
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/14(土) 18:39:27.55 ID:??? TID:gundan
ごめんね…もう無理なの。〈年金7万円〉田舎で1人暮らす82歳義母が、55歳嫁の前で突然の号泣。気丈な母がひた隠しにしていた「老後の限界」と「たった1つの願い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b35efbf56b4b508e5ad519e08a32ac9291b5bf
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b35efbf56b4b508e5ad519e08a32ac9291b5bf
130: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:08:38.64 ID:BPkzx
>>1
持ち家が売れるじゃん
持ち家が売れるじゃん
11: 名無しさん 2025/06/14(土) 18:57:06.77 ID:kG88I
生活保護をもらいなさい
【おすすめ記事】
◆【悲報】石破総理「食料品0%ねぇ、物価高に苦しんでない高所得者も恩恵受けるよ?」
◆政府「うーん、物価高で大変そうだから全国民に1人3~4万円の現金給付をしよっかな。あ、貧乏人には追加支給もするかなwwww」
◆大家「物価高だから家賃上げさせて」ワイ「は?」
◆辛坊治郎さん(69)「王将で2000円超えた、物価ひどい」
◆【疑問】平均年収が下がってるのに物価は上がってる理由

◆【速報】イラン「イスラエルの防衛に協力する国の基地を標的にする」
◆【画像あり】新作アトリエの主人公ちゃんがほどよくドスケベwwwwwwwww
◆【悲報】女、いい奴が多すぎるwwwwwwwww
◆【悲報】令和の百姓一揆、行われるwwwwwwwwww
◆【朗報】アイリスオーヤマさん、中抜き企業を使わずにお米を売ってしまうwwwwwww
◆【悲報】石破総理「食料品0%ねぇ、物価高に苦しんでない高所得者も恩恵受けるよ?」
◆政府「うーん、物価高で大変そうだから全国民に1人3~4万円の現金給付をしよっかな。あ、貧乏人には追加支給もするかなwwww」
◆大家「物価高だから家賃上げさせて」ワイ「は?」
◆辛坊治郎さん(69)「王将で2000円超えた、物価ひどい」
◆【疑問】平均年収が下がってるのに物価は上がってる理由
3: 名無しさん 2025/06/14(土) 18:48:31.63 ID:NMmiF
そうかあかんか
24: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:15:24.37 ID:sRxa4
>>14
頑張って母親を介護してたけど、母親が息子の事を思ってもう殺してくれって息子に言ったんだっけ?んで息子が、そうかあかんかって言って手を掛けたんだっだよね
頑張って母親を介護してたけど、母親が息子の事を思ってもう殺してくれって息子に言ったんだっけ?んで息子が、そうかあかんかって言って手を掛けたんだっだよね
66: 名無しさん 2025/06/14(土) 20:17:55.33 ID:3fzks
>>24
全部逆
母親は生きたいって言ったけど、息子がもう生活費が立ちゆかなくなって、母親に「ここで終わりや」って言った
それに対して母親が「そうか、あかんか」と返した
全部逆
母親は生きたいって言ったけど、息子がもう生活費が立ちゆかなくなって、母親に「ここで終わりや」って言った
それに対して母親が「そうか、あかんか」と返した
19: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:08:26.01 ID:Gq0rC
こういう高齢者は増え続ける
26: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:25:26.36 ID:ZRExu
自分の弱み見せない人は突然ポッキリと折れる
30: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:35:58.07 ID:FQHn1
すぐに役所に相談しに行って
33: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:39:07.98 ID:zWpoo
年金暮らしで足りない分を生活保護として支給してもらえば。
57: 名無しさん 2025/06/14(土) 20:11:41.22 ID:bVJMi
>>33
生活保護受けるとしたら、問題は家を持ってるってとこやな。
売ろうにも誰も買わない負け動産だというなら、そのまま持っててもワンチャンあるかも知れんが。
生活保護受けるとしたら、問題は家を持ってるってとこやな。
売ろうにも誰も買わない負け動産だというなら、そのまま持っててもワンチャンあるかも知れんが。
42: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:46:15.73 ID:piu7A
うちの婆さんは旦那を介護施設に預けて厚化粧して海外旅行ばかりしてる
48: 名無しさん 2025/06/14(土) 20:00:15.81 ID:WTNPP
こういう人達を助けるためにも、もっと税金を上げなきゃな
56: 名無しさん 2025/06/14(土) 20:11:09.64 ID:HCD8L
今日のお前ら。未来ではない。
60: 名無しさん 2025/06/14(土) 20:13:34.37 ID:bVJMi
ま、子供が小遣い渡すで終わるパターンやね。
69: 名無しさん 2025/06/14(土) 20:20:24.00 ID:xxBnk
泣きたいのは年金がもらえない現役世代。
81: 名無しさん 2025/06/14(土) 20:38:55.03 ID:4T9aW
生活できる金額にすべきだろ
99: 名無しさん 2025/06/14(土) 21:09:50.81 ID:C2b4O
世の中には子供を諦めて老後の生活費を蓄えた人もいるんで
111: 名無しさん 2025/06/14(土) 21:28:52.58 ID:rHC2u
うちの母親の場合、ここから急展開があった
「実家(2軒持ち)を売ったら?」って言った途端急に元気を取り戻して大声で自宅売却を拒否
2軒売れって言ってんじゃないのよ?
