
1: 香味焙煎 ★ 2025/06/13(金) 13:52:08.17 ID:qxts1wFM9
NHK、ネット受信の解約で「スマホ廃棄などは求めない」。受信料制度を改めて説明
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2022457.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2022457.html
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 13:53:43.32 ID:TDPHeKxX0
それをわざわざ言わないといけないのがイカれてるやろ
【おすすめ記事】
◆【画像】NHK、小泉進次郎が言わなかった「営業利益500%」のコメ卸売業者を晒してしまうwwwwwww
◆【悲報】NHK、「ネット受信料」規約改正を発表 → 大ブーイングwwwwwww
◆【悲報】イオンカード、NHK報道にブチギレwwwwwwwwww
◆県職員「あれ、公用車のカーナビってテレビ見れるんだ、受信料て必要なのかな」→NHK「公用車90台分過去にさかのぼって払え!」→税金812万円分がNHKに支払われる。
◆【悲報】NHKアナ、絶滅危惧種の研究に「何の役に立つのか分かりませんけど......」 → 批判殺到

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
◆【画像】NHK、小泉進次郎が言わなかった「営業利益500%」のコメ卸売業者を晒してしまうwwwwwww
◆【悲報】NHK、「ネット受信料」規約改正を発表 → 大ブーイングwwwwwww
◆【悲報】イオンカード、NHK報道にブチギレwwwwwwwwww
◆県職員「あれ、公用車のカーナビってテレビ見れるんだ、受信料て必要なのかな」→NHK「公用車90台分過去にさかのぼって払え!」→税金812万円分がNHKに支払われる。
◆【悲報】NHKアナ、絶滅危惧種の研究に「何の役に立つのか分かりませんけど......」 → 批判殺到
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 13:55:40.35 ID:f4+f9AW40
スクランプルかけりゃいいのに
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 13:56:24.76 ID:hd6wWnwt0
>>11
そうそう
スクランブルをかければいいだけなのに 結局は電波の押し売りをしたいだけ
そうそう
スクランブルをかければいいだけなのに 結局は電波の押し売りをしたいだけ
47: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 14:03:25.44 ID:sjup4v270
廃棄しろとは言わないよ
スマホやPCを持ってたら契約しろと言うだけですから
スマホやPCを持ってたら契約しろと言うだけですから
67: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 14:08:02.69 ID:jX2k8iaO0
ちなみに厳密にいえば法を作るルールは憲法によって定めれている
しかし憲法を作るルールは定められていない
しかし憲法を作るルールは定められていない
91: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 14:15:00.64 ID:M9FjicTP0
PCやスマホからも受信料取るのはさすがだな
NHKも総務省も社会の変化に対応出来てる
NHKも総務省も社会の変化に対応出来てる
129: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 14:26:21.15 ID:Y8ASqjyi0
こんなことをわざわざ説明しなきゃいけないくらい全く信用されていない組織
153: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 14:33:27.93 ID:dtvi+7iP0
廃棄しても契約解除できないということじゃね
171: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 14:38:49.29 ID:us7pdw9W0
民間と公共放送被りすぎなうえに
中立性とか財務会計とかめちゃくちゃなのに解体したほうがいいだろ
中立性とか財務会計とかめちゃくちゃなのに解体したほうがいいだろ
173: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 14:39:41.34 ID:vZ0GCWOp0
ネット解約とテレビの契約がセットなのまではわかった
229: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 15:04:29.59 ID:nz4Elx/70
廃棄は求めないが配信を視聴できない物しか持っていないことの証明は必要です
230: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 15:04:42.16 ID:bnjfwBWC0
スマホの廃棄を求めないならテレビも求めるなよ
360: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 16:07:54.92 ID:iSgezyuY0
契約するなよ
罰則無いんだから
罰則無いんだから
393: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 16:33:36.59 ID:KMg6CVgy0
常に上から目線
453: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 17:18:52.53 ID:Ptfj1ufo0
なんなんだろうねこの組織

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749790328/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:26 ▼このコメントに返信 さっさと払った奴だけ見れるようにしろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:28 ▼このコメントに返信 うん分かった。何があっても契約しない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:28 ▼このコメントに返信 NHKはサークルか
あ
天下り先か
