
1: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:46:53.03 ID:LFbsleLJ0
4月
教頭「先輩方は30分前には来てるのに君は早くても15分前、どう思う?」
ワイ「私も30分前にくるべきですか?」
教頭「いや、そうは言ってないけど…なにか感じたなら口より行動で!」
ワイ「は、はい、分かりました。ありがとうございます。」
教頭「先輩方は30分前には来てるのに君は早くても15分前、どう思う?」
ワイ「私も30分前にくるべきですか?」
教頭「いや、そうは言ってないけど…なにか感じたなら口より行動で!」
ワイ「は、はい、分かりました。ありがとうございます。」
2: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:48:54.33 ID:LFbsleLJ0
5月
指導教員「そのめあて(A)よりこっちのめあて(B)がな方が適切じゃない?」
ワイ「そうなんですか?」
指導教員「だってペラペラペラペラ」
後日
教務「授業をちょっと見たんだけどめあておかしくない?」
ワイ「…?」
教務「例えばこんなめあて(A)の方がいいと思う」
ワイ「……!」
指導教員「……そうですよね!」
ワイ「!?!?!!??!?」
指導教員「そのめあて(A)よりこっちのめあて(B)がな方が適切じゃない?」
ワイ「そうなんですか?」
指導教員「だってペラペラペラペラ」
後日
教務「授業をちょっと見たんだけどめあておかしくない?」
ワイ「…?」
教務「例えばこんなめあて(A)の方がいいと思う」
ワイ「……!」
指導教員「……そうですよね!」
ワイ「!?!?!!??!?」
3: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:50:42.02 ID:LFbsleLJ0
6月
副主任「太郎が来てないから家に電話して」
ワイ「太郎って誰ですか?」
副主任「4組の太郎」
ワイ「すみません、4組の授業行ってなくて…」
副主任「行ってないから何?早く電話して!」
ワイ「苗字も伺かっていいですか?」
副主任「信じられない…2ヶ月経つのに把握してない生徒がいるなんて…」
ワイ「すみません…」
副主任「太郎が来てないから家に電話して」
ワイ「太郎って誰ですか?」
副主任「4組の太郎」
ワイ「すみません、4組の授業行ってなくて…」
副主任「行ってないから何?早く電話して!」
ワイ「苗字も伺かっていいですか?」
副主任「信じられない…2ヶ月経つのに把握してない生徒がいるなんて…」
ワイ「すみません…」
4: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:51:19.65 ID:ZcmxvVoS0
で、今は何やってんの
6: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:52:13.73 ID:LFbsleLJ0
>>4
傷病手当貰いつつ療養中
傷病手当貰いつつ療養中
12: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:55:49.96 ID:ZcmxvVoS0
>>6
学生の頃にすぐ辞めた教師おったけどそういうことか
まぁ、すぐ教師辞める理由とか病気くらいしかないよな
学生の頃にすぐ辞めた教師おったけどそういうことか
まぁ、すぐ教師辞める理由とか病気くらいしかないよな
18: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:59:25.05 ID:LFbsleLJ0
>>12
辞めるのはほぼ病気やと思う
休職なら病気7割、出産3割
辞めるのはほぼ病気やと思う
休職なら病気7割、出産3割
【おすすめ記事】
◆【悲報】女さん「28年前、先生に性的暴行された。山でフ●ラチオさせられた」 → 教師免職 →
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆【朗報】教師ワイ、本日から10日間出勤停止
◆【画像】台湾の女性教師(27)さん、嫌がる児童(12)とセ●クスしまくり妊娠で懲役17年wwwww
◆【悲報】女性教師さん、服装が理由で保護者からクレームがきてしまう (画像あり)

◆【悲報】イスラエルさん、普通にイランに報復されまくる (動画あり)
◆馬鹿「寝る時アイマスクつけたら人生変わるぞ」昔ワイ「しょーもな」 →
◆【悲報】同僚女性に「お前を殺す。」と脅迫した教師が懲戒処分
◆【朗報】藤田ニコルちゃん、水着写真にキモコメしてくるおじさんたちに絶縁状を叩きつける (画像あり)
◆【悲報】霜降りせいや、「頭髪が危ない芸人」トップ3を発表wwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「28年前、先生に性的暴行された。山でフ●ラチオさせられた」 → 教師免職 →
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆【朗報】教師ワイ、本日から10日間出勤停止
◆【画像】台湾の女性教師(27)さん、嫌がる児童(12)とセ●クスしまくり妊娠で懲役17年wwwww
◆【悲報】女性教師さん、服装が理由で保護者からクレームがきてしまう (画像あり)
5: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:51:45.19 ID:LFbsleLJ0
