
1: (御前山) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:41:35.20 ● BE:977790669-2BP(2000)
なぜ…
6: キャプチュード(石川県) [JP] 2025/06/13(金) 20:45:45.48 ID:nL36/0Aq0
購入者レビューがどんどん下がってくのやべえな
5: カーフブランディング(ジパング) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:45:17.73 ID:2obeb9z10
やってるやつに聞いてもみんなビミョーな評価言うしな
【おすすめ記事】
◆【速報】カプコン、モンハンワイルズがオワコンになり焦る。大型アプデを予定よりも早く実行する模様wwwwwwwwwww
◆モンハンワイルズ本スレ、もうめちゃくちゃWWWW
◆【悲報】モンハンワイルズのTA界隈、大炎上。トップランカーが挙ってチート使用と判明
◆【速報】モンハンワイルズでmod使ってるバカ、無事逝く
◆モンハンワイルズの野良で「あっ、こいつはほぼ確実にゆうただな」と察する武器

◆【悲報】男さん「イヤアア!キャバ嬢がしじみ汁のしじみ食べてる!」 (画像あり)
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】筋トレ女子、限界突破wwwwwww
◆「ヒスらない女」 ← コイツの確実な見分け方wwwwwwwwwwww
◆【悲報】ウナギの完全養殖、絶望的な模様
◆【速報】カプコン、モンハンワイルズがオワコンになり焦る。大型アプデを予定よりも早く実行する模様wwwwwwwwwww
◆モンハンワイルズ本スレ、もうめちゃくちゃWWWW
◆【悲報】モンハンワイルズのTA界隈、大炎上。トップランカーが挙ってチート使用と判明
◆【速報】モンハンワイルズでmod使ってるバカ、無事逝く
◆モンハンワイルズの野良で「あっ、こいつはほぼ確実にゆうただな」と察する武器
3: テキサスクローバーホールド(茸) [US] 2025/06/13(金) 20:44:32.56 ID:73xna87c0
え、そんな悪いんだ?
48: アンクルホールド(北海道) [ニダ] 2025/06/13(金) 21:27:11.04 ID:nwKQh2uF0
>>3
悲しみを背負ってる武器使いもいるし
コンテンツ不足が酷い
悲しみを背負ってる武器使いもいるし
コンテンツ不足が酷い
4: ダイビングヘッドバット(福岡県) [BR] 2025/06/13(金) 20:44:52.67 ID:8QyX3iaC0
ワイルズだろ〜
62: パイルドライバー(東京都) [ニダ] 2025/06/13(金) 21:44:42.85 ID:65FfMYFb0
>>4
www誰が上手いこと言えとwww
www誰が上手いこと言えとwww
11: フェイスロック(みかか) [US] 2025/06/13(金) 20:49:35.40 ID:eanG3D7z0
俺はこれくらいがちょうどいい
ずーっとせわしないのは疲れる
ずーっとせわしないのは疲れる
12: ドラゴンスープレックス(ジパング) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:49:50.18 ID:VBO7slI40
パソコン版が不具合ヤバいらしいね
14: 急所攻撃(庭) [CN] 2025/06/13(金) 20:52:06.34 ID:2QhAAQjQ0
PC版はアプデの度に一々キャッシュファイルを削除しないと激重だからな
PS5だと54000件レビューで星4.5だよ
PS5だと54000件レビューで星4.5だよ
16: マスク剥ぎ(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/06/13(金) 20:53:36.62 ID:hdg6WO9E0
発売当初YouTuberが神ゲー神ゲー言ってたじゃないか
20: ニールキック(庭) [TW] 2025/06/13(金) 20:57:11.82 ID:L6ye7woB0
ディアゴスティーニ商法だから仕方ないだろ
21: 張り手(群馬県) [NL] 2025/06/13(金) 20:57:31.38 ID:zsMO8hSv0
ソロプレイで快適に遊べちゃうので、やることやったら終わっちゃうとかなんかね
高画質テクスチャでキャラクリしたら女の子にしとけばよかったと後悔したわ
肌の感じとか生々しくておっさん作ってると気持ち悪くなる
高画質テクスチャでキャラクリしたら女の子にしとけばよかったと後悔したわ
肌の感じとか生々しくておっさん作ってると気持ち悪くなる
24: フェイスクラッシャー(庭) [ニダ] 2025/06/13(金) 21:00:01.53 ID:87818m230
ゲーム自体はちゃんと面白いんだけどなぁ…
変な所に力入れすぎだよ
変な所に力入れすぎだよ
27: 超竜ボム(みかか) [US] 2025/06/13(金) 21:02:00.90 ID:lDF9XBgY0
UIが本当にヤバい
エアプがデザインしてるとしか思えないレベル
エアプがデザインしてるとしか思えないレベル
39: ダイビングヘッドバット(東京都) [US] 2025/06/13(金) 21:16:03.14 ID:P9+7lETF0
>>27
体験版やったけどUIと操作はまじでやばいと思った
今回は新規狙いみたいな話を聞いたけどあんなの新規はついて行けない
体験版やったけどUIと操作はまじでやばいと思った
今回は新規狙いみたいな話を聞いたけどあんなの新規はついて行けない
30: セントーン(徳島県) [ID] 2025/06/13(金) 21:02:32.87 ID:5zXm/9eW0
鉄拳8「そこは我々が既に到達している」
35: ストレッチプラム(日本のどこか) [US] 2025/06/13(金) 21:11:02.46 ID:9IksrxTc0
後藤真希と突き合えると聞いてやってたんですが
全然出会えません
全然出会えません
36: アイアンクロー(やわらか銀行) [MX] 2025/06/13(金) 21:14:27.34 ID:xeQ/Dtfb0
ナイトレインにとどめ刺された
42: TEKKAMAKI(みかか) [PL] 2025/06/13(金) 21:21:29.05 ID:bfZxSZ7k0
あんだけ話題になってたのに
55: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/06/13(金) 21:30:32.03 ID:HGYcq7KU0
ワールド、アイスボーンは面白かった。
でも燃焼してしまって続編やってない。
でも燃焼してしまって続編やってない。
56: バーニングハンマー(高知県) [US] 2025/06/13(金) 21:33:01.75 ID:Vyo8KWXw0
ナイトレインの評価が賛否両論まで落ちたって言われてたけど
盛り返してきたのか?
盛り返してきたのか?