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:28 ▼このコメントに返信 NHKをぶっ潰せ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:30 ▼このコメントに返信 改正したし中国アメリカからも取れるでしょ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:30 ▼このコメントに返信 そもそもNHKがスクランブルをかけないのは貧困層がこっそり情報を仕入れる手段として黙認していたからであって
貧困層でもスマホでネットにアクセスできる今わざわざNHKを必要とはしてないだろ
ただでさえスポンサー無しの利点を当人がかなぐり捨ててるのになんで金を払わねえといけないんだ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:31 ▼このコメントに返信 スクランブルは技術的コスト的に無理って言ってるけど、30年前までは衛生第一第二は契約してない家庭にはスクランブル掛かってたんだけどねw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:32 ▼このコメントに返信 いままでのキチガイあたおか発言からは
廃棄が必要と思われても当然やしな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:35 ▼このコメントに返信 テレビ買う時に契約させりゃええやんw
勿論NHKが映らないテレビも売ってさ
本来あるべき姿だと思うけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:36 ▼このコメントに返信 廃棄されたら請求の根拠がなくなるから「言わない」よな
スマホで見れるから金払えて言うだけやもんな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:36 ▼このコメントに返信 ネット受信なら外国からも徴収しろよ
そもそも受信設備の設置じゃ無いんだからNHKと契約する法的根拠は無い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:37 ▼このコメントに返信 ネットが見れるなら金払えっていうなら
俺もネットでブログを垂れ流したら金払うんだろうな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:39 ▼このコメントに返信 「今は」な。
ワンクリックで一生金をむしられる。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:40 ▼このコメントに返信 これだけ嫌われてる企業もそうないわな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:42 ▼このコメントに返信 立花早くNHK潰せよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:42 ▼このコメントに返信 これぐらいの事は平気で要求してくるキチガイ組織だと思われてるって事だよな
実際そうだし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:43 ▼このコメントに返信 もう税金でとれよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:43 ▼このコメントに返信 解約に辺り廃棄を求めないだけで
そもそも真っ当に解約ができるかどうか
実質廃棄しか方法が無いような解約条件になっているだろう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:44 ▼このコメントに返信 >>1
情報媒体としては高すぎるし欲しい情報がない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:44 ▼このコメントに返信 テレビの回線網は百歩譲って放送法とNHKの力やとして、スマホとかPCネット回線は利用者がプロバイダに金払ってんねんぞ
ただ乗りアブラムシ野郎が
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:45 ▼このコメントに返信 NHK「ネットはオレらのインフラな」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:45 ▼このコメントに返信 もう完全に国営放送にしちゃうかスクランブルかけて契約者しか見れなくするかどっちかに振り切る時期が来てるんちゃうかな
もうテレビ以外の情報手段が発達した現代ではいつまでもテレビが贅沢品でありインフラだった時代の尺度でルール作っても時代にそぐわない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:46 ▼このコメントに返信 捨てても契約は解除させないと言う絶対の意思だぞ
契約した時点で詰み
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:47 ▼このコメントに返信 ヤクザよりもヤクザやし
税金よりも税金やわ
日本最大の悪の組織
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:50 ▼このコメントに返信 一回も契約しなければ契約が必要なのか確かめる術が無いんだからわざわざ騒ぐなよ
無視してない連中は馬鹿なの?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:51 ▼このコメントに返信 >>18
契約者本人が死んでも解約出来ないんだから解約に関する規定なんて存在しないぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:52 ▼このコメントに返信 スクランブル化はよ。自治体のカーナビ全てから受信料取んのおかしいやろ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:53 ▼このコメントに返信 米25
このバカはなにを怒ってるんだ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:00 ▼このコメントに返信 そもそもネットインフラはNHKが作ったもんじゃないからただ乗りもいいとこだし
あえてスクランブルにしない方が手間だろ
わざわざ無料配信にして徴収使うとか二度手間もいいとこなのに利権構造の為にクソみたいな事してんじゃねーよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:01 ▼このコメントに返信 >>24
NHKは、マスコミだから立花以外は、政治家も癒着してる奴か腰が引けてる奴ばかり。
