
1: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:15:16.59 ID:lvjahs3V0
⇩【本日の石垣市の給食】⇩
— タカラ むねのり/高良宗矩🌺石垣市議会議員🌺 (@takara_munenori) June 13, 2025
来週一般質問行います。 pic.twitter.com/As4cfuDAZO
東京都港区の今日の給食です。 pic.twitter.com/SvNzWK8kbx
— れいか先生【無事、baby産まれました】 (@hidamarineko117) May 23, 2025
【おかずは1個? 厳しい給食の現場】https://t.co/rRJogOHLb0
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 11, 2025
2: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:16:06.60 ID:0lIMms2vr
脂質制限できてえらい
3: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:17:02.32 ID:Nqxfgfvo0
もう食器も小さくした方がええやろ
7: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:18:29.35 ID:OXznEswl0
これは皿も悪い
【おすすめ記事】
◆【画像】女性教師「給食費が払えない生徒を救いたい!」→TikTokにダンス動画を投稿して驚きの金額を集めるwwww
◆【悲報】学校給食、もうどうしようもないとこまでくる
◆【悲報】主菜『唐揚げ1個』で炎上した給食、福岡市教委がお気持ち表明「相対的に小さく見えてしまった」
◆【画像】日本の給食、もはや貧困国というのを隠しきれなくなるwwwwwwwwwwwwwwww
◆全国に拡がる『給食無償化』、マジで良くないことが起きていた・・・

◆【悲報】男さん「イヤアア!キャバ嬢がしじみ汁のしじみ食べてる!」 (画像あり)
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】筋トレ女子、限界突破wwwwwww
◆「ヒスらない女」 ← コイツの確実な見分け方wwwwwwwwwwww
◆【悲報】ウナギの完全養殖、絶望的な模様
◆【画像】女性教師「給食費が払えない生徒を救いたい!」→TikTokにダンス動画を投稿して驚きの金額を集めるwwww
◆【悲報】学校給食、もうどうしようもないとこまでくる
◆【悲報】主菜『唐揚げ1個』で炎上した給食、福岡市教委がお気持ち表明「相対的に小さく見えてしまった」
◆【画像】日本の給食、もはや貧困国というのを隠しきれなくなるwwwwwwwwwwwwwwww
◆全国に拡がる『給食無償化』、マジで良くないことが起きていた・・・
15: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:20:49.54 ID:OIuV+3oj0
給食費払わない親が多いからしわ寄せがきてるんだろうな
31: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:25:53.22 ID:9BAXZomk0
まあ俺らはもう食わないしどうでもええやろ
63: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:34:20.51 ID:sTv3fdo/0
これなら仕出し弁当でええやろ
80: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:41:12.02 ID:ILe2Fd0d0
そら物価上がってるからしゃーない
90: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:50:08.78 ID:sM0pQUuY0
カロリー基準は満たしてるんやろ?
なら問題ないと思うけどな
なら問題ないと思うけどな
99: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 13:59:41.66 ID:jetLoAbW0
ただ多かったら多かったで午後の授業中眠たくなるしなぁ
100: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:01:16.18 ID:wMOIECvD0
多いの見てもこんなに食えん…てなるし多ければいいってもんじゃないな
143: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:16:02.83 ID:b8ZQC34A0
円高にしたほうがいいよマジで
152: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:24:32.66 ID:ipM0wNDg0
戦時中かよってレベル
138: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:14:57.50 ID:ZS1oyTPh0
給食食いきれなくて居残りさせられてたワイとしてはこれくらいにしてほしかった

◆【悲報】男さん「イヤアア!キャバ嬢がしじみ汁のしじみ食べてる!」 (画像あり)
◆【悲報】日本政府、今更気付くwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】筋トレ女子、限界突破wwwwwww
◆「ヒスらない女」 ← コイツの確実な見分け方wwwwwwwwwwww
◆【悲報】ウナギの完全養殖、絶望的な模様
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749874516/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:26 ▼このコメントに返信 害人や身内にしか金をばらまかず、日本人を貧しくさせた売国奴政府が悪い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:28 ▼このコメントに返信 少子化庁の見解を聞きてえよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:29 ▼このコメントに返信 刑務所以下なのは本当酷い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:29 ▼このコメントに返信 給食無償化の結果じゃねーの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:30 ▼このコメントに返信 これで年金と生活保護維持や増額するってんだから笑う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:30 ▼このコメントに返信 笑えないわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:30 ▼このコメントに返信 独身税で穴埋めしたらいいだけ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:30 ▼このコメントに返信 代わりの予算も無いのに給食費無料で人気取りしたバカたち
減税とか言ってる馬鹿も一緒な事に気づけよお前ら
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:31 ▼このコメントに返信 >>1
いや給食費払わない親のせいだろめくら
