
1: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:12:05.53 ID:PlQLV1SZ0
郵政民営化とは何だったのか?詐欺まがいの保険契約や過剰ノルマ、不正と犯罪の温床になる郵便局など誰が望んだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ba78ef3eb398c73ba54bfd9cb1e73f38e8a2bc?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ba78ef3eb398c73ba54bfd9cb1e73f38e8a2bc?page=1
6: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:15:35.10 ID:gSm3D0cg0
民営化してなかったらどうなってたん?
63: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:48:23.66 ID:TY1OfdlB0
>>6
郵貯が日本の資産として残った
郵貯が日本の資産として残った
【おすすめ記事】
◆日本郵政さん、やらかしが常套化しすぎて国交省ついにガチギレwwww
◆父・小泉純一郎の郵政民営化に続いて小泉進次郎に「壊されるかも」農業関係者が吐露した不安と“農協民営化”の可能性 | 週刊女性PRIME
◆【ふてほど】TBS・Nスタ、備蓄米を『小泉米』と報道…ネット民「父親・小泉純一郎の郵政民営化への大翼賛がこんな感じだったような」

◆【悲報】イスラエルさん、普通にイランに報復されまくる (動画あり)
◆馬鹿「寝る時アイマスクつけたら人生変わるぞ」昔ワイ「しょーもな」 →
◆【悲報】同僚女性に「お前を殺す。」と脅迫した教師が懲戒処分
◆【朗報】藤田ニコルちゃん、水着写真にキモコメしてくるおじさんたちに絶縁状を叩きつける (画像あり)
◆【悲報】霜降りせいや、「頭髪が危ない芸人」トップ3を発表wwwwwwwwww
◆日本郵政さん、やらかしが常套化しすぎて国交省ついにガチギレwwww
◆父・小泉純一郎の郵政民営化に続いて小泉進次郎に「壊されるかも」農業関係者が吐露した不安と“農協民営化”の可能性 | 週刊女性PRIME
◆【ふてほど】TBS・Nスタ、備蓄米を『小泉米』と報道…ネット民「父親・小泉純一郎の郵政民営化への大翼賛がこんな感じだったような」
2: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:13:33.03 ID:SfecFclS0
別に郵政が保険なんかせんでもええから
71: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 11:01:26.46 ID:4R0Xkc6s0
>>2
お手紙運ぶだけやと商売にならない
お手紙運ぶだけやと商売にならない
3: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:14:24.58 ID:x3yQSsvG0
財政面で足引っ張ってたんだから残当だし成功だろ
あの数の公務員が未だ現役だとしたら税金もっと上がってただろ
あの数の公務員が未だ現役だとしたら税金もっと上がってただろ
14: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:19:18.82 ID:LPr9r2Rr0
>>3
今の方が政府が補助金出しとるがむしろ国営の時は自分らの財布の中身でやり繰りしとった
今の方が政府が補助金出しとるがむしろ国営の時は自分らの財布の中身でやり繰りしとった
11: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:17:57.52 ID:fH7uyi6d0
絶対に潰れない企業
17: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:19:49.39 ID:/yADxJjx0
お前らの郵便が遅く着くだけだから問題ない
33: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:25:01.40 ID:2LktSdW40
役所が民営化したらこうなるよ特に水道みたいなインフラ
34: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:25:30.05 ID:9vLlIM/p0
全部民営化のせいにされてんのもまあまあ謎やけどな
68: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 10:58:40.72 ID:qX+ZdAvO0
ちょっぴり?
完全なる失敗やろ
で、次の野望は上下水道民営化と農協解体やろ?
こいつら日本を破壊する気満々やん
完全なる失敗やろ
で、次の野望は上下水道民営化と農協解体やろ?