1軒売ってその金でなんとかしろっつってんのに俺の金に頼る気マンマン
ちな俺借金持ち
「サラ金で借りてそれを渡してくれってこと?」って聞いたら「うん」だって
俺は良い母親を持って幸せだ
「実家(2軒持ち)を売ったら?」って言った途端急に元気を取り戻して大声で自宅売却を拒否
2軒売れって言ってんじゃないのよ?
1軒売ってその金でなんとかしろっつってんのに俺の金に頼る気マンマン
ちな俺借金持ち
「サラ金で借りてそれを渡してくれってこと?」って聞いたら「うん」だって
俺は良い母親を持って幸せだ
247: 名無しさん 2025/06/15(日) 07:00:02.23 ID:NjfAj
>>111
うーんw
1軒は空き家なんかいな。
賃貸に出しても、貸すに貸せない需要のない場所だとどうしようもないねぇ。
うーんw
1軒は空き家なんかいな。
賃貸に出しても、貸すに貸せない需要のない場所だとどうしようもないねぇ。
112: 名無しさん 2025/06/14(土) 21:30:15.17 ID:Mv8C3
親がリタイアしたら子供が15年ずつは面倒みてやらんと白状者
117: 名無しさん 2025/06/14(土) 21:45:50.22 ID:N8vz0
金が無いなら働けよ甘えんな
118: 名無しさん 2025/06/14(土) 21:48:15.63 ID:HeiC8
月いくらくらいあったらやっていけるんかな
20万くらい必要のんかな
20万くらい必要のんかな
181: 名無しさん 2025/06/14(土) 23:59:21.82 ID:6MCWz
いつの間にか国保が7万になってた事が衝撃。そりゃ生保のが良いわ。
208: 名無しさん 2025/06/15(日) 01:37:35.45 ID:cTuXz
同じ1人暮らしで月30万位かかってるからなぁ
月7万は流石に無理だろ
月7万は流石に無理だろ
260: 名無しさん 2025/06/15(日) 07:11:20.87 ID:01BfS
若者がいきなり老人になるわけじゃないのに
なぜ老後に向けて備えてなかったのか…
なぜ老後に向けて備えてなかったのか…
261: 名無しさん 2025/06/15(日) 07:13:26.64 ID:gj353
>>260
そんなのは何でも言えるだろ
障害がある子孫が生まれるかもしれないのになぜ備えてなかったのかと
障害年金廃止するか?
そんなのは何でも言えるだろ
障害がある子孫が生まれるかもしれないのになぜ備えてなかったのかと
障害年金廃止するか?
276: 名無しさん 2025/06/15(日) 07:43:25.64 ID:uKfha
>>261
そういう不確実な事象と自分が老人になるというほぼ確定の事象を同列に扱うのはおかしいんじゃないの
そういう不確実な事象と自分が老人になるというほぼ確定の事象を同列に扱うのはおかしいんじゃないの
277: 名無しさん 2025/06/15(日) 07:49:19.75 ID:NjfAj
>>276
これは鋭い指摘なのよなぁ。
だから老齢年金と障害年金というふうに、年金の種類が違う(支給要件も違う)って側面がある訳で。
これは鋭い指摘なのよなぁ。
だから老齢年金と障害年金というふうに、年金の種類が違う(支給要件も違う)って側面がある訳で。
268: 名無しさん 2025/06/15(日) 07:18:02.70 ID:gj353
つーか、この年まで元気でやってたんだから
あとは子供が世話しろよ
あとは子供が世話しろよ
270: 名無しさん 2025/06/15(日) 07:20:54.67 ID:a0lSf
・年金だけで生活できない
・働くと年金を減らされる
年金って意味ないじゃん
・働くと年金を減らされる
年金って意味ないじゃん
303: 名無しさん 2025/06/15(日) 09:27:19.87 ID:3JM8q
これは息子が悪い
息子の扶養家族にしてあげて面倒みろ
息子の扶養家族にしてあげて面倒みろ
307: 名無しさん 2025/06/15(日) 09:32:42.54 ID:oRk6J
>>303
息子も超能力者ではないから相談されなきゃ気付けないさ
1〜2ヶ月に一度は実家に行く程度には気にかけているんだしちゃんとした息子だと思うよ
親の経済力を子供側から聞くのって難しいのよ
息子も超能力者ではないから相談されなきゃ気付けないさ
1〜2ヶ月に一度は実家に行く程度には気にかけているんだしちゃんとした息子だと思うよ
親の経済力を子供側から聞くのって難しいのよ
311: 名無しさん 2025/06/15(日) 09:38:25.75 ID:gPXJo
働いたほうが体にも良いぞ
322: 名無しさん 2025/06/15(日) 10:11:18.42 ID:D5vcU
親が80なら息子は60だろ
いっしょに引退して田舎へかえれよ
いっしょに引退して田舎へかえれよ
365: 名無しさん 2025/06/15(日) 11:35:18.04 ID:adwmj
好きだった果物を我慢かぁ、果物高いから食べられないや…
一生懸命働いてるんだけどな
一生懸命働いてるんだけどな
373: 名無しさん 2025/06/15(日) 12:19:53.65 ID:8aiJF
月7万円で入れる高齢者施設ってある?
