
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 18:54:50.17 ID:oJvB9ksg0
気象庁が
フラグを立てております
フラグを立てております
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 18:55:19.83 ID:HBeBajcN0
来たらどうすんの?
【おすすめ記事】
◆【速報】気象庁と文科省『温暖化対策なしだと世界はこうなるぞ…』
◆気象庁「GW後半は10年に1度レベルの高温になる可能性」
◆気象庁「日本の気候、終了のお知らせ」
◆【鹿児島/宮崎】霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベル3に…気象庁が警戒呼びかけ
◆温暖化対策なしでは今世紀末に大雨の確率3倍増に…気象庁と文部科学省が予測公表

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
◆【速報】気象庁と文科省『温暖化対策なしだと世界はこうなるぞ…』
◆気象庁「GW後半は10年に1度レベルの高温になる可能性」
◆気象庁「日本の気候、終了のお知らせ」
◆【鹿児島/宮崎】霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベル3に…気象庁が警戒呼びかけ
◆温暖化対策なしでは今世紀末に大雨の確率3倍増に…気象庁と文部科学省が予測公表
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 18:56:24.31 ID:OEN8FbFj0
大雨か台風での災害はあり得るけどな
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 18:57:05.46 ID:lrdjhwaK0
来ないのはわかっている
騒いでいる時は何も起きないからな
騒いでいる時は何も起きないからな
39: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 18:58:39.67 ID:OMfREYAS0
やだなー
こわいなー
こわいなー
43: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 18:59:05.23 ID:MMvOmuh90
いやいや、いつ起こるか分からないものを否定すると皆だらけるぞ
46: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 18:59:23.52 ID:bWpYb7S80
毎月言ってりゃいずれ当たる
67: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:01:05.43 ID:e0inYQ7a0
台風の翌日の位置も予想出来ない気象庁が何言ってるの
84: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:02:38.79 ID:c/Ksx7n80
デマじゃなかったら責任取るの?
136: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:06:21.46 ID:U6mMrAEb0
予言通りなら台湾や香港の方が酷いコトになりそうだけど
141: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:06:42.71 ID:Hz8QjWKA0
こんなのわざわざ言及することか
376: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:27:12.25 ID:UWAvG3od0
デマか真実かは時が来たら判明すること
491: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:39:13.25 ID:uDuJkKSG0
最近すごいWi-Fiの調子がわるいんだよなあ
586: 警備員[Lv.11] 2025/06/13(金) 19:49:23.61 ID:3ZWnGaRR0
天気予報すらろくに当たらないんだから
621: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:52:51.41 ID:096BsH7K0
地震と津波だけではないだろう
623: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:53:17.46 ID:SO5t/8X80
実際のところ地震雲とかどうなのよ
626: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:53:35.58 ID:tkabnOsj0
昨年の夏に南海地震が来るかも?って情報流して
米価格高騰する原因作ったの誰だっけ?
米価格高騰する原因作ったの誰だっけ?
653: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:57:49.78 ID:WAdyMGFX0
>>626
2024年に南海トラフ巨大地震臨時情報を気象庁が発令して緊急会見した
2024年に南海トラフ巨大地震臨時情報を気象庁が発令して緊急会見した
701: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 20:05:26.02 ID:BtS3jnpt0
大災難であって大震災じゃないから
ろくでもないことはいくらでも起こる
ろくでもないことはいくらでも起こる
709: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 20:06:51.71 ID:A+49jfu10
>>1
フラグ立てるなw
フラグ立てるなw
640: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 19:55:38.67 ID:GSg9m+H50
来ない言うから来そうな気がしてきた

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749808403/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:27 ▼このコメントに返信 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:28 ▼このコメントに返信 アスペ多過ぎんか、必ずどの日どの月に来る来ないが分からないからデマって言うてるのに本当だったら〜とかがいじやろ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:29 ▼このコメントに返信 ノストラダムスの大予言
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:29 ▼このコメントに返信 来ないとは思うけど天気予報もそんなに当たらない気象庁こそ根拠なしに絶対にないとか言ってると逆に不安になるわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:29 ▼このコメントに返信 1999年に地球は滅亡しててえ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:29 ▼このコメントに返信 デマも何も、どっちにしたって起る起らないの根拠が結局出せないんだから。それこそ南海トラフはいつ起るかわかりません。でも明日かもしれません…みたいなもんだよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:29 ▼このコメントに返信 中国が侵攻予定だから旅行者減らそうとしている