こいつら日本を破壊する気満々やん
87: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 11:09:13.46 ID:n6WMdW/g0
>>68
農協はいらんことが
米騒動で示されたな
シンジロー有能過ぎ
農協はいらんことが
米騒動で示されたな
シンジロー有能過ぎ
74: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 11:03:22.59 ID:4R0Xkc6s0
全国の郵便ポスト撤去してコストカットやね
115: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 11:20:27.05 ID:g8zekO4w0
国営なら不正は無かったと言えるのか
157: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 11:38:10.28 ID:zypst3PI0
>>115
むしろ国営時代からかんぽは
年寄り騙してた
郵政民営化前はまともなら
こんなヤクザ手口全国的にあるわけない
むしろ国営時代からかんぽは
年寄り騙してた
郵政民営化前はまともなら
こんなヤクザ手口全国的にあるわけない
137: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 11:27:53.61 ID:TTtEg3Tz0
逆に聞きたい
政府が行った政策で成功した政策なんて有ったんか?
政府が行った政策で成功した政策なんて有ったんか?
142: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 11:33:21.43 ID:zypst3PI0
>>137
郵政改革
国鉄民営化
NTT民営化
民営化系は失敗知らずやな
郵政改革
国鉄民営化
NTT民営化
民営化系は失敗知らずやな
170: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 11:47:53.50 ID:+Ke+hb310
日本郵政全体で見たら
8千億ぐらいの黒字やしなぁ
株主が配当で嬉しいぐらいで
庶民はその金で郵便事業の面倒見てもらった方がよかったよな
8千億ぐらいの黒字やしなぁ
株主が配当で嬉しいぐらいで
庶民はその金で郵便事業の面倒見てもらった方がよかったよな
140: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 11:32:38.01 ID:STqe4CuV0
当時これで郵便局員を辞めた人が大量にいるって社会問題になってたな
まあ一生安泰公務員だったのがいきなり中小企業の社員にされちゃったわけだからねえ・・・
まあ一生安泰公務員だったのがいきなり中小企業の社員にされちゃったわけだからねえ・・・

◆【悲報】イスラエルさん、普通にイランに報復されまくる (動画あり)
◆馬鹿「寝る時アイマスクつけたら人生変わるぞ」昔ワイ「しょーもな」 →
◆【悲報】同僚女性に「お前を殺す。」と脅迫した教師が懲戒処分
◆【朗報】藤田ニコルちゃん、水着写真にキモコメしてくるおじさんたちに絶縁状を叩きつける (画像あり)
◆【悲報】霜降りせいや、「頭髪が危ない芸人」トップ3を発表wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749863525/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:47 ▼このコメントに返信 知恵遅れジャップのデマ記事
どんだけ小泉さん怖がってんだよwww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:48 ▼このコメントに返信 でも日本には年賀状があるから
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:48 ▼このコメントに返信 アベよりマシ
統一の件でアベ崇拝してるジャップの知的◯害が確定したwww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:50 ▼このコメントに返信 既得権益化した部分の是正は必要だったけど、社会インフラを民営化したのは失敗だろ。結局小泉改革って今にして思えばすべて改悪、欧米的構造に改悪したせいで富の独占化招いただけだろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:51 ▼このコメントに返信 インフラ会社って不動産業とセットでなんならそっちでなんとか採算保ってるんだけど、郵政ってそれが無い状態で民間に放り出されたインフラ会社だから、色々余裕が無いんじゃないのだろうか。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:51 ▼このコメントに返信 ちょっぴり?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:51 ▼このコメントに返信 年賀状含めて紙の媒体運ぶサービスなんぞすでに不要
他のサービス何もなかったんだから今の失態も当然だろう
そんな現状がすでに必要ない存在だったと証明してる
同じくいらないバブル世代の金吸い上げて経済回して
あとは一緒にくたばれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:51 ▼このコメントに返信 日本は自由主義資本主義の国だ
全てを民営化するべきであり国営や公共事業など存在してはならないのである
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:51 ▼このコメントに返信 水道の民営化はマジでインフラ潰しで他国の侵食もありうるわ。隣国見てみ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:52 ▼このコメントに返信 小泉一族擁護が湧き出してるな