税金投入されてるし、公共放送自称してるくせに公務員と違って勝手に予算組んで、ありえんくらい高級取り。
受信料納めてるのは、ほぼ100%日本人だけど、誰も望んでない韓国ドラマとK-POP歌手に高額なギャラ払って、ゴリ押ししまくり。
さらに民放が出来ない報道の中立公平性を持って、タブー切り込まないといけないのに、実態は民放以上に忖度だらけのゴミ報道。
NHKは、とんでもない巨悪だよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:01 ▼このコメントに返信 この組織ほんとに要らない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:04 ▼このコメントに返信 NHKしね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:05 ▼このコメントに返信 好きにすればええやん
俺には関係ない
払ってるバカが泣き見るだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:07 ▼このコメントに返信 家庭用光回線と30G分のモバイル回線、Galaxyでいいからフラッグシップを2年毎に渡すなら契約していい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:08 ▼このコメントに返信 うーん、うっかりNHKのサイトにアクセスして
うっかり個人情報入れてアカウント登録して
うっかり視聴開始しちゃう奴なんて存在するのかね
そんなうっかりさんじゃなければ問題無いし、そこまでヤバい奴はたぶん世の中生きていけない
お前ら何を心配してんの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:12 ▼このコメントに返信 どうせネットの契約料金の中にNHKとの契約料金上乗せするんでしょ
そのくらい平気でやる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:13 ▼このコメントに返信 >>6
そうじゃないよ公共放送というよく分からない概念を持ち出して災害時に情報が入手しやすいようにというNHKの自己満足の為にスクランブルをしないという言い訳をしてる。
この理屈は現に破綻してるし、テレビ・新聞・ラジオくらいしかメディアが無かった時代の理屈だからなぁ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:14 ▼このコメントに返信 引っ越ししていい機会だしテレビ買おっかなと思ってたらこいつら来て一気に萎えた
絶対に買わん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:14 ▼このコメントに返信 まだNHKに金徴収されてる雑魚いるの
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:15 ▼このコメントに返信 >>12
スポンサー広告を表示してくれたら表示数に応じて広告費を払いますよ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:17 ▼このコメントに返信 >>38
数年前から訪問やめてるでしょ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:20 ▼このコメントに返信 ネットなんだから海外からも徴収しろよ
やれるものならな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:20 ▼このコメントに返信 国は守ってはくれない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:20 ▼このコメントに返信 こういうのには不満言う癖に日頃のマスコミの偏向報道とかは信じるよな
所詮はマスコミ信者は自分の考えとか持ってないやん
黙って金出してたらいいんじゃね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:21 ▼このコメントに返信 NHKなぁ・・・
もう組織の中身侵食されきったろ
ここも解体した方が日本の為だと思うなぁ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:22 ▼このコメントに返信 スマホの廃棄を求めない(解約させない)
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:24 ▼このコメントに返信 クルド人に受信料取り立て行ったやつがポアされればおかしいことに気が付くだろう
外圧でしか変われない国だから異常さをCNNに取り上げてもらった方がいい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:25 ▼このコメントに返信 >>45
JAと一緒で国会だけでなく地方議員ともべったりだから無理だろ
jcomに徴収を委託してるし、そのjcomは地方の一部では地デジを見るための手段として契約不可避になってるし
逃げられないよう色々やってる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:27 ▼このコメントに返信 解約はさせないので解約する時のことは何も決めてないってだけでしょうね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:29 ▼このコメントに返信 フラグでしかない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:29 ▼このコメントに返信 普通にアカウント作ってログインじゃダメなんか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:31 ▼このコメントに返信 親がNHKに勤めてるってやつ。
お前に罪はないが、お前の血肉は汚れた金で作られたものだ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:35 ▼このコメントに返信 テレビは廃棄しなきゃいけないのになんでスマホはOKなん?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:36 ▼このコメントに返信 >>52
貧乏よりはええやろw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:37 ▼このコメントに返信 >>53
そもそも解約できないから解約時に破棄に関する規定がないってことかと
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:37 ▼このコメントに返信 なんでこんなヤクザみたいな取り立てしてんだ??