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:31 ▼このコメントに返信 >>4
言ってないが…日本語不自由か?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:33 ▼このコメントに返信 今一番「あわわわわわ…」ってなってるのはたつき諒だろ
あんな若い時に生活の為に適当な嘘で描いた漫画掘り起こされて可哀想なばあちゃんやで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:33 ▼このコメントに返信 気象庁が来ないって言ってるなら来る確率上がったよね
こりゃガチで来そう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:35 ▼このコメントに返信 ちゃんと見たら分かるが来ないわけではなく来るも来ないも分かるわけないってこと
7月に来るとか予言してる奴ははっきりと詐欺師だよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:35 ▼このコメントに返信 地震の予報は現時点ではまず無理なのに絶対来ないって言い切るのもどうかと思うけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:37 ▼このコメントに返信 >>2
それ。きたとしてもおかしいわけではない
問題はなんの根拠にもなってないことを然も正しいかのように流して7月に来るとか言ってる奴がいること
地震や火山噴火を予言してる奴は全てはっきりと詐欺師だよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:37 ▼このコメントに返信 >>7
むしろ中国は迷信に簡単に左右されるてめぇの国民を一番恐れてる
毎回それで国が終わってるし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:37 ▼このコメントに返信 身構えている時には、死神は来ないものだ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:37 ▼このコメントに返信 >>12
うん。だから予測は現時点でできないから絶対7月に来るって言うのがデマってこと、絶対来ないなんて言ってないぞ?分からないから絶対来ると言うのもデマってことアスペさん理解出来たかな?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:38 ▼このコメントに返信 >>4
短期の天気予報は9割以上当たってるぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:38 ▼このコメントに返信 >>2
Xやタイトルだけで扇動される連中やぞ中身も2行以上の文書も読めない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:38 ▼このコメントに返信 人工地震を計画してた証拠
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:39 ▼このコメントに返信 >>6
問題は来ることを断定して不安を煽ってる詐欺師がいることだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:39 ▼このコメントに返信 >>12
絶対こないとか言ってないでしょ
この日も別の日も、発生確率は変わらないってだけで
「当たるかもしれないだろ!」って心配するなら、今日地震がくることも心配してくれて話
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:40 ▼このコメントに返信 >>19
こういう奴がオウムとかの信者になるんだよな
陰謀論好きだね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:40 ▼このコメントに返信 ※4
こういう人間が誰も言ってもいない話を広げるんだろうな…害でしかない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:40 ▼このコメントに返信 >>1
甥っ子の結婚式出たくないから起こってくれ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:41 ▼このコメントに返信 どんな人間にもわかるように説明するって難しいな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:44 ▼このコメントに返信 気象庁が2024年に南海トラフ巨大地震臨時情報を発令して緊急会見した結果、米価格が高騰
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:44 ▼このコメントに返信 こんなことをわざわざ言わなきゃならないのがヤバいわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:45 ▼このコメントに返信 >>5
マヤ暦がどうのこうの
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:46 ▼このコメントに返信 >>11
ならええやん 俺も携帯トイレと炭酸水カセットガスくらい買っておくかってなればいつ来てもいいわけだし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:48 ▼このコメントに返信 小さい時はノストラダムスの大予言がどうなるかドキドキしてた
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:49 ▼このコメントに返信 ネットは免許制にして簡単な試験受けさした方がいいやろこういう情報をばらまくのも信じるのも害悪でしかない
そしてこういう事書くと大抵お前は落ちるがな!とか顔真っ赤にするやつが出てくるんだよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:49 ▼このコメントに返信 >>17
いつのまにか天気って無茶苦茶当たるようになったよな
3日間予報なんてマジで信頼できる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:51 ▼このコメントに返信 気象庁逆張り多いから
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:52 ▼このコメントに返信 読解力と情報収集力と判断力
まあつまり総合力がない奴がネットで根拠のない情報で踊っているのは害悪でしかないな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:54 ▼このコメントに返信 救いは、夏場だし水が冷たくない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:54 ▼このコメントに返信 デマだとか関係無しに災害の備えはしてる?
