
1: SnowPig ★ 2025/06/15(日) 19:26:21.14 ID:??? TID:SnowPig
「人生やり直したい」1か月で退職した新入社員の後悔。再就職に失敗し“手取り20万円のホテル従業員”になったワケ https://t.co/i21qvfxmOW #SPA!
— 週刊SPA!・日刊SPA!・MySPA! (@weekly_SPA) June 15, 2025
5: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:32:14.92 ID:AoJJK
海外に出て何を得たいのか全然見えない
10: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:45:18.72 ID:y7TC8
何をどう言い訳しても、1ヶ月で辞めるような奴に大義は無い
単なる子どもの言い訳に過ぎない
単なる子どもの言い訳に過ぎない
【おすすめ記事】
◆【悲報】新入社員さん、全員こぞって6月5日に有給休暇を取る模様
◆キラキラ女子新入社員さん、青森転勤を命じられて絶対嫌だと号泣 → 40代妻子持ち男性が身代わりにされてしまう
◆【画像】エッロいエッロいスーツ着てる新入社員女wwwwww
◆【衝撃】新入社員俺、会社から徒歩1分のマンションを契約した結果wwwwwwwwww
◆新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」

◆【悲報】イスラエルさん、普通にイランに報復されまくる (動画あり)
◆馬鹿「寝る時アイマスクつけたら人生変わるぞ」昔ワイ「しょーもな」 →
◆【悲報】同僚女性に「お前を殺す。」と脅迫した教師が懲戒処分
◆【朗報】藤田ニコルちゃん、水着写真にキモコメしてくるおじさんたちに絶縁状を叩きつける (画像あり)
◆【悲報】霜降りせいや、「頭髪が危ない芸人」トップ3を発表wwwwwwwwww
◆【悲報】新入社員さん、全員こぞって6月5日に有給休暇を取る模様
◆キラキラ女子新入社員さん、青森転勤を命じられて絶対嫌だと号泣 → 40代妻子持ち男性が身代わりにされてしまう
◆【画像】エッロいエッロいスーツ着てる新入社員女wwwwww
◆【衝撃】新入社員俺、会社から徒歩1分のマンションを契約した結果wwwwwwwwww
◆新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
2: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:28:57.93 ID:InXL9
何か知らんがいい人生だな
53: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:03:25.78 ID:3T3cf
>>2
どこが?
自分探しであっちにフラフラこっちにフラフラしてるだけじゃん
どうせ手取り20万の今のホテルも長続きしないだろーし
こんなの30過ぎたらどこも雇ってもらえないよ
どこが?
自分探しであっちにフラフラこっちにフラフラしてるだけじゃん
どうせ手取り20万の今のホテルも長続きしないだろーし
こんなの30過ぎたらどこも雇ってもらえないよ
4: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:31:22.32 ID:utWw6
早いな
7: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:42:12.64 ID:kmMgM
そうかなぁ〜?
金のためと割り切っても合わないところに居られるメンタルあるなら後悔もするだろうけど
金のためと割り切っても合わないところに居られるメンタルあるなら後悔もするだろうけど
8: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:43:23.08 ID:iS9IH
1ヶ月とかwなんで就職したんだよ
11: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:47:02.81 ID:G1muh
まあそう悲観しなくても
人生なんてどこで潮目が変わるか
分かったもんじゃないからな
「人間万事塞翁が馬」なんて言うし
人生なんてどこで潮目が変わるか
分かったもんじゃないからな
「人間万事塞翁が馬」なんて言うし
78: 名無しさん 2025/06/16(月) 03:54:33.91 ID:HxTQ0
>>11
それはそう
それはそう
13: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:48:46.14 ID:9Gjel
俺もや
どこで人生間違ったんだ
高校までは楽勝だったのに
どこで人生間違ったんだ
高校までは楽勝だったのに
47: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:36:33.48 ID:5qM6J
>>13
ええんやで 柳は緑 花は紅
これがワイらのマイウェイや
ええんやで 柳は緑 花は紅
これがワイらのマイウェイや
99: 名無しさん 2025/06/16(月) 12:44:38.39 ID:7ZZXc
>>47
かっこいい
かっこいい
16: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:51:00.93 ID:QLAqt
入社しないでさっさと辞退しとけよ!