自民党員でも嫌いだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:54 ▼このコメントに返信 この手の民営化ってだいたい「隠れコスト」のデカさに後から驚くんだよな。
郵政民営化で言うと汚職不正。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:54 ▼このコメントに返信 郵政の社員がバカすぎて仕事ができなかっただけだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:54 ▼このコメントに返信 この手の民営化ってだいたい「隠れコスト」のデカさに後から驚くんだよな。
郵政民営化で言うと汚職不正。
国営時代の質を保って民営化してくれると思ってた奴らばかりやったんちゃうかな。そんなわけなかろうに。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:55 ▼このコメントに返信 >>9
水道だけはアカン
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:55 ▼このコメントに返信 なにを今更
明らかな失敗だったろ
今Jrがやってる農政改革も同じ道たどって数年後にはあかんかったってなるぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:56 ▼このコメントに返信 >>4
次は作付市況の非公開をやろうとしとるで
なんていうか、問題を解決するたびにもっとでっかい大枠で仕組みをぶっ壊して責任を取らないっていうのが好きなのかな、小泉一族
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:56 ▼このコメントに返信 民営化してなかったらしてなかったで、政治腐敗の温床になってただろうよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:58 ▼このコメントに返信 小泉という呪われた家系
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:59 ▼このコメントに返信 >>1
四六時中脳内敵と戦い続けるお前が知恵遅れだろ
ゴメンナ虫に知恵なんてなかったか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:00 ▼このコメントに返信 郵貯でアメリカ国債たくさん買えただろ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:01 ▼このコメントに返信 損保はあんなゲスな営業しておいて
頭お花畑のお綺麗なCMを流してるのが気持ち悪すぎる
なにが損保さんwwwや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:02 ▼このコメントに返信 >>17
民営化で別に使われる税金は減ってないんだわ
浮いた分は「頑張って使われる」から与党の自民党の利権ばら撒きに再割り振りされて消費されたぐらいよ
逆に腐敗を加速させた可能性ある、浮いた余計な金を手にした腐敗政治家だからな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:03 ▼このコメントに返信 ちな自民党のネット部隊は必ず、
「JAは要らない」「進次郎は有能」
って書くことになってるから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:03 ▼このコメントに返信 マスゴミの主張の反対が正解だから
トヨタがマスゴミのEVシフトに従ってたら、終わってたよねw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:03 ▼このコメントに返信 民営化前からこの有様で国が負担強いられる前に切り捨てたと見る方が自然やろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:04 ▼このコメントに返信 あれだけ組織ぐるみで巨額の保険契約詐欺を長期間行っていたのに
ちょっと休んだだけで今では何事もなく保険売ってる集団なんて実質未だに国営みたいなもんやろ
守られすぎやん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:04 ▼このコメントに返信 郵政族と農林族で戦争してそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:05 ▼このコメントに返信 >>9
水道民営化は老朽化も相まって地方は震災の時に損切りされるだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:05 ▼このコメントに返信 ちょっと間違えちゃったな
次に活かせばいいぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:05 ▼このコメントに返信 民営化してなかったら法定速度厳守のクソ真面目で邪魔やったやろな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:05 ▼このコメントに返信 >>10
むしろ小泉さんのデマ流してるジャップのほうが(笑)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:05 ▼このコメントに返信 昭和時代に生命保険会社がやり尽くした、ありとあらゆるあくどい手口を令和の世になって再現してみせただけという、犯罪行為にすら独創性のないクソ会社だからな。なんで同じ手が二度通用してんだ?ザルか監督官庁はと思ったわ。
そもそも郵便と郵便貯金だけ残して、しかも宅配業者と銀行業者任せる形で徐々にフェードアウトさせれば良かったのに、何故か保険業務を温存させやがったからな。
小泉(親)が「日本を破壊する」と宣言したのはまさにその通りだったって話だわ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:05 ▼このコメントに返信 >>22
