
6: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:13:07.53 ID:30EeY1lM0
確かにピザは出来ないのかと思ってたわ。ドーナツは失敗やったけどコレは行けそう
10: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:16:02.94 ID:2Nn9L7720
ありがてー
12: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:16:53.14 ID:DI0h5PKH0
別にパンこねるとこから作るわけじゃないからよくね?
オーブンに突っ込むだけ
オーブンに突っ込むだけ
【おすすめ記事】
◆【画像】人気アイドル「えっ?私たちが選んだ商品がセブンイレブンで安くなるんですか!?じゃあ…」
◆【悲報】セブンイレブンの増量祭が「あまりにもショボい」とガッカリ声が殺到…
◆【朗報】セブンイレブン、革新的なおにぎりを新発売wwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】セブンイレブンさん、金沢カレーを衝撃の大特価で発売wwwww
◆【画像あり】セブンイレブン、焼きたてピザ1200円発売wwwwwwww

◆【悲報】男さん「イヤアア!キャバ嬢がしじみ汁のしじみ食べてる!」 (画像あり)
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】筋トレ女子、限界突破wwwwwww
◆「ヒスらない女」 ← コイツの確実な見分け方wwwwwwwwwwww
◆【悲報】ウナギの完全養殖、絶望的な模様
◆【画像】人気アイドル「えっ?私たちが選んだ商品がセブンイレブンで安くなるんですか!?じゃあ…」
◆【悲報】セブンイレブンの増量祭が「あまりにもショボい」とガッカリ声が殺到…
◆【朗報】セブンイレブン、革新的なおにぎりを新発売wwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】セブンイレブンさん、金沢カレーを衝撃の大特価で発売wwwww
◆【画像あり】セブンイレブン、焼きたてピザ1200円発売wwwwwwww
14: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:17:08.87 ID:jQSC35dg0
焼き上げる時間どれくらいなの
19: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:19:31.82 ID:QTSinlpk0
セブンの数少ない良心やった金のマルゲリータ超えるんか
よほどじゃないとそっちでええわってなるやろ
よほどじゃないとそっちでええわってなるやろ
21: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:20:12.92 ID:30EeY1lM0
トーストを出して欲しいわ
26: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:24:59.11 ID:Zufj0P/Ar
釜で焼けー
27: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:25:00.92 ID:1ASqJ+SCa
ピザ800円て
32: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:28:42.53 ID:30EeY1lM0
>>27
良く見たらこの値段で草。こりゃ相当デカくないと買わんわ
良く見たらこの値段で草。こりゃ相当デカくないと買わんわ
31: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:28:21.11 ID:akMyEwa/0
なんかズレてるんだよな
36: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:30:16.98 ID:XFN8tjmX0
オーブンおくスペース考えてもピザは大きくないやろな
40: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:36:21.93 ID:Qm6azvf+d
ええやん
食う前に業務用オーブンで焼くかどうかで結構変わるからな
食う前に業務用オーブンで焼くかどうかで結構変わるからな
41: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:36:52.84 ID:SlQMoQCB0
忙しいとき注文入ったらめっちゃ機嫌悪くなりそう
43: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:44:31.81 ID:IFTfO2GP0
ええ匂いで我慢できねえな
ますます人集まるわ
ますます人集まるわ
46: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:47:39.96 ID:SX5082Gq0
金のマルゲリータ焼いてくれるだけでええのに
50: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:53:48.80 ID:7vs2ZEn90
また店員の仕事が増える訳だが、ミニストップはデフォルトでこれなんだよな
55: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 07:58:05.94 ID:oMXXE++p0
ワイが行くところ2ヶ月くらい前からもうやっとる
メロンパン美味しいで
メロンパン美味しいで
58: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:00:23.05 ID:iAL9jxg20
パンは意外と安いな
60: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:01:13.34 ID:Fpm3RWTg0
次はたこ焼きだな
62: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:01:33.78 ID:9QEsz5Qk0
時給2000円はないとやってられんやろ
63: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:01:50.66 ID:TlXV2g1m0
もうデイリーヤマザキじゃん
71: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:10:06.04 ID:S2dgfP9i0
コンビニ高くて行かんわ
74: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:14:12.76 ID:Nm+LOX3md
これ一人でやんの?
