
オカズだけなら全部冷凍食品で済むし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:20 ▼このコメントに返信 どうして、世界中で日本のHENTAI,AHEGAOが検索に引っ掛かるのか考えた事ないだろ。エロマイスター伝道師500人育てる為に増税する癖に、子供に粗末な飯を食わせるとか子供家庭庁の意味自体が無い。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:22 ▼このコメントに返信 貧しい国になったものだ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:46 ▼このコメントに返信 ああ〜
ガキが粗末なもん食ってる側で好きなもの好きなだけ食うの最高〜
議員みんなこれ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:58 ▼このコメントに返信 栄養士がバックれたから献立決められなくなって給食提供できずに弁当持参になりそうだったところを保護者の要望で主食だけでも学校側が用意することになったってだけなのに貧しいだのなんだのただ煽りたいだけやん
献立決められない後任もすぐ見つからないなら近隣の学校の献立パクらせてもらうとかできなかったんかとは思うが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:14 ▼このコメントに返信 不用意な事を書き煽ると業務の妨害に問われる可能性があるよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:17 ▼このコメントに返信 栄養士の穴が開いただけでした。
ここにいる奴ら、デマに殺されんようにな。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:27 ▼このコメントに返信 リゾットとかに少しでも近づけるにはせめて塩くらい用意してほしいねぇ
パスタ素茹でしただけのに牛乳かけて、はいクリームパスタwって出されても違うそうじゃないってなるやんね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:34 ▼このコメントに返信 ごま塩or海苔の佃煮があればいける
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:53 ▼このコメントに返信 この状況で某元脳衰少大臣の時は米が食えなくなったらパンやチョコとか他にあるでしょwって言ってたのか…
ここから米が消えたら牛乳しか残らんやん…
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:55 ▼このコメントに返信 いやいやいやいや
献立って何か月も前に準備して手配するもんって別のニュースで見たぞ
6月から休職で6月からおかずなしってどういうことやねん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:22 ▼このコメントに返信 給食なんて止めればいい
アカが喜んでただけ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:40 ▼このコメントに返信 で、子供の給食が(刑)務所化したのいつからでしたっけ?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:59 ▼このコメントに返信 貧しい国になったなあ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 04:00 ▼このコメントに返信 >>60
5万人養成やったような。そりゃ子供に使う税金なくなるはずやわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:48 ▼このコメントに返信 ジャップランド糞喰い土人村の貧困化は相変わらず順調のようやな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:55 ▼このコメントに返信 全員無償化に無理があるって話だろ
個別対処に戻せよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:34 ▼このコメントに返信 子供の頃は、給食が楽しかったなー。献立表見てさ、来週は鳥とチーズのホイル巻やーとか、カレーだーとか、友達と騒いでたな。早く食ってお代わり貰うのに並んでさ、お代わりは2回までとかで、エー?とか言ってさ。大体、ご飯、オカズ、副菜、果物、汁、牛乳ヤッタな。腹いっぱい食って外で遊んでさ、大縄跳びとか女子と一緒にやったりさ、タマには年下の学年の子とかも混ざったりさ、5時間目が始まるのに汗だくになってさ、ミンナで下敷きで扇いでたよね?そういう普通はモウ無いんだね、寂しいね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:50 ▼このコメントに返信 いい加減牛乳飲ませるのやめさせろ
日本人の八割が乳糖不耐症っていう牛乳で腹壊す体質だとバレてるのに
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:53 ▼このコメントに返信 むしろこんな粗末になったら、いっそ撤廃した方がええやろ
弁当作りの飯を入れるとこだけ省略しましたって恩着せがましく言われてもかえって迷惑
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:44 ▼このコメントに返信 大学付属ってそれなりに体力があるイメージだけど、なんでこんな人もモノも枯渇してんだ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:43 ▼このコメントに返信 ここは日本で、日本人は文化的背景として「出汁」と「醤油」と「味噌」を好むんだから、「世界」は関係ないと思ったコメント。そもそもフランス人も炊いたご飯と生乳で食べる訳ちゃうし
↓
>普通にミルク粥とかあるし世界3大料理のフランス料理では米を牛乳で煮込んだりするのがコースで出る 合わないっていうのは世界を知らない貧乏舌である証拠
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:28 ▼このコメントに返信 給食無償化って愚の骨頂なんだよなあ
なんでも無償化になると不正と怠慢の温床になる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:29 ▼このコメントに返信 >>43
後者の発音の不自然さのほうが気になるやろ普通
日本語ネイティブじゃないのかな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:02 ▼このコメントに返信 ここでリゾットがーとか言ってるのは今昼メシ時だが当然白米と牛乳コンボのみで食ってんだろうな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:31 ▼このコメントに返信 いや通常の採用プロセス踏むから空白期間が発生するんだろ
緊急辞退なんだから多少高くても人材派遣使って凌げよ
制度的に可能だからやらないのはガバナンスがクソ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 13:49 ▼このコメントに返信 主食の米さえ保護されてれば大丈夫って言う日本の農政を学んでるな
さすが国立大附属、政策が反映されてる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:14 ▼このコメントに返信 これはこれでありやろ
アレルギー代替食とか、宗教代替食とか、好き放題我儘言って現場に多大な負担かけてきたんだから、現場もう、もう米の対応だけして、あとは勝手にやれと言われても仕方ないやろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:23 ▼このコメントに返信 無償化の流れの結果がこれとか何の意味もないじゃん