ソースは?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:06 ▼このコメントに返信 米騒動の先にあるのが日本の食を守ってきた農協グレインの売却にあるって事をどれくらいの日本人が知っているんだろうな
今アメリカから日本に入ってきている農作物に関して農薬の有無だとか遺伝子組み換えかどうかを選別しているのが農協グレインなんだけど、アメリカはこの農協グレインが邪魔でしょうがないのに組合で上場してないから買収が出来なかったのを、日本が法律で変えて買収出来るようにしたのがついこの間の話
この先のシナリオは農協グレインだけ分離させてアメリカに買収されて農協は中国が買収する方向でいる話が上がっている
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:06 ▼このコメントに返信 急に郵政民営化批判の論客が増えたが、
JA民営化世論が高まるのを阻止したい魂胆がミエミエよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:07 ▼このコメントに返信 >>33
黒塗りの書類で出されてます
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:07 ▼このコメントに返信 JAは民営化なんて生ぬるい
解体しろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:08 ▼このコメントに返信 歴代のJA上層部は国に損害賠償を支払え
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:08 ▼このコメントに返信 小泉の評判を落としたい側もちょっと無能だわな。
大して失敗してない郵政よりも、物流インフラを薄給にして破壊した事や
竹中と組んで派遣法を緩くして後の少子化を招いた事を喧伝すればいいのに。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:09 ▼このコメントに返信 JAは民営化されているのに民営化しろって言ってる奴がいるのが闇が深い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:10 ▼このコメントに返信 >>35
これ
どうせ利権守りたいジャップ猿のデマ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:11 ▼このコメントに返信 >>39
無能なのはてめーらジャップ族だろ負け犬アベの処刑忘れたのかwww
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:11 ▼このコメントに返信 >>37
これ
早く小泉さんに首相になって欲しい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:12 ▼このコメントに返信 分断工作の基本寺:坊主=0:10
目的 メディア支配
よく使う人 池田大作 島田裕巳 堺屋太一ほか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:12 ▼このコメントに返信 米3
君ら半島勢力や左派勢力が亡くなってもこれだけ旗印のように叩き続けているんだから、多分日本のために働く政治家だったんだなって私は思っているよ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:13 ▼このコメントに返信 小泉一族より有能がいればそいつが日本を導くからへーきへーき
本当に有能ならくだらないことで自滅したりせんからな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:14 ▼このコメントに返信 郵便が必要ない世の中になってんだから民営化は成功だろ
あとは郵便局が自力で成り立たないなら倒産させるべき
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:14 ▼このコメントに返信 アホか郵政民営化なんざやる前からダメだって散々言われてただろーが。いまだに小泉神格化して祀ってるアホがいるのがビックリするわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:14 ▼このコメントに返信 10年後には郵便なんてもの消滅してるよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:15 ▼このコメントに返信 農協に必要なのは監視であって存在自体は必要だよ
じゃなきゃ他と同じ末路になるだけ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:15 ▼このコメントに返信 >>4
ちなみにアメリカは日本政府に圧力かけて「国鉄民営化」と「郵政民営化」させたが、そのあとJR九州の筆頭株主がアメリカのハゲタカファンドになり、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックスの副社長が就き、かんぽ生命は独自の医療保険商品の販売が禁じられてアメリカンファミリー生命保険の代理店に成り下がった。
なお、さらに許せないことにアメリカ自身は民間ではなく「全米鉄道旅客公社」「アメリカ合衆国郵便公社」が運営してる。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:16 ▼このコメントに返信 金融を切り離すだけで良かったんよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:16 ▼このコメントに返信 他責で逃げんなよw
郵政が仕事ができないのが原因ですw
有能なら儲かってるよな?w
はい論破
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:16 ▼このコメントに返信 郵政民営化をするなら過疎限界集落の救済引っ越しを同時にすべきだったな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:16 ▼このコメントに返信 小泉、竹下、中曽根と売国媚米勢力が着々と