75: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:14:44.67 ID:6+XWQjJS0
覚える事増やして給料上がらん仕事ってほんま奴隷やな
85: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:19:20.93 ID:93Z4yqOY0
店員かわいそうだから買わんわ
91: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:27:45.80 ID:MJTNI1tG0
カレーパンうまい
92: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:33:10.85 ID:BLw2uhUv0
メロンパンうまそう
97: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:38:30.44 ID:JNzRpaC/H
ますますバイト店員こなさそう
69: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:04:27.66 ID:rFt7dl/R0
店員過労死するで
76: それでも動くうんこ 2025/06/14(土) 08:15:18.75 ID:tqiKsT/sM
セブンのバイトだけ募集しても来なさそう
77: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 08:15:24.59 ID:rQHEWyVe0
時給1500円もらわないと割に合わんだろ

◆【悲報】男さん「イヤアア!キャバ嬢がしじみ汁のしじみ食べてる!」 (画像あり)
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】筋トレ女子、限界突破wwwwwww
◆「ヒスらない女」 ← コイツの確実な見分け方wwwwwwwwwwww
◆【悲報】ウナギの完全養殖、絶望的な模様
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749852651/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:28 ▼このコメントに返信 パン屋分のバイト給料貰えなくてかわいそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:28 ▼このコメントに返信 昼間はまだええわ
夜勤の洗い物増えてかわいそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:28 ▼このコメントに返信 冷凍を焼き直してるだけだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:29 ▼このコメントに返信 まずそ〜
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:32 ▼このコメントに返信 時給2000円でもやらんわあんなのw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:33 ▼このコメントに返信 どーせフライヤーに突っ込むだけなんだからもっと安くしろ馬鹿野郎センベロセット出せ馬鹿野郎
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:34 ▼このコメントに返信 なんとサイゼリアならモッツアレラのマルゲリータや野菜ときのこピザなどの持ち帰りピザが400円から買えちゃうんだ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:35 ▼このコメントに返信 馬鹿が考える企画は現場の事なんて全く考慮しないからな。これ以上現場疲弊させてどうするつもりなんだろうセブンは。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:36 ▼このコメントに返信 コンビニにそんなもん求めてないわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:37 ▼このコメントに返信 忙しい時間帯に大量注文してやろうぜ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:38 ▼このコメントに返信 仕事を足した分店員の給料も上げるよな?
セッコイ会社だからしないかそんな事
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:40 ▼このコメントに返信 一番可哀想なのはオーナー
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:40 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんだよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:42 ▼このコメントに返信 せめてピザは生地捏ねるところからやらせろよ
冷凍をオーブンに入れるだけならそのまま冷凍を売ってくれるだけで良い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:43 ▼このコメントに返信 これだいぶ前からあるけど地域差かな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:43 ▼このコメントに返信 自分は7カフェのクッキーと0kcal炭酸ジュース買えればそれでいいけど
顧客離れに焦ってか迷走してる?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:43 ▼このコメントに返信 >>15
関東のみ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:44 ▼このコメントに返信 店内ドーナツが大当たりしたから
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:46 ▼このコメントに返信 また店長のタスクが増える
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:46 ▼このコメントに返信 集客で利益出せないからフランチャイズに設備を押し付けて儲けるスタイルなんだろ
今のパチンコ業界と同じ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:49 ▼このコメントに返信 パンはまさか注文あってから焼けないし
結局作り置きなんじゃないの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:49 ▼このコメントに返信 デイリーみたいにパンこねるスペースがないし
今からそのスペース作りますってのも無理な話
冷凍を中華まんみたいに温めるだけだろうけど
ぶっちゃけ衛生面から見て工場でパック詰めされてる普通のパンの方がいい
少なくともうちの近所のセブンは店員ブラジル人しかいないし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:54 ▼このコメントに返信 米17
道民だけどあるぞエアプ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:54 ▼このコメントに返信 茹でたてのラーメンとうどんも頼む
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:55 ▼このコメントに返信 店内調理カレーパン大当たりだったのになくなったのは試験販売だったのかな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:59 ▼このコメントに返信 そこまで金出して
ちんまいピザとか
宅配ピザ頼むわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:01 ▼このコメントに返信 これだけ店内に火気が増えるとコンビニ火事が増えそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:07 ▼このコメントに返信 思い付きで仕事増やすな