他の真剣に入りたかった人が繰り上げで入社できたかもしれんのによ
他の真剣に入りたかった人が繰り上げで入社できたかもしれんのによ
17: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:52:45.73 ID:5I4zO
辞めて良かったでしょw
どうせ辞めてたんだから
どうせ辞めてたんだから
19: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:53:41.50 ID:gJx2R
こちら側の世界にようこそ
20: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:54:16.52 ID:8udOF
新卒メリットは人生でたったの1回きり
24: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:00:04.35 ID:8udOF
外国で仕事するなんて言語やスキルを当たり前に
身に付けていないと困難だと普通考えりゃ分かる
身に付けていないと困難だと普通考えりゃ分かる
27: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:04:19.55 ID:9Ng7n
スキル持ちなら転職に困らない人もいるけど
新卒で仕事も覚えてない内じゃキャリアとして認められないわな
新卒で仕事も覚えてない内じゃキャリアとして認められないわな
32: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:14:19.94 ID:vKBj8
>上司には『その判断を下すには早すぎるのでは?』と言われましたが熱心に説得されるわけでもなく、スムーズに辞めることができたと思います
こいつは無能だな不要だな、と思われたから引き留められなかったということに気づいていない無能
こいつは無能だな不要だな、と思われたから引き留められなかったということに気づいていない無能
41: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:27:09.75 ID:CuYoZ
>>32
入社すぐに辞めたいって言うやつを引き留める理由は何も無いだろ。
入社すぐに辞めたいって言うやつを引き留める理由は何も無いだろ。
35: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:18:44.47 ID:0UC0u
退職した先に戻れるシステムを作ればいいのに
39: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:26:31.86 ID:jQ4pQ
これが現実
愚かな夢を見てしまいましたね
愚かな夢を見てしまいましたね
42: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:32:34.65 ID:MfvF8
仕事以外に生き甲斐とかやり甲斐のあることを見つけろよ
46: 浪人 2025/06/15(日) 20:36:25.30 ID:u3w3m
地方じゃ手取り20は高いぞ
96: 名無しさん 2025/06/16(月) 09:54:52.17 ID:DzUVP
こんなのはどこ入ったってダメだったろ
100: 名無しさん 2025/06/16(月) 12:49:57.96 ID:qQP4e
海外の手取り20万は10万以下の待遇だな。
102: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:01:59.42 ID:4vk43
手取り20万って額面26万くらい?
めちゃくちゃ普通じゃん
めちゃくちゃ普通じゃん
29: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:08:45.23 ID:WPIQW
この流れなら後悔することないんじゃね
やりたいことやった結果だろ
やりたいことやった結果だろ

◆【悲報】イスラエルさん、普通にイランに報復されまくる (動画あり)
◆馬鹿「寝る時アイマスクつけたら人生変わるぞ」昔ワイ「しょーもな」 →
◆【悲報】同僚女性に「お前を殺す。」と脅迫した教師が懲戒処分
◆【朗報】藤田ニコルちゃん、水着写真にキモコメしてくるおじさんたちに絶縁状を叩きつける (画像あり)
◆【悲報】霜降りせいや、「頭髪が危ない芸人」トップ3を発表wwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:47 ▼このコメントに返信 人足りないのだから引く手数多だよ
嫌ならまた直ぐに辞めて転職すれば良い
楽勝楽勝
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:48 ▼このコメントに返信 身の丈を知るって大事だと思うわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:50 ▼このコメントに返信 人生やり直したいとか言うヤツって、何だかんだ自己肯定感が高くて「もう一回やれば上手くいく」っめ謎の自信があるヤツなんだよね。
環境や運のせいにして、言うほど絶望も失望もしてない甘えん坊
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:50 ▼このコメントに返信 ほかの仕事小ばかにするようなタイトルだねえ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:51 ▼このコメントに返信 新卒で手取り20なら上々じゃん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:55 ▼このコメントに返信 そもそもワーホリなんてキャリアアップにならんのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:56 ▼このコメントに返信 いや手取り20万なら詰んでないやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:58 ▼このコメントに返信 コロナがなければってifで自分をなぐさめられるだけまだマシ
最近のモームリで辞めた人達はその後どうなってって
