
1: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:43:32.75 ID:G7uf/+G/0
2: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:44:24.49 ID:eDy5kddW0
かわよ
3: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:45:54.61 ID:GCnVmU2z0
くっそ可愛いやん
和んでるな
和んでるな
【おすすめ記事】
◆道歩いてたら斜め前に犬の散歩中の人がいたんだけど、道路のデコボコか何かにけつまずいて派手に転倒したのよ。
◆中国人さん、日本の高速道路で寝そべり、犬の散歩を始めてしまう…

◆【悲報】イスラエルさん、普通にイランに報復されまくる (動画あり)
◆馬鹿「寝る時アイマスクつけたら人生変わるぞ」昔ワイ「しょーもな」 →
◆【悲報】同僚女性に「お前を殺す。」と脅迫した教師が懲戒処分
◆【朗報】藤田ニコルちゃん、水着写真にキモコメしてくるおじさんたちに絶縁状を叩きつける (画像あり)
◆【悲報】霜降りせいや、「頭髪が危ない芸人」トップ3を発表wwwwwwwwww
◆道歩いてたら斜め前に犬の散歩中の人がいたんだけど、道路のデコボコか何かにけつまずいて派手に転倒したのよ。
◆中国人さん、日本の高速道路で寝そべり、犬の散歩を始めてしまう…
7: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:47:44.69 ID:YxLSqQBh0
犬と遊びたかったんやこのおまわりさん
8: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:48:00.40 ID:YxLSqQBh0
かわよなイヌやから我慢できひんやろ
10: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:48:33.60 ID:8pf4l+4o0
散歩ではないやろ
12: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:50:02.31 ID:pckOtQZa0
ってかそんな所に止めるなよ
警察も場所選べや
警察も場所選べや
13: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:51:39.14 ID:St8yKOzC0
これかと思った
14: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:52:26.55 ID:y/yEcPfS0
このあと押して帰るんかな
15: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:55:25.35 ID:KjGLq+DC0
警察ちゃんと謝ってて草
まぁ誰でもスクーターでリヤカー牽引してたらアカンやろって思うわな
まぁ誰でもスクーターでリヤカー牽引してたらアカンやろって思うわな
18: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:58:34.14 ID:s5+qZxF00
>>15
でもイッヌが危ないのは確かやと思うからな
擁護する気にはならんわ
でもイッヌが危ないのは確かやと思うからな
擁護する気にはならんわ
17: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 13:56:51.45 ID:Yl61c+rI0
バイクで、リードひいて犬走らせてるやついたよな
24: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:07:31.03 ID:7X7Gxt+I0
よくみると後ろにランプ付いてるんよな
道交法知り尽くしとる人がやってんやろな
道交法知り尽くしとる人がやってんやろな
26: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:08:08.39 ID:O+FMF9/I0
犬に台車を引かせないと
28: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:10:56.02 ID:xnAvq+JX0
わいは腰にリード巻いて自転車で走らせてるけど警察に止められたこと無いわ
厳密にはダメなんやろうけど
厳密にはダメなんやろうけど
32: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:18:50.67 ID:X5QYYEP0d
>>28
それ巻き込んだらクソ危なくねぇか
それ巻き込んだらクソ危なくねぇか
38: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:21:50.74 ID:xnAvq+JX0
>>32
まあ危ないけど10年やってて一度も危ない思いしたことはないな
まあ危ないけど10年やってて一度も危ない思いしたことはないな
29: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:14:56.35 ID:NGV+4ScO0
イッヌ「はよしてや…いつまで待たせんねん」
30: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:16:39.28 ID:CBAYdcMY0
イッヌさんも乗り慣れとるし
これ常習なんやろな
これ常習なんやろな
35: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:20:57.25 ID:GXm5YNl+0
いや明らかに危ないやろ
法律改正しろ
法律改正しろ
37: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:21:46.63 ID:HqxnKOtz0
ナンバー見えへんから普通にあかんやろ
39: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:23:58.51 ID:7X7Gxt+I0
原付きやからリヤカーにナンバーいらんのちゃうけ
42: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:29:14.91 ID:sKGcfpjf0
>>39
125cc以下ならいらないな
125cc以下ならいらないな
41: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:27:49.45 ID:xGAg1HMV0
43: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:31:07.03 ID:bKuq0QKu0
こういうのに子供乗せてるのおるわ
46: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:35:39.52 ID:Yl61c+rI0
赤ちゃん乗せてるやつもいるよな
20: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 14:02:07.04 ID:g4B4to200
これで問題ないってのは驚き
あと犬がくっそかわいい
あと犬がくっそかわいい

◆【悲報】イスラエルさん、普通にイランに報復されまくる (動画あり)
◆馬鹿「寝る時アイマスクつけたら人生変わるぞ」昔ワイ「しょーもな」 →
◆【悲報】同僚女性に「お前を殺す。」と脅迫した教師が懲戒処分
◆【朗報】藤田ニコルちゃん、水着写真にキモコメしてくるおじさんたちに絶縁状を叩きつける (画像あり)
◆【悲報】霜降りせいや、「頭髪が危ない芸人」トップ3を発表wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749962612/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:44 ▼このコメントに返信 チャリのライトが死んでて声かけられたことあるわ
街中で割と明るかったからマジで自分でも気付いてなかった