日本の財産を売りまくった結果が今の没落した日本。
小泉jr(その黒幕)が虎視眈々とJA解体を狙っているから
国民は注視しないとより悲惨な世の中になる。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:16 ▼このコメントに返信 >>46
小泉一族は何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。
防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したカーチス・ルメイに旭日大綬章を与えた。
総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任した。かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが、全国の農家が連帯して何とか阻止できた。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:17 ▼このコメントに返信 もともと当時の清和会がアメリカに郵政マネーを投資させる目的で民営化急いでたからな
その面倒なことやらせるために外様の小泉雇ったけど、本山は清和会の連中やしな
で、次の第一次安倍時代で中途半端な状態のまま急いで切り離し承認してたから分かりやすい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:17 ▼このコメントに返信 >>43
小泉一族は何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。
防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したカーチス・ルメイに旭日大綬章を与えた。
総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任した。かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが、全国の農家が連帯して何とか阻止できた。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:18 ▼このコメントに返信 >>57
正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。
一去年末にもバイデン政権から圧力があって、日本国内で車を暴走させ2人を轢き殺し横須賀刑務所に収監されてた白人の米兵が釈放された。
まさに1級市民(アメリカ人)は2級市民(日本人)を殺し放題ということ。
この大問題を報じないマスゴミや、これを非難しない与野党の売国議員どもはクソだと思う。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:19 ▼このコメントに返信 アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
61 名前 : 幼稚園のヒミツ投稿日:2025年06月17日 16:20 ▼このコメントに返信 普段は幼稚園の先生で、保護者の前では大人しいけど…
ネットなら、もっと素直な私でもいいよね?
優しくて、私のことも満たしてくれる人と出会いたいな
おっぱい、ひとりじゃもったいない…
一緒に味わってくれる人、いるかな?
舌先でじんわり…唇でふわっと…
全部ゆっくり感じさせてくれる人が好き。
ひとりの夜、物足りないのはきっと…
“私の胸”を誰かと共有したいから。
🔍LINE:kna40 Discord: kana690
上の方法で連絡できない場合は、Gleezyをダウンロードして、ID「kana70」で気軽に追加してね♡
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:21 ▼このコメントに返信 そもそも郵政民営化の目的はその貯金目当てだろ
資産をアメリカ様に売却することが目的
国益考えたら大失敗どころか売国奴だろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:21 ▼このコメントに返信 >>1
お前は知的障害者で境界知能の統合失調症の三重苦だろうがダッさいセルフハートポチポチシナチョン土人猿無断転載管理人🫵😂
取り憑かれたようにジャップガーアベガーネトウヨガー、ただ1ゲットがしたいだけの発達障害持ちの幼稚なオッサン。中身は無職で未婚でド貧民の弱者男性である。内心まーた国籍透視してんよとか思っているが、自らそのように誘導していることに気づくことすら出来ない境界知能w、自分の境遇は親が悪い日本が悪いポックン悪く無いにょ〜、親にしてみれば子ガチャ大失敗であるw。コイツは自分のいまの境遇が自分のせいであるという思考に至らない、いや、発達障害の知的障害だから至れないのだw。まあいわゆるド底辺の無敵の人だから人を襲う前に早く気づいて命を断ってくれねーかなw、生きてて楽しい?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:22 ▼このコメントに返信 公務員制度が無駄無意味で、無能クズのゴミ箱だから
経済成長無し人口増無し行政仕事無しの状態で、無能クズ公務員だけは人員増加の一途な
室町幕府や明治政府らの崩壊と同じ状況な
民間では務まらない、それは社会人以下で人間に有らずな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:22 ▼このコメントに返信 小泉一族さぁ…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:22 ▼このコメントに返信 農協(JA)は元から民営定期
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:23 ▼このコメントに返信 ん?民営化するのに郵政マネーをアメリカに?