家を売ってその分は貯金しといて
医療費なんかで切り崩しになると思うけど
家を売ってその分は貯金しといて
医療費なんかで切り崩しになると思うけど
375: 名無しさん 2025/06/15(日) 12:23:21.37 ID:frkgy
>>373
僻地とかのド田舎なんかだと、そもそも家が売れないしな
僻地とかのド田舎なんかだと、そもそも家が売れないしな
200: 名無しさん 2025/06/15(日) 00:42:54.95 ID:DhSSM
こういうの増えるやろ

◆【速報】イラン「イスラエルの防衛に協力する国の基地を標的にする」
◆【画像あり】新作アトリエの主人公ちゃんがほどよくドスケベwwwwwwwww
◆【悲報】女、いい奴が多すぎるwwwwwwwww
◆【悲報】令和の百姓一揆、行われるwwwwwwwwww
◆【朗報】アイリスオーヤマさん、中抜き企業を使わずにお米を売ってしまうwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:48 ▼このコメントに返信 生活保護×2で月収30万
医療費やNHK受信料無料であること考慮すれば40万
ハッピーライフ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:48 ▼このコメントに返信 まぁ専業主婦だとそうなるわな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:51 ▼このコメントに返信 病気ではよ死んだうちの親はええ親だったんだなぁ…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:52 ▼このコメントに返信 たった1つの思い貫く 難しさのなかで僕は
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:52 ▼このコメントに返信 高齢で居住用の家だから問題なく生活保護もらえるんじゃないの
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:52 ▼このコメントに返信 年金の受給額が毎年減るジャップ土人高齢者哀れ😭
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:52 ▼このコメントに返信 持ち家あってもボロ屋で売れる見込みがないってちゃんと説明して実際に見て貰えば通る場合もあるぞ
近所の貰ってる家がそうだわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:53 ▼このコメントに返信 米1
医療費含む税金の控除額でいったら40どころじゃないわな
ボケーっとしてるだけで月20万入ってきてあらゆる税金免除で世の中どこにいってもシニア割引ばっかりなのに「金ない」とか言ってる老人ってやっぱ死ぬべきだわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:53 ▼このコメントに返信 数年前に亡くなったバーちゃんもギリギリで暮らしてたからなぁ
若い頃(戦後)には土地持ちでそれなりにデカイ家にた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:53 ▼このコメントに返信 生活保護が働いた分減るのはわかる
年金が働いた分減るのどういう理屈??
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:54 ▼このコメントに返信 家売るとか言うがお前らの田舎の家なんか数百万がいいとこ
都内ですら普通の区なら3千万とかが大半だよ
そもそも生ぽでも家賃引いてもらう事できるからな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:55 ▼このコメントに返信 持ち家があると資産があるとなって無理だからな、お役所は事情は考慮しないしそんなもの
家賃も払えず追い出され飯も食えない公園暮らしまで生活水準が落ちないと貰えない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:55 ▼このコメントに返信 こころがおれそうだ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:56 ▼このコメントに返信 国民年金大変ですよね
ほなら厚生年金からちょこっと借りましょう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:58 ▼このコメントに返信 >>10
理屈も何も年金は再分配であって貯蓄じゃないからな
納める人が減れば貰える額も減る
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:59 ▼このコメントに返信 生活保護にどーこー言う前に安楽死制度導入した方がいい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 14:59 ▼このコメントに返信 子供なら将来があるから保護で助けるだろう、これからの人生で税金も沢山払ってくれるから
80代の年金者、将来無いし税金を払うどころか国からお金を貰って食い尽くす存在、早く死んで若者の納税負担を楽にさせろと役所も思っている
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:00 ▼このコメントに返信 >>3
まぁぶっちゃけ長生きは社会の癌
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:00 ▼このコメントに返信 >>12
ケースによって違うので言い切るのはどうかと思うよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:03 ▼このコメントに返信 >>19
まぁ確かに韓国人と中国人には役所は優しいからな
日本人だとナイフを担当者にチラつかせないと生活保護は貰えないかも
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:03 ▼このコメントに返信 米12
じゃあなんで河本の母親は生ポ貰えたんだよ
どう見ても庶民の家じゃないけど
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:03 ▼このコメントに返信 ボロ家あるせいでナマポ貰えずやけになって放火殺人したのがおったな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:04 ▼このコメントに返信 >>18
昔は生きて来た経験が子や孫の役に立ったんやけどな
運送業界で道を知ってる高齢ドライバーが尊敬されなくなったのと同じよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:04 ▼このコメントに返信 殺処分しろよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:04 ▼このコメントに返信 年金増えてないのに食費や光熱費が上がりまくってるからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:06 ▼このコメントに返信 家売れって言ってもこの年で貸してくれる賃貸って無いぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:06 ▼このコメントに返信 認知症って人間としてはもう寿命なんだよね
病気じゃなくて、ネジがもう巻けなくなった合図
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:07 ▼このコメントに返信 >>21
米21
担当者にキックバックを渡せば在日の外国人にさえ生活保護がでるからだろ
決めるのは生活保護の個別の担当者次第なんだから、断って命を狙われる場合もある
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:12 ▼このコメントに返信 自分の番もいずれ来るから、それまでには安楽死の法制化をしてほしいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:12 ▼このコメントに返信 >>23
昔は長生きする人が少なかったからな