警察官さんありがとう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:45 ▼このコメントに返信 ウインカー見えないから危なくない?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:49 ▼このコメントに返信 犬的には歩かないでも楽しいんだろうか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:53 ▼このコメントに返信 本スレ28みたいなやつ多すぎると思うわ
一回でも起きたら大惨事なのに今まで大丈夫だからこの先も大丈夫っしょって考え
皆さん少なからずそういう要素あると思うから気をつけようぜ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:54 ▼このコメントに返信 夜になると犬の散歩位しか人通りが無くなる工場地帯で,多分オートマのクリープ現象でノロノロ走りながら窓からリード出して散歩させてる奴がいたなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:57 ▼このコメントに返信 動画みたけど問題ないってことやろ
なんで止めたんやカスが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:08 ▼このコメントに返信 禁止すべきやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:11 ▼このコメントに返信 まあ原付2種まではリアカーオッケーだしな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:16 ▼このコメントに返信 原付にリヤカーありなら、宅急便とかこれ使えば?
チャリより楽やろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:17 ▼このコメントに返信 法律で想定してるのは
クーラーボックスくらいの高さの牽引で
こういう手製っぽいのは職質も残当だろう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:18 ▼このコメントに返信 牽引はややこしいよな。ナンバー取ったり車検がいるのもあるし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:19 ▼このコメントに返信 イッヌメチャクチャ落ち着いてて草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:20 ▼このコメントに返信 どう見ても危ないやんけ
自転車ばかりじゃなくてバイクも規制しろや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:27 ▼このコメントに返信 まぁ止められるよ
法的に問題なくても危ない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:29 ▼このコメントに返信 >>4
危うきに近づかないのは君子くらいだからな
凡人は大丈夫と思いながら死んでいく
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:29 ▼このコメントに返信 >>10
法で積載120kgまでOKと具体的に認められているのになーにが法律で想定してるのは〜じゃ
お前が変な妄想してるだけだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:37 ▼このコメントに返信 米16
リヤカー車高高すぎて
ウインカー見えねーだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:37 ▼このコメントに返信 まあ法律が問題
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:37 ▼このコメントに返信 なんなら、原付で故障車の原付を引っ張ることも合法だと思ってたけど、県によってちがうのね
教本か何かに書いてあって、難易度高そうだと思った記憶
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:47 ▼このコメントに返信 米3
年寄りや病気で自力歩行が難しい犬が散歩に行きたがるので乳母車やリヤカーに乗せて散歩させるのは実は田舎ではそこまで珍しい光景ではない
コーギーなんか腰がすぐ悪くなるから、一時期コーギー飼うのが流行った後で手製の推し車にコーギー乗せて散歩してるジジババとか、かなりいたぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:48 ▼このコメントに返信 >法的に問題なくても危ない
危なくないから法的に問題ないんだろ
本当に危ないならこれから問題にしていくはず
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:51 ▼このコメントに返信 ウインカーもブレーキランプも見えないからこれの後ろにつきたくはないな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:55 ▼このコメントに返信 これはこの後駐車違反とか取られないんか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:14 ▼このコメントに返信 >>22
いうて25キロまでやしなあ
下手したらチャリの方が速い
まあ疲れは段違いだが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:16 ▼このコメントに返信 >>20
近所のおばあちゃんが乳母車に足弱くなったコーギー乗せて散歩してたの思い出したわ
コーギー亡くなったすぐその後に追うみたいにおばあちゃんも亡くなっちゃった
思い出したら涙が(´;ω;`)
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:17 ▼このコメントに返信 二匹ともわりとデブじゃね?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:24 ▼このコメントに返信 >>10
2mからメンバーの高さ引いたくらいだった気がするから
法律で想定してんのはそんな低くないはず
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:25 ▼このコメントに返信 原付二種まではリヤカーOKなんじゃなくて
リヤカーにナンバー要らないのが原付二種まで
大型も別にナンバー取れば牽引できる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:32 ▼このコメントに返信 米10
リヤカーの大きさ:
長さ4m、幅2m、高さ3m以内
リヤカーに積載する荷物は120kgまで
法はちゃんと具体的な数値で記載してるぞ。
この場合、警察官が無知だっただけ。
もうAIは普及してるんだから、取り締まり基準をAIに確認できるようなシステムをとっとと構築すればいいのにな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:37 ▼このコメントに返信 なんやコイツ
動画撮って謝らせようとしてんのかキッショ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:55 ▼このコメントに返信 確かに、豆腐屋もリヤカー曳いてるしな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 03:50 ▼このコメントに返信 >>9
住宅街は一通とか進入禁止とか多いから自転車の方が勝手が良い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 03:51 ▼このコメントに返信 >>30
邪推して批判してるお前が一番きしょいで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:13 ▼このコメントに返信 OKなの初めてしったわ
やらんけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:33 ▼このコメントに返信 これはまだわかるけど
原付バイクで犬を散歩されてるのは違反じゃないの?