7月
指導教員「なんで8班あるのにライターは4本しかないの?」
ワイ「学校に4本しかなくて…」
指導教員「じゃあ買わなきゃダメでしょ?」
ワイ「お金が厳しくて…」
指導教員「500円もしないよ?子供じゃないんだからその程度工面できるよね?」
ワイ「はい…すみません…」
指導教員「なんで8班あるのにライターは4本しかないの?」
ワイ「学校に4本しかなくて…」
指導教員「じゃあ買わなきゃダメでしょ?」
ワイ「お金が厳しくて…」
指導教員「500円もしないよ?子供じゃないんだからその程度工面できるよね?」
ワイ「はい…すみません…」
7: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:52:42.19 ID:LFbsleLJ0
8月
教頭「夏休み中ゴミ出しお願い出来る?」
ワイ「…はい」
校長「毎日ゴミ出しありがとうね」
ワイ「…いえ」
副主任「勤務時間中にゴミ出しするってどういうつもり?」
ワイ「…すみません」
教頭「夏休み中ゴミ出しお願い出来る?」
ワイ「…はい」
校長「毎日ゴミ出しありがとうね」
ワイ「…いえ」
副主任「勤務時間中にゴミ出しするってどういうつもり?」
ワイ「…すみません」
8: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:53:51.64 ID:LFbsleLJ0
9月
指導教員「今日の授業は酷すぎる!」
ワイ「…すみません」
指導教員「何その顔!やる気ないならやめろ!」
ワイ「…すみません」
10月
医者「うつ病です」
ワイ「…すみません」
指導教員「今日の授業は酷すぎる!」
ワイ「…すみません」
指導教員「何その顔!やる気ないならやめろ!」
ワイ「…すみません」
10月
医者「うつ病です」
ワイ「…すみません」
11: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:55:03.81 ID:H4g3rdFy0
根に持ってそうだなー
14: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:56:59.28 ID:LFbsleLJ0
>>11
どうなんやろ…
今でもよく夢見て今日は何かしらの手段で発散したくてスレ立てた
どうなんやろ…
今でもよく夢見て今日は何かしらの手段で発散したくてスレ立てた
16: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 05:58:17.34 ID:gCOMjmBf0
やめてよかったのでは
21: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:01:19.23 ID:LFbsleLJ0
>>16
経歴に傷ついたのは考えものや…
1年も経たずに病んで休職してそのまま辞めたやつなんてどこも雇いたくないやろ
経歴に傷ついたのは考えものや…
1年も経たずに病んで休職してそのまま辞めたやつなんてどこも雇いたくないやろ
20: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:00:40.95 ID:w+jL1Bvm0
ワイ、採用氷河期世代で、15年高校で臨時講師したけど、
中学校の免許が実務経験と通信の単位で取れたから、
中学校で臨時講師したら半年で病んで、今は障害年金暮らしやで
高校は自由きままで働きやすかったけど、
中学校は周囲の「ああやれこうやれ」圧力がすごくて地獄やったんや
中学校の免許が実務経験と通信の単位で取れたから、
中学校で臨時講師したら半年で病んで、今は障害年金暮らしやで
高校は自由きままで働きやすかったけど、
中学校は周囲の「ああやれこうやれ」圧力がすごくて地獄やったんや
24: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:04:15.61 ID:LFbsleLJ0
>>20
わかるで…同調圧力えぐいよな
わかるで…同調圧力えぐいよな
25: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:05:09.53 ID:ZcmxvVoS0
公立中学て生徒だけでなく教師陣もイカれてるやつ多いんか…?
29: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:09:05.00 ID:LFbsleLJ0
>>25
他の業界を知らないからなんとも判断できんな…
他の業界を知らないからなんとも判断できんな…
26: それでも動くうんこ 2025/06/11(水) 06:06:53.53 ID:e6otqjTs0
うつ病の診断書あるならナマポ貰えるやろ
35: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:12:01.91 ID:LFbsleLJ0
>>26
親族からの援助が期待できるって理由でダメやった…
親族からの援助が期待できるって理由でダメやった…
27: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:07:21.38 ID:PYQTVYng0
ブラックな職場だな
36: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:12:03.10 ID:3eTK5pn80
よく知らんけど他の学校に異動とか出来んの?