労働力になるわけでもなく経験を語るだけならそんなたくさんいらんのよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:13 ▼このコメントに返信 生活に困って生活保護を求めに来る奴は、雑に断ったら何をやりだすか分からんからな
断った次の日に担当者の前でガソリン撒いて逆恨みで一緒に自害するかもしれんし
夜道に担当者が襲われる場合もあるから、相手を見極めないと命が無くなる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:14 ▼このコメントに返信 >>1
x2の意味がわからんが誇張しすぎ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:15 ▼このコメントに返信 >>1
子供がいる家庭ならまだしも
老人一人なら生活保護も家賃補助抜けば7万くらいだろ
生活保護もらってる老人が暮らせてるんだから無駄遣いしてるだけ
突き放せ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:16 ▼このコメントに返信 都会から離れ田舎の方だけど一人暮らしで月7万ぐらいで生活出来てる…
給料結構下がったのに貯金貯まるという…
家賃が8万下ったのでかすぎる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:17 ▼このコメントに返信 >>6
「韓国の65歳以上の年金受給者が受け取った年金額は月平均65万ウォン(約7万円)であることが分かった」(聯合ニュース)、変わらんやんけwww、それでよくもまあそんな事が言えたなシナチョン土人猿無断転載管理人🫵😆
シナチョン土人猿管理人は毎日毎日日本を逆恨みして憎み続ける、自分で自分の首を絞めてるのに、自分自身が知的障害の発達障害であることにすら気づけないこれすら人のせいw、何もかもが他責で他人が悪い、いや悪いのはお前自身だからwww。そんなに嫌なら日本から出ていけば良いものをそれすら出来ないド底辺、反論されるとさらに張り付く陰湿で陰キャでチー牛弱者男性、無論無職で世間からつま弾き。生きてて楽しいの?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:17 ▼このコメントに返信 >>24
まずはお前からな🫵😆
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:19 ▼このコメントに返信 在日に生活保護が多いのは、担当者が逆恨みを恐れて許可を出すから
彼奴等は平気で日本人をやるのを厭わない、担当者も無理に断ると自分の命が危ないと察するから
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:19 ▼このコメントに返信 生活保護は日本人だとなかなか貰えないでしょ
アチラの人に成りすませばわからんけどねー
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:19 ▼このコメントに返信 ワイ、中小企業のブラック社員、繁忙期の月収が元公務員のママンの年金(1月当たり分)よりも下だった…orz
あ〜やっぱり親の言うことは聞くべきね〜大学時にママンから教免とれと散々言われたのにな〜
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:27 ▼このコメントに返信 生活保護の担当者なんて誰もやりたくはない、逆恨みや顔を覚えられ闇討ちされたり命に関わるから
役所で要らない人物が担当者に回されてやらされるんだろ、上司の上からは断れと言われ、断ったら逆恨みで担当者の命が狙われる危険がある部署だからな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:28 ▼このコメントに返信 害人に税金ばら撒いたり、医療のタダ乗りさせてるせいで国民の生活が豊かにならないんだ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:29 ▼このコメントに返信 >>24
殺処分の何がそんなにチー牛を惹き付けるのか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:30 ▼このコメントに返信 記事のばあちゃんはまだまだ甘ちゃんだな。
天涯孤独の老人がこれからどれだけ増えるというのか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:30 ▼このコメントに返信 馬鹿日本人共が自民を支持し続けたせいだよ
これからも学習しないで自民に投票するなら将来こうなるのは自分達だぞ。嫌なら自民と公明には投票しちゃいけない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:30 ▼このコメントに返信 田舎の家だと資産価値なしとされる事が多いから持ち家だろうが生活保護通るよ
というか売れないし潰すにしても金かかるしで放置だわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:32 ▼このコメントに返信 役所「日本人か…ほなあかんわwwwwぎゃはははははははwwwwww」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:36 ▼このコメントに返信 日本人は対話で優しすぎるから生活保護が貰えないんだよ
担当者も逆恨みされないから断ることが出来る
在日が来たら上から目線でもし断ったらその時点で逆恨みの対象人物になる
優しく断っても担当者の顔を覚えられ後はどうなるかは分からん
生活が出来ず切羽詰まっている人を断ると言う事は担当者の命も断たれる可能性もあるということ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:40 ▼このコメントに返信 ド田舎のボロ屋なら、自宅持ってても資産価値ゼロとみなされてナマポもらえるぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:46 ▼このコメントに返信 童話のキリギリスは馬鹿だなあと思うわけ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:46 ▼このコメントに返信 長寿を美徳とする風潮は変えないとね
ぶっちゃけ老後長々と生きてなにすんの?って話よ
その分若い頃に消費して長くても70くらいで人生終わりにするのが当たり前の世の中のほうが健全じゃね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:46 ▼このコメントに返信 断った担当者に恨みと責任が個人に行くんだからな
断る場合は相手に対して言葉を選ばないと命賭けの仕事
規定に反しているとか、上が許可しないとか役所的な事を言ったら相手の恨みを担当の個人が買う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:47 ▼このコメントに返信 米45
家や土地よりも自動車の車種問わずの保有制限がきつい。
車社会の田舎で車の保有と使用禁止とか自活無理だし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:48 ▼このコメントに返信 米51
介護や障害の認定とかもだけど認定員次第で判断が変わるガバガバ審査なのが悪い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:49 ▼このコメントに返信 >>32
日本政府と企業の共犯によって日本人は人権侵害を受けている。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:49 ▼このコメントに返信 >>44
自民関係なさすぎ
そういう無理筋の批判をやるアホが多いせいで自民が勝つんだよ。反自民派の俺としては止めてもらいたい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:49 ▼このコメントに返信 年金が少ない人は、現役世代に保険料を払わなかったんでしょ。
なんで払ってないのに貰えると思えるのか。
払わなかった分、何かに使って資産を残しておかないと。
年金は現役世代に自分が払った分が、引退後に支給されるだけだぞ。
自分が払った以上のお金がどこかから湧いて出ると思ってるのか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:49 ▼このコメントに返信 なんで生きるの?