片手にリード持っててそのまま走ってるの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:34 ▼このコメントに返信 ここで文句言ってる奴ら道路運送車両法知らないで叩いてるだけだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:53 ▼このコメントに返信 鼻の利くイッヌを排ガス塗れにしてやった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:14 ▼このコメントに返信 てか、散歩になっていないだろこれ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:23 ▼このコメントに返信 牽引は良くても交差点から5メートル以内に止めてるから駐停車違反ではあるよな。両車ともども。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:44 ▼このコメントに返信 犬が安全なのかが心配になる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:56 ▼このコメントに返信 >>1
真面目な話何か特殊な運転するんなら空いてるところに違法ではありません的な解説を見えるところに書いておけば職質されてもすぐ終わりそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:56 ▼このコメントに返信 車はペットキャリーに入れなきゃ駄目なのに、
バイクは入れなくて良いのか…?おかしいだろ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:00 ▼このコメントに返信 >>3
景色を見るのが好きな子もいる
あとはドッグランや公園に連れて行って思いっきり遊んでエネルギーを使い果たして帰りは歩くの拒否したりするからこうやって運んだりもする
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:14 ▼このコメントに返信 泥棒風呂敷柄のせいで止められたんやろwwwwwwwwwwww
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:21 ▼このコメントに返信 >>42
車でもリヤカーを牽引すればオッケーやで。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:22 ▼このコメントに返信 >>4
ほんそれ
今まで何百何千と出来てた事でも失敗する事は十分ありえる
特に年取ってくると
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:35 ▼このコメントに返信 2,30キロでも速度出しながらカーブしたらリアカーが横転しそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:42 ▼このコメントに返信 >>3
ウチの犬は車の窓から外見るの好きだったし
近所の犬はむしろ自分で歩きたがらず犬用カートから降りるのを嫌がったから
歩かなくても楽しいってのはあると思うで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:44 ▼このコメントに返信 >>12
「まだかな…」みたいな感じで退屈そうに待ってるのほんまかわいい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:47 ▼このコメントに返信 >>4
周りの人間のお陰なのにそれが通用すると勘違いしちゃうんだよね
牽引野郎もそういうアレな声してるし、普通の感性なら警察に謝るのになぁ
他者にリスペクトする余裕がない人生
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:04 ▼このコメントに返信 犬が脱出する可能性あるからこういうリアカーの使い方はやめてほしい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:11 ▼このコメントに返信 >>51
紐繋いでね?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:20 ▼このコメントに返信 地方によっては農作業とかでこういうのを必要とする場合があるから法を一方的に叩くのは無知なんだなって思う
警察はその辺わかってるだろうから基本的には見ても止めないしな
どうせどっかのアホな奴が通報して職質せざるえなくなったんだろう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:23 ▼このコメントに返信 >>13
キャンプ行きたい
これで
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:17 ▼このコメントに返信 県の条例で交通量が多い道路の牽引不可
原付二種で曳くリヤカーにも自賠責が必要
最高速度は25km/hまで
とか何か確認事項があっての職務質問だったんやろな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:26 ▼このコメントに返信 暗いトーンの人間とホゲ〜と待つ犬のシュールさよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:44 ▼このコメントに返信 唐草模様と和犬の相性の良さは異常
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:39 ▼このコメントに返信 法的にはOKだとよ
車カスどもはせいぜい黙ってろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 14:36 ▼このコメントに返信 >>21
問題になるほど運用件数が無いから改訂や改正されないだけな法律なんて大量にある
と言うか法律で全てを決定するなんて事実上不可能なので、公共の福祉をって形で明言せずに運用してんのよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:56 ▼このコメントに返信 日本人てほんと何でもかんでもアウトにしたがるよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:22 ▼このコメントに返信 問題無いんだ・・・
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:54 ▼このコメントに返信 リヤカーどうやって繋いでるか犬は安全なのか飛び出る危険性はないか
そりゃ職質すんだろ