39: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:14:04.58 ID:LFbsleLJ0
>>36
3年間は原則無理
3年間は原則無理
45: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 06:59:49.84 ID:qE5G3r/bH
ようやっとる
ゆっくり休めよ
ゆっくり休めよ
46: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 07:03:01.36 ID:pLvdQKOJ0
儂は教育実習の時点で「これは無理」と判断したな
実習先の校長にも「君は向いとらん」と言われたし
実習先の校長にも「君は向いとらん」と言われたし
47: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 07:04:39.03 ID:HmuAVjQu0
>>46
はっきり言ってくれる校長でよかったな
向いとらん奴はどんだけ訓練積んでも無理な仕事やと思うわ
はっきり言ってくれる校長でよかったな
向いとらん奴はどんだけ訓練積んでも無理な仕事やと思うわ
50: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 07:19:06.23 ID:Tm7VNo+60
もう教育現場に新卒を入れたらいかんわ
56: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 07:27:01.42 ID:GciN9FKf0
うちの妹も鬱で休職してたわ
57: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 07:33:22.36 ID:KTRnyhr/0
学生はイジメとかあっても卒業したら終わりやから耐えれるけど教師は毎年毎年イジメ問題と向き合わないといかんのよな
初めは真面目に向き合ってた教師も時が立つとテキトーになるのも仕方ないのかも
初めは真面目に向き合ってた教師も時が立つとテキトーになるのも仕方ないのかも
58: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 07:37:21.66 ID:pMJzh+W6H
親戚に校長いるけど教頭が一番ヤバかったって言ってたな
60: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 07:39:26.22 ID:D4AjRd6I0
子供が原因じゃなくてまだ良かった
っぱ上司と同僚なんよな
っぱ上司と同僚なんよな
61: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 07:43:57.33 ID:6lWDIk2B0
昔塾でバイトしてたとき生徒殺しまくる夢を毎日見てたから辞めた
62: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 07:52:25.60 ID:2sMh4KYMH
4月
教頭「先輩方は30分前には来てるのに君は早くても15分前、どう思う?」
ワイ「私も30分前にくるべきですか?」
教頭「いや、そうは言ってないけど…なにか感じたなら口より行動で!」
ワイ「残業代でも出るなら早くきますよ。他の人方にはきちんと支払っていますか。あと、ボイレコで撮らせて貰ったので、教育委員会に相談してみますね。」
これだけで済んだものを...
教頭「先輩方は30分前には来てるのに君は早くても15分前、どう思う?」
ワイ「私も30分前にくるべきですか?」
教頭「いや、そうは言ってないけど…なにか感じたなら口より行動で!」
ワイ「残業代でも出るなら早くきますよ。他の人方にはきちんと支払っていますか。あと、ボイレコで撮らせて貰ったので、教育委員会に相談してみますね。」
これだけで済んだものを...
72: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 09:10:18.15 ID:oMWwrlzK0
>>62
ボイレコ取られてもいいように「30分前にこい」とは言わずに自主性に任せるスタンス取ってるんやぞ?
ボイレコ取られてもいいように「30分前にこい」とは言わずに自主性に任せるスタンス取ってるんやぞ?
71: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 08:52:03.41 ID:67i3Fu6q0
イッチわ悪くないで
こんなん職場が悪いわ
切り替えて次行け
こんなん職場が悪いわ
切り替えて次行け

◆【悲報】イスラエルさん、普通にイランに報復されまくる (動画あり)
◆馬鹿「寝る時アイマスクつけたら人生変わるぞ」昔ワイ「しょーもな」 →
◆【悲報】同僚女性に「お前を殺す。」と脅迫した教師が懲戒処分
◆【朗報】藤田ニコルちゃん、水着写真にキモコメしてくるおじさんたちに絶縁状を叩きつける (画像あり)
◆【悲報】霜降りせいや、「頭髪が危ない芸人」トップ3を発表wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749588413/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:30 ▼このコメントに返信 真面目にやりすぎなんじゃないの
教師とかテキトーにやっても給料変わらないから何も考えずやればいいのに
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:30 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:35 ▼このコメントに返信 こいつはどこ行っても一緒だよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:35 ▼このコメントに返信 まじでしにたいことしでおわりにしたい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:35 ▼このコメントに返信 ブラックだと分かってる業界入って実際ブラックでしたってだけ。
何で入ったん?自分はメンタルつよつよだとでも思ってたんか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:37 ▼このコメントに返信 学校のゴミ出しは業務の一環ではなかったと?