人生75でログアウトさせろ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:52 ▼このコメントに返信 生保より低いパターンあるのマジで制度として終わってる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:55 ▼このコメントに返信 他人の保護を受けたり、他人に迷惑をかけるなら
自分で自害し人知れず消えて行った方が日本人の切腹伝統なんだがそれが無くなったよな
いつまでもダラダラ、飯を食って糞して寝る生活を保っても生にしがみつきお金も無くつまらないだろう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:56 ▼このコメントに返信 そもそも国民年金は老後の生活保障として成立してないんだよね。
だから上乗せの厚生年金や共済年金なんて制度が出来たわけだし。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:56 ▼このコメントに返信 貧困老人ばかり記事にされるが、データで見ると裕福な高齢者が多くて相続遺産毎年増えてる
自民党は票を持ってる高齢者優遇をするけど、老人は格差が一番激しいので
資産持ってない高齢者だけ助ければ現役世代の負担はかなり軽くなる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:57 ▼このコメントに返信 昔から長生きなぞ金持ちの道楽
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:59 ▼このコメントに返信 生活保護を貰って糞の回数を増やしても老人で貧困じゃ楽しくもないだろ
末期の病人や貧困層の安楽死施設は必要だな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:04 ▼このコメントに返信 自営業だと国民年金…
年金基金に入るか稼いで貯蓄しないと老後にこの様になる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:07 ▼このコメントに返信 米59
良い心がけだ
脛齧りニートのお前は明日〇んでみせろ、有言実行や
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:10 ▼このコメントに返信 米34
そこに病気が重なったら終わりだわな
ギリギリの生活っていうのはHP1で何とか凌いでるだけの状態やねん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:16 ▼このコメントに返信 国は安楽〇を認めてください
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:17 ▼このコメントに返信 自営だが株式会社にしてるので厚生年金かけてる。先に〇んでも遺族年金が出るし現金の貯えも資産運用もそれなりにしてる。
アホな自分と、考えなしに先に〇んだ亭主が悪い。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:19 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党😭
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:22 ▼このコメントに返信 >>42
「他人を家畜のように見下す自分」に酔ってるのかな
知らんけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:22 ▼このコメントに返信 >>35
四行目以降は無駄打ちだから削れ
煽りかますのはしょうがないとして、馬鹿げた長文定型煽りはガキ臭くて目障りでしかない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:24 ▼このコメントに返信 これで茶化す奴らの神経が理解できねえな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:29 ▼このコメントに返信 ゴールド妄想嘘松オンラインの記事かぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:33 ▼このコメントに返信 贅沢しない+都会に住まないのコンボなら月7万あれば生きていける
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:35 ▼このコメントに返信 姥捨て山ならぬ皺寄せ村が必要やね
老人同士で面倒見合いながら行政と企業の助けで死にやすく自活する場所が
お上が本気で取り組むべき課題だけど人は贅沢ばかり言う
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:35 ▼このコメントに返信 障害でも難病でもない人間が80過ぎて貧困ならそれは自己責任だろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:37 ▼このコメントに返信 まぁ若者に負担押し付けて爆安で薬物多用させて寿命伸ばしてるからね
そんなんやってるのクソバカ老害国家日本だけなんだけどねw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:44 ▼このコメントに返信 息子は支援してくれないの?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:51 ▼このコメントに返信 価値がなくて引き取り手がいない物件を二つ持ってた男性が生活保護を申請しても通らなくて犯罪に走ってたな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:55 ▼このコメントに返信 いや嘆いとる暇あるなら働けや
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:03 ▼このコメントに返信 年金がもらえる世代はええなあ…ワイらは自害するしかないのに…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:09 ▼このコメントに返信 貯金は?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:19 ▼このコメントに返信 米77