どういう妄想の思考回路だこれ🤔
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:23 ▼このコメントに返信 >>3
知的障害者で境界知能の統合失調症の三重苦シナチョン土人猿が怒りのセルフハートポチポチ増量中〜!!ダサいダサすぎるぅぅぅぅぅぅ🫵😤
朝から晩までジャップガーアベガーネトウヨガーw、シナチョン土人猿無断転載管理人は1日中張り付いている。定職にもつかず親兄弟隣近所からは粗大ゴミ扱い、無論妻や子もいないいやいたらヤバいって特に子供が可哀想すぎるw、過去のイジめられた恨みから日本人を憎む逆恨み、自分で変えようという心を持たない、というか変えようとする方向性がネジ曲がっているw、そんなに嫌なら国外へ出ればいいものをそれすら他責思考w、そんな情けなさすぎる人生生きてて楽しいか?、少しは考えたらどうだシナチョン土人猿無断転載管理人🖕😭
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:24 ▼このコメントに返信 東京の火葬場の民営化、ギャンブルの民営化(パチンコ)の方がヤバくねーか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:25 ▼このコメントに返信 >>31
(笑)ジジイかよwセルフハートポチポチシナチョン土人猿無断転載管理人🫵😂
シナチョン土人猿管理人は毎日毎日日本を逆恨みして憎み続ける、自分で自分の首を絞めてるのに、自分自身が知的障害の発達障害であることにすら気づけないこれすら人のせいw、何もかもが他責で他人が悪い、いや悪いのはお前自身だからwww。そんなに嫌なら日本から出ていけば良いものをそれすら出来ないド底辺、反論されるとさらに張り付く陰湿で陰キャでチー牛弱者男性、無論無職で世間からつま弾き。生きてて楽しいの?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:25 ▼このコメントに返信 焦げ付いてたから売ってるわけで自立はしてないだろ
補填して黒字に見せてる札幌ドームみたいなもん
国営のリフレッシュは時々必要な気もするな
NHKや特殊法人・外郭団体系行ってみようか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:26 ▼このコメントに返信 >>23
シナチョン土人猿は特に擁護するよ、だって日本を潰したいからな😂
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:27 ▼このコメントに返信 >>41
特にシナチョン土人猿は左派自民を擁護するよなお前みたいにw、日本を潰したいもんなお前らがネトサポやんけセルフハートポチポチシナチョン土人猿無断転載管理人🫵🤪
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:28 ▼このコメントに返信 >>43
これがジャップ連呼シナチョン土人猿無断転載管理人である。何かとすぐに統一統一とセンズリ猿の一つ覚えw、そんなので騙されるのは朝鮮半島の猿と中国のゴミ共とこのシナチョン土人猿無断転載管理人ぐらいだろw。いや、まさか本気で騙せると思ってんのか?、やっぱり境界知能の知的障害だなw、しょせんイジメられっ子の性根がひん曲がったチー牛弱者男性だなw、世間からは疎まれ日本ガージャップガーネトウヨガーwww、全部お前が悪いのに逆恨みするお猿さんww、だから日本から出ていけばいいのにそれすら出来ない働いてねーもんなwww、いい加減自分が弱いと気づいて首吊れば?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:29 ▼このコメントに返信 そもそも郵便局は民営化する必要なかったしなぁ。
公務員減らすにしてもそこじゃないしの
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:30 ▼このコメントに返信 >>42
散々これまでジミンガーネトサポガーとかほざいてたクセにこの手のひらクルックルッワイパーw、今お前が一番のネトサポになってるやんやっぱり知的障害者だわこのセルフハートポチポチシナチョン土人猿無断転載管理人🫵🤣
負けしか知らないジャップアベガーネトウヨ連呼シナチョン土人猿無断転載管理人、ただ自己顕示欲を満たすためだけに張り付く、理由は簡単人に誇れるものが全くないからだ。幼少期から親兄弟から疎まれ学校でも孤立、問題行動を起こしてはまた孤立を深める、それを回りや環境のせいにして自己を省みることは出来ない、何故なら境界知能だからだ本人はそれすら理解出来ないでいる。こんな人生になったのも全ては自身が悪いと気づけないのがシナチョン土人猿無断転載管理人である、おーおー可哀想可哀想www🖕😭
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:33 ▼このコメントに返信 毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:34 ▼このコメントに返信 民営化してなきゃ今でも税金じゃぶじゃぶ使ってた。経営努力を怠ってきた証拠だよ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:34 ▼このコメントに返信 頼みの郵便も激減してダイレクトメールが主力じゃん
老人だってスマホ持つようになったし無い使えないとか甘えんなよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:35 ▼このコメントに返信 そもそも郵便は即日回収即日配達を諦めれば赤字を垂れ流すこともなかったんよ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:35 ▼このコメントに返信 「この国をぶっ壊す!」
「自民党を守り抜く」