72: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2025/06/13(金) 21:57:45.06 ID:A2RB2ucN0
>>56
ナイトレインはリリース当初60%くらいの評価率が79%まで盛り返した
当初は『最初のボス強すぎて理不尽』『野良パーティじゃ無理なバランス』『やること同じで飽きる』みたいな酷評だらけだったけど、やりこんで行くと奥深い事に気付いた人が増え高評価に転じた
まぁいつものフロムゲーの評価推移w
ナイトレインはリリース当初60%くらいの評価率が79%まで盛り返した
当初は『最初のボス強すぎて理不尽』『野良パーティじゃ無理なバランス』『やること同じで飽きる』みたいな酷評だらけだったけど、やりこんで行くと奥深い事に気付いた人が増え高評価に転じた
まぁいつものフロムゲーの評価推移w
59: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) [US] 2025/06/13(金) 21:35:45.31 ID:HGYcq7KU0
モンスターの数が少ないのが一番の原因だと思うけど。
67: 閃光妖術(ジパング) [FR] 2025/06/13(金) 21:49:03.73 ID:huAa2f1M0
>>59
いや、過去作と比べても数はだいたい同じなのよ
ヌル過ぎて対策や準備をしなくてもクリアできるのが問題
サクサク進むという意味では良いんだけどモンハンはそう言うゲームじゃなかろうに
いや、過去作と比べても数はだいたい同じなのよ
ヌル過ぎて対策や準備をしなくてもクリアできるのが問題
サクサク進むという意味では良いんだけどモンハンはそう言うゲームじゃなかろうに
81: マスク剥ぎ(愛知県) [CN] 2025/06/13(金) 22:09:39.99 ID:1WIZBpst0
アプデに興味なくなる年齢になった
92: シューティングスタープレス(茸) [ニダ] 2025/06/13(金) 22:25:43.77 ID:LxUhnvwT0
このゲーム、モンスって略称がキッズ感キツくて笑ってしまう
126: サッカーボールキック(庭) [US] 2025/06/14(土) 00:22:32.50 ID:paMqnT3R0
アイスボーンやってるわ
重くないし人はそこそこ居るから全てが調整済でちょうどいい
重くないし人はそこそこ居るから全てが調整済でちょうどいい
145: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [AU] 2025/06/14(土) 07:14:49.53 ID:OOp9QN2x0
ワールドも正直面白くなかったからな
逆にライズは良かった
switch2でライズ系列の続編出してくれよ
逆にライズは良かった
switch2でライズ系列の続編出してくれよ
171: 男色ドライバー(みょ) [US] 2025/06/14(土) 12:12:07.62 ID:GHE0kJdv0
>>145
ライズは快適だったわ
ライズは快適だったわ
154: 稲妻レッグラリアット(茸) [JP] 2025/06/14(土) 08:00:51.36 ID:qGtuSYqI0
キャラクリは楽しかったぞ
160: ムーンサルトプレス(静岡県) [JP] 2025/06/14(土) 08:59:46.21 ID:zotO047L0
どうせDLC前提のコンテンツ量なんでしょう
163: ドラゴンスクリュー(茸) [DE] 2025/06/14(土) 09:27:25.31 ID:ooAueonN0
そもそも俺のPCじゃ起動すらしないンだわ……
89: ムーンサルトプレス(埼玉県) [ニダ] 2025/06/13(金) 22:20:31.64 ID:WPfokpUh0
ライズ・サンブレイクの後だったから期待はしていたんだ

◆【悲報】男さん「イヤアア!キャバ嬢がしじみ汁のしじみ食べてる!」 (画像あり)
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】筋トレ女子、限界突破wwwwwww
◆「ヒスらない女」 ← コイツの確実な見分け方wwwwwwwwwwww
◆【悲報】ウナギの完全養殖、絶望的な模様
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749814895/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:47 ▼このコメントに返信 サンブレ飽きたからXXに戻る
ワイルズ飽きたからアイボーに戻る
ここんとこの新作全部これだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:48 ▼このコメントに返信 買う前はめちゃくちゃワクワクしたのに、まさかこんなに早く飽きるとは思わなかった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:49 ▼このコメントに返信 ワールド→アイスボーン→ライズ→サンブレイクと紆余曲折ありながら色々と試してきた経験が何一つ活かされていない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:49 ▼このコメントに返信 なんでここの開発は毎回過去作の記憶を消去するんだろうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:50 ▼このコメントに返信 ゴミハードに相応しいゴミソフト
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:51 ▼このコメントに返信 やればやるほどクソだなってなるモンハンは初めてだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:53 ▼このコメントに返信 映像は奇麗なんだけど中身スカスカすぎるんよなぁ・・・
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:54 ▼このコメントに返信 みんな攻略ありきの最適解で進めるから昔のようには盛り上がらんやろうな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:55 ▼このコメントに返信 ワイルズ勢が軒並みアイボかXXに流れてるの草
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:55 ▼このコメントに返信 PS版も全然人居らんしな...Steam版なら海外勢も居るから少し増えるけどそれでも少ない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:55 ▼このコメントに返信 アクション自体はめちゃくちゃ楽しい、何よりガンランスが強いのが素晴らしい
ラギアクルスと武器重ね着きたらまたやるで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:56 ▼このコメントに返信 もうやってないけど跡地以外やる気にならんかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:56 ▼このコメントに返信 強敵にパーティで挑むってのもナイトレインで間に合っていますし…
ホントどうしちゃったの?レベル
これといいドラゴンズドグマ2といいどうして絶対ブラッシュアップすれば光り輝くものを
わざわざどぶに落とす真似をするのか全く理解できんわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:56 ▼このコメントに返信 例えディアゴスティーニであってもどこまで積み上げてもクソの山にしかならないのが見えたから引退した
300時間以上HR600近くまで粘ったけど、面白くなかった
「高難度出しました!」で歴戦王のチャレクエ
チャレクエの野良パのマッチは集会所に行かないとできない
おまけにチャレクエのせいで歴戦王の救難消えるし
寝る前の1〜2時間で遊んでるのに、集会所行くなんて怠すぎる
ワールドでヒットした要因を自ら捨てに行くオワイルズ
馬鹿過ぎて話にならん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:56 ▼このコメントに返信 レア素材が簡単に手に入るのは致命的やったと思う
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:58 ▼このコメントに返信 まあ50時間は楽しめた
1000時間派が暴れてるだけやろ付き合いきれんわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:58 ▼このコメントに返信 辻本どうすんの?これ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:58 ▼このコメントに返信 クロスは止めて欲しかったなあ、PSだけで十分に人いてマッチングに困る事も無いし
あれ無かったら闘技のランキングも意味あったのに(PS5版のみだが)
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:00 ▼このコメントに返信 エンドコンテンツが死ぬほど弱いからストーリークリアしたら終わりって人が多く、
それにしては1万円だから不満ってな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:01 ▼このコメントに返信 やることがないというより効率考えたら同じ事だけやれば良い設計なのが致命的
現状「モンハン」の遊びがしたいならアイスボーンかサンブレイクの方が楽しいから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:01 ▼このコメントに返信 ワイモンハン下手なんかな?まだ面白いんやが…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:03 ▼このコメントに返信 >発売当初YouTuberが神ゲー神ゲー言ってたじゃないか
そりゃ序盤〜終盤進行は大体楽しいやろモンハンやし
結局はエンドコンテンツの質と火力詰めた時の武器バランスが最終評価を決める訳やからな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:04 ▼このコメントに返信 大型敵でも2〜3分で狩猟できるし報酬も紅玉確定だし…
時短するのはいいけどモンスターハンターってゲームの醍醐味まで削っちゃったら何が残るんだよと
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:04 ▼このコメントに返信 過去作こそが最大の商売敵になっているという皮肉
短期間で何作も連発しすぎるとこういうことになる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:04 ▼このコメントに返信 発売前にメーカーから本商品触らせてもらって気持ち良い事言ってたYouTuberさんたち、見る目無いね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:04 ▼このコメントに返信 カプコンのREエンジンは万能だがオープンワールドには向いてない
ドラゴンズドグマ2もそうだった
REXエンジンという後継も開発中らしいが果たして
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:06 ▼このコメントに返信 最初からエンドコンテンツだけに注力したナイトレインがじわじわ評価上げてきてるのが皮肉だな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:06 ▼このコメントに返信 批判意見が的外れとは言わんけど、性能に余裕ないPCでやってる人がイライラ→減点要素が気になりまくる&加点要素を無視するマインドになる、みたいなのも多そう
そもそもの要求スペックが高すぎるのだが
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:07 ▼このコメントに返信 不具合やUIの改善より先に魚釣って獲得できるポイントを減らす所から手つけるのほんまにドアホ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:07 ▼このコメントに返信 60時間は遊べたのでクソでは無いんだけど、モンハンとしてはガッカリかな。
防具揃えなくてもガンガン先に進む事が出来るから、多くの防具が無駄防具になってる。そして、それにより多くの素材が無駄素材に。
モンハンは素材集めゲーだったはずなのに、素材集める必要がないならコンセプトがもう何処にあるかわからん。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:08 ▼このコメントに返信 >>2
最終ログイン2ヶ月前やわ
値段に見合ってない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:08 ▼このコメントに返信 いま24
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:08 ▼このコメントに返信 米24
とは言えXやワールドやライズじゃなくて
XXやアイボーやサンブレと比較するのはどうかと思うけどね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:10 ▼このコメントに返信 米28
PSのレビューはそこそこなのに、Steamはなんでなのかは
国別と批判内容見るとよく分かるで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:10 ▼このコメントに返信 米27
エンドコンテンツはまだ来てないのだが?