1週間インフラ止まっても生活出来るようにはしとき〜
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:55 ▼このコメントに返信 あたるかあたらんかはわからんけど、みんなこの機会に防災グッズや非常食や飲料水を更新しとけって話に繋げればいいのに。
7月でも今年でも来年でもないかもしれないが、いつかは起きるんだから。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:56 ▼このコメントに返信 災害が起きてもデマがデマであることに変わりはない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:56 ▼このコメントに返信 身構えているときには、死神は来ないものだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:57 ▼このコメントに返信 邦画だったら完全フラグ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:58 ▼このコメントに返信 米2>>2
まとめサイト利用者にそんな知能を求めるなんて賢いひとねあなた
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:59 ▼このコメントに返信 7月は毎年、水害が起きて死亡事故がおきてる。
だから確率論からすると今年も起きる可能性は非常に高い。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:59 ▼このコメントに返信 あれだけ南海トラフ煽っといて来るかもと心配したらこの対応かよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:59 ▼このコメントに返信 あらゆる地震予測は無駄だからもう研究予算割きません、というなら納得する
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:00 ▼このコメントに返信 7月5日をネタにしてるyoutubeの動画は別タブで開いて再生させずにBADボタン押しとこ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:00 ▼このコメントに返信 ってか20XX年に大災害が起こって東京が壊滅するなんて話は漫画の設定としてはかなりありふれてる方だと思うんだけど、何でこれだけ盛り上がってるのか不思議
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:01 ▼このコメントに返信 米41
そんな冷笑に意味ないよwww
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:02 ▼このコメントに返信 何が気持ち悪いってXでこれに噛みついてるカルトみたいな奴がいることだよな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:03 ▼このコメントに返信 日まで指定するのは素人
月単位でいいんだよこんなのは
一度起こったら今後一週間は同程度に備えろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:06 ▼このコメントに返信 たしかに予言はデマなんだろうが7月に大地震が来ないという根拠もないんだよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:06 ▼このコメントに返信 いつ来ても大丈夫なように備えてって言ってるのに
本スレ文字読めない奴多すぎない?
フラグ建ててるだの責任取れだの
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:07 ▼このコメントに返信 デマということもデマ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:08 ▼このコメントに返信 米50
だから「いつ地震が起きても備えられるように」って言ってるやん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:08 ▼このコメントに返信 来るなら来るでしゃーないし、来ないなら良かったねで終わるだけや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:10 ▼このコメントに返信 じゃあ、7月に震度5以上大地震が起きたら、気象庁長官は退職金無しで自主退職な。発言には責任が伴う。そう言えば、みんな忘れていると思うし、新聞やテレビは続報ないけど、2019年12月にコロナが世界で拡散し始めた時期に、シンガポール、台湾、香港、オーストラリアが中国本土からの入国制限したら、日本の法務省幹部が新聞で「中国からの入国制限は人権侵害」と大騒ぎして、入国制限を妨害して日本での感染拡大を増やして経済ダメージを増やしたよな。
この事実忘れている気がする。なんでマスコミはダンマリなん?写真週刊誌は追跡調査早よ。コロナ禍で多大な損害を与えた法務省と外務省は連帯責任で予算半額にすべきでしょ。防衛費で予算足りないんだし。そして、大騒ぎした法務省幹部は、現在どこで何をしているん?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:11 ▼このコメントに返信 >>32
当日の天気でさえ外れることがあるんですけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:11 ▼このコメントに返信 社会情勢的に、第三次世界大戦のほうがまだある
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:14 ▼このコメントに返信 気象庁も大概予報外すからどっこい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:14 ▼このコメントに返信 米47>>47
まぁでもコメ欄みて知能あるのかと問われたらないとしか言えなく無い?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:15 ▼このコメントに返信 >>1香港が騒ぎ出したんだろ
主語を変えて警告してると考えたら台湾有事とか中国がやらかすんだと思ってるわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:17 ▼このコメントに返信 >>50
だから予測出来ないって言うてるやん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:20 ▼このコメントに返信 太いウンコでしたがなぜわかる?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:20 ▼このコメントに返信 >>56
最近予報というより報告になってること多いわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:21 ▼このコメントに返信 10月とかに地震が起きたら
「スゴイ!3か月ズレたけどホントに地震が来た!的中だ!」
って騒ぐんだろうな
なんなら何年か後でも、やっぱり地震が起きた!とかバカが言いそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:23 ▼このコメントに返信 仮に7月に地震が起きたとしても今断定的に語ってるものは全部デマ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:27 ▼このコメントに返信 静岡住みだがそういや最近地震こねーなぁ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:29 ▼このコメントに返信 >>3
ノストラダムスは予言でもなんでもないのにオカルト界隈が面白がって広めただけなんだよなぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:35 ▼このコメントに返信 どうすんの?とか言ってる奴本当に頭がおかしい
根拠が無いのに何を信じてるの
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:37 ▼このコメントに返信 この声明もなんか違うくね
デマですらなくて漫画家の創作なわけでしょ
なんで本当か嘘かって土俵まで降りていくんだよ
「地学などを専門家ですらない個人の創作です」がただしい声明だろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:38 ▼このコメントに返信 >>4
やっべぇぇ本物おる!!