こういう職場こそ1ヶ月以内に辞めないと鬱になったら損やで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:39 ▼このコメントに返信 中学小学は昔からやべー先生も多かったけど辞めずに続けたらああなるのかもな
もちろんビックリするくらい優秀で人気ある先生も結構いたけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:39 ▼このコメントに返信 普通に可哀想やね
早く治って良い職場に出会えますように
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:39 ▼このコメントに返信 めあてって小学校以来聞いたことなかったから最初何のことかわからんかったわ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:41 ▼このコメントに返信 >>5
この人に限らず今の若い人に足りないのは自分自身の理解だと思う
無駄な情報が多いあまり見つめる時間や余裕がないまま育ってしまうんだろう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:41 ▼このコメントに返信 >>2まではあるあるだけど太郎の名字なんか名簿見れば済む話だしライター自腹ってありえなくね?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:42 ▼このコメントに返信 退職代行とか見てても思うけど
なんでキミら仕事をそんな難しく考え過ぎるの
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:42 ▼このコメントに返信 同調圧力&マウント&派閥&パワハラもどき&憂さ晴らし
おかしくならんほうがおかしい世界
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:43 ▼このコメントに返信 相手によって指導内容と文句を言うことが違うんだろ?これはどうしょうもないというか外れの学校を引いたんじゃないか? 当たりの学校があるかどうかは知らない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:43 ▼このコメントに返信 病むくらいなら先公なるなよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:43 ▼このコメントに返信 馬鹿や理不尽な先輩や上役に気を取られすぎ
そういう時は相談相手を見つけて責任とかを丸投げするべき
今回の場合は校長とかそれなりにまともそうだから全てを相談して校長がこう言ってたからという免罪符を手に入れるべきだった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:45 ▼このコメントに返信 心が繊細なやつには務まらん職場やな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:46 ▼このコメントに返信 将来的に校長目指したいなら耐え忍んで上に従うしか無いけど校長のポストは有限だから出世は最初から諦めて気楽に行ったほうが上手くいく
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:49 ▼このコメントに返信 「ごめんなさーいw」「すいませんでしたーw」って感じにヘラヘラのらりくらりでスルーできるくらいじゃないと付き合いきれんわな。イッチは繊細過ぎたんや良くやったよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:49 ▼このコメントに返信 これは職場が外れなだけ。おかしいことをおかしいといえない、またはうまく取り入れないのも一因にはあるにはある。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:50 ▼このコメントに返信 イッチはイッチで悩みすぎ感あるまぁ向いてなかったんやろ
こんなんどこでもあるからいちいち気にしてたら働けんぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:50 ▼このコメントに返信 気が弱くて真面目なんだろうな
クズの俺は終始ニヤニヤしながらパワハラ音声や動画を撮影してそいつらに嫌がらせする
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:54 ▼このコメントに返信 パワハラ案件で逆に詰めたれよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:55 ▼このコメントに返信 いくらなんでも気が弱過ぎやろ
温厚さに定評がある俺ですら「はぁ?」って言うわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:00 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけるとどこかでキレて相手を威圧していたら済んだのかもしれんなこれ。生徒に手を出したとかじゃないしイッチが歯向かったり言うことを聞かなかったとしてもクビにする理由にならないんじゃないか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:01 ▼このコメントに返信 学校なんてブラックだろ
貰えるだけ傷病手当もらってから辞めた方が良いよ
ワイは2年間貰ってから辞めるw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:02 ▼このコメントに返信 気弱すぎやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:02 ▼このコメントに返信 私立文系大学だったけど教職課程取らなかった俺大勝利
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:04 ▼このコメントに返信 俺の周りで教師になって幸せそうにしてる奴がマジで1人もおらん
てかもう連絡すらも取れんのばっかり、本当に心配だからせめて生きててくれ頼む
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:05 ▼このコメントに返信 社会の全てが歪みすぎているからな
余裕なくなって、嫌な人間が増大しとる
鉄のハートあるか畜生じゃないと社会人やれない
若者たちが本能的に、病んだりドロップアウトしていくの当然なんだよな
命あればまた笑える日が来るさ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:11 ▼このコメントに返信 舐められるような見た目してるんだろ
スーパーブロリーみたいな殺傷力高そうな見た目をしてれば気に触ることを言ってくる奴はいなくなる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:13 ▼このコメントに返信 生徒からも舐められてそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:14 ▼このコメントに返信 辛いかもだけど公務員てこんなだよな
あと金融系
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:15 ▼このコメントに返信 教師の離職率が1%切ってる時点で
「それってあなたが向いてないだけですよね?」で終わり
99%は普通に働いてるんだからまず自分の頭の中身を疑えよ
公務員は不適合者でも3年は職場に出ずに首も切られず生活費貰える時点で甘やかされ過ぎでしかない
お前は民間に在籍してようが同じように職場に愚痴言って迷惑かけながら辞めさせられるタイプだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:17 ▼このコメントに返信 >>1
標準語すら喋れない穢多への躾ってこういうもんだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:18 ▼このコメントに返信 米5
俺もこれだなあ
ブラックなのは自分が子供や学生の時に分かるやん
それでもこの業界入る人は自信あるんと違うん?ってなる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:18 ▼このコメントに返信 7月のライターの件は自腹で購入しろって事でしょうか。