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:32 ▼このコメントに返信 子供は票にならないから
少子化だけど給食減らしてええやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:32 ▼このコメントに返信 なおインドネシアの給食無料化に日本が税金ばら撒く余裕はある模様
いまの政治家や財務省は日本人を苦しめるために活動してるとしか思えないね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:33 ▼このコメントに返信 刑務所はタダで飯食えて刑務作業で金ももらえるのに
受刑者こそ刑務作業量で飯食えるようにしろよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:33 ▼このコメントに返信 これならもう各自弁当にした方がいいだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:34 ▼このコメントに返信 子ども家庭庁の年間予算7.3兆円は中抜きに消え、給食支援する金は増税するしかない模様
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:34 ▼このコメントに返信 給食費上げたら上げたでまた文句出るんだけどな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:34 ▼このコメントに返信 >>9
無償化されてるのに、誰にいくら払うかちゃんと説明せぃよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:35 ▼このコメントに返信 ごめん逆に聞いてもいい?バブル期以外日本って基本ショボくね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:35 ▼このコメントに返信 現実として貧しいんだろう
格差社会を勧めてきた結果
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:35 ▼このコメントに返信 受刑者かな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:36 ▼このコメントに返信 生まれてきた事が罪だとでも言いたげな食事だな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:36 ▼このコメントに返信 アベノミクスの果実うめぇ
円安で果実が実りました
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:36 ▼このコメントに返信 国の税収は5年連続過去最高を記録してるのに
国民は家畜米を食べ、子どもたちの給食は刑務所以下
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:37 ▼このコメントに返信 生活保護者の飯の方が豪華である
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:37 ▼このコメントに返信 栄養士がついてるはずの食育を標榜する学校給食ですらこうなる状況下で、選挙前までバラマキやらないのだから終わってるw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:37 ▼このコメントに返信 食べきれなくて無理やり食べさせられてた小学生時代が懐かしい
俺もこっちでいいや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:37 ▼このコメントに返信 今まで放漫財政でも高度経済成長のときの貯金がたんまりあったからなんとか隠せてこられたけど
35年もすれば貯金も尽きてついにいろいろガタがでてきたな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:38 ▼このコメントに返信 >>1
韓国の狗のエサに比べたらマシなんだろ?
ほらもっとホルホルしてごらんよ
韓国アイドルの更に上をゆく脂質制限!、みたいな笑
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:38 ▼このコメントに返信 こんなんで義務教育は笑う
これ弁当持参するって家庭もいるでしょ
世帯で500以下ならこれでいいけど
都民なんて億くらいのとこ住むのザラだしこんなの食わせたくないでしょw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:39 ▼このコメントに返信 これが現代の体罰かーw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:39 ▼このコメントに返信 ふーん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:39 ▼このコメントに返信 さっさと医療費削って教育費に振り分けろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:39 ▼このコメントに返信 米22
働いてない人間の数も毎年過去最高を更新するんだし当たり前やん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:40 ▼このコメントに返信 米17
完全にエアプだろ
一番裕福だったのは90年代半ばとかのゆとり世代だからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:40 ▼このコメントに返信 成人の偏食やダイエットじゃねぇんだから
育ち盛りの年のガキぐらいきちんと食わせろや。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:40 ▼このコメントに返信 せめて汁がもう少し多くて具が入っていればな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:42 ▼このコメントに返信 ほんとひでーな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:42 ▼このコメントに返信 既得権益を持ってるジジイ共はますます肥えて、金のない若い子育て世代は米の価格に怯え飢える
そら少子化にもなるしこの国の未来なんて見えないわな
くだらないバラマキするくらいなら子どもにメシ食わせてやりたいわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:43 ▼このコメントに返信 あれも欲しいこれも欲しいで予算分散してもはや水同然まで薄めた出汁みたいになるなら極点集中でドン、と使ってくれた方がやってくれてる感が出るのに
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:43 ▼このコメントに返信 最近の小学生はデブ揃いでカロリーオーバーが過ぎるとかなのかね?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:44 ▼このコメントに返信 なお足立区の給食はアジフライに小松菜の胡麻和えに豆腐と油揚げの味噌汁にワカメご飯でした