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:45 ▼このコメントに返信 随分必死に否定するねぇwww
バレて困ってるの見え見えw
なんでデマだと断言できるのに無視はできないのかな?wwwww
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:46 ▼このコメントに返信 そういうの信じるの好きなんだよ
ノストラダムスの大予言なんてみんなうっすら信じてたし
それくらいのほうがなんか終わりがある感じで元気に生きれた感じ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:46 ▼このコメントに返信 >>69
予言が事実だから
それ否定する為に焦ってこんな声明になったとすれば筋が通る
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:48 ▼このコメントに返信 >>4
また嘘ついてる
何で嘘つくの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:49 ▼このコメントに返信 そもそもたつきの予言は「フィリピン海の海水がボコンと盛り上がる」
というもので、「地震が来る」とも「絶対来る」とも言ってない
コメ欄全員適当なこと言い過ぎや
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:50 ▼このコメントに返信 >>5
1999-7の月が当たった世界線もパラレルであったのだろう
そして2025-7の月の世界分岐に来たのだわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:50 ▼このコメントに返信 >>50
松本叩きしてたタイプだね
その発言で分かる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:52 ▼このコメントに返信 >>72
あの時代の人間ってバカだからね
現代で本気で信じてるやつは低IQの痛いヤツ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:52 ▼このコメントに返信 予言なんて数週間のドキドキを味わうためのイベントと思うと
楽しいぞ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:52 ▼このコメントに返信 げえじ多過ぎで草も生えない(残念)
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:53 ▼このコメントに返信 >現在の科学では、日時と場所、大きさを特定した地震予知は不可能
これ言っちゃったら原発建てられねぇし動かせないんだけどええんか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:53 ▼このコメントに返信 公的機関がいっちょ噛みしてくんなや
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:57 ▼このコメントに返信 たつき聞いてるか???
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:58 ▼このコメントに返信 >>56
あれどの時点であたった判定されるんだろうな
寝る前に雨予報で起きたら晴れてて、アプリ見たら晴れ予報に変わってて「これで当てたつもりかよ!」って外すより腹立つ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:00 ▼このコメントに返信 中国人が来なくなって助かるわ〜
毎月予言してくんない?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:00 ▼このコメントに返信 >>81
頭悪いね君
お前いくつだ?わざわざ説明されなきゃ分からないかな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:00 ▼このコメントに返信 予測できないのに断言するのもデマだろう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:06 ▼このコメントに返信 >>84
寝る前どころか1時間レベルでこれ起こるのクソ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:09 ▼このコメントに返信 言いたいのは7月がどうとかじゃなくて常に起きる可能性あるから備えておけってことだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:12 ▼このコメントに返信 いつ来てもいいように備えておけってことだよね
ソースにも書いてたけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:14 ▼このコメントに返信 大災害がデマかどうかなんてわからねーだろ
当日の大地震でさえ予測できねーくせによ
その発言こそデマだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:16 ▼このコメントに返信 いつかくるかも→そんなずっと気を張っていられるか!
来るってのはデマ→来たらどうすんだ!!
0−100でしか考えられないと全部にケチつけれるから楽しそうだなぁ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:18 ▼このコメントに返信 でもさ、30年で80%の予報なら7月に来てもおかしくないよね
安全だって根拠もない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:19 ▼このコメントに返信 地震予知は不可能と来ると確定してるのはデマは両立してるし、七月に来たとしても嘘はいってない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:21 ▼このコメントに返信 >>32
いつの間にかってデータ蓄積するほど当たりやすくなるの当然やんけ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:21 ▼このコメントに返信 >>78
なるほど、リアルでもそうだしコメ欄見てると当時より馬鹿は増えてるみたいだな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:22 ▼このコメントに返信 でもさ、30年で80%の予報なら7月に来てもおかしくないよね
安全だって根拠もない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:29 ▼このコメントに返信 理解できてないアホが多すぎる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:29 ▼このコメントに返信 いいんでないの?このデマで来ないの中国人だし。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:31 ▼このコメントに返信 >>98
何で馬鹿が多いのかと思ったら
スレタイしか見てないからか
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:34 ▼このコメントに返信 来たらどうすんの?って実際来たら別の話でしかないだろ
ああいう連中は毎日入れ替わり立ち代わりで明日には来月には来年には災害が起こるつってるんだからそりゃいつか重なる日は来るし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:37 ▼このコメントに返信 この手の災害予知の話はしょっちゅう出るので、いつか当たるケースは十分考えられる
そうしたら気象庁は大地震はデマだというデマを流す機関と思われないか心配だわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:47 ▼このコメントに返信 信憑性はどっちも一緒。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:49 ▼このコメントに返信 根拠のない情報であるが、ただし他の月と同じ程度の警戒は必要、とか言っておかないと「7月だけは起きないというお墨付き」と誤解する者もあるからな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:51 ▼このコメントに返信 否定する・・・フラグ立ててる! or 本当に置きたら責任とれんのか!