完成品をマーケットに投入したという至極真っ当な商売をしただけだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:10 ▼このコメントに返信 Steamは発売直後にアンチに低評価爆撃されてそこから高評価が増えていくのが大手が出すゲームのパターンだよな
逆に下がっていってるってことは本当にヤバいのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:11 ▼このコメントに返信 今はやってないけど楽しかったよ
コンテンツ不足というよりプレイヤーのコンテンツ消費スピードが早すぎるって感じ
一度離れてしばらくしてから復帰すれば良いんじゃないかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:11 ▼このコメントに返信 米33
そう言えばライズはエンディングが未搭載だったのには驚いたな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:12 ▼このコメントに返信 ジワジワ上がるのは奥深い傑作
初代バイオもモンハンも全くの無名の状態から中身の良さで長期的にジワ売れした
そしてジワジワ下がるのは中身の無い本物の駄作
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:13 ▼このコメントに返信 米33
そもそも毎回毎回リセットする意味ないだろ
前作のG級相当のコンテンツ量を最初から実装してそこから積み上げていけよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:13 ▼このコメントに返信 米30
つっても今の娯楽があふれている時代に、マスターランクとかまで進んだ後ならともかく、序盤から防具がっつりとかやらせても人がついてこないんじゃねえかなぁ
未完成品出すなって話にもなるけど、マスターランクまで作ったうえで発売なら年単位で後ろにずれるから、そうすると一気にシリーズ存続が危うくなるもの
なんかうまいおとしどころないものかねぇ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:14 ▼このコメントに返信 米34
つまり、どういうことだってばよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:14 ▼このコメントに返信 モンハンはUIの操作形態が終わってる
メニューの拡張操作が◻︎だったり△だったりR3だったり小メニューごとに違うからいちいちヘルプ見ないとわからん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:15 ▼このコメントに返信 評価がおかしいだけ
何百時間って遊んでやる事がないって言ってるの病気だよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:16 ▼このコメントに返信 米5
PCの記事なのにゲハを持ち込む頭のおかしさの自己紹介助かる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:16 ▼このコメントに返信 エンドコンテンツ不足
DLCが遅い
この2つに尽きる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:16 ▼このコメントに返信 >>44
販売側がおかしいんだよ
長時間遊ばせようとしてDLCを示唆しつつすぐに出さずに焦らしまくってるよね?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:17 ▼このコメントに返信 Amazonだと評価けっこういいんだな
いろいろなゲームを順繰りにやる・そこまで長時間プレイしない(多趣味とか家庭もちとか)には割と好評で、延々と同じゲームやり続けるスタイルの人にはあれなんかな
俺は100時間も遊べば他のゲームやるからワイルズは高評価だけど、たしかにずーっとモンハンオンリー!モンハンは500時間越えてから!みたいな人からしたら肩透かしか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:17 ▼このコメントに返信 米44
そんな奴おるか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:17 ▼このコメントに返信 エリア制に戻した方がいい
オープンワールドにして高低差つけたせいで本来の目的である狩りのストレスが断然増えている
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:18 ▼このコメントに返信 運営がユーザーと同じ目線である必要はないけどあまりに違いすぎたね
自己満足要素満載(ユーザーからすると改悪だらけ)ハードの要求スペックだけは高いとなればそれはそうなる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:18 ▼このコメントに返信 米47
販売側もDLCまでずっと遊び続けろとは思ってないんじゃねえかな
FF14なんかも「コンテンツの合間は他のゲームやって、拡張のときに戻ってきねー」って感じだし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:19 ▼このコメントに返信 米43
操作もそうだしメニュー自体も酷いなぁ
同じ項目が複数タブにわたって存在するとか普通はありえないと思うんだが…
チェックとかしてないんだろうか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:19 ▼このコメントに返信 DLCを待たせるやり方は傑作のときだけ有効なんだよな
凡作以下の場合は遅いよ!って客をキレさせるだけ
客が待ってくれるのは美味しい名店だけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:19 ▼このコメントに返信 買う前のワクワクを返せ
今までモンハンはF以外ほとんど遊んできたけど
次からは初日からプレイはしないと誓った
まさかワイルズがこんなにコンテンツ不足&調整不足のスカスカゲームだと思わなかった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:19 ▼このコメントに返信 9000円払ってDLC待ちってヤベーだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:20 ▼このコメントに返信 米44
エアプは黙ってろよ
全くの新規IPならともかくモンハンは「そういうゲーム」なんだから
そういうのが理解できないって病気かぁ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:20 ▼このコメントに返信 >>50
それはない
ワールドはやったみたいだがワイルズやってないだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:20 ▼このコメントに返信 米53
なんか昔からモンハンのメニューってお目当ての項目探し辛い印象あるわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:20 ▼このコメントに返信 PVでムービーばっかり流すのは
中身が無いからムービー流すしかない為
ハズレ確定なんよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:21 ▼このコメントに返信 米52
カプコンって昔からそうだよな
工作員に自演させて不評だと何とかして客のせいだって事にしたがる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:21 ▼このコメントに返信 米57
昔の娯楽がない時代はそうだったかもな
そもそもモンハンは「友達で持ち寄ってするゲーム」だぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:22 ▼このコメントに返信 社員は安心しろよ
次回作は発売日に飛び付くようなアホは大分減ってるからさ
大部分は詳細が判明するまでずっと様子見するだろうから
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:22 ▼このコメントに返信 PS5持ってないからモンハンやってないけど
「売れてるゲームの評価が低いぞおおおwww」ってはしゃいでる連中は何がしたいんだろう
そういうスレばかりまとめるようになってしまったのも本当に悲しい
こういうニュースばかりで飽き飽きだよ
昔の、面白いネタスレ考えて立ててくれてた時代が懐かしいわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:22 ▼このコメントに返信 米61
52だけど別に客のせいとはおもってないぞ
販売側はそういう想定だけど、客としてはそういうの納得いかないだろうって程度の話よ
なんでも工作員に見えてきたらネットたったほうがいいぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:22 ▼このコメントに返信 >>48
俺は80時間でもキツかった
やる事がアルシュベルド周回しかねぇんだもん
素材ボロボロ落ちるのもダメだな
簡単に素材集まりすぎるのもね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:22 ▼このコメントに返信 >>49
そりゃ居るかいないかで言えば居るだろうけど
その理屈は短時間で批判するな!&じっくりやって不満なの?ガイジ乙!の
噛みつきたいだけのゲハ脳テンプレなんよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:23 ▼このコメントに返信 ライズの方がおもろい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:23 ▼このコメントに返信 要はムービーに凝りすぎてモンスターの数は少ないし
新シリーズなのに新武器一つもつくれないカプコンに失望したってこと