今何を理由に自分を許してんだろう?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:58 ▼このコメントに返信 昔と違って長く続けてもいいことないからね
いつまでもゴミ溜めにいるよりフットワーク軽い方がええよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:58 ▼このコメントに返信 海外に行って得たことの示し方と伝え方やぬ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 19:59 ▼このコメントに返信 日本人が海外なんて余程のコネがないと無理だろ
今時ワーホリとか…そりゃワーホリ周辺の人間は良いこと言うだろうけどねえ
自分でいろいろ調べる頭がないと何をしようと望む結果にはならんよ
自分がどうなりたいのかすら分かってないんだから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:00 ▼このコメントに返信 自分が成功したビジョンが見えづらいタイプだね
仮に1年、10年続いてもその不安が消えず自己肯定感もない
毒親育ちが陥りやすいみたいなので、全てが本人の責任ではないんだよね…
とはいえ、毒親って隠れも含めたら日本の8割くらいでそうだという統計あるから、あとはそのしがらみから逃れられるようなケアもした方が近道かも
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:02 ▼このコメントに返信 手取り20万なら十分だろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:04 ▼このコメントに返信 自分の好きなことやったほうがいい
金のために嫌なことやるのは人生の無駄よ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:04 ▼このコメントに返信 惨めな連中だな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:04 ▼このコメントに返信 知り合いが辞めるなら俺も辞める、んで一緒に面接して同じ会社入ろうぜからの片方だけ採用って多いらしいな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:09 ▼このコメントに返信 ただのないものねだりの結果論じゃん
こういう奴は、仕事続けてたら、
若いうちにもっとチャレンジしとくべきだったって
後悔するから同じことだ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:11 ▼このコメントに返信 ただのあほやん
まあなるべくしてなったって感じやね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:12 ▼このコメントに返信 こいつは別の職場でも1ヶ月保たなかったろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:14 ▼このコメントに返信 どれだけブラックだろうが最低1年は頑張れ
マイナスでしかないぞ
若いうちはよくても30すぎたら貰い手ないぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:18 ▼このコメントに返信 >>1
そうやってさらに引き摺り下ろそうとするの辞めたれ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:19 ▼このコメントに返信 >>2
今はSNSを覗けばインフルエンサー()の豊かな生活が嫌でも目に飛び込んでくるからな
身の丈を知ることの出来ない人は増えてると思う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:19 ▼このコメントに返信 手取20万なら全然良いじゃん。ワイは施設警備の仕事してるけど、夜勤とか普通にあって手取り18万だぞ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:20 ▼このコメントに返信 やり直しても結局同じだろうよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:20 ▼このコメントに返信 ワーホリって海外で働くってだけで中身はバイトやん
仮に予定通り続いてたとしてもさらに職歴が絶望的になるだけやん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:20 ▼このコメントに返信 SPAとかGoldOnlineは裏取って書いてる記事とは思えんわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:21 ▼このコメントに返信 ワーホリ行くようなバカは20万でも多いくらいやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:21 ▼このコメントに返信 この人に関してはコロナという運が悪かった要素もあるけど仕方ないね
コロナが無かったら上手くいった保障もないし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:23 ▼このコメントに返信 自由に生きていいと思うよ。うらやましいと思う面もあるな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:24 ▼このコメントに返信 >>1
この人の場合いつまでもワーホリへの憧れが残るからどう転んでも中途半端になると思うし
人事の人らにはそれが見透かされると思うわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:25 ▼このコメントに返信 環境は圧倒的に重要かな。
辞め癖あったけど、合う職場に行ったら辞める気には全くならなかったわ。
辞めないでいると、大体その部署では自分が一番偉くなっていくからそういう意味では短期離職はもったいないかもな。
数年すれば下が沢山いるので負担が激的に減るぞ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:27 ▼このコメントに返信 選択自体は別に問題ないんじゃない?
