
1: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:42:00.25 ID:0+18A4hI0
6: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:45:08.39 ID:O7Sh4fOo0
流石に狂ってる
7: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:45:17.45 ID:3pBIjAvs0
責任だけあって何の得もない連帯保証人みたいやな
【おすすめ記事】
◆【速報】トランプ大統領が予告していた「地球を揺るがす重大発表」を発表した結果wwwwwwwwww
◆【速報】トランプ米大統領、ガチで壊れるwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ「中国より日本のほうがひどい」
◆【悲報】イギリス、フランス「日本は真っ先にトランプと交渉を始めた。はっきり言ってアホでしょ」
◆【速報】トランプの関税攻撃、しっかり効いてたwwwwwwwwwww

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
◆【速報】トランプ大統領が予告していた「地球を揺るがす重大発表」を発表した結果wwwwwwwwww
◆【速報】トランプ米大統領、ガチで壊れるwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ「中国より日本のほうがひどい」
◆【悲報】イギリス、フランス「日本は真っ先にトランプと交渉を始めた。はっきり言ってアホでしょ」
◆【速報】トランプの関税攻撃、しっかり効いてたwwwwwwwwwww
3: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:43:15.83 ID:Q2TvQ9IZ0
どんな仕組みやねん
でもそういう風に言っとかないと嘘つきと言われるもんな
でもそういう風に言っとかないと嘘つきと言われるもんな
8: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:45:17.96 ID:THBWhyc20
たこ
9: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:45:38.44 ID:7LpVvRRp0
とんでもねえクズ
10: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:46:54.35 ID:G2RUZSmJ0
さすが何回も自己破産した男やな
12: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:47:54.74 ID:gCTP+pSN0
これでもUSスチール傘下に治める意味あるんか
15: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:49:32.72 ID:0+18A4hI0
>>12
そもそもこれでは傘下に治められん
そもそもこれでは傘下に治められん
13: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:48:34.14 ID:lt6t5Tsm0
まだゴネてんのかもう諦めろよ
20: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:55:04.51 ID:7lqqTl6Nd
狂ってる
24: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:01:24.65 ID:OJfwVbCk0
違約金払うよりは49%の方がええんかな?
33: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:30:02.05 ID:VTpit6MB0
>>24
そもそも完全子会社化しないと鉄鋼技術渡せないから全く意味がない
USSは自社再生の為に日鉄の(独自)技術が欲しくて、日鉄はUSS再生の見返りとして新たな販路が欲しい
技術を勝手に漏洩されない為の最低条件が完全子会社化だから、日鉄の取る選択は100か0しかありえない
そもそも完全子会社化しないと鉄鋼技術渡せないから全く意味がない
USSは自社再生の為に日鉄の(独自)技術が欲しくて、日鉄はUSS再生の見返りとして新たな販路が欲しい
技術を勝手に漏洩されない為の最低条件が完全子会社化だから、日鉄の取る選択は100か0しかありえない
30: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:17:30.17 ID:52s6uDIT0
知れば知るほどなんでおやびんが日本で人気あるのか謎になってくるな
37: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:35:43.14 ID:V033wEj90
日鉄「ほな買うのやめますわw」
日鉄幹部、経営の自由度なければ「不成立も」 USスチール買収巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1326J0T10C25A6000000/
日鉄幹部、経営の自由度なければ「不成立も」 USスチール買収巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1326J0T10C25A6000000/
44: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:43:11.31 ID:XPBsT8US0
>>37
あーやめたほうがええマジで
あーやめたほうがええマジで
45: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:43:59.56 ID:8+4BpAzS0
>>37
そらそうよ
そらそうよ
38: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:37:45.09 ID:QE3hMEnH0
無理難題の糞条件押し付けて違約金払うだけならいいかって思わせる
42: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:41:44.80 ID:dBXDVdJtM
実際のことと発表することが全然違うパターン多すぎ
政治家やったらアカンやんこんなん
政治家やったらアカンやんこんなん
47: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:46:43.18 ID:g5/c13l90
おやびんが美味しいとこだけチューチューしようとして結果なんにもならん事にしそう
52: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:50:32.24 ID:xczOUhH50
経営権もないのに日鉄が株買っても日鉄になんかメリットあんのか
56: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:57:24.71 ID:PJ3gpre70
これで馬鹿らしくなってじゃあ買収しないわってなっても800億だっけ?の違約金請求されるんだろ?