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:23 ▼このコメントに返信 米65
Steamの大多数の客は怒ってんだよ
お前は敵だからもう黙ってろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:24 ▼このコメントに返信 いい加減ユーザーも飽きてきてるだろ
あれ、モンハンって別に面白くなくね?ってな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:24 ▼このコメントに返信 米66
俺は素材効率とか考えないし、攻略サイトとかもみないで適当に救援入ったりするタイプだからゆるゆるだらだら楽しんでたけど、最高効率で同じモンスターって人は確かにきつそうね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:25 ▼このコメントに返信 敵が雑魚過ぎるんよ…セクレト復帰で安定回避できるからどんなに下手でもクリアできちゃうし
低レア素材ももはや低レアじゃないから周回要素も特にない
マルチプレイも野良はハチの巣になってくのを眺めてるだけ
そうするとタイムアタックしかやることがなくなるが、そうすると今度は同じ条件のクエを無駄に探し回る手間が発生する
このあたりか
あとはハンマーいい加減にしろ。相殺後のモーションにインパクトクレーター持ってきてくれるだけでいいから
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:25 ▼このコメントに返信 米72
お前の方が少数派だよ
昔のゲームじゃないんだからさ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:25 ▼このコメントに返信 ヨイショしてた信者も正気を取り戻したか笑
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:25 ▼このコメントに返信 PVを見てアイルーがしゃべるのが受け付けんかったわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:25 ▼このコメントに返信 米70
だいじょうぶ?まじで支離滅裂だよ?
すこし頭冷やしなよ
俺は一言も「客が悪い」なんていってないよ 自分と違う意見が攻撃に思えるのはかなりよくない精神状態だよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:26 ▼このコメントに返信 米74
じゃあ昔のモンハンみたいに何白時間とかプレイさせろって要求するのも違くねえか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:26 ▼このコメントに返信 ワールドで高まった期待が反転しての現状だろ
時間を掛けて完成に至ったワールドと今のワイルズを比較したらそりゃあ文句も言いたくなる
あとはXXまではアップデートでモンスター追加とか出来なかったから最初から全部入りで勝負出来た所を、発売を急ぐあまりスカスカ発進、追加もスカスカで期待を裏切ったのは大きい
まああと数年かけて完全版になればやや好評くらいには持ち直すと思う
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:26 ▼このコメントに返信 米77
お前の方がここでは圧倒的に少数派の精神異常の異端者だよ?
一人で必死に駄作じゃないと言い張ってる
みんなここで不満という真実を吐き出しているのに
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:26 ▼このコメントに返信 メニューがほんとわかりにくいからなぁ
一時停止とかクエスト帰還しようにもどこにあるかわからんとか結構ある
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:27 ▼このコメントに返信 米78
だったら最新のゲームみたいにちゃんと質を保っておけよ社員
言い訳ばっかりのグズだな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:27 ▼このコメントに返信 >>78
高い金払って買ってんだよこっちは
要求スペックも高いし
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:28 ▼このコメントに返信 対応ハード増やして開発力分散させないでPCは後発にするべきだった
チーター問題も無駄な手間だった上にやりたかったこと潰されてたし
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:28 ▼このコメントに返信 >>2
それのせいだと思う
ワイルズやりたいなら高性能PCとかPS5proとか散々煽って宣伝してた人達がいるから
10万近くかけたゲームとして期待してるからそら低評価だわ
ゲーム単体の値段と内容としては妥当というか良い方だと思う
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:28 ▼このコメントに返信 住むぐらいなゲームとか他ゲーやる暇ないやん😟それはそれで問題
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:29 ▼このコメントに返信 >>31
トッモに誘われて40万円かけてゲーミングPC用意したワイ、早々に脱落。そもそももうトッモもプレイしてない。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:29 ▼このコメントに返信 >>28
だったら最初から評価悪くてそういう奴らが篩にかけられるから後からどんどん評価が上がるはずなんだよね
そうじゃ無いってことはPCのスペックとか関係なくやり込むほど評価が下がるゲームだってこと
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:29 ▼このコメントに返信 ワールド以来の久々のモンハンだったから、わくわくしてたけど、
ストーリー終わったら飽きちゃった。
めっちゃ高かったのに十数時間しか遊べなくてビビったわ・・・。
武器も一緒だし、ワールドからモンスター使いまわしてくるし。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:29 ▼このコメントに返信 要求スペックが高いのは仕方ないが
それに見合ったゲーム体験ができるわけでもないのが
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:29 ▼このコメントに返信 ワイルズのためにPCを新調したファンが一斉に反転アンチと化してるってのは有るね
だからこそ黙らないし怒りも鎮まらない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:30 ▼このコメントに返信 >>69
それはマジである
変なストーリーで容量取るくらいなら
物語うすーくやってモンスターガンガン出して欲しい
こっちはRPGやりたい訳じゃないんだからさ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:31 ▼このコメントに返信 便利さ削って自然との闘いとか言われても馬鹿じゃねぇのとしか思わんよね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:31 ▼このコメントに返信 ワイルズはスペック不足でやってないけど
モンハンとか強敵に挑んだりそれを繰り返してなんぼのゲームのイメージ
話聞いてると過去作ずっとやってきたスタートからわりと効率プレイできるような人間ほど苦しみそうやね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:31 ▼このコメントに返信 >>13
というかドグマ2の時点で懸念されてたのになんでそんな期待してたの?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:31 ▼このコメントに返信 ワイルズのためにゲーミングPC新調したけど
今日も元気にゲーパスでオブリビオンやっとるで
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:32 ▼このコメントに返信 ワイルズはやってる人減ってるけど、ワールドはワイルズからまた流れて来てるんだよね。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:32 ▼このコメントに返信 元スクエニの社員が入り込んでしまったからな・・・
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:34 ▼このコメントに返信 結局、モンハンのやることが一緒で単調って根本的な問題が、
こんだけシリーズ重ねてもなんにも解消してない辺り、ゲーム開発センスなさ過ぎてヤバイ。
海外のハクスラゲーとか参考にしてエンドコンテンツ作れよ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:34 ▼このコメントに返信 ボリュームたっぷりでじっくり腰据えてやるならワールドでいいじゃんって感じ
爽快感とかワンプレイ短めのお手軽狩りしたいならライズがある
しかもこの二つはPCならヌルヌルでロードも短くDLCのおかげでモンスターもたくさん居るしな
二極化したこの二作に比べてどっちも中途半端なワイルズを買う理由がない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:37 ▼このコメントに返信 コンテンツ消化の速度が速すぎるんよな
そう設計したのはカプコン自身だから養護はせんけど
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:37 ▼このコメントに返信 米97
モンハンガイジが往復してるだけやろなぁ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:37 ▼このコメントに返信 今時30分かけて硬いだけのモンスター1体を倒して渋い素材ガチャするようなゲームが新規層に受けるわけもなく