こういう事は多いのでしょうかね。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:21 ▼このコメントに返信 米9
俺なんて最初から最後まで分からんままだぜ
まあブラックなのは痛いほど分かったからそれでヨシ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:22 ▼このコメントに返信 米34
今は上がって1%超えてるし、若手の離職率は5%近くになってるよ
要は老害が若手に無理させて自分らは楽して残ってるってのが現状
まあその辺りはどの業界でも同じかもしれんが
少しはデータの見方を勉強しておいた方がいいよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:22 ▼このコメントに返信 小中はワーカホリックがベースで、なんならそこから貢献度マウント始まるから滅私の精神ないと続かんて
民間企業なら即ブラック認定されてる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:27 ▼このコメントに返信 そして残ってるのは残渣だけというね。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:29 ▼このコメントに返信 女の上司はマジで無理
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:29 ▼このコメントに返信 これが教師のバトンか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:30 ▼このコメントに返信 米39
民間の離職率が15%に対して公務員の離職率が1%前後な点を意図的にスルーしておいてデータの見方も糞も無いんだわ
こう言う風に話の主題を反らしながら他責に逃げるのも公務員の特徴だな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:30 ▼このコメントに返信 性犯罪者かしゃふしかいない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:33 ▼このコメントに返信 教師でブラックとか言ってたら営業職なんざ人外魔境の職業になり果てるよ
金融関係なんざ大手でも詐欺紛いの投資商品を老人相手に売って回るとか日常茶飯事なのに
相対的に精神的にも肉体的にも労働強度が低いから公務員は誰も辞めないんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:35 ▼このコメントに返信 教頭に30分前に来いと圧をかけられたので辞めますでええやろ
真面目過ぎや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:43 ▼このコメントに返信 >>3
結果、妄想スレ立て職人になりましたとさ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:44 ▼このコメントに返信 >>16
校長って言ったら組織のトップだろ
普通社長に相談なんてできないでしょ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:45 ▼このコメントに返信 ある程度理不尽な経験はしてそうだけど
この程度は頑張れ感とかちょっとアレっぽい感もある気はする
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:46 ▼このコメントに返信 職歴のための3年間適当にやったらどうなるか試してみてほしかったわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:46 ▼このコメントに返信 >>4
無理するなよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:47 ▼このコメントに返信 言われやすい奴って狙われて徹底的に言われるからな
そういうところも原因だったんじゃないかな
少しぐらい言い返すなりしても良かったと思うけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:47 ▼このコメントに返信 高校は別として、小中の教師なんて真面目な奴ほど向いてないからな
俺も昔中学の教師やってたけど先輩教師に「真面目に向き合い過ぎ。もっと適当にやらないと病んで死ぬぞ」って言われたわ
もう病んでたから少ししてから辞めたけどさ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:48 ▼このコメントに返信 全て居心地だな、小規模な支店勤務で上司も適当だから
遅刻しようが外出しようが、急に休もうが何も言われねえもん。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:53 ▼このコメントに返信 学校なんて教師も大概やぞ
閉じられたコミュニティでガキ相手にお山の大将やってると頭が壊れるんや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:57 ▼このコメントに返信 お坊ちゃんが金を貰うって事の意味を軽く考えすぎなんと違うの?
1年間3000時間働いて年収300万にも満たない人間が日本にはゴロゴロしてるのに
少々職場の折り合いが悪いってだけで音を上げて休職手当を貪り始めるとか、根本的に精神が腐り切ってる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:07 ▼このコメントに返信 ロリショタへの飽くなき情熱がないとなれんやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:09 ▼このコメントに返信 「何か言われたら対処する」って考えがもう思うつぼなんよ
何か言われても鼻ほじって「そっすか」って言ってればいいんよ
そうそうクビになんかできないんだから
「何か言われたら対処しましょう」って育てられるわりに
ふてぶてしい奴しか生き残れない世の中なんだから
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:12 ▼このコメントに返信 ダブルバインドが1番だるいわな
確実に人間を蝕む
一年目で周りの言うこと聞かざるを得ない立場なら尚更や
運が無かったけど、まだいくらでもやり直し効く
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:14 ▼このコメントに返信 >>58
それ書こうと思ったわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:16 ▼このコメントに返信 4月みたいな言い方だからセーフ判定っていうのをまず辞めたらいいのにな裁く側が
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:16 ▼このコメントに返信 まぁ指導教員の発言録音しとくだけで遊べるのに情弱バカは損するだけ
勉強出来ても情弱バカだと生きていけないよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:29 ▼このコメントに返信 米35
標準語どうたらと偉そうな事言ってるくせにら抜き言葉使うガイジくんオッスオッス
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:31 ▼このコメントに返信 ワイの母校は投稿写真が流行ってた
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:31 ▼このコメントに返信 舐められすぎ、NOと言えない日本人すぎて他の仕事しても続かないだろ、どんまいクソメンタル!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:34 ▼このコメントに返信 教育実習行って、指導教員も普段やらないようなことを延々とやらされて、連日残業(勿論給料出ない実習中にそんな概念ないけど)が辛くて教員志すの辞めた。自分が要領悪いのもあるけど、同じ学校に一緒に実習行って別の教員が指導していた同期はそんな無駄な作業がなく、毎日定時帰りだった
ストレスの発散先が無いからか、新人とか実習生こき使うことを楽しんでいる教員は確実にいるし、イッチもその標的だったんだろうな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:35 ▼このコメントに返信 小学校のめあてとは何ですか?