日本の政策は基本的に欧米の真似だけです
海外で失敗してる事を取り入れてますので
日本独自ではないのよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:27 ▼このコメントに返信 くだらん
捏造記事じゃねえか
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:35 ▼このコメントに返信 >>11
都内の並の区だったら土地代だけで今4000万〜5000万は硬いっすよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 17:36 ▼このコメントに返信 >>76
それ言い出したら年齢限らずそうなのでは?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 18:14 ▼このコメントに返信 「持ち家が売れるじゃん」
場所によるけど、中々売れないかな。
私の地元だとかなり良い物件が3年くらい売れてないな。
売れないからどんどん価格下げてるけどそれでも全く売れてないね。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 18:21 ▼このコメントに返信 >>80
82才に働けやて・・・
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 18:24 ▼このコメントに返信 あと10年経ったら氷河期世代の最初の方が65歳以上になるけど
ちょっと怖いね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 18:26 ▼このコメントに返信 普通に働いても、無能クズ自民党が散財浪費に50%搾取るから
生活費だけで、何も残らないのが日本人な
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 18:36 ▼このコメントに返信 >>1
支給2ヶ月に1回だし、そんなに貰えないよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 18:36 ▼このコメントに返信 老後の資金は自ら作らないといけない時代になった
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 18:50 ▼このコメントに返信 今後生活保護申請者は増えるばかりになるぞ
見捨てられた氷河期世代は年金なんて払ってないけど歳は取るからな
働けなくなったやつから順番に申請されるようになる
人口は減るけど申請者は現在の2倍3倍になると思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 19:23 ▼このコメントに返信 66のは、あの裁判官でさえ涙を堪えられなかったという話・・・情状酌量の余地って大事
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 19:45 ▼このコメントに返信 もう抵当に入ってるよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 19:45 ▼このコメントに返信 持ち家は体が元気なうちに売却して、老人ホームに転居するのがええよ
老人になったら、家のメンテどころか掃除すらままならなくなるんだから
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 19:48 ▼このコメントに返信 日本人は生活保護をネガティブに考えすぎ
権利なんだから貧乏な家に生まれた奴はどんどん利用したらいいんだよ
金持ちの家に生まれた連中は親の金で死ぬまで遊んでるのにどうこう言われる筋合いはない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 19:48 ▼このコメントに返信 米77
今の高齢者も若い頃は散々食い物にされていたからな
自分らの世代だけが特別だと思っちゃってる人には難しいかw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 20:15 ▼このコメントに返信 持ち家あるなら7万で生活できるだろ。
ちなみに生活保護と変わらない金額。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 20:54 ▼このコメントに返信 月7万もらってたら受けれないかもな
年金は2か月に一回支給だから2ヵ月に7万なら生活保護もらえると思う
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 21:01 ▼このコメントに返信 >持ち家が売れるじゃん
持ち家は売れない
家屋の資産価値は築30年でゼロに
新興ならともかく田舎の古い住宅地には基本買い手がつかない
相続より放棄した方が得なケースも
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 21:09 ▼このコメントに返信 米96
まず老人ホームに入れる金があるか、だな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 21:11 ▼このコメントに返信 田舎の山奥だと、七万でいけるらしい。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 21:22 ▼このコメントに返信 >>23
例えが浅すぎてドン引きしたわ…
さすが暇速…
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 21:28 ▼このコメントに返信 米100
一カ月の収入がナマポ以下なら、差額分貰えるでしょたしか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月15日 21:41 ▼このコメントに返信 >>31
首相曰くギリシャより財政が悪いので公務員ってだけで恨まれるフェーズッスね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 00:00 ▼このコメントに返信 82まで生きられたのなら十分以上だろ
自力で工面が付かないなら、そこで幕引きだ
自然界で、自力で獲物を捕れなくなった獣や、自力で飛べなくなった鳥はどうなる?