問題があるとしたら、うまくいかない可能性がかなりあることを覚悟してなかったことだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:29 ▼このコメントに返信 自分で選んだ人生なのに後悔とかないわーーー
親が突然倒れて介護しなくちゃいけなくて、新卒1ヶ月でやめざるを得なかった!とかならまだわかるけど、
自ら落とし穴に飛び込んで後悔してるとか、後悔という単語を使ってほしくすらない
自分の目の前のニンジンには素直だけど、他人に対して不誠実すぎる
周りの人間をバカにしすぎ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:31 ▼このコメントに返信 40歳でバイト生活してる自分から見たら、若い奴が手取り20万で悲観してんのが別世界の出来事かと思う
こちとら頑張っても手取り15がいいとこだっつうの
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:33 ▼このコメントに返信 自分で事業を起こす発想はないんだろうな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:34 ▼このコメントに返信 人は過ちを繰り返す
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:34 ▼このコメントに返信 まだ海外に憧れてるやつっているんだな…何が見えているのやら
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:38 ▼このコメントに返信 1ヶ月で辞めるんならば、最初から入らんといてくれ
部活じゃねーんだから、1ヶ月なんてバイトさんでもイヤ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:38 ▼このコメントに返信 もう大手には入れないだろうけど中小ならそのエピ話して引く手あまたやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:39 ▼このコメントに返信 >>34
ぎゃはははははwwww🤣👉
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:40 ▼このコメントに返信 地元企業のホテルで新卒崩れに手取りで20も出す会社とかあまりにもレアすぎるだろ
どんだけ盛っとんねん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:40 ▼このコメントに返信 ここからが人生だよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:40 ▼このコメントに返信 入社1ヶ月とか新入社員だから上司や先輩も優しいし同期達と飲み会する余裕もあるし一番楽しい時じゃん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:40 ▼このコメントに返信 すべてが浅い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:42 ▼このコメントに返信 旅行2ヶ月も行っといて予定より短くなって不完全燃焼とか
こいつは何やっても自分の現状に満足しないアホや
断言できる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:43 ▼このコメントに返信 >>42
まぁスタートで怖じ気づいて躓いたレベルだわな
この後に待ち受けている人生の方が遥かに難易度が高く面白い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:43 ▼このコメントに返信 >>40
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:44 ▼このコメントに返信 能力的に新卒と同じなのに手取り20万ってかなりいいじゃん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:45 ▼このコメントに返信 まだリカバリできるよきっと
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:46 ▼このコメントに返信 ホテル従業員に失礼じゃね?