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:44 ▼このコメントに返信 格差広まれ、格差広まれ・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:44 ▼このコメントに返信 ダイエットできてええやん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:44 ▼このコメントに返信 もう給食は必要な人の分だけ作る制度にすればいいのでは
年間契約、先払いで。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:44 ▼このコメントに返信 この給食はめっさ小さいよ
どのくらい小さいかと言うとおまえらの外性器くらい小さい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:45 ▼このコメントに返信 そもそも論だけど学食にすればいいのにね
給食てwwww
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:45 ▼このコメントに返信 >>19
刑務所の飯の方が豪華定期
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:45 ▼このコメントに返信 金ねンだわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:46 ▼このコメントに返信 >>31
むしろ教育費削減しとるからな
少子化だってのに子どもに投資しない国とか素人目に見ても終わっとる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:46 ▼このコメントに返信 中国人留学生に1,000万円の奨学金ばら撒く余裕があるのに
日本国民は増税で家畜米や
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:47 ▼このコメントに返信 7兆円の金満予算疔のこども家庭庁はなんでこれに介入しないんすか?🤔
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:47 ▼このコメントに返信 今も都議選の街宣車のウグイス嬢がしきりに「子供の為の政治を〜」ってがなっているけど、現実の政治家共は給食への予算すら物価上昇に合わせて増額すらせずにカロリーは計算上満たしているからとこんな絶対足りないような少量のひどい給食子供に食べさせているんだから呆れて物も言えないよ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:47 ▼このコメントに返信 なんかコンサル入れてとか言ってたりすんでしょ。この前の唐揚げ1コとかの件で。アホかと。何処に金つぎ込んでんねんって
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:48 ▼このコメントに返信 ワイの息子の金曜日の給食の献立はキンメダイのポワレと牛ピデのバルサルバルボ、アヒニーニョのカピニトワ添えだったわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:48 ▼このコメントに返信 かわいそうやなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:49 ▼このコメントに返信 国民からとる金は増えて配る金は減るってのをずっとやってきた結果がこれなんだから
減税しなきゃダメ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:49 ▼このコメントに返信 >>44
この給食俺の外性器の4倍はあるからかなり大きいよ
この半分でも十分だ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:51 ▼このコメントに返信 政府が次の増税理由を見つけちゃいましたね。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:51 ▼このコメントに返信 みんな思ってそうだが家庭庁解体して7兆もの予算を全額こどもの為に使ったら給食も豪華になりそうだよな。いや、別にいつもは豪華にする必要はないがたまには豪華なの食べさせたいじゃん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:51 ▼このコメントに返信 無償化で公金チューチュー中抜き美味しいです^p^
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:51 ▼このコメントに返信 >>51
何のための栄養士かと
カロリーだけ満たしてればいいなら脂でもラードでも食わしとけば良いって話
そんなもん家畜以下の扱いだよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:51 ▼このコメントに返信 米50
元々他の省庁でやってた事を一つにまとめただけだしな
そもそも予算が少なすぎる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:51 ▼このコメントに返信 国の政策が何から何までチグハグすぎて愛国心とか無くなったわ
滅べ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:52 ▼このコメントに返信 米55
減税したらもっとあらゆるところが至らなくなるだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:52 ▼このコメントに返信 >>58
別に給食に豪華は不要だと思うけど、夜まで腹空かさない程度に満腹になってもらいたいわ…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:52 ▼このコメントに返信 奴隷階級の家畜にふさわしい食べ物だろ
何が問題なんだ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:53 ▼このコメントに返信 インフレ(物価上昇)で、どんどん貧しくなる日本…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:53 ▼このコメントに返信 >>16
画像が出てる所調べたら港区だけは一昨年から無償化継続中だけど石垣市は去年11月から今年3月まで
福岡市は今年8月からってなってるから問題の自治体が全部が無償化されてるとは限らん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:53 ▼このコメントに返信 日本は子供の給食すらまともに作れない貧乏国家となってしまった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:54 ▼このコメントに返信 子ども家庭庁7兆円使ってこれ?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:55 ▼このコメントに返信 じゃっぷw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:56 ▼このコメントに返信 無理に高い米飯しないで昔のわしらと同じコッペパン+マーガリンにしとけば……
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:56 ▼このコメントに返信 ニャンカスマンマ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:57 ▼このコメントに返信 >>61
でもこども家庭庁って名前だよ
こどもの境遇の改善にはなんで関与しないの😰おかしくね?