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:36 ▼このコメントに返信 >>16
あれって指標に問題があります買付け時は参考程度にしてくださいだけでいいのに非公開にする意味がわからない。市場混乱の原因だとかでも本当に不作なら今回みたいに政府が動いて結局バレる。不作が分かってて何もしないならそれも問題だし。結局問題があったもん後先考えず破壊して褒めてもらいたいだけなんだよ。こんな奴評価してる奴の気がしれねえ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:37 ▼このコメントに返信 当時の選挙の時から小泉の私怨みたいなスピーチだけで
民営化のメリット自体は全く見えなかった
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:37 ▼このコメントに返信 郵政民営化の実態知らん人ばっかなのな
そりゃ進次郎持ち上げるわ
また同じ過ちを繰り返そうとしてる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:37 ▼このコメントに返信 小泉元総理引退後の悪夢の民主党政権の時に逆行法案出して改悪しているだろ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:37 ▼このコメントに返信 >>51
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:38 ▼このコメントに返信 >>10
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:38 ▼このコメントに返信 >>19
次はJA民営化で詐欺組織ができるよ
オマエラくるくるパーが小泉を応援するからな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:38 ▼このコメントに返信 >>18
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:39 ▼このコメントに返信 >>23
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:39 ▼このコメントに返信 農協いらないってのはほんと理解に苦しむわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:40 ▼このコメントに返信 >>34
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:40 ▼このコメントに返信 >>58
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:40 ▼このコメントに返信 >>8
民間の自由主義とそれを担保する国が同じ動きする意味あんの?発展を考えると問題だらけの資本主義がどうやって成長と利益を両立させてるかとか全く分かってなさそう。転売ヤーと同レベル。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:41 ▼このコメントに返信 完全に小泉のパフォーマンスで、やるとデメリットの方が多いって民営化される前から言われてたよね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:41 ▼このコメントに返信 >>56
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:41 ▼このコメントに返信 >>48
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:42 ▼このコメントに返信 民営化して昼休憩に2時間郵便局閉めて利用者無視の営業
交代で昼休憩取ればいいのに店閉めて2時間郵便局利用出来ない。
jrは最もひどい券売機の数減らして切符やICOCAのチャージで常に行列でホームの時計や時刻表も撤去で異常なコストカット。
とどめはみどりの窓口閉鎖でやり取り券売機の電話で話せってホンマにむちゃくちゃ。
郵政とjrは民営化大失敗値上げしても利用者に不便強いるのは犯罪に近い。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:42 ▼このコメントに返信 >>55
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:42 ▼このコメントに返信 >>57
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:43 ▼このコメントに返信 >>59
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:43 ▼このコメントに返信 >>60
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:43 ▼このコメントに返信 >>62
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:43 ▼このコメントに返信 >>65
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:44 ▼このコメントに返信 >>67
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:44 ▼このコメントに返信 民営化したから悪事に傾倒してるんだろ
明治維新の頃は全ての地域に同一料金で手紙を届ける事は国家事業だというのは当然の事、現在も大都市から僻地まで災害には国家が対応してる
でも、インターネット普及した今ネット網の維持は国家事業だと思うが郵便はなくなっても困らない