AI による概要
小学校の「めあて」とは、授業や活動の目標を、児童が自分自身の言葉で表現したものです。教師が提示する「ねらい」とは異なり、児童が主体的に学習に取り組むための目印となります。具体的には、その日の授業で「何ができるようになりたいか」「どんなことを学びたいか」を、児童が理解しやすい言葉で表したものです。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:35 ▼このコメントに返信 潰しが効かない進路に進むから退路がないように感じるんだよな
勉強頑張って潰しの効く理系に進んでおけばよかったものを
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:36 ▼このコメントに返信 ワイが1年で教師を辞めるまで
で良いのに"わずか"付けちゃうタイプ
自罰的で他人の批判的な心の声を読み取っては自分の中で延々エコーさせちゃう
じっくり療養してから社会復帰した方が良い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:37 ▼このコメントに返信 落ちこぼれの公務員を3年休ませるために税金払ってるわけじゃないんだがな
さっさと辞めて他で働け
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:42 ▼このコメントに返信 >>3
じゃあお前は違うってか
同じこと言われたりされてこいよお手本見せて
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:44 ▼このコメントに返信 兵庫県みたいに、教師間イジメを真面目に調査した教育委員会の人の謎だらけの死を自殺で片づけて、結局イジメ加害者は今も教師をやってるという、闇の深い県もあるしな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:48 ▼このコメントに返信 今時教師とかありえんやろ
社会人経験もない連中と仕事とか気が狂うやろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:52 ▼このコメントに返信 >>72
横からだけど、そんなイフの話で煽り返しても不毛なだけだろ…
不愉快なら無視すりゃいい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:52 ▼このコメントに返信 62みたいなイキリレスほんと嫌い常時録音しながら生活してんのかよってツッコミしたくなる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:04 ▼このコメントに返信 教師が足りなりとか言ってる原因の中心がこれ
連続産休とか着任直後から数年出てこないみたいなアホ共でも辞めさせる事が出来んので
代わりに給料半分で授業を受け持ってくれる非正規教員の数が足りない(当たり前)と言う話になる
要するにズル休みの肩代わりしてくれる奴隷が足りないから「休んでいる側の」給料を上げろなどと意味不明な主張を繰り返しているのが教員
まともに取り合うのが馬鹿らしくなって来るだろ?原則1年休んで復帰出来なかったらクビにするように制度改正すれば良いだけの話
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:06 ▼このコメントに返信 まあ話聞く限りは酷いがメンタル弱い方でもあるのは事実やろな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:06 ▼このコメントに返信 それで自分らの仕事が増えてりゃせわねーわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:07 ▼このコメントに返信 数十年前ぐらいから田舎の学校だと、生徒数が少なくなって2〜3校を1校にまとめて・・・
それでも生徒数が少なくなって来たので・・・
100年後の日本の田舎の学校数は・・・ワイのガバガバな計算によれば
('ω')「10校に1校は、残る計算になったで!!!!!!!!!!」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:09 ▼このコメントに返信 >>49
んな訳ない
せいぜい部長レベル
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:10 ▼このコメントに返信 教師を目指したのが間違い
情弱そのもの
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:11 ▼このコメントに返信 仕事の大変さのほとんどって変な人間が居るだけの問題だよな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:11 ▼このコメントに返信 合わせられるメンタルと知能を持ってなかったってのが原因かと。
なんでライター不足を事前にチェックして備品発注してねーんだよ。
太郎の苗字が判らなくても、調べりゃ分かる事をその場で相手に聞くなや。
みんな30分前に来てて、業務があるなら分りますがって答えろよ。あと、準備や着替えは着替えの就業時間であって、業務時間じゃないからな?
めあて()って何?
ゴミ出しは何時行けばいいか聞けよ。就業時間に行くなって、行く時間が決まってるなら業務命令だろ。終わり帰り道についでに行けるなら文句言わずそれ位はやってやれ。
なにより、教育実習時に分からなかったの?