予算足りないの?
74 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年06月14日 18:57 ▼このコメントに返信 お金もないのに義務教育なんか続けてる国がアホなんだよ。
そんな貧相な給食しか出せないなら義務教育なんかさっさと廃止しろ、学校なんか叩き壊して跡地を緑地化して柵で囲ってライオンとか象とかシマウマでも飼え
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:58 ▼このコメントに返信 裏金でたらふく食べさられる定期
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:59 ▼このコメントに返信 これ、今は給食で済んでるけど
このまま物価上がると年金や退職金で同じ問題起きると思う
支給額ほぼそのままなのに物価だけ超絶上がってるから実質大幅に減ってる状態
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:00 ▼このコメントに返信 米73
はい足りませんあと10兆はもらいます
反対する奴はこどもの未来を奪うことになるから反対禁止です
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:00 ▼このコメントに返信 これだけ少なかったら残すことはほとんど無さそうだな
その点だけは評価できる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:01 ▼このコメントに返信 港区みたいに金持ってそうな自治体でもこれなん?
給食に税金投入したらアカン規制でもあんの
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:04 ▼このコメントに返信 牛乳が一番高いんだよな・・・牛乳廃止して満腹に食わしてやれよ!
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:05 ▼このコメントに返信 米74
日本って金がないわけではないんだ
適切に分配されてないだけ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:07 ▼このコメントに返信 >>73
全く足りてない
どこもかしこも足りてない
税金上げないと日本終わるで
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:08 ▼このコメントに返信 からあげの時に知ったかして問題ないとほざいてた奴もこれにはビックリだろうなw
まぁこういうことや。学校サイドを信用し過ぎ。分かったか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:08 ▼このコメントに返信 からあげ一個定食がマシに見えてくるとか世も末だよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:09 ▼このコメントに返信 米81
もうそれ諦めろって
今でも減らしすぎていろいろなものが回らなくなってる
自分が興味ないものを適切じゃないと言ったところで独裁者になるしか解決しない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:09 ▼このコメントに返信 子ども家庭庁とかいう何の成果もないところが7兆円も予算食いつぶしてるらしい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:12 ▼このコメントに返信 やばすぎる
自民党下そう、みんな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:13 ▼このコメントに返信 ?ブン「ほら、見栄えは大事でしょ?」
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:16 ▼このコメントに返信 >>80
牛乳で補えたはずの栄養素を補うためにメニューを追加する必要があり、そうすると次は工数が増えるから一概に高いとは言えないのです
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:17 ▼このコメントに返信 何の罪もない子供に皺寄せ行ってんのやばいだろ
もう中国人バカにできないんだが?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:18 ▼このコメントに返信 運動場を半分削って農業始めるしか
自給自足や
農民育てよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:19 ▼このコメントに返信 >>85
そんなもん政治家の言い訳だな
それをやりくりするのが政治家の主な仕事の一つだよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:24 ▼このコメントに返信 コレをダシに増税か?