聞くまでもないだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 00:44 ▼このコメントに返信 まー、持ち家でも貯金なし月7万はちと無理だわな
今ほんとびっくりするくらい物価上がってるからな
生活で一番金掛かるのは食費だが食品がとんでもねー値上がりしてる
この記事がいつの話か分からんが、今なんて主食の米がマジで2倍だからな
そこまで放置した現自民党政権はマジでキチガイ。この期に及んで何が古古古米放出だよ。ほんとゴミ政権だわ
お前ら絶対次の選挙で自民党に入れるなよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 01:09 ▼このコメントに返信 民主や令和や維新にその他に比べたら断然自民党のがましだから仕方なく自民入れるわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 01:11 ▼このコメントに返信 ※108
文句は政権じゃなくて今の状況の原因作ったプーチンに言え
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 01:18 ▼このコメントに返信 米6
ホントそうだな、お前みたいな日本人じゃない奴らにたかられて
支給額が減ってるんだから可哀そうだよねぇ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 02:32 ▼このコメントに返信 ナマポくれアル
で即支給
なんなら存在しない家族の分まで満額
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 02:36 ▼このコメントに返信 >>14
そもそも厚生年金や付加年金や国民年金基金かけてないのが悪いので負担させるな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 02:38 ▼このコメントに返信 >>43
そもそも付加年金かけてないツケが来ただけ
付加年金40年かけると1ヶ月96000円増額される
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 02:40 ▼このコメントに返信 >>52
普通に可能
コンビニがあるし(コンビニは住宅が集まってるとこにある)、通販もある
田舎のコンビニの周り見たことない?住宅だらけだぞ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 02:41 ▼このコメントに返信 >>60
国民年金の人が入れる付加年金というものが月400円で入れて、40年かけると1ヶ月96000円も増額されるのにそれも払ってないんだよな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 02:44 ▼このコメントに返信 >>64
付加年金(月400円)払えば払った回数×400÷2の額が一ヶ月分割増で支給されるから、40年払うと一ヶ月96000円増額されるよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 02:44 ▼このコメントに返信 >>81
じゃあ払わなければいいじゃん
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 02:45 ▼このコメントに返信 >>92
そもそも付加年金すらかけてないのが悪い
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 02:46 ▼このコメントに返信 >>108
米が2倍は大嘘
1.6倍だからな
そもそも付加年金すらかけてないのが悪いので国民年金のみなんて自己責任
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 07:11 ▼このコメントに返信 鬱()とか言う詐欺で金貰い続けている奴等始末すれば良くない?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 07:44 ▼このコメントに返信 老人になるのに何で貯めないの?って厳しいな。生活するだけで精一杯。俺もお金貯められないわ。何で生活する貯めに良い会社入らなかったの?学校入らなかったの?みたいな感じでロジハラ超えていくわ。何で野球やってんのに大谷のようになれてないの?みたいなもんだよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 08:55 ▼このコメントに返信 >親が80なら息子は60だろ、いっしょに引退して田舎へかえれよ
んで田舎(車必須)で高齢者が運転してると「免許返納しろ」って言うんやろ
逆に街中の公営住宅かなんかで受け入れた方がええんよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 09:49 ▼このコメントに返信 持ち家があれば、年金で十分。
国民の税金なのだから、安易に福祉に頼るのはいけない。
査定は厳格に行うべき。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:02 ▼このコメントに返信 持ち家あっても生活保護は受けられるが…。家賃補助が出ないだけで…。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 10:59 ▼このコメントに返信 わいもこのままだと4万だな
氷河期貧乏大領に発生するわけだしその頃には安楽死は絶対にあるだろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:05 ▼このコメントに返信 >生活保護をもらいなさい
年金っていう定期収入があるから受けられんのよね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:33 ▼このコメントに返信 >>18
病気なのに長生きするのが最悪のパターン
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:51 ▼このコメントに返信 そういや家の値段、田舎ほど強気な値段なのよね
築40年で2000万とか舐めてるんか?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:53 ▼このコメントに返信 >>1
生活保護を叩く材料として使おうとする割にはどういうシステムなのか全く理解してなくて草
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:55 ▼このコメントに返信 >>5
小さい家なら大丈夫だと思うけど、どっちにしろ担当者の匙加減やね
昨今の生活保護叩きで日本人が受ける時は基準厳しくなってるから無理かも
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:56 ▼このコメントに返信 >>8
月20万はどこから試算したのか
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:57 ▼このコメントに返信 >>15
大雑把だけど氷河期世代救わなかった人らのせいよな、年金が減るのは。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:59 ▼このコメントに返信 >>39
タイムカード定時で切らされるクソブラックか
出るとこ出ろよw
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 11:59 ▼このコメントに返信 >>21
だから叩かれて表から消えたやんけ、あれはあかん事やったんやで?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 12:01 ▼このコメントに返信 2年後のお前ら定期
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 12:02 ▼このコメントに返信 >>31
担当者だけじゃなくて街で普通に歩いてる人も対象になる可能性が高くなるからな
生活保護は国民の救済の他にも治安維持の側面も強い、なのに何も知らない人は金額だけ見てキレ散らかす。
まず生活保護が羨ましくて妬むくらいの給与しか出さない職場に文句言わなきゃいけないのに。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 12:04 ▼このコメントに返信 >>34
流石に特殊な状態では?