なので防具を揃えるために素材ガチャをストーリーの都度させる昔からのゲームデザインを緩和したら昔のモンハンを要求する既存ファンに受けず、かといって戦闘がそもそも単調だから緩和して取り込もうとした新規層も秒で飽きるという地獄
こうやってみると目指した新規層獲得はナイトレインの方が遥かに成功しているんだよな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:39 ▼このコメントに返信 そういうの延々やってるタイプのフレが全然続いてなかったからな…
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:39 ▼このコメントに返信 意識高い環境シミュにしようとした結果、生かしきれなくて失敗。
群れとかいう要素、最初だけでどこ行ったよ
俺含めユーザはクエスト受注して狩りに行きたいだけなんだよ
あと自分で目的見つけて狩りに行くってことが出来ないから、クエスト1000個くらい用意して全部クリアを実績にしとけ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:39 ▼このコメントに返信 無双8と同じで次回作はオープンワールドやめたりして
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:42 ▼このコメントに返信 ワイルズはプレイ人数も激減して100位からも消えそうな勢い、ワールドの方がプレイ人数が多くなっているしかなり深刻
大型DLCで挽回出来るかもこの評価だと不安になってくるよな、それほど未完成で売り出したということだな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:43 ▼このコメントに返信 モンハンのゲーム性からして遅かれ早かれこうなってただろう
だってやってること毎回ほぼ同じだし…
古参も卒業のタイミングがきていたはず
モンハンのプレイ続けるのきつくない?年齢もあるしライフステージ的にもさすがにゲーム長時間難しいしょ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:44 ▼このコメントに返信 カプ「でも、売り抜けられれば低評価でも問題ないんすわーww」
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:44 ▼このコメントに返信 子育てしながらやっている身としてはこれくらいが丁度いい
嫁さんをサポートしなきゃならない時や子供が寝ててて起きて泣き出した時とかすぐに対応できるし
ナイトレインは50分くらい拘束されるし途中やめとか出来ないから合わない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:44 ▼このコメントに返信 1万する買い切りゲームでソシャゲみたいな運営してるのが腹立つわ
それでいてG級には追加で5,000円くらい取るんだろ?調子に乗りすぎだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:45 ▼このコメントに返信 ナイトレイン最初の10時間くらいマジでくそだと思った
仲間にも気配りできる余裕ができたら楽しくなった
自分だけ生き残ってボス撃破したときドパミンでる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:46 ▼このコメントに返信 プレイ時間ライズサンブレの半分もいかずに飽きて止めたんだがどうしろと?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:46 ▼このコメントに返信 せめて5000円くらいなら諦めも付くが1万円だからな
もう少し完成度を上げてから出したほうが良かったな
少しずつパッチで時間をかけてモンスターを追加で出して行く戦略がコンテンツ不足で裏目に出た感じ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:48 ▼このコメントに返信 返品済みとか1時間未満じゃなく
100時間以上やってるユーザーのレビューが辛辣なのがな
前倒しで大型アプデ放り込んだところでもう客戻らんぞこれ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:48 ▼このコメントに返信 元々モンハンなんて1年後の完成版とかDLCがきてさらに1年後に全部のアプデが終わってから遊ぶのが正解やろ
当日買ったやつはお祭り感が今しかないとか言ってたんだからそれで満足やろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:50 ▼このコメントに返信 >>58
エリアがシームレスになったのはいいよ
縦階層マップの見にくさとセクレト全自動のせいで探索が面白くないのがいただけない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:51 ▼このコメントに返信 こんなつまらんゲーム初めて。
モンハンじゃなかったら1時間で返品してる
モンハンだから我慢してやったことで人生で一番つまらん時間過ごした
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:51 ▼このコメントに返信 ワイはベンチで20000超えてるから不具合とかほとんど経験ないわ
ただ単純に根本から設計ミスってると思う
あと今回のアプデでUI改悪と各種ナーフがほんと意味わからんレベルで酷すぎた
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:51 ▼このコメントに返信 プレイ時間20時間から30時間の間が全部アルシュベルドになって辞めた
そんなやりたい敵でもないしライズの金玉をギミックで遊びながらマルチ周回する方が楽しかった
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:51 ▼このコメントに返信 ユーザを楽しませるんじゃなくて自分のやりたいことだけやってるのがすぐ分かるのが凄い
徳田藤岡のオナニー
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 17:52 ▼このコメントに返信 米109
そのスタイルをいち早く取り入れていたのがスクウェアエニックスという企業でしてね
信用を切り売りした結果ブランドの価値を著しく下げることになったのは言うまでもないですね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:00 ▼このコメントに返信 マジ今回を機にカプコンには徹底的に分からせるべき
でも次作出たらみんな飛びついてループするんだろうな〜
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:00 ▼このコメントに返信 ロードマップで追加予定の新モンスが今更感あるのがなぁ
ワールドのジョーも大分あれな評価だったけどワイルズの様にミツネやラギアを目玉にされてもな…
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:03 ▼このコメントに返信 ストーリークリアしたらクソゴミゲー。
マジでやる価値無いw
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:05 ▼このコメントに返信 >>1
開発はプロであるユーザーの言う事を
キチンと聞いてれば良いんだよ
無能経営陣の言うとおりやるから
低評価クソゲー作る羽目になる
最初から大ボリュームでリリース、素早い大型アプデが当たり前
スカスカボリュームでもったいぶって出して
遅い小型アプデとかバカの戦略だわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:05 ▼このコメントに返信 モンハン持ち相変わらず出来ないの?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:05 ▼このコメントに返信 フロンティアやっぱり復活しませんかねえw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:10 ▼このコメントに返信 これのUIがどれぐらいヤバいかっていうと
体感あのブルプロと同じぐらいの使いにくさ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:10 ▼このコメントに返信 面白くない訳ではないけどやり込むとUIの酷さとか細かい不具合がボディブローのように効いてくる
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:11 ▼このコメントに返信 発売日に買って飛ばすからこうなる
いい加減学べよバカしかいないのかな?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:13 ▼このコメントに返信 米131
発売日に買っちゃダメなゲームって事に疑問を抱けよ
手遅れか
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:16 ▼このコメントに返信 >>95
「懸念されてた」ってそれ世間一般論の話じゃん。それも懸念している規模や、どこの誰が言っているのか分からない噂みたいなもん
個人の感想と実態不明の下馬評を一緒くたにするとか馬鹿ですか?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:22 ▼このコメントに返信 単純に重いっていうのがあるが
歴代モンハンシリーズプレイしてきたユーザーが高いグラボ用意して遊ぶ
ロースペだと満足に遊べないかテクスチャを100%体感出来ない
それ以外の理由が気になる
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:23 ▼このコメントに返信 >>132
だから毎回そうなんだから学べよって言ってんだよ。自分で進度調節するなり買う時期ズラすなりいくらでもあるだろ。勝手にイライラして血圧上げることが賢いってか?ワイルズからの参入かお前
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:23 ▼このコメントに返信 >>15