地獄に落ちるでホンマ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:27 ▼このコメントに返信 >>67
暇人すぎてワロタ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:28 ▼このコメントに返信 >>89
ホクレン乙
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:30 ▼このコメントに返信 56
|д゚)ジー
ちっさ…( ´_ゝ`)
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:36 ▼このコメントに返信 >>9
日本の給食の未払率が約1パーセントなので、未払のせいで給食費が2円も被害を受けている。
うわー、2円あったら、肉や副菜を山盛り増やせるのに!2円は大金だわwwwww
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:40 ▼このコメントに返信 農業地域じゃないとこはろくなもん食わせてもらえないのな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:43 ▼このコメントに返信 オレンジみたいのがあれだけ?丸々一個じゃないのか
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:45 ▼このコメントに返信 自分が食べてた35年くらい前もこれくらいだったよ
バブル前後と変わらないならむしろ豪勢だろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:46 ▼このコメントに返信 予算が無ければ、もやし炒めでも追加したほうがマシ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:49 ▼このコメントに返信 刑務所の方が、100倍いい食事だな
税金も払わず、衣食住に光熱費や医療費も無料で、ハイパーインフレも無関係な
それが、無能クズ優遇政策の無能クズ自民党行政な
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:52 ▼このコメントに返信 みかんじゃ飯食えないから目刺しにしてくれ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:59 ▼このコメントに返信 >>80
成長期のカルシウム摂取源を断つとか頭おかしいやろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:00 ▼このコメントに返信 みかん一口より唐揚げ一口の方がまだ良い
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:02 ▼このコメントに返信 昔のアルミの食器に戻したら同じ量だと気づくよ
平成序盤生まれくらいまでなら卒アル見返したらわかるぞ
中期から豪華になっていって今は後期生まれが元に戻ったくらいか
豪華な給食の世代がZ世代だから・・・。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:02 ▼このコメントに返信 普通の日本人「日本は衰退してなんかないんだニダ!終わってるのはお前だけなんだニダああああああああ〜〜😭」
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:03 ▼このコメントに返信 東京だからお金持ってそうなんだけどな、都庁の緑のおばさんが何とかしてくれるんじゃないか
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:05 ▼このコメントに返信 他の学校の給食も見てみたいな、比べないと分からん
もっと給食がゴージャスな所もあるのか
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:14 ▼このコメントに返信 もう学食制にしなよ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:17 ▼このコメントに返信 思い出補正あるにしたってこんな日一回もなかったわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:18 ▼このコメントに返信 みんな弁当がいいのかな?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:28 ▼このコメントに返信 子供家庭庁石破政権の間抜けババア政治家達は居座ってないで辞職しろよ間抜け小泉岩屋毅石破茂森山達は中国人の恥
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:33 ▼このコメントに返信 給食費ぐらい月15000円とれ
そのくらいみんな許してくれる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:43 ▼このコメントに返信 >>112 もう弁当は日本の夏に耐えられないし、家によって弁当を子供が作らされる
都会の運動会は子供が弁当作る家が問題になって給食挟んだり午前で終わるようになった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:46 ▼このコメントに返信 児童は不満じゃないんかな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:46 ▼このコメントに返信 仕事の多層構造化と中抜きにより税金で飯を食う人を増やすのだ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:08 ▼このコメントに返信 東京は金持ちじゃなかったの!?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:10 ▼このコメントに返信 >>2
少子化(促進)庁やぞ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:11 ▼このコメントに返信 >>7
三原がまたキレるぞw
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:13 ▼このコメントに返信 >>70
Fuckin Korean monkey go home!🖕🤪
まだ生きてんのかよ、シナチョン土人無断転載管理人🤣、いつまでもジャップガーアベガーネトウヨガーと粘着質でしつこくて最低な性格、だからお前の境遇が良くならないのはお前の努力が足りないからだといい加減気づけよ境界知能のアスペルガーw、嫌なら日本から出ていけばいいものを┣゙底辺すぎてそれすら出来ない情けないチビデブハゲの弱者コトオジチー牛ジジイw、ひたすら逆恨みするだけのまさに恨の国の血が騒ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ🐒←所詮人語を解さない土人猿だもんなww、だから早く首吊って死ねや!生きててもなんの役にもたたないシナチョン土人猿無断転載管理人なんだしお前は世の中にいらないんだわ🖕🤪
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:14 ▼このコメントに返信 >>77
(日本人の)子供の未来を奪うのが仕事、な。
中共による日本人餓死計画の一環だから
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:16 ▼このコメントに返信 給食程度の簡単なプロブレムが解決できないバカ民族それがジャップ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:25 ▼このコメントに返信 >>8
特別会計とかいう400兆の予算はどこに消えた?