底辺職と言いたいのか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:46 ▼このコメントに返信 そんなに海外に出たいのなら世界放浪でもしてくりゃいいのに
金が無いのを言い訳にしているようにしか思えない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 20:48 ▼このコメントに返信 >>43
こういう奴は周りの人達を端から見下しているからな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:00 ▼このコメントに返信 いいねえ、楽な人生で
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:06 ▼このコメントに返信 ネットですぐ辞めろていう奴結構おるやろ
あれ席の取り合いやから
いいとこの席空くなら他人がどうなろうと知った事じゃねえしな
まんまと騙されてんだよバーカw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:12 ▼このコメントに返信 本当に有能な奴は一か月で退職しても楽勝で次見つかると思うよ
自分がそういう人間かを客観的に見て判断してからにしないと
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:14 ▼このコメントに返信 手取り20万でも立派やろ
十分十分
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:15 ▼このコメントに返信 手取り20で何を絶望することがあるのか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:16 ▼このコメントに返信 したかった方面の仕事ができずにしたくもない仕事してたらまだ若いと迷うよそりゃ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:16 ▼このコメントに返信 入社1ヶ月で辞める人って、今の自分では入社1ヶ月で辞めたくなるような会社しか入れないとか考えないのかね。そこ辞めて、もっと良い会社に行けるって何で思えるのかマジで謎。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:16 ▼このコメントに返信 どっちにしろ残ってても後悔してただろうし
いつ死ぬかも知らんし
いいんじゃね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:17 ▼このコメントに返信 >>26
裏取りどころか記者(ライター)が購買層向けに鬱憤を晴らすような記事を書いているだけまである
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:19 ▼このコメントに返信 ガチで合わない仕事ってあるからな
1ヶ月で辞めた方がダメージ少なくて済む場合もある
経験もスキルもないまま辞めてるんで今後が大変だけど、何かしら仕事はある
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:23 ▼このコメントに返信 履歴書見られながら面接官に質問されてちゃんと弁明できるのか?
自営業か公務員でもするのか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:26 ▼このコメントに返信 もう子供じゃないんだから、自分の行動や言動に責任を持て。
他の誰でもない、自分で選んだ道だ。文句や愚痴を言う資格はない。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:27 ▼このコメントに返信 まぁ最初の企業より性格合う所には行けるが給料面は下がるわな
キャリア作っとけば上がるけど
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:28 ▼このコメントに返信 >>34
例えバイトでもちゃんと働いてるだけ偉い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:28 ▼このコメントに返信 いや1か月で退職したのが原因じゃなくて海外で働く夢を諦めたのが原因じゃん
なに諦めてんだよ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:36 ▼このコメントに返信 有名大学の上位しかまともな就職できず他は自分で金のなる木を作れるかコネでもなければ自動的に底辺職になる世代笑っといて
まともな企業から来てください言われてるの蹴ってこちら側に来るとかどんな物好きよ
日本ってのは1度レールからハズレた人間が元のレールに戻るには厳しいよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:41 ▼このコメントに返信 手取り20なら東京でも何とか一人暮らしできるだろ。
さすがに甘えすぎて話にならんわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:43 ▼このコメントに返信 次の就職で一ヶ月で辞めたって話すくらいならまだ「卒業までに就職決まらなくて卒業後もしばらく大学時代のバイト先でバイトしてました」って話す方が良いだろ、そっちの方がバイトとはいえちゃんと働いて社会人経験あるから信用できる。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:47 ▼このコメントに返信 現実逃避の旅行で勘違いしちゃったパターンかw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 21:56 ▼このコメントに返信 コロナで計画が失敗した結果論での後悔やろ。どうせ同じ人生がもう一度あったとしても次はコロナがおさまった時点で退職しとるよ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:02 ▼このコメントに返信 就職して半年はブラックだったけど何もない自分には耐えて吸収成長しかないと頑張ってたけど会社自体がホワイトに業務改善されて楽になったぞ
その10年後に役職付が若めの女性になってから超絶ブラックになって辞めたけど
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:06 ▼このコメントに返信 ホテル従業員バカにすんなや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:08 ▼このコメントに返信 不満がない会社なんてない。
人間関係、給料、休み、会社の方針など絶対にすべてに恵まれてる会社なんてほぼない。
全ての人間に好かれるのが無理というのと同じくらいのレベル。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:09 ▼このコメントに返信 米1
日本社会に足りないのはAIには出来ない単純労働奴隷
大卒社員に任せるような仕事は逆にリストラの嵐な訳ですが?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:15 ▼このコメントに返信 そこ辞めて次行けばいいんじゃないの?