これだけでも過去作のままならもう少しは楽しめたかも
やっと一個ゲット!だったのが1クエストで数個手に入ることもあるし
金冠もすぐコンプできたし
便利なのはいいけど簡単にしたらダメ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:23 ▼このコメントに返信 WとIBは良かっただろ?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:24 ▼このコメントに返信 >>16
これ言う奴がよくいるけど、過去のモンハンも50時間で満足してた?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:30 ▼このコメントに返信 ワールドに同接ピークで負けてるのほんとやばい
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:31 ▼このコメントに返信 >>47
アプデ追加があることも売りにして出してるんだなら
長時間遊べるのを期待するのは普通だわな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:38 ▼このコメントに返信 対カプコンの大規模レイドバトルとか言われるの笑う
そろそろ捕獲ライン到達とか言ってるし
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:43 ▼このコメントに返信 雪山にドドブランド追加→クソゲー
雪山にあの鳥竜種追加→神ゲー
分岐点はここだったな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:47 ▼このコメントに返信 反日チョン速報〜
何故(・・?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:48 ▼このコメントに返信 ライズですら文句言いながら400時間はやってたけどワイルズは100時間しかやってないな
パーツ求めて戦うモンスターが体験版と本編で一緒なのはホントセンスないわ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:49 ▼このコメントに返信 米134
デヌボ搭載だからOSと各ドライバーのアプデに噛み合うと
スペックと関係なくfpsを1桁に落とすか強制終了するかが発生する
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:50 ▼このコメントに返信 もうやってないしボリューム不足感はあるけど普通に良いゲームだったと思うから
この低評価は過剰な気がするな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:00 ▼このコメントに返信 マンネリ感を打破しようとして結果改悪になるやつな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:02 ▼このコメントに返信 Steamでこの評価はガチだな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:02 ▼このコメントに返信 ずっと敵のターンとか微妙に腹立つディレイを入れてくるんだけどこれがなれるとクソカス雑魚ボスに成り下がるんよな攻略法が簡単すぎる
昔のモンハンだとターン制具合がもっとしっかりあるものの絶妙に回避が難しいモーションが多くて簡単にワンミスするから緊張感あったと思う
要するにモンスターの数よりも1戦ごとの緊張感が違う
その上で希少素材がホイホイでるから周回の必要も薄くなっててやることなくなるまでがクソ速かった
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:03 ▼このコメントに返信 アルシュベルドとゾシアだけ面白かった
この2匹だけは評価してもいいんしゃない?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:04 ▼このコメントに返信 手のひらクルクルで草
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:09 ▼このコメントに返信 999時間やってカンスト
充分だな
つうか多分今あるゲームで最も面白い内容だよ
このグラフィックとみんなで狩る一体感ってのはなかなか得られないね
FPSはとックに飽きたからapexもチーターしかいないし実力だけでマスターいったが苦行でしかない
その意味じゃハードル低すぎはあるな、システム上もっとやばいモンスターきたら逆にソロが安定になる、味方が敵になるゲーム性だけネックだな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:10 ▼このコメントに返信 どう考えても開発間に合ってなかったもんな
開発規模広げすぎだと思うんだが
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:14 ▼このコメントに返信 米135
毎回未完成品掴まされて客側で調整しろって
マジで手遅れかお前
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:26 ▼このコメントに返信 >>111
でもお前ら買うじゃん?
だから舐められんだよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:26 ▼このコメントに返信 米145
これのせいで間を置いてプレイしようとした高評ユーザーが
不評に転じるって事が起こり続けるんだよな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:26 ▼このコメントに返信 >>85
ないない絶対無い
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:28 ▼このコメントに返信 >>152
他にいくらでもあると思うけど
一周回ってめちゃくちゃ浅い事言ってんな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:28 ▼このコメントに返信 モンスター1体ずつ追加してたら間に合わんでホント
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:33 ▼このコメントに返信 >>154
毎回追加追加で初期は未完成品みたいなもんだろって言ってんだよマヌケ。
賭けてもいいわどうせ大型アプデ来たら手のひらドリルすんだよ、こんなもんはプロレスに過ぎない。お前マヌケ過ぎるからもうレスしなくていいよ好きにキレ散らかしてろ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:37 ▼このコメントに返信 ここで絶賛してたやつがブチギレてる説
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:38 ▼このコメントに返信 >>156
米米米米うるせえな
返信機能あるんだから使えよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:38 ▼このコメントに返信 >>154
客が調節しないといけないのはそうでしょ
終わりのないゲームなんてハクスラくらいのもんだぞ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:39 ▼このコメントに返信 >>29
とにかく簡悔精神に溢れすぎてるんだよなぁ
運営がわざと不便にしてくるのほんまクソ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:39 ▼このコメントに返信 ナイトレインでいいじゃん
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:40 ▼このコメントに返信 >>44
モンハンがそもそもそういうもんだから。ワイルズが異常なだけ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:41 ▼このコメントに返信 >>5
PCも箱もクソハードで草
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:43 ▼このコメントに返信 ドグマ2から思ってたけど、今ゲームの黎明期じゃないですよ
完成品を切り売りしたりとか、色んなゲーム会社の印象が悪くなっていく現代
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:47 ▼このコメントに返信 モンハンは昔からG商法してたから麻痺してたけど、結局次の作品が本番ってアイスボーンから知れ渡っちゃったからなぁ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:49 ▼このコメントに返信 >>169
アイスボーン以前から知れ渡ってますよ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:59 ▼このコメントに返信 >>7
XX以降は難易度落ちすぎなんよ
下手な俺ですら、どうしてもソロじゃ無理ってクエストがないからな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:02 ▼このコメントに返信 ナイトレインも面白くてヤバいけどエロロボタルコフにもプレイヤー奪われてそうよな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:09 ▼このコメントに返信 米162
PCで"▼このコメントに返信"をクリックすると
安価が>>じゃなくて米になんのよ、大概のブログでそうなる
わざわざ打ち直してやってもいいが、お前の態度が気に入らない
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:10 ▼このコメントに返信 拡張版前提でコンテンツ出し渋ってるのがクソ
未完成版を買わされるユーザーの身にもなれ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:22 ▼このコメントに返信 米172
あれ誰がやってんの?