減税可能なのにしないのはなぜ?
インボイスの税収なんて雀の涙程度なのにその導入・運用費用に何百億だか明らかに費用のほうがかかって赤字なのにやめない理由はなに?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:26 ▼このコメントに返信 >>10
そもそも中国の子どもたちに使うつもりの政府だからな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:26 ▼このコメントに返信 >>11
日本を中国にするためにコツコツ日本国民を苦しめてるんやぞ!
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:30 ▼このコメントに返信 >>2
くず政治家どもの私腹を肥やすためにワイの親戚の子どもたちもこんなんなってると思うと許せん。自民党と財務省と帰化中国議員を滅ぼさなきゃ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:30 ▼このコメントに返信 シュタルク「あの頃はもっと大きかった気がするんだけどな…」
政府「それだけお前が成長したからだよ」
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:33 ▼このコメントに返信 多少なりともまともな人間なら、これは、虐待と認識します
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:39 ▼このコメントに返信 米2
三原「2品は駄目よ、1品にしな」
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:56 ▼このコメントに返信 こども食堂に補助金出してる場合かよ、クソサヨクアベガー政権
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:09 ▼このコメントに返信 じゃあ食べ放題のバイキングにすればいいのか?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:16 ▼このコメントに返信 子ども家庭省
『いやー!我々、7兆円超えの予算を貰って、今日も飯うまー!』
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:35 ▼このコメントに返信 ワイが子供の時、ママはPTA会長やってた。銀の器、銀のスプーンは味気ないって超運動して、今のセトモノ風になったんやで。30年近く前や。ソレが今こんな事になってるなんて、縁切れしたママも悲しんでると思うわ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:46 ▼このコメントに返信 こんな美しい国、日本に誰がした?
ねぇ、自民党さん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:11 ▼このコメントに返信 給食費を支払わない保護者が多い場合はまた別問題としても、無償化した場合は減っても文句言うべきではない
「無料にしろ!もっと増やせ!」て乞食と変わらんよ?子供の事が大切なら給食費払ってしっかり食べて欲しいと思うやん?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:28 ▼このコメントに返信 無料のものはなんでも質が落ちるんだよ、医療と教育を無料にした欧州のある国はとんでもないことになったし、給食無償化や高校無償化で質が落ちるのは当たり前。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:19 ▼このコメントに返信 自分の頃は…って言いたかったけどカレーと牛乳一気飲みしか記憶にないや
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:28 ▼このコメントに返信 520kcalもあるようには見えないけどなぁ。
350kcalくらいじゃないかな。
小学校低学年ベースだろうし、520↑kcalあるならデブになるから良いと思うけどね。
家庭の負担は1食250円くらいだしな。
250円で500kcal↑となると、人件費抜かないと選択肢がなさそうに思える。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:29 ▼このコメントに返信 米137
インフレしてるけど、還元されてないだけ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:31 ▼このコメントに返信 米135
一般的な国は2党優位だから責任の押し付け合いができるけど、日本の場合は数十年間自民の一党優位だから自民に完全に責任があるんよなぁ。
アメリカみたいに去年は民主党がゴミだから、今苦しいみたいな言い訳も流石にできないよね。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 03:15 ▼このコメントに返信 刑務所にいる罪人より酷い飯になる理由ある?
差別主義者
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 03:34 ▼このコメントに返信 飲むカロリーメイト1缶だな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 04:26 ▼このコメントに返信 石破「この子達が選挙にいくころには私は政治家ではないんで
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 05:51 ▼このコメントに返信 ご飯の上に載ってるやつなになの
テンペ?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 07:09 ▼このコメントに返信 >>9
これがいやならクソガキ飼ってるゴミクズ親共が自分で金出して餌買って食わせたら?w
税金に頼ってんじゃねぇよクソ親が
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 07:34 ▼このコメントに返信 給食費なんか関係ない 年度予算で契約してるから、物価が高くなると対応できないだけ
米の値段が2倍になってやっていける給食屋、弁当屋なんてあるわけないだろ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 09:52 ▼このコメントに返信 増税の成果
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 09:59 ▼このコメントに返信 >>97
無職は2円でも大金なんだね。大変だね