金払ってないやつは見られなくして
受信料払ってる奴だけに商売すればいいだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:38 ▼このコメントに返信 だから勝手に契約内容決めてそれを強制するのやめてよ
契約するけど公平公正を国民がどう判断してるか透明性と可視化する仕組みを最低限作って
じゃないと俺が公平公正ではないって思ってるだけって事で処理するやろ
それを全国国民相手にやるやろ
そういう契約内容のすり合わせすらしないっておかしいやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:38 ▼このコメントに返信 最初はゆるく
後からギチギチに締め付けるためだぞ
これは取っ掛かりにすぎない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:38 ▼このコメントに返信 NHKいらない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:38 ▼このコメントに返信 うだうだ文句言ってる人って
そもそも契約しとるん?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:39 ▼このコメントに返信 >>37
別に国営なら国営でええのにね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:41 ▼このコメントに返信 >>60
するわけないやん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:45 ▼このコメントに返信 サブスクにしろよカス
不動産と癒着してるパターンもあるからガチでヤクザだよ。クソすぎる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:45 ▼このコメントに返信 総務官僚を潰さないとNHKの横暴を止めることはできんな
総務省と財務省と厚労省とこども家庭庁のビルに隕石でも落ちればいいのに
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:46 ▼このコメントに返信 日本人に足りないのはこういう組織に本気で抗議して拒絶する行動力
仕事が〜とか周りの目が〜って自分が損を被るようなことまではやらないどころか、実際に行動している人を奇異の目で見さえする
そんなんだからNHKみたいなのが調子に乗って強めに出てくる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:46 ▼このコメントに返信 >>60
悪事に手を貸す理由がない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:46 ▼このコメントに返信 >>24
もはやヤクザよりタチ悪いだろ
合法ヤクザ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:47 ▼このコメントに返信 米41
それは無い
なんなら不在の家のポストに契約書を封書で放り込んでくる
宛名も無い封書なんか相手にするかっつー話し
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:47 ▼このコメントに返信 >>64
その辺の女子供年寄りに通り魔するくらいなら…とは思うよね正直
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:47 ▼このコメントに返信 まだ受信料なんて払ってるアホおるん?ww
何度郵便物が来ようとシカトこくだけで勝てるのにwww
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:48 ▼このコメントに返信 合法ヤクザもうそだけど単なる「利権」でしかない。腐った利権はいらん。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:50 ▼このコメントに返信 ロクな死に方せんでホンマ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:51 ▼このコメントに返信 廃棄は認めないって見えたからビックリした
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:57 ▼このコメントに返信 結局暴力でしか革命は起きないのよ
分かったろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:59 ▼このコメントに返信 >>68
それ見て買うのやめてるなら十分相手にしてるよw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:03 ▼このコメントに返信 自民党潰したら法律も変わんの?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:15 ▼このコメントに返信 どうせ無茶苦茶な外圧以外で変わらんでしょ…
スクランブルが出来ないって時点でゴミの中のゴミですし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:19 ▼このコメントに返信 >>76
少なくともご丁寧なクレーム入れようが、立花に投票しようが変わらないが手っ取り早い方法があるよね。法に抵触する可能性があるから明言しないけどアベの件以降の流れ見て何とも思わなかった?俺は民主性の限界って奴を目の当たりにして悲しくなったが。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:37 ▼このコメントに返信 昭和老人害悪だな
食いつぶし世代
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:40 ▼このコメントに返信 >>51
だからそういう方式やろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:40 ▼このコメントに返信 基地局の普及に貢献したわけでなし回線料金を負担してるわけでなし何様のつもりなんだ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:46 ▼このコメントに返信 TVも厳密には廃棄しなくていいパターンがある
リモコンが無いとか電気止められてるのでTV見れないはアウトだけど
家屋にアンテナ自体が無いとかアナログであるのはセーフ、要はただのモニターなので
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:50 ▼このコメントに返信 >>81
なんで同額なんだろうな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:05 ▼このコメントに返信 不良がちょっと良い事すると過剰に評価されるアレ?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:08 ▼このコメントに返信 NHK「スマホ廃棄して逃げられると思うなよ」
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:17 ▼このコメントに返信 >>6
WOWWOWって昔から無料と有料を切替ながら放送してるよな。NHKができない理由がない。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:20 ▼このコメントに返信 所でNHKは解体すべきである。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 04:24 ▼このコメントに返信 なお、受理するとは言っとらん模様
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:21 ▼このコメントに返信 ローンチ段階で警戒されたら絞りとれないからな
10年後には、今想定されてる以上の搾り取りシステムに変わってるであろうことは明白
最終的には、NHKのドメインにアクセスしたら契約義務発生、未契約者には最大10年遡って五倍請求。辺りが合法とされる仕組みやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:23 ▼このコメントに返信 米60
ネット契約は未だ実装されてないから契約してる奴は居らんのやで??