なんで採用されたん?今って、そんなに不足してるの?俺が大学生の時、テスト良くてもコネが無かったら採用されないって大ぴらに言われてたのに差が大きすぎる。テスト悪くても身内に教員が居た上で希望してるなら絶対採用されたって言われてた位、実情しってて来たい人のみが採用されてたのに。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:13 ▼このコメントに返信 米83
どんな仕事も職場で一緒に働きたい奴になれるか、演じられるかが業務の8割。
書き込み見る限り、無能で愚鈍な奴に見える。なんで採用されたん?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:22 ▼このコメントに返信 働く前に解れやw
ああ解んないから無能なのか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:22 ▼このコメントに返信 そらまともな教師いなくなるわな
どこもこんな感じだろ
そしてキチガイしかいなくなる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:23 ▼このコメントに返信 >>11
同じ名前もしくは同音異字の生徒がいる可能性あるし関わってないクラスなら尚更フルネームで聞いておくやろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:28 ▼このコメントに返信 米11
ライター自腹は当たり前だろ
どの企業でももれなく自腹だぞ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:34 ▼このコメントに返信 教職がブラックなのって
教師同士の人間関係が悪いのも要因として大きそうやね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:37 ▼このコメントに返信 このイッチを馬鹿にしている人は新人の頃にどこでどんな働き方をしていたのか気になるところ…言われたことも無い・いつ言われるかも分からない上司の失言を逃さぬために常に録音してる新人なんているかよ
世の中の新人の大半は、試用期間というものもあるし、イッチみたいに仕事にまじめに取り組もうとし、仕事していくうちにみんなスレていくんだよ。基本的に新人の頃って拒否権無いし、先輩に色々習いながら手の抜き方を盗んでいくものだし、そうやって社会人としての思考や言葉遣いが作られていく
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:44 ▼このコメントに返信 目の敵にされてる感じするけど
新任の教師みんなもれなくこれされてるの?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:48 ▼このコメントに返信 俺も子供の頃2例間近で見たが、手に負えない問題児や学級をその辺りの事情に疎い新任や、外から赴任してきた外様へ押し付けるのは教師界隈ではよくあること
イッチも自分が受け持ってない問題児を押し付けられたんだろ?ご愁傷さま
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:48 ▼このコメントに返信 病院行けただけでも偉いよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:02 ▼このコメントに返信 米44
数字の意味を狭く捉え過ぎでしょ。
離職率で民間15%なのは、同業のより良い他社に多数が転職してるのかも知れん。
教職で1%なのは、他の職場にすぐに移れず離職ではなく休職が多いのかも知れん。
実情を知らん人間が自分の思い込みで数字に都合のいい解釈を付けて人を貶めるのは、なんとも醜い。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:02 ▼このコメントに返信 まぁ、こういう融通が利かないタイプは社会では辛いよな。
ただ上司が全て正しく同じ事を言ってくれると勘違いしているのもちょっとな。
擦り合わせもしないで、今後同じことがあった時にどう対応するつもりだったんだか。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:03 ▼このコメントに返信 なんかイキり散らかしてるやつ多くて笑う
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:10 ▼このコメントに返信 俺が教師叩いてたおかげだわ
教師は最低な人間だからな
よかったよかった
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:10 ▼このコメントに返信 そんなに干渉されることに驚き
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:12 ▼このコメントに返信 米95
教師も公立から私立や塾講師に移ったかもしれんぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:13 ▼このコメントに返信 ホントの話なら、イチがどうこうという話じゃないなぁ
公立だろうが、どんどん学校名だしていくべき
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:29 ▼このコメントに返信 まあ新卒で真面目な性格の人だと、全員が違うこと言う上に感情的な職場ってキツイよな
派閥間を上手く乗りこなせるか、躊躇なく反論できる正論マシーンか、ブチギレ返せるぐらいのメンタルの強さが要る
真面目なだけでは生きていけない世の中じゃけえのお
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:36 ▼このコメントに返信 普通に可哀想
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:45 ▼このコメントに返信 言うほどおかしいか?
出勤時間→さすがにこれは今の時代はアウト
めあて→方針の違いなんて当たり前、擦り合わせろ
太郎→学校の規模次第だが受け持ち以外を把握しなくて良いとはならないのでは?