肯定する・・・やっぱり!
触れない・・・真実を隠してる!
アホかと
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:56 ▼このコメントに返信 >>3
あんだけ大きなトピックだったのに、いざ1999年7月が来てもほとんど誰も何もしなかった
翻って、こんなので政府機関が声明出さなきゃいけないような影響が生じるなるなんて、言いたかないが最近の人の劣化はヤバいわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:02 ▼このコメントに返信 気温がすでに大災害だろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:11 ▼このコメントに返信 南海トラフ「フリかな?」
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:12 ▼このコメントに返信 こういう悪意のある扇動起こすやつは厳罰化すべきだよな。しかも他国に迷惑かけるなんて死ぬべきだと思うわ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:19 ▼このコメントに返信 30年間以上も、根拠もなく、毎年毎年巨大地震が来るぞー!と煽りつづけ
たった半年前の能登半島地震さえ予知できない無能連中が金欲しさに南海トラフ巨大地震の警報を出したけどな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:20 ▼このコメントに返信 自民党から雇われている専門家を全員無期懲役にしろよ
毎年毎年、南海トラフ巨大地震が来るぞー!と言うだけで金を貰っている輩やんけ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:22 ▼このコメントに返信 >>91
せめて記事読んだら?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:22 ▼このコメントに返信 そういうことは、一回でも予知してから言え
南海トラフ巨大地震と根拠もなく言うな 小学生でも毎年毎年言っとけばいつかは当たると言うぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:28 ▼このコメントに返信 香港便が減便してるそうだし
いっそインバウンドの連中に流布したいくらいだわ。
外国人多すぎる。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:29 ▼このコメントに返信 >>105
隙がない理論確立してるやん
賢い
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:46 ▼このコメントに返信 >>3
今回のもたつき諒の漫画からやね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:46 ▼このコメントに返信 これで6月中に大災害来たら笑えるけど笑えない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:48 ▼このコメントに返信 >>74
シナチョンだもんw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:55 ▼このコメントに返信 >>7
逆、あちらはそういう時は増やすんよ。破壊活動をさせるためにな。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:02 ▼このコメントに返信 誰がサンドバッグになるのか楽しみ〜
予言者(笑)か都市伝説系YouTuberか…4月の地震予言を外した沖縄の人は雲隠れしてるらしいやん笑
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:05 ▼このコメントに返信 >>120
そこまでなんねえよクズ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:07 ▼このコメントに返信 地震なら災害と表現されるべきところが災難となってるから自然災害は無いんだろう
隕石は知らねだけど、今現在発見されてないなら落ちてはこないと思う
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:12 ▼このコメントに返信 石破さんが世界に向けて日本破綻するって言ったからね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:16 ▼このコメントに返信 残念(デマの自由)
って事か
あほくさ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:25 ▼このコメントに返信 >>9
成りすましやら出版社の売りたい意向は本人の意図と食い違ったんだろうけど、新刊自費出版するみたいだし焦るよりちゃっかり乗ってんなって印象
本人としては予言じゃなくて常に防災意識持とうやってだけみたいだから変に騒がれるのは困るやろけどね
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:58 ▼このコメントに返信 特定できないのに、デマとな
こいつの言動が、デマだから
地熱高温状態な、地震の前兆である歪で地中の温度上昇と湿度上昇で示している
つまり、実態現象が起こっている事さえ理解できず公表しない、それが無能クズ自民党員な
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:01 ▼このコメントに返信 これ信じてるのは境界知能どころじゃないぞ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:16 ▼このコメントに返信 予知できないのであればデマであるとも否定できない
日本に住んでいるということは、何かしらの災害に遭う確立も高いので
防災は備えておきましょうということで
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:27 ▼このコメントに返信 根拠はあるだろ
オカルト的なだけで
科学教徒さん矛盾しててマジで狂っててキモいよな
それを理解すらできない
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:52 ▼このコメントに返信 >>77
ちゃんと薬飲んでな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:59 ▼このコメントに返信 去年8月に南海トラフ注意情報出して昨今の米高騰の一因を担った気象庁さんが言うと説得力あるな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 13:03 ▼このコメントに返信 予測不能なら来る可能性は常にあるわけだから
むしろ定期的にデマ広まって備えてもらったほうがいいだろ
去年の注意報もそのために出したんじゃないのか?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 13:15 ▼このコメントに返信 騒いでる連中は何にも学習してないな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 13:16 ▼このコメントに返信 無能の気象庁がこんな発言すると逆に不安になるわ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 13:16 ▼このコメントに返信 米129
論理的に説明できるから根拠となりえるんやで
論理的に説明できたらオカルトではないんやで
まぁ理解できんやろうけどw
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 13:34 ▼このコメントに返信 米135
お前の宗教ではそうってだけなのが理解できないよな非論理的なクソバカすぎて
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 13:49 ▼このコメントに返信 米136
論理的に説明して上げたのにやっぱり理解できんだ?w
どこが非論理的なのか論理的に説明してみよw
できないだろうけどw
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:04 ▼このコメントに返信 米137
こんきょ
【根拠】
1.
もとになる理由。よりどころ。
「判断の―」
論理云々なんて意味は一般にない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:15 ▼このコメントに返信 デマ妄信してるバカほど運悪く起きたら責任取れ!って騒ぐんだもんな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:21 ▼このコメントに返信 こんな噂話?にまで言及してるの草
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:31 ▼このコメントに返信 現代SFモノみたいやな
今も主人公たちは必死に災害を食い止めようと駆け回ってる
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:40 ▼このコメントに返信 ALERT 0705 2025 BIG HAZARD IN JAPAN
に げ ろ いま
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:42 ▼このコメントに返信 天気予報すら信憑性微妙なところに言われてもな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:58 ▼このコメントに返信 地震予測出来ないからデマだっつってんのに来たらデマじゃないとか何言ってんだか
予測不能なもんを「可能性はありますねぇ!」なんて言っても
明日核戦争で文明滅ぶ可能性あります!って言うのと同じやん
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:59 ▼このコメントに返信 当たるか外れるかわからない段階で「デマ」という言葉を使うのは違う気がする
逆に「俺のことだけ信じろ」的な宗教くささを感じる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:01 ▼このコメントに返信 >>144
信じるなってんなら正しい
嘘だって言い切るのは間違い
0:100バカにはその違いがわからないんだなあ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:02 ▼このコメントに返信 デマだって言い切ってしまったら、もしたまたま偶然に本当に起こってしまった時に、家族を亡くした人達が気象庁を恨むことになるがそれでいいのか?
言葉の選び方を考えろ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:25 ▼このコメントに返信 「来たらどうすんの?」←バカ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:39 ▼このコメントに返信 この手の奴は同調しようが否定しようが難癖付けてくる
回答を控えても職務怠慢とかやましいことあるんだろとか
どうせやるなら自主的に避難して事が起こってから私は正しかったと偉ぶれ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:52 ▼このコメントに返信 科学的根拠がないものをデマと言い切るのもそれはそれで過激派やで
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:54 ▼このコメントに返信 >>148
バカはお前やで
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:18 ▼このコメントに返信 >>29
ネット時代の防災訓練でいいよな
南海トラフ政府発表は老害が米買いあさるから
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:23 ▼このコメントに返信 気象庁盲信してるやつってたつき諒盲信してるやつと何が違うんや
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:28 ▼このコメントに返信 >>146
気象庁の立場で根拠が無い情報を肯定するわけねーだろ
地震そのものは7月を待つまでもなく今すぐ来たって何もおかしくない
ゴミ情報を信じることに意味が無い、それだけの話だよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:28 ▼このコメントに返信 > 来たらどうすんの?
それは気象庁の管轄ではない。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 09:55 ▼このコメントに返信 株価暴落と自然災害は「いつか必ず来るけど"いつ"かは誰にもわからない」ものだから、とりあえず不安煽っておくのが一番儲かるんよ
当たれば預言者として、外れても陰謀論でまとめとけばいいんだから