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:23 ▼このコメントに返信 NHKを廃棄せよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:39 ▼このコメントに返信 そもそも携帯電話からは取らんて昔言ってなかった?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:58 ▼このコメントに返信 米92
そうでしたっけ?フフフ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:22 ▼このコメントに返信 こいつらの存在そのものが戦中の様になってきた。大本営には逆らえない、強制でカネを巻き上げる。でも残念な事にワイ以外の家族が全員NHKが好きで、こんな所でしか文句言えない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:26 ▼このコメントに返信 NHKは独占禁止法に違反してるだろ
なんで受信できる機器があったら視聴料徴収されんねん
消費者に選択肢がなく強制的な契約
スクランブルをかけない怠惰
つぶれろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:37 ▼このコメントに返信 契約の自由を保障されない国、ニッポン
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:00 ▼このコメントに返信 >>95
それはTVを買うか買わないかで消費者の選択肢になってるからやろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:24 ▼このコメントに返信 もうとっくの昔からゾンビんみたいなもんだ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:26 ▼このコメントに返信 競争が無いと腐る見本
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:55 ▼このコメントに返信 何で後乗りNHKなんかの為にスマホ捨てなきゃいけないんだか
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:23 ▼このコメントに返信 しゃべるな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:19 ▼このコメントに返信 >>41
集金の訪問は来ないはず
10年くらい前に払い込み用紙で払ったのに家まできて、今払え!現金がなければキャッシュカード出せ!って脅されたことならあるけど、ムカついてその後テレビ捨てて解約したらまた勧誘が来たりした
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:11 ▼このコメントに返信 一度でも契約したら負けってことやね
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:25 ▼このコメントに返信 地上波は無償にしろBBCはやったぞ
教育は本当に残すなら政府丸抱えでいい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:39 ▼このコメントに返信 スクランブル掛けりゃそれで終わるのにね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:51 ▼このコメントに返信 >>22
そう考えると国営化して利権強くするより、スクランブル化前提で完全民営化推進しつつ法的な支払いや契約への強制力を剥奪する方が適正な気がする。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:55 ▼このコメントに返信 >>33
日本を衰退させる悪の考え方で草もはえん。
そうしてると次は「お前に関係ある事」でお前が苦しんでるときに誰も助けてくれなくなる。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:39 ▼このコメントに返信 つまらんバラエティとドラマの制作辞めたら考えてやるよ。
天気、ニュース、マイナースポーツあとは映像資料になるようなドキュメンタリー
みたいなお金にならないものを創るならNHKのいうところの公共放送としての価値はあるけど、
強制徴収した金でどのチャンネルでもやってるような番組作っても
関係者の懐が潤うだけの効果しかない。ほぼ横領だと自覚しろ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:19 ▼このコメントに返信 NHKの馬鹿な職員共は集金を辞めろって言ってんの馬鹿な中国人韓国人の集まりだから理解出来ないのか?総務省も潰されても文句言うなよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:20 ▼このコメントに返信 石破政権の間抜け達とNHKの職員達を潰したら英雄か?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:47 ▼このコメントに返信 お前らなんやかんやNHK見てんだろが
黙って金払っとけ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 19:44 ▼このコメントに返信 国民から嫌われているのに国会議員の多くは見て見ぬふり
国民からの支持が欲しけりゃNHK潰せばいいのにやらない
政党支持よりNHK利権の方が大事な官僚と政治家・・・すごい国だわ