困る人だけ着払いで宅配便使えば良い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:44 ▼このコメントに返信 >>77
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:45 ▼このコメントに返信 >>84
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:45 ▼このコメントに返信 米78
今の方が補助金ジャブジャブで金掛かってんだよ。保険(郵貯)は儲かってたから公社時代は内部のやりくりで間に合ってたんだわ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:45 ▼このコメントに返信 >>98
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:47 ▼このコメントに返信 >>11
そんな事考えてない。なんか悪評たった所ノリで潰してるだけ。今まで出来なかったじゃなくてやらなかっただけの事を平気でやるタイプ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:48 ▼このコメントに返信 >>1
郵便局が公務員の頃なんてメールもLINEもない
年賀状()が現役の時代やったんやしそら黒字やろw
今は手紙も年賀状もデジタルやから仕事がなくて赤字ってだけやん
郵貯だけ全部口座に入ってる金契約者に返して倒産でええんちゃう補助金の無駄やし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:49 ▼このコメントに返信 >>4
今どきLINEとメールがあれば十分なので
郵便局は社会インフラじゃないんだよなぁ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:50 ▼このコメントに返信 民営化前の売上関係ね〜の無愛想な窓口も酷かったけど
今のニコニコ営業グイグイの窓口も面倒だな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:50 ▼このコメントに返信 小泉の失敗は民営化よりも規制緩和なんだけどマジでそこまで話が行かないんだよな、賛否両論あるところしか語られないのマジで違和感あるわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:52 ▼このコメントに返信 世襲制の郵便局とか時代錯誤もいいとこだろ
民営化して正解だよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:52 ▼このコメントに返信 >>77
これは嘘
補填してる
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:52 ▼このコメントに返信 ちょっぴり失敗、大失敗だったのは郵政民営化よりもむしろ小泉純一郎を何も考えず持ち上げ続けた国民の方である
頭を冷やして、冷静に判断せよ、有能、無能を見極めよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:54 ▼このコメントに返信 今後潰れていって赤吐くしかない場所だったし
切り離しで言えば正解なんじゃね
そのまま国が株持ってるのはハズレだとは思うけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:55 ▼このコメントに返信 >>118
日米合同委員会のスピーカーの時点で有能
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:56 ▼このコメントに返信 アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り真っ赤な血の海に沈めよう。
アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:56 ▼このコメントに返信 民営化そそのかした一味に豪州投資そそのかされた挙句4000億円の損失(盗人に追い銭)
内需拡大に貢献(7倍に波及するとか)する筈だった(数万人?)職員の給与はリストラで失われた(格好つけ英国留学売り政治家のせいで)
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:56 ▼このコメントに返信 インフラは赤字が当たり前なんだから国が責任を持っておくべき。
郵政だけではなくJRも同じ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:57 ▼このコメントに返信 >>121
媚中のゴミしね
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:59 ▼このコメントに返信 途中の荒らしが凄いな
自民信者かな?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:59 ▼このコメントに返信 米23
おいおい、うちの進次郎さんのデマを書いてもらっちゃ困るよ。
次は大統領だからな。日韓友好だからな。泣くな。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:59 ▼このコメントに返信 内容証明とか特別送達とか公的は郵便しか扱えないんじゃないの
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:00 ▼このコメントに返信 >>115
素人にもわかるように語ってくれよ!(皮肉じゃなく)
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:03 ▼このコメントに返信 日本人の命の食お米で苦労しているのに、それをJAはずるをした。
資本主義は