増やしたいならその分何か減らせ
場所がタダでさえ足りないんだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:07 ▼このコメントに返信 焼くだけでしょ。
生地や具乗せとかを連想してるアホが多すぎ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:10 ▼このコメントに返信 今のコンビニって外国人の店員しかいないから、衛生観念という点でイマイチ信用できんのよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:14 ▼このコメントに返信 コンビニバイト地獄すぎるだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:14 ▼このコメントに返信 仕事増やし過ぎて割に合わんってバイトが来なくなるじゃんな
そしたら日本語おぼつかない外国の人が店員になる
日本語十分しゃべれる人はもっと職あるからおぼつかない人だけになる
そうすると、頼みずらいんだわ通じなくて
結局、口で注文するものってコーヒーしか買わなくなった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:15 ▼このコメントに返信 >>オーブンに突っ込むだけ
は?レンチンでしょ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:15 ▼このコメントに返信 仕事量は兎も角、座るなスマホいじるな店員同士での雑談するなetcのクレーム。 刑務作業かよ。本当に店員さんには頭が下がるわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:17 ▼このコメントに返信 油ギトギトでクソマズいよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:19 ▼このコメントに返信 コンビニなんて昔は楽なバイトの筆頭みたいな感じなのに今はブラックに片足突っ込んどる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:20 ▼このコメントに返信 >>32
日本語がおぼつかなくても、コンビニのあの仕事容量をこなせる外国人って本国じゃ相当な優秀人物なんだぞ。留学生とかが多いと思うけど俺たちなんかより断然エリート層だわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:23 ▼このコメントに返信 なーんかズレてんだよなぁ。
安くてジャンクなもんでいいんだよコンビニなんて。いつの間に高級スーパーみてぇな値段になったんだよ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:24 ▼このコメントに返信 米37
ホンマに人材の無駄遣いだよなぁ。
留学生とかなら、本国じゃかなりエリートで頑張ってた人たちが来てるわけだし、こんなクソみたいな労働環境の安賃金でこきつかって申し訳ないレベルだわ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:26 ▼このコメントに返信 >>21
ヤマザキと同じで店内で焼いてますってのが売りなんだろう
ピザくらいならその場で焼いて出してくれそうだけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:27 ▼このコメントに返信 ずば抜けて美味しくなるなら人気出るかもな
どの程度違うかによる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:28 ▼このコメントに返信 デイリーストアには勝てんぞ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:28 ▼このコメントに返信 サークルKやん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:33 ▼このコメントに返信 >>25
たとえ冷えててもパン屋のカレーパンのほうがダンチで美味しかったからじゃないの?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:33 ▼このコメントに返信 >>37
学生時代にまさにそんな感じの留学生いたが彼はスーパーエリートだったわ。学士号を超優秀な成績で取得後に大学院に進んだ後は日本語も英語もペラペラの研究者に成り上がってた。要領が良すぎるなんてレベルじゃねえよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:36 ▼このコメントに返信 >>39
わかる。自分が知ってるのも自分らより遥かに優秀な学生だったからな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:36 ▼このコメントに返信 ピザはどうやって客に渡すんや?パンなら紙袋でいいだろうけど
さすがに箱じゃないとぐちゃぐちゃになるだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:40 ▼このコメントに返信 >>47
専用の容器があるんじゃね?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:42 ▼このコメントに返信 セブンの店員大変そ・・・
上げ底弁当みたいに時給も上げたれよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:43 ▼このコメントに返信 >>44
パン屋より旨い安いモチモチ生地で具材タップリでセブン最高の作品だと思ってるわ
ただクオリティーを保つ面倒な店内揚げと見合ってなかったんだろな。ピザも危うい気がするけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:43 ▼このコメントに返信 マジで本社の企画のやつに自分のせいで
現場がどれだけ混乱するか実体験させた方が良いと思う
バイトの仕事じゃねーわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:43 ▼このコメントに返信 うちの近所のセブンは期間限定でタダでパン配ってくれるらしいから久々に行ってみる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:46 ▼このコメントに返信 セブン上司「これ以上変身してはいかん」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:47 ▼このコメントに返信 >>50
そうなんか
それは残念だったな
俺はパン屋のほうが美味しいと感じたのでどうということはないけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:48 ▼このコメントに返信 コーヒーマシン、スムージーマシン
さらにクッキーもパンもピザも店で焼くのか
他のコンビニがやらない事をガンガンやってるけど
セブンはわざと設備投資しまくって営業利益減らしてるのかな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:48 ▼このコメントに返信 また店員に無駄な負担増やす
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:52 ▼このコメントに返信 店員に負担かけるなよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 15:53 ▼このコメントに返信 オーブンで仕上げ焼きってどのくらい待つんだろう