界隈外に何の噂も流れてこないんだけど
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:23 ▼このコメントに返信 擁護してた信者さんどうすんのこれw
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:28 ▼このコメントに返信 老害と言われるの承知でいうが、ティガナルガディアあたりの常連とテオクシャあたりの定番古龍がいないとモンハンって気がしなくて追加来るまでは手を出さないって最初から決めてた
でも見た感じ追加されても期待出来なそうだな
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:37 ▼このコメントに返信 令和のFF15だろあれ
有名タイトルが無駄にがんばって画質上げて見せるものが料理なんだから
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:38 ▼このコメントに返信 米178
リヴァイアサンおにぎりに対してワイルズのチーズナンは何を冠するんやろな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:46 ▼このコメントに返信 >>6
まずアーリーアクセス版を騙して売りつけた事を謝罪すべきだよな
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:50 ▼このコメントに返信 米おじさんなんか草
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:56 ▼このコメントに返信 >>6
ちょっと親切になりすぎてると感じた
何もかも簡単過ぎて達成感皆無
昔みたいに頑張って素材集めて武器や防具作って強いモンスターを倒したい
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:57 ▼このコメントに返信 >>8
クリアするまで攻略サイトなんか一回も見なかったけどヌルゲーだったぞ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:59 ▼このコメントに返信 購入判断に使えないくらい甘い評価なSteamで不評って相当なもんだな
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:07 ▼このコメントに返信 いろいろと親切になりすぎなんだよ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:22 ▼このコメントに返信 ワールド:アイスボーンはP2Gからモンハンやり続けた中で圧倒的にハマった大傑作だったから同系列の新作と聞いてワイルズに興味は湧いてたんだけど、これのためだけにPS5を買うのが億劫で見送ってた
評判を見て、引き続き購入見合わせでもいいのかもなと思った
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:23 ▼このコメントに返信 >>4
記憶消去してるんじゃなくてそもそも開発チームが別なんだよ
そして互いに自分の作ってるものが本流だと勝手に思い込んでて他チーム作の評判良い要素は絶対に取り入れようとしないからこういうことになる
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:24 ▼このコメントに返信 米146
こうやって無理して褒めようとすると「普通に」って言葉が出ちゃうんですよね〜
本当に面白いと思ってたら普通に〜なんて感想にはならないからね
皆さんも参考にしてみてください
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:26 ▼このコメントに返信 俺も不評に入れたわ
だって一時は天下取ってたモンハンが圧倒的不評に堕ちるところ見たいじゃん?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:36 ▼このコメントに返信 米188
アホが現れた
そんな評価になるほど悪くないから「普通に面白い」だろ
評価が「好評」だったら普通には付けない
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:55 ▼このコメントに返信 米190
普通に面白い。で何が伝わるんだよ
「ボリューム不足でもうやってない」っていう不評な意見の後に「普通に良いゲーム」なんて付け加えても不自然すぎるだけだろ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:09 ▼このコメントに返信 不便だったからこそ達成した時の気持ち良さがあったんだけど
便利な中普通に倒してるだけのゲームはその辺のゲームと同じなんだからもう食い飽きてるわけで
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:18 ▼このコメントに返信 ドグマ2で懲りて様子見してたが正解だったか
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:24 ▼このコメントに返信 ムービーだらけでいっぱしの大作化みたいなのいらんねんな
あのコストでもっとモンスターの種類増やしたりクリア後要素も入れられただろうに
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:41 ▼このコメントに返信 米162
PC持ってない貧乏人が発狂してて草
ワイルズと違い圧倒的好評ゲームのリムワールドでもやって落ち着けよ
モンハンModもあるからさ
あ、PCないんだっけ!w
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:43 ▼このコメントに返信 買わずに「見送って正解だったわw」とか言うやつが一番の害悪かもしれん
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:45 ▼このコメントに返信 米48
アマゾンは誰でもレビュー書けるんですよ
steamは購入者しか書けない上プレイ時間も表記されるんで
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:46 ▼このコメントに返信 公認チューバーは歴代1位の神ゲーって言ってたのに…
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:57 ▼このコメントに返信 >>182
難易度よりも装備更新しつつ新しいモンスターに挑むというレベルデザインが崩壊してるのが良くないと思った。ほとんどの防具1回も着る機会ないし。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:12 ▼このコメントに返信 >>16
50時間で満足しちゃったのが中身の薄さの証明やん
今後どんなにアプデ来ても、もうやらんのやろ?ダメじゃん
運営は今後も末永く楽しんでもらいたがってるのに、それにも付き合えないんなら、オワコン認定って事じゃん
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:19 ▼このコメントに返信 >>52
ほんとにそんなこと思ってたら、アプデを一ヶ月前倒しにしたりしないだろ
ユーザー離れを食い止めようと必死こいてるのが外から見てても露骨
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:25 ▼このコメントに返信 小出しDLCはモンハン最大の特徴だしそこはいいんじゃね。問題なのは、一個一個のモンスターが小粒すぎて、もったいぶる割に面白みがないって点でしょ。ゴリゴリの高難易度を貴ぶわけじゃ決してないけど、だからってゼリーみたいなの出されても一瞬で食い終わっておかわりを待つ時間が長すぎるって話よね。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:38 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ難易度が低すぎるのもな
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:56 ▼このコメントに返信 過去作の同接に敗北して外人からネタにされてるやんw
日本人みたいにアンチ・ファンダッタージが居ないから辛辣だし
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:09 ▼このコメントに返信 米171
難易度に関してはライト層に広がった分全体的に下げるってのはいいと思うんだけど
その分「そこまでやらなくても別にいいけど超高難度」
みたいなものは作っとかないとあかんね
歴戦王にしてもただ後隙消し行動が増えてダメージが上がってるだけだし
でも最初のゾシア戦はめっちゃ楽しかったわ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:11 ▼このコメントに返信 米199
あとアーティアも良くないわ
結局カスタマイズしたいんで3スロ3つ付いてるアーティア以外の選択肢がほぼない
生産武器でもスロ3つでいいと思うんだけどね
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:13 ▼このコメントに返信 アプデが遅すぎる
やることない
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:58 ▼このコメントに返信 米28
いや最適化不足すぎてスペック関係なく不具合出まくりだぞ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:59 ▼このコメントに返信 もしかして、クエストに持って行くアイテム数の量にも制限があって、錬金とかもいちいちアイテムをいくつも抱えてないと成功率も上がらなかったような頃に戻った方がいいのか?
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:16 ▼このコメントに返信 米209
冗談抜きでソフトが移行されればその頃のが良いわw
やけに頑丈な雑魚なんかを差し引いても平坦な頃の砂漠のが良かったプレイヤーは多かろう
まずCPUを虐めない作り
ゲームに於いて利点<<<欠点のストーリー重視をやめる、クエスト受注文や漫画なら良いんじゃね?