7万しかと7万では違うで?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 13:22 ▼このコメントに返信 米129
は?100万でメチャクチャでかいのとか売っとるわ。解体費で600万くらいかかりますって書いてな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 15:12 ▼このコメントに返信 年金が安心くれるから大丈夫とはなんだったのか
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 15:33 ▼このコメントに返信 自立できない、もう、寿命だよ、おばあちゃん。
142 名前 : 夢月夜デリヘルGleezy:kana69投稿日:2025年06月16日 17:24 ▼このコメントに返信 【夢月夜 - 秘密の癒し便】
甘えたい夜に、特別な美女をお届けします♡
素人系・巨乳・スレンダー・現役風…理想の彼女、きっと見つかる。
東京23区ラブホ・自宅OK(匿名・現金可)
🔍LINE:kna50 Discord:kana690 公式サイト www.kana69.com
繋がらない場合は、Gleezyで「kana69」検索してね。
癒しと快楽を求める、“選ばれた男”へ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 17:26 ▼このコメントに返信 >>129
それは周りとの乖離次第やね
田舎だからってだけで判断できる話やない
たまに法外な値段で売ろうと頑なになる身の程知らずいるけど、それと同じくらいバカかもしれんな、君はw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 18:42 ▼このコメントに返信 米21
吉本がもらうための指南をしたと言われてる
第3セクターと言われる所以だ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:01 ▼このコメントに返信 米50
こういう奴自分とか自分の家族が70になった時同じこと言えるのか確認したいわ
146 名前 : 投稿日:2025年06月16日 20:30 ▼このコメントに返信 そうかあかんかはその後自殺してる
大体殺人に執行猶予をつける事自体が間違ってる
なぜ罪を償わせなかったバカタレが
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:39 ▼このコメントに返信 なおこれでも全然財源が無いらしい
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:40 ▼このコメントに返信 >>145
まぁ、年齢にもよるだろう
老害wとか抜かす若害みたいなもんでな
結局、子どもの語る死生観みたいなもんだから真に受ける話ではないわなw
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:10 ▼このコメントに返信 >>131
離れていても普通に仕事して収入がある家族がいるので無理です
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:17 ▼このコメントに返信 安楽死制度マジでいると思うわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:20 ▼このコメントに返信 限界を迎えた老人と違って、岸田の宝である国籍不明の不正受給者や特権階級の自称難民は日本で暴れまわって重罪犯しても無罪放免で国からお金までもらえる
寒い時代だとおもわんかね?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:21 ▼このコメントに返信 持ち家があっても生活保護の申請は通るぞ
まあ前もって役場に生活苦しいです的な相談をした方がいいかもしれん
申請が通った場合は家賃補助が出ずそのまま家に住み続ける事になる
ローンがあった場合は生活保護からの返済が許可されないから
いずれ競売に掛けられるけどな
その場合はリースバックを専門に扱う不動産業者を探して相談しろ
競売に掛けれた時点で不動案業者が訪ねてくるか売却相談の郵便がくるので探さなくても大丈夫かもしれん
なぜ知ったかして嘘を吐くのか
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:10 ▼このコメントに返信 息子が気付けバカ。 おまえの親だろ。
たったひとりの母親だろ。何やってんだバカが。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:42 ▼このコメントに返信 55歳嫁?
息子はなんで仕送りしてないの?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:46 ▼このコメントに返信 取り合えず息子さんの収入が少ないなら生活保護の相談に行ってみたらいい。
収入が多くて無理なら別居してもらって母親だけ生活保護の申請をしたらいい。
年金を受け取りながら生活不足分の数万が支給されると思う。
まじめに年金を払った人が苦しいのは悲しいね。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:36 ▼このコメントに返信 >>10
年金と合わせて月収50万円以上だと超える部分はもらえないんじゃなかったっけ?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:24 ▼このコメントに返信 米4
ガンスリンガーガール好きやで
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:51 ▼このコメントに返信 国民年金保険料上げるべきでは?
厚生年金保険料を盗むのではなく
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:56 ▼このコメントに返信 今まで何やってたの?
老後に備えて何もしてこなかったの?
俺は年金払いつつ年金なしでも生きていけるだけの備えをしてるのに
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:30 ▼このコメントに返信 >自分の弱み見せない人は突然ポッキリと折れる
はいはいw
ちょっと弱音吐いただけなのにおまいらは
嬉々として石打刑やらかすやんw
by 次長課長河本w
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 18:12 ▼このコメントに返信 まずは生活支援センターにでも相談に行ってほしい
持ち家でもいろいろ教えてくれるからな
外国人じゃないなら生活保護を受けてくれ
息子に支援をお願いしろとは思うがそれで息子と嫁の関係が悪化するからと
お願いできなかったかもしれないし
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:13 ▼このコメントに返信 そら、息子としては「施設に行ってくれ」と思うやろ。
介護なんぞ、よほどのことが無い限り、素人では限界が有る。
嫁に何とかしてくれ、と言っているようなもんだし、物価高を理由にすんなや。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:15 ▼このコメントに返信 専業主婦で貯金無しってことは、今の状態は老ける前から確実に予測できたこと。
何で事前策も練らずに突然もう無理とか言い出すのか意味がわからない。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:43 ▼このコメントに返信 自分の老後に責任取れなくなったら安楽死選べるようにして
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:31 ▼このコメントに返信 生活保護は大した助けにはならん
この人が実際に「田舎」に住んでいる場合、生活扶助の総支給額は7万円を下回る
持ち家だから(ワンチャン認められたとしても)住宅扶助は貰えない
とはいえ病院にはかかれる
もちろん年金+生活保護2倍2倍ということにはならない
俺たちがもっと税金を納めればこんなことには・・
166 名前 : 今日は麻衣になっちゃったGleezy:kana69投稿日:2025年06月21日 16:54 ▼このコメントに返信 コスプレが大好きで、今日は桜島麻衣になっちゃった♡
毎日ちょっとずつ違う私…ゆっくりアンロックしてみたくない?
綺麗に着飾った私には、先輩の視線が必要なの。
恥ずかしがらずに、会いに来てね〜💕
LINE:kna50で私を追加できない場合は、Discord: kana690 または Gleezy: kana70