5分くらいかなあ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:05 ▼このコメントに返信 ピザ手で持って帰るの熱いやろw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:09 ▼このコメントに返信 まーた店員のタスクが増えるのか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:19 ▼このコメントに返信 デイリーヤマザキに勝てると思ってるのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:25 ▼このコメントに返信 デイリーなさすぎない?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:45 ▼このコメントに返信 格下のデイリーヤマザキ(ヤマザキショップ)に倣うとは落ちたもんだな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:46 ▼このコメントに返信 どう読んでもできたてじゃないのにできたてって言い張ってのるがマジでセブンって感じ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:50 ▼このコメントに返信 日本製の家電製品みたいだな
客が希望していることの取捨選択ができず
ほとんどの客がいらない機能満載にして価格が高く使いにくくなる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:52 ▼このコメントに返信 コンビニにこういうの誰も求めてないだろ社内にどうしょうもない老害がいるんだろうなあ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:11 ▼このコメントに返信 いらんことしなくて良いから店内をぜんぶトイレにしておいて
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:11 ▼このコメントに返信 ピザベントウのほうがコスパ上じゃね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:16 ▼このコメントに返信 そこまでやって本来の時給分の仕事だってことでしょ
客がいなくてボケーっとしてられるような普段がボーナスみたいなもんなわけ
仕事が増えて大変だ!じゃなく、普段は楽なのに働き以上の給料払ってくれてありがとうということ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:21 ▼このコメントに返信 こういう暇つぶしがあるほうが早く仕事が終わる気がするもんだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:24 ▼このコメントに返信 北海道住んでて近くのセブンは数か月前から開始してるけど
なかなか悪くなかったよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:26 ▼このコメントに返信 パン屋行かんで済むと思って買ってみたけど、FFみたいに頼まなきゃいけないし種類によって加熱時間違うから一気にオーブン入れられないしマジで時間かかるからもう頼まん
味は普通にパン屋さんのパンに近い
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:27 ▼このコメントに返信 ドラッグストアで売ってる200円のピザで満足だわ
足りないなら具をブーストして焼けばええし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:47 ▼このコメントに返信 コンビニだけでは稼げないからって…商品改悪するよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:49 ▼このコメントに返信 機材置けない上にオーブン常に着けとくの?
とてつもない電気代になるけど。
あとクッッッソ熱くなるよ。レジ周りも暑くもなる。なんで専門店があるか考えた方がいい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:49 ▼このコメントに返信 カレーパンでいけるやろ!ってなったなコレ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:51 ▼このコメントに返信 米55
更にフライヤーと電子レンジな
コンビニが余計なことしないと節電になるわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:53 ▼このコメントに返信 >>38
新商品を微妙な値段よりスタンダードを安くする努力をしろとは言いたくなるわな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:54 ▼このコメントに返信 >>66
コンサル気取りの身内とかな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:56 ▼このコメントに返信 >>76
最初良くてもアハ体験みたいに小さくしていきやがるからな
セブンに限らんけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:07 ▼このコメントに返信 訳の分からん店員が捏ねてトッピングしたパンなんて気持ち悪くて食えない
半加工のをフライヤーで熱くしてくれるだけでよい(買わないけど)
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:14 ▼このコメントに返信 セブンのバイトってセルフレジだらか、他のコンビニよりボーッとしてるだろ。
お前ら暇ならピザでも焼いとけって事じゃね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:37 ▼このコメントに返信 セコマで良い
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:02 ▼このコメントに返信 店員が死ぬのか店長が死ぬのか分からんが大変そうだな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:18 ▼このコメントに返信 焼き立て店内調理と言う、形式形態は無意味無駄なのにな
物事は中身内容で、食品に医療は品質に成分が重要で、それが製品要件な
ただの、物流仲介転売業者は、その無駄な一手間だけで手数料ボッタクリな
異常気象での食糧危機対応で、食物工場生産でもやってみ、何も出来ない転売屋
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:21 ▼このコメントに返信 セブンに限ったことじゃないが絶対他にもっと楽に稼げるバイトあるだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:25 ▼このコメントに返信 >>59
素手なわけないやろw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:50 ▼このコメントに返信 >>1
バイトが店ごと全焼させるから平気
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:08 ▼このコメントに返信 >>82
うちはレジ対応中は他の作業するな言われてるから無理
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:02 ▼このコメントに返信 ドーナツの時みたいに山崎パンの既製品を文字通り焼くだけの代物でしょ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:02 ▼このコメントに返信 セブンイレブン店員の仕事は年々増える一方
会議室の連中は現場で働いたことはあるのか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 03:10 ▼このコメントに返信 できてる生地を温めるだけなんだから、ホットスナックの種類が増えるようなもん
店で扱える商品数には限度あるから、作業量は変わらんだろう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 06:58 ▼このコメントに返信 FC店の導入費用いくらだろうね