武器バランスはロックマンのようにモンスターに合わせる
例えばガノトトスなら遠距離貫通が効果的だけれど片手だと地獄を見る反面
クシャルダオラは毒片手無双・・・みたいな
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:16 ▼このコメントに返信 炭鉱夫はやりすぎだけれど道中に利点を持たせる
昨今の狩り一辺倒は「闘技場で良いだろ」ってなるから論外
これらの欠点を旧来に戻してでも是正し
そこに調合書廃止クーラーホット廃止などの利点を合わせたら良いだけ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:32 ▼このコメントに返信 「文句言うから楽にしたのに…作業ゲー嫌なんでしょ?」
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:41 ▼このコメントに返信 簡悔精神!と言いながら簡単すぎる!と批判するのはよくわからんが…
簡単にクリアさせたくないゲームなのか、簡単にクリアできるようにしたゲームなのかどっちなんや
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:53 ▼このコメントに返信 米213
昔のシリーズなら真っすぐ行って殴り合えたのが
斜面や段差で意図しない挙動が発生する理不尽要素を混ぜ込まれて
敵モンスに勝ったところで「このクソ地形が無ければな…」ってストレスは消えないんだわ
即忘れるダチョウみたいな脳味噌してれば話は別なんだろうが
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 02:01 ▼このコメントに返信 大抵評価って(信者の割合が増えて)徐々に上方向にいきやすいのに、徐々に下がるって…
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 03:14 ▼このコメントに返信 求められていない天候による画像処理激重なせいでハードル高いからPC版の顧客が増えにくい
その割に中身は薄味で装備は最盛期の半分
MAPは無駄にわかりずらく地図を開けば階層が違うモンスターに勝手に判定吸われて強制切り替わり
怠い釣り
そりゃ評価さがる
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 05:31 ▼このコメントに返信 >>213
ここの無能開発おじさんは難易度と無駄な行程の違いがわかってない
そして快適さと温さの違いも
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 05:36 ▼このコメントに返信 素人考えだと簡単過ぎとユーザーから意見あれば敵のステータス上げると思うんだがプロ開発はプレイヤーの方を下げてくるからどんなゲームでもナーフナーフと評価下がる
プログラミング的な問題なのか単に開発者としてのプライドなのか?
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 06:40 ▼このコメントに返信 圧倒的ボリューム不足
素材出過ぎて、やる事あっという間に無くなる
敵弱過ぎてソロでも初見なんとなくで勝てる
うん、飽き早いわなそりゃ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 09:03 ▼このコメントに返信 狩るモチベがわかないのもダメ
サバイバルゲームだと自キャラや共に立ち上がる仲間を
飢えさせないために食べられる動物を狩るけれどモンハンにはそういうものが無い
そして依頼文も味気なくて立場も完全に侵略的外来種だから完全に趣味で虐殺
まだモガ森ならこんな丸太の柵で隔てた先に大型モンスが闊歩してるとか
マズいですわって感情が沸くんだけれど
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 09:20 ▼このコメントに返信 UIデザインは普段へっぽこホラっちょの生成AIがめずらしく得意な分野なんだから、活用すりゃええよ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 09:48 ▼このコメントに返信 空き時間にちょこっとやれるのが良い
シリーズ最高の仕上がりだと思う
ニート向けでないけど、そこをターゲットから外したのも高評価
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 09:59 ▼このコメントに返信 プロユーザー(笑)が厳しすぎるんだよ
一般人はそんなに時間取れないよ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 10:08 ▼このコメントに返信 そりゃライト層なんてフリプと3桁円セールで入ってきたようなヤツしか居ねぇよと
下手なインディーより安い価格だからストーリーの途中だろうがポイーしても気にならないが
(ソース:steamのワールド統計・ハンターライフの幕開け86.5%→導きの蒼い星44.9%)
いち早く長く楽しみたいがため1万円費やした奴はそうもいかんだろwww
その程度の事にも考えが回らない程自己中な生き物なのかな???
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 10:27 ▼このコメントに返信 >>218
簡単てことは敵に対してプレイヤーのステータスが高すぎるってこと
ここで単純に敵のステータスを上げても同じ作業が長くなるだけで難易度自体はあまり変わらない
かといってモブの行動パターン変更は作業量的に面倒が多い
そうなるとプレイヤー側をナーフするのが一番楽で変化が大きくなる
装備やステがナーフされてもPS次第でカバー出来るってバランスにするのが開発として腕の見せどころ
失敗すると前述みたいに単に作業が長くなっただけで評判悪くなるけどね
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 10:28 ▼このコメントに返信 自称ファンの評価は当てにならんやねぇ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 11:23 ▼このコメントに返信 プレイ時間が長い連中が次々と反旗を翻してて笑う
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 12:04 ▼このコメントに返信 200時間やったけどヌルゲーだったよ
このモンスター倒せない→素材集めだ→モンスターを狩る
いつもの流れが
このモンスター倒せない→だいたいどの武器、防具でも倒せちゃうからね・・・
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 12:16 ▼このコメントに返信 てかUIが酷すぎて普通にゲームとしてヤバいでしょ
ボリュームあったとして面白くはないだろ
そもそもこんなんでよく昔からモンハン流行ったな
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 12:32 ▼このコメントに返信 米227
言い負かされて具体的な意見が出せず黙っても居られないから人格攻撃に終始するの
レスバでボコられてキモいとか言ってるツイフェミそっくりで笑う
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 13:40 ▼このコメントに返信 >>222
悔しそうw
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:32 ▼このコメントに返信 5950X、6800XT搭載のPCでベンチすらまともに走らない時点で俺は興味失せた
今までベンチが走らない経験が無いから、それだけカプコンの技術力が低い事を認識させられたわ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:42 ▼このコメントに返信 レダウの双剣が用意されていない時点で痴れてる 何も分かっていない
150時間プレイしたけど総合的にゲームとして駄作
まあ、買ってしまった時点で負けなんだろうけど
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:18 ▼このコメントに返信 >>16
Steam見ればプレイ時間わかるのになんで憶測で語っちゃうの?統失?
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:21 ▼このコメントに返信 米222
シリーズやってたらUIだけで低評価なんだよなぁ…
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:26 ▼このコメントに返信 >>28
ベンチマークで適してるか1発でわかるのにそれはない
シンプルにゲームがクソじゃなきゃSteamはこんな低評価されんよ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:28 ▼このコメントに返信 >>44
これが初モンハンって人からは評価良いよ
プレイ時間なんて関係なくシリーズ作品として見たら一番クソってだけ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 21:26 ▼このコメントに返信 強いものをナーフするんじゃなく弱いと言われてるものを強化しますと言いながら始めってから強い武器ナーフして弱い武器実質現状維持だからな
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 21:54 ▼このコメントに返信 発売日に予約購入したけど次はない
金額が金額だから複数回飲食店行った方が幸せになれる
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:31 ▼このコメントに返信 >>126
ボリュームというより、歴戦狩猟の証システムのせいだろ。
あれのせいで7匹しか相手出来ないゲームになって、気軽に他武器も作れない試せないコレクション出来ないゲームになっとる。狙った素材取る為に尻尾切ったり羽壊したりが関係ないゲームになってる。
報酬に関して全く問題なかったのに、どうしてもそうなった状態。全武器作った場合の必要枚数数えたら分かるはずなのに、誰だ?提案したヤツ。
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:37 ▼このコメントに返信 お前らがタイパコスパゆーから・・こんな面白いゲームなってしまったよ。
面倒なのが嫌ならもうモンハンでなくてよくない?
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:16 ▼このコメントに返信 なんか可哀想よな...
これで仮にましなエンドコンテンツ出したとしても、こんなんエンドコンテンツじゃない!って言う奴絶対出てくるしなぁ
皆が求めてるエンコンって何なんやろ?やっぱギルクエみたいなんかな🤔