散々言われてるじゃない人手不足だし売り手市場だって…
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:17 ▼このコメントに返信 他で十分活躍できるポテンシャルがあるなら入社1ヶ月でやめてもいい
その目処がどこにもないのに雰囲気でやめるのは身の程知らずのアホだな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:22 ▼このコメントに返信 成功する人間とそうでない人の大きな違いは3年後、5年後の自分を明確に想像できてるか、そうなるために必要なものが明確かどうか
東大行って大企業就職できるようなやつは10代のうちからキャリアプランを明確に描いてんだよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:23 ▼このコメントに返信 「逃げてもいいんだよ」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:27 ▼このコメントに返信 20代なら言っても理解できる経験がないから端折るけどとにかく人生に保険はかけとけ
結婚やシェアハウスでも同居人は便利
離婚や一人暮らしで独り身の30代以降に何かのきっかけで精神壊れると気づかれたときには詰んでる
一人で生きていくと決めたやつは資産は持つな
無敵に近い程手助けがたくさんある
資産があるほど自分が壊れても自己解決の選択しかないのは後悔でしか経験できないぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:02 ▼このコメントに返信 2,3年前にトヨタだかスズキだかの中部の大手自動車会社を寮の賄いで出てきたおにぎりが気に入らないとか言って入社前日に辞めてイキリ散らしてたちょっと話題になった彼は元気に過ごしてるんだろうか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:17 ▼このコメントに返信 手取り20で文句垂れてんじゃねえ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:35 ▼このコメントに返信 ホテル手取20かよ。客商売好きだしそっち行きたいわ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:40 ▼このコメントに返信 普通はそこまで聞かれるなら履歴書に入社歴書かずに卒業後ワーホリ行きましたって書くだろ
もともと要領悪いんだろうな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:42 ▼このコメントに返信 どこが悲惨なのかわからんわ
クソスレだわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:45 ▼このコメントに返信 >>23
お前のお陰で安全が保たれているんや
もっと誇れ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月16日 23:46 ▼このコメントに返信 見通しが甘い!🥴
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:01 ▼このコメントに返信 新卒で手取り20のホテル従業員なら普通に良いんじゃね?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:09 ▼このコメントに返信 ぐははははは バカがいるぞ!!!!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:44 ▼このコメントに返信 大丈夫。遅かれ早かれ結果は変わらなかったよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 00:52 ▼このコメントに返信 金貯めてから辞めればいいのに、辞めてからバイトで1年以上働いて金貯めてるあたり計画性が無いな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:04 ▼このコメントに返信 >>20
それは本当のブラックを知らない人の発言やね。社員寮に帰ったら浴場の湯が水になってたことないやろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 01:20 ▼このコメントに返信 新入社員が辞めると転落の第一歩になるやつが多すぎる
一月で辞めるようなやつは大手や普通の会社はまず相手にしない
またすぐに辞めるし中途は即戦力を求めるから社員教育も終わってないやつは要らない
派遣落ちが多い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 02:44 ▼このコメントに返信 保育士してるけど手取り12万です。デリしないとやってられない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:26 ▼このコメントに返信 古い言い方だけど少しは我慢しようよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:45 ▼このコメントに返信 >>4
キーボードかちゃかちゃしてるだけの職が高尚だと信じてるからな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:29 ▼このコメントに返信 普通に仕事しながら金貯めてワーホリ行けばよかったのに
会社辞めてから謎の準備期間なんやねん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:30 ▼このコメントに返信 >>30
すぐ辞めると思われるやろね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:30 ▼このコメントに返信 >>4
コンプレックスの塊草
滑稽だねぇ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:31 ▼このコメントに返信 >>11
ワーホリで得するのはコーディネーターやからな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:33 ▼このコメントに返信 >>23