ライター→普通に考えればまず用意優先で後から領収書精算しろ
ゴミ出し→めあてと同じ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:46 ▼このコメントに返信 ブラック学校に勤めてしまった先生
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:51 ▼このコメントに返信 メンタル強い奴かロリコンじゃないとやっていけない職場なのかなw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:07 ▼このコメントに返信 こんなん民間視点でも地獄のクソ現場やと思うんやが
なんか公務員に親殺されたんかって奴多ないか?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:11 ▼このコメントに返信 >>13
現場がこれやのに教員が足らんとか笑わせんなって話よな
増やしたいなら職場環境変えろと
こんなとこ辞めて正解やわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:17 ▼このコメントに返信 4月から10月までで
ブラックなら半日で体験しそうな内容しか出てこないんじゃ
学校のほうはまともだったんやろうなとしか思えんな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:21 ▼このコメントに返信 >>5
この人の場合は仕事そのものじゃなくて人間関係がブラックだった例だろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:23 ▼このコメントに返信 この手の問題って毎回反論してれば舐められなくなるからきちんと反論しろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:32 ▼このコメントに返信 4月から察しろパワハラ過酷すぎる
されたらキレていいパワハラのフルコースじゃん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:12 ▼このコメントに返信 >>1
テキトーかまして何も悪くない子供が傷つくかもしれないんだぞ
お金どうこうの前にキツすぎるわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:25 ▼このコメントに返信 注意するのが怖いくらいの殺気も必要だと思うよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:57 ▼このコメントに返信 >傷病手当貰いつつ療養中
やめてなくね?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:30 ▼このコメントに返信 米104
そんな常識が通用するとでも思ってんのか笑
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:53 ▼このコメントに返信 これでブラックって単にコミュ障なだけやん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:59 ▼このコメントに返信 米117
その通り
実際には、極めて妥当な指摘をされまくっているだけの話
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:36 ▼このコメントに返信 >>95
お前が言ってる内容の方がおかしいぞ
公務員が離職・転職しないのは転職する必要性が無い状態で安定しているから
民間で離職者が出るのは転職しなければ生活もままならない、または労働環境が厳しいから
そして民間で公務員みたいに何年も休職できる仕事なんてほぼ存在しない
市場の現実を認識していないのは勝手だけど、そのお花畑な物知らずの脳味噌を基準に他人を批判してるお前が一番醜いよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:28 ▼このコメントに返信 >>76
てか実際残業代?出るよ。固定給で貰ってるでしょ言われて終わるだけなんよな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:45 ▼このコメントに返信 >>118
もう令和っすよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:38 ▼このコメントに返信 >>75
他人への安価すら無視できなかったくせに偉そうなこと書くな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:11 ▼このコメントに返信 これだけやりがい搾取がネットで分かるのに何故なるのかねぇ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:17 ▼このコメントに返信 米33
医学部も大変みたい、学生の時点ですでに
(友人が医学部)
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:37 ▼このコメントに返信 >>123
そりゃ学生時代の家族以外の身近な大人って先生が圧倒的に多いからね
生徒に対して不満をぶちまけない、生徒から見ても評判いい先生を見てきたのなら、ネットなんかの真偽不明の情報参照するよりイメージもしやすいし、いつか自分もそういう先生になりたいって憧れ抱いちゃうよ
問題はそういう子供の目から見ていい先生に限って、やりがい搾取にどっぷり浸かっているからお手本にしちゃいけないっていう点
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:39 ▼このコメントに返信 殆どがダブルバインドの話だな
今の教育論ではダブルバインドは絶対にダメってなってるのに、教育現場でこれがまかり通ってるならそら日本は落ちぶれますわ
そしてそのへんを聞き流せる図太いやつか、俺様思考で無視できるヤカラしか残らず、教師の質が下がり続けるんだよな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:29 ▼このコメントに返信 >>49
公立だと校長は教育委員会と現場の中間管理職にすぎないので普通に面談とかできるぞ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:24 ▼このコメントに返信 不動産屋勤務ワイ「上には上がおるんやな」と退職届を引っ込める。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:24 ▼このコメントに返信 仕事によらず一目置かれるような人間じゃないと舐められるぞってのはこういう話が普通にあるからだと思う
これもし良い意味で個性的な奴ならこんなアホな事言われない
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:16 ▼このコメントに返信 米119
うーん俺は95じゃないけど、君ちょっと公務員への敵意強すぎないか?
言いたいことは分からなくもないが、ちょっと思い込みが激しいと言うか
正直近寄りたくないタイプ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:00 ▼このコメントに返信 教育実習で現場を見たから大体わかるが、民間じゃとてもやっていけない人たちの集まりなんだよな。事務系の正規公務員もそう。とにかく融通が利かない。まともな神経してたら教職辞めてそりゃ民間に行くわ。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:27 ▼このコメントに返信 普通に職場がおかしいと思う
お前ら公務員への嫉妬心強すぎだろ
公務員と民間の待遇の差がありすぎるのが悪いんだけどさ
このイッチは普通に不憫だろ