もう滅茶苦茶じゃん
もう滅茶苦茶じゃん
57: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:59:41.34 ID:9zKM8e2W0
もう勝手にしたらいいよ
それで潰れようがもう知らん
それで潰れようがもう知らん
64: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 14:12:21.50 ID:qSTHAjar0
意味わからんもん
助けてもらうほうがうるせぇって
助けてもらうほうがうるせぇって
69: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 14:22:19.09 ID:HR+/fTfPM
どこの世界にクソ高い金払って49%の株でいいですよって企業があんねん
じゃあうちは買いませんから潰れてどうぞ言われたら終わりやぞ
じゃあうちは買いませんから潰れてどうぞ言われたら終わりやぞ
67: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 14:19:49.18 ID:P2m7eC3F0
潰れそうなとこが主導権握ったままじゃ意味ないやん
50: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 13:50:09.47 ID:JQ1hjPuKM
まあTACOるまで気長にやれや

◆【速報】イスラエル、イランへ攻撃開始
◆【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アイドルオーディションにとんでもない逸材があらわる!! (画像あり)
◆【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749786120/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:46 ▼このコメントに返信 糞害人逝けや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:46 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:47 ▼このコメントに返信 お爺ちゃん、その件はもうお話したでしょ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:49 ▼このコメントに返信 関税もそうだけど
いったい何を交渉してるんだ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:51 ▼このコメントに返信 >>4
この件に関しては手札全くないの草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:51 ▼このコメントに返信 日鉄「ジャイイデスー」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:52 ▼このコメントに返信 害人さあ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:54 ▼このコメントに返信 やっぱおやびんってバカだわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:55 ▼このコメントに返信 いつものインサイダーなら突然ですオヤビンが折れて爆上がるんだが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:55 ▼このコメントに返信 黄金株だけ政府が押さえとけばいいんでない?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:55 ▼このコメントに返信 無知で悪いんが国が介入してええのん?
12 名前 : azure_heartnet アズール投稿日:2025年06月13日 23:55 ▼このコメントに返信 日本製鉄も潰れてJFEスチールか神戸製鋼所に二束三文で買収されてしまえ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:56 ▼このコメントに返信 さっさとシビルウォーしろや。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:58 ▼このコメントに返信 >>5
右でも左でもない普通の日本人「ディールガー交渉術ガー」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月13日 23:59 ▼このコメントに返信 まあ金出す意味が無いなら買わないわな
勝手に潰れてろって話
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:01 ▼このコメントに返信 ボケ老人に散々振り回された挙げ句に違約金取られるのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:04 ▼このコメントに返信 もう国有企業にしろよ面倒くせぇ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:04 ▼このコメントに返信 これはTACOるやろなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:08 ▼このコメントに返信 もはやディールというよりチキンレースの様相
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:09 ▼このコメントに返信 >>3
石破から「買収はしない、金だけを出す投資だ」と言う話はされたわな
トランプとしては日本の総理と会話した内容の通りに事を運んだだけ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:10 ▼このコメントに返信 ・民間企業同士の話だったのに、国が介入してきて難航した
ここまでなら安全保障とかの話も関わるし理解できるんだが、
・USSの株の51%の所有権は米国人、私が支配
すっかりUSSが私物化されてません?国営化?トランプ個人が買ったことになる?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:13 ▼このコメントに返信 完全子会社化を認めたんで、そしたらトランプさんの支持者に批判されたからいつも通り都合のいい事言い出したんじゃないの?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:16 ▼このコメントに返信 ロシアや中国と言ったモンスターに対抗するには 自ら モンスターにならないといけないということか。20年後リベラル的な雰囲気はどれくらい消えてるのか見物だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:17 ▼このコメントに返信 こんなんでもまだ違約金とか言うのはまちがってるよ
払う必要ないだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:17 ▼このコメントに返信 判ってはいたけど、大統領の権限で相場動かしたり、民間の取引に首突っ込んで利権を懐に入れたり、独裁者ムーブ満喫してんな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:17 ▼このコメントに返信 ズラが暴走して違約金が発生しない条件になったら速攻で手を引くだろうな。今から楽しみだ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:19 ▼このコメントに返信 そりゃ買うのやめるよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:19 ▼このコメントに返信 おじいちゃんになってビジネスマン要素薄まって保守思想強まっちゃったな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:21 ▼このコメントに返信 >>20
トランプはいつも通り自分に都合がいいよう事実を改ざんするだろ
どこが相互関税なんだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:24 ▼このコメントに返信 株価操作疑惑おじさん かつ ディスカウントTOBおじさんやぞ???
すでに選挙前にトランプ関連株とかいってとある会社の株を
買い煽りしておいて当選後はその会社を合併してゴミみたいな価格で
ディスカウントTOBみたいなことしてただろ。あんなの許されたままでいいんか?
ほかにもトランプコインとか怪しい事ばっかりやってるやん 半分ゴロツキやんけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:24 ▼このコメントに返信 日鐵側の瑕疵のない買収不成立の時には違約金払わないような契約にしておかなかった責任を取ってトップは辞任でUSスチールはサヨナラしかないやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:25 ▼このコメントに返信 やめとけと
担当者の良識が疑われる内容なら違約金を米政府に払わせる方向に切り替えた方がいい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:28 ▼このコメントに返信 ここで買っちゃうのが日本
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:29 ▼このコメントに返信 日本って不利な契約しか結べないのか?敗戦国か?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:30 ▼このコメントに返信 新日鉄が話しけったら日本に対して関税積んでくるやろあのTACO
日本であれ応援してた緩い子たちで払っとけ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:35 ▼このコメントに返信 アメリカがどんどん終わっていく…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:36 ▼このコメントに返信 アメリカの農業企業も暴走してるからそうしといた方がいいよ
アメリカの農業企業が日本や他国の農政に敵対的な影響力を発揮してるし
今回の日本米価格がどうとかテレビと政府が騒いでたのもそれだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:37 ▼このコメントに返信 何もしてないのに自滅していくやん
アメリカのこどおじは日本の幼稚園児より頭悪いんじゃないか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:43 ▼このコメントに返信 これで日鉄が手を引いて「日本は1945年から何も学んでない」おじさんトコが買い叩くんでしょ。
ところで、あのおっさんブラジル人じゃん。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:44 ▼このコメントに返信 日鉄とUSS間ではWin-Winだったのに自国トップのキチガイが勝手に暴れてるだけだからな
USS自体は日鉄が買ってくれないと潰れるくらい苦しいのに
あととっととドル安になってくれ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:45 ▼このコメントに返信 ネトウヨ「そんな…おやびん…いや、これは中国やロシアを罠にはめるための戦略なんだ…きっとそうだ…」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:47 ▼このコメントに返信 米20
石破が言ったのは心情的な話でしょ、まあ曲解されても仕方無いが
そして石破に日鉄にそれを求める資格は無い
日鉄に拒絶されて終わり
普通に不成立の状態が続くだけ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:49 ▼このコメントに返信 トランプ信者はこういう難題をおやびんに何度出されてもなんとか擁護する珍説を出してくるんだからすげえや!
信心の賜物だね、予想は対中ガー!かな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:49 ▼このコメントに返信 中国を名指しで批判してたおっさんが中国仕草するの本当草
USスチールぼろぼろでも放置します。大統領任期中だったけど放置しました
日本がやってきました。
うまそーじゃんトランプ様がもらってやるよ!w
バカかよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:02 ▼このコメントに返信 とりあえず大統領の任期を延ばす法案を通して死ぬまで居座る為の工作を始めてるよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:03 ▼このコメントに返信 >>44
>中国を名指しで批判してたおっさんが中国仕草するの本当草
これ健常者からするとそうなんだけど、ガイジにゃよくある傾向なんだよね…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:03 ▼このコメントに返信 米国も中国と変わらないって世界にぶっちゃけたのは大きいよな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:04 ▼このコメントに返信 USスチールが社名変えりゃあいいんだよ
ナショナルフラッグ企業と勘違いして騒いでるだけなんだから
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:05 ▼このコメントに返信 >>1
トランプ、SNS 「トゥルースソーシャル」で珍しく誤りを認める。
「我々の強硬な移民政策の結果、農業や観光業から『長年働いてきた優秀な労働者がいなくなった」という訴えが。この種の仕事は補充が不可能なので、近いうちに方針替えを検討している」
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:05 ▼このコメントに返信 >>40
日鉄側もトランプ関税でメリットなくなってるしどうしても欲しいものじゃないよなぁ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:05 ▼このコメントに返信 ほんの少しの人間を買収すれば終わる(^Д^)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:10 ▼このコメントに返信 トランプ氏、国外追放に例外を設ける:
「20〜25年もここで働き、素晴らしい働きをし、農場のオーナーも彼らを愛しているのに、彼らを追い出せというのですか?農家やレジャー施設、ホテルなど、そんなことはできません。常識を働かせなければなりません。」
キチガイトランプ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:11 ▼このコメントに返信 おやびんのアメリカ移住カード買えば実質アメリカ人ってことで許してくれねーかなー?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:12 ▼このコメントに返信 まあ本気だったらバイデンと同じように、対外国投資委員会(CFIUS)にねじ込むだろうしな。
でもそっち方面に圧力かける気配は無いのよねえ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:14 ▼このコメントに返信 米43
まあ、USスチールに関してはバイデンも同じ立場だしな。
過去にUSスチール自体が海外の会社買収しようとしたときとか、政府がポシャらせてたりしてるし、アメリカ政府にとって何かあるんやろ。
USスチール関連で政府が口出すのって今回だけじゃないしな。
口出し過ぎた結果、手遅れになってしまったわけだが…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:16 ▼このコメントに返信 この条件で それでも買収するとか言うのはアホの極致
違約金払ってでもやめとくのが吉 黄金株だけでもアホだからな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:18 ▼このコメントに返信 こっちは買収の意志あります、大統領側が差し止めてます、現在交渉中です、これであと3年半逃げ切れよ。場合によったら任期終了前に死ぬか失脚するかもしれんし。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:20 ▼このコメントに返信 当たり前だけど
トランプが勝手に言ってるだけで
日鉄もussもドン引きしてるで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:30 ▼このコメントに返信 かってにしねや糞白人の貧乏人がwきめえよクソゴミ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:30 ▼このコメントに返信 得意のタコ踊りでも披露してろやwww
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 01:44 ▼このコメントに返信 資本主義の民主国家がする事じゃないやろ……アホなのか??
こんなん、誰もアメリカ企業に投資しなくなるやんけ!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:05 ▼このコメントに返信 経済活動すら自由じゃないとかもはやなにを持って自由の国を名乗るつもりなんや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:14 ▼このコメントに返信 >>62
トランプが自由にできる
トランプ自由主義
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:31 ▼このコメントに返信 もう、アメリカ人も皆頃した方が良いレベルだろ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 02:53 ▼このコメントに返信 >>4
ツイート感覚の思いつきで話してるから交渉も何もないぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 03:08 ▼このコメントに返信 こう言わないと米国民が納得しないんだろたぶん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 03:34 ▼このコメントに返信 トラさん思ったより早く退場しそうだからしばらく様子見でいいよ
あのアホが消えてから改めて話をすればいい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 03:37 ▼このコメントに返信 日鉄、まともな経営陣なら違約金を払って逃げるとおもう。
ただ、それをすると経営陣は違約金を払うような契約をかつてしたことを非難されてしまう。
その非難をおそれて、トランプ案に乗ってしまいそう。少なくともうちの会社の経営陣なら迷いなくそうする。
トランプ案に乗るのは、アメリカからの搾取にほかならない。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 03:39 ▼このコメントに返信 たった数か月でアメリカの信用が地に落ちたっての考えるとトランプってすごいなって思う
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 03:49 ▼このコメントに返信 >日鉄はこれまでも「タダの技術はない。高級鋼の製造技術を全部出すのだから、リターンがない...
まあ、当然だよな
日鉄の技術を渡して再生する計画なのに完全子会社家できないんじゃ筋が通らん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 03:50 ▼このコメントに返信 米69
本当にそれな
積み重ねてきた信用を端金で投げ売りしてる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 03:55 ▼このコメントに返信 官営アメリカ製鉄所やん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 04:39 ▼このコメントに返信 周りをイエスマンで固めた老害の末路
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 04:57 ▼このコメントに返信 やめて違約金払った方がいい。
もうアメリカは信用できない国になった。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:10 ▼このコメントに返信 51%なんて言わずに100%買えばええがね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:11 ▼このコメントに返信 サハリン2みたいなことになってきて草
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:12 ▼このコメントに返信 トランプ人気なんか情報弱者というより境界知能とbotだけでしょ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:22 ▼このコメントに返信 手を引いた方が良い
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:23 ▼このコメントに返信 わからんけどはったりでも「じゃあやめようかな」くらいは言うべきだと思うわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:25 ▼このコメントに返信 頭日産かよ米国人
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:27 ▼このコメントに返信 もうアメリカの企業は信用できないな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:32 ▼このコメントに返信 >>68
外交での問題だし政府がトランプ黙らせるか違約金減らすかいくらか受け持つだろう
相手は国が出てきてるのにこっちが出ない理由は無いだろ常識的に考えて
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:34 ▼このコメントに返信 >>80
日産社長
「これがグローバルスタンダードやで」
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 05:48 ▼このコメントに返信 トランプってバカだったんだな(笑)
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:01 ▼このコメントに返信 日鉄が反抗?
ほな鉄の輸入させまへんわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:04 ▼このコメントに返信 なおアメリカ合衆国の大株主(または債権者)は日本という事実
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:15 ▼このコメントに返信 やめた方が良いなコレ
結果トランプにUSSの労働者から反乱起こるのを見た方がおもろいわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:17 ▼このコメントに返信 トーシバな予感
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:20 ▼このコメントに返信 トランプがやってる事は、目の前にあるテーブルを絶対に全て引っ繰り返す事。そして私は怒っている、認めないと言えば、相手が譲歩してくる。まるでワガママな子供や。バカじゃーんってハリセンで頭叩かないと、舐められれ尽くして終わるだけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:21 ▼このコメントに返信 これ暗に「手を引けよ」と言ってない?
飲んだら逆にビックリするんちゃうかw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:22 ▼このコメントに返信 池上彰はずっと前から自民党もトランプさんも不味いですよと見立ててたので本物の賢者
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:23 ▼このコメントに返信 日鉄の鉄鋼は特殊なんやろ?
なら関税上がっても問題無いんちゃうの?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:27 ▼このコメントに返信 >>49
アメリカくん「日本くんさぁ、お前が金だせば丸くおさまるんだから出しとけって。あとは俺達がやっとくから、な??」
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:29 ▼このコメントに返信 6回倒産した男
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:39 ▼このコメントに返信 日本製鉄の声明文の一部抜粋
「日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)のUnited States Steel Corporation(以下、USスチール)買収の目的は、米国でUSスチールを支え、成長させることです。」
支援したいんだったらトランプの提案の受け入れに問題ないやろw
ま・さ・か、日本製鉄がUSスチールを支配して思い通りに操りたいとか考えてないよな?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:41 ▼このコメントに返信 米92
同感
中国のレアメタルと同じでむしろ「ディール」の材料になるよなw
本当に特別なら
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:46 ▼このコメントに返信 こんなあほな話が通るかいな が罷り通る現実
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:48 ▼このコメントに返信 >>1
TACOだから辞めるっていえば引き止めるだろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:07 ▼このコメントに返信 じゃあ最初から政府がケツモチしとけよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:25 ▼このコメントに返信 日本製鉄はなんで必死なんだ?
あんな対応してたら足元見られて当然
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:43 ▼このコメントに返信 カブドットコムかよw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:52 ▼このコメントに返信 なんで日鉄が金出してボケ老人に株持たせなきゃなんねーのよ?
なんも出来ないヘタレのクセに
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 08:15 ▼このコメントに返信 トランプ「日本製鉄には全ての技術をUSSに渡してもらう。技術的な秘密は絶対に認めない」
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:16 ▼このコメントに返信 自分達はussが困った時に助けんかった癖によくもまあそんなこと抜かせるわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 09:43 ▼このコメントに返信 トランプは中国かロシアで腕振るったほうが似合ってるわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:38 ▼このコメントに返信 あれ?「黄金株を政府が1株持つ」で決着ついたんじゃないの??ら
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 10:45 ▼このコメントに返信 日本が成長しなかったのって政府、日本人自身にも全く問題が無かったとは言わないけど「アメリカが悉く邪魔してきたから」っていうのはかなりあるよな。
それも正当な競争ではなくて一方的に不平等条約を結ばせるような形で邪魔をしてきた。
過去で有名なのはOS、半導体開発だね。
まさに現代の世界の稼げる産業が奪われてきた。
日本人は、アメリカは友好国じゃなくて敵国だって認識した方がいいよ。
複雑化した社会でアメリカのものを全く使わないのは無理だけど、代替のものがあるのに脳死で敵国に毎月送金してる人間は愚かだと思う。
VISA,MASTERCARD→JCBに変えよう。変更は電話一本です
AMAZON→他にいくらでも通販サイトがある。というかAMAZONって他より高いものばかりだし使ってる人は普通に情弱だと思う。
Youtube→スパチャがappleやgoogleに3〜5割も中抜きされてんのに、喜んでる人は頭が弱いです。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 11:41 ▼このコメントに返信 そんなに口出すならアメリカが国費で救済しろよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:41 ▼このコメントに返信 普通のUSS株は全部日鉄が取得する、とコメント出しているので、黄金株は持たせるけど実質子会社化するってことなのでは?黄金株って別に過半数持たなくても効力発揮できるから黄金株って言ってるわけだし、そこまでの情報なら以前から出ていて、トランプが勘違いしているだけな気もするけど…
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 12:48 ▼このコメントに返信 これで撤退したらしたで、タコンプまた顔真っ赤にしてそう
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:09 ▼このコメントに返信 アメリカ滅べよマジで
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:48 ▼このコメントに返信 日鉄もそこまでした買収する必要あるんかね
ここまでの介入があったら、最初の契約なんざ全部反故でええやろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:40 ▼このコメントに返信 トランプ氏が日本で何で人気があるんか分からんように書いてるやつ、日本の首相見て同じ事言えるんかなあ。
やり方に多大な問題はあれど少なくとも自国の利益を考えてるからね。
自国民を置き去りに海外支援してドヤ顔されてもイラッと来るわな。将来的な利益に結びつくのかもしれんが、納得する説明が少な過ぎる。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:53 ▼このコメントに返信 そんなに気になるならトランプが100%買えばええやん
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:06 ▼このコメントに返信 拒否権があるとか国連と同じじゃん
結局こっちは肝心なこと何も出来ない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:26 ▼このコメントに返信 >>24
違約金の設定が曖昧過ぎるから堂々と踏み倒せばいい。訴えられたら戦えば良い。その頃にはトランプは居ない。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:39 ▼このコメントに返信 実害受けたらドルと債券売り払おうぜ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 04:27 ▼このコメントに返信 東芝なんかアメリカ原発GE買って会社潰れかけたのにほんと懲りないなw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 04:29 ▼このコメントに返信 GEじゃなくてWHの間違いだったわ