スキル要らないし、ストレスも少なさそうやし妥当やろ
シフト制で残業もほぼ無いんやろ?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:57 ▼このコメントに返信 >再就職に失敗し“手取り20万円のホテル従業員”
ホテル勤めの人は人生失敗してるとも聞こえかねない記事をよく出せるな…
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:18 ▼このコメントに返信 >>1
代行使うの持ち上げてた奴が絶対レスバ拒否する前職履歴問題
「雇用保険加入した時点で次の会社は手続き時に知るから履歴書捏造してもバレる」事を意図的に隠して代行を勧める
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:25 ▼このコメントに返信 着地点見えてないワーホリなんてただの放浪者だぞ
普通はコネなり情報なり設計図描いて、考えに考えた末決めるもんだ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:32 ▼このコメントに返信 卒業旅行楽しすぎてバカンスロスとでも言うのかちょっと早い5月病みたいなもんで選択誤ったんだろうな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:34 ▼このコメントに返信 >>11
下手すりゃアルバイト経験しかない30歳が出来上がるけど斡旋する側には関係ないし
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:49 ▼このコメントに返信 退職代行で辞めた奴も大体こんな人生になるんだろうな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 10:47 ▼このコメントに返信 そんなに金無いなら休日にパチのからくりサーカス打てばいい
当たって連チャンすればものの数10分でサクッと8万円以上増えるぞ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 10:50 ▼このコメントに返信 >>93
不幸自慢してるとこ悪いけど、それはもうそんなところにしか行けなかったお前が悪いわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 11:47 ▼このコメントに返信 やりたい事≒収入が少なくてもやりたい事
じゃないの?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:46 ▼このコメントに返信 >>9
自分がゴミ溜めに居るの気付かない愚か者、ゴミ溜め仲間が欲しくて他者を破滅に導く害悪だって自覚持とうな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:48 ▼このコメントに返信 >>16
そんなの一緒に採用しても一緒に辞めるだろうから仕方ない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:50 ▼このコメントに返信 >>23
施設警備の夜勤とかやる事ほぼ無いだろ?ちょいと点検したりカメラ監視したり出入管理したりの子供でも出来る事ばっかりなんだから妥当
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:53 ▼このコメントに返信 自分だけが不幸だと思うな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:54 ▼このコメントに返信 大手流通メーカー本体ならともかく
大手流通メーカーのグループ企業なんて辞めて後悔する程の企業でも無くね?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:55 ▼このコメントに返信 >>54
そいつら空いた席に座る気も資質も無いよ、自分と同じ低みに他者を引き込んで自分を慰めてるだけだから
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:56 ▼このコメントに返信 >>9
そりゃそうだよね
第二新卒、第三新卒、第百新卒という新卒カードがあるのだから30歳まではどんどん辞めるべき
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:57 ▼このコメントに返信 >>20
第二新卒、第三新卒、第百新卒という新卒カードがあるのだから30歳まではどんどん辞めるべき
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 13:19 ▼このコメントに返信 海外で手取り20万って年金、健康保険無しってことだよ
所得税だってこれから申告だろうし
将来一発当てないと人生終了コース
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 13:21 ▼このコメントに返信 >手取り20万
十分すぎる
どこに不満があるんや
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:00 ▼このコメントに返信 親の世代がカーキン音頭なんだものね
積み上げるものがなくラッキー紡いでBIGになりたいやつの子だろ
自分探しの旅に出るしか無いよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:41 ▼このコメントに返信 >退職した先に戻れるシステムを作ればいいのに
仮にそのシステムができたとして
後ろ足で砂かけて辞めた挙句にもう一回雇えと言ってくる奴と
ずっと会社で頑張り続けている奴とを同じ扱いにはできないよね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:04 ▼このコメントに返信 やり直せるなら会社辞めなかったって今の経験踏まえて会社に居続けるとか都合良すぎ
全てリセットされて同じ立場に立たされたら自分の気持ちに嘘がつけないって会社辞めるだろ
ふざけたやつは繰り返してもふざけた人生になるだけ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:25 ▼このコメントに返信 就職氷河期世代の俺らよりマシ、死ぬ程失敗経験者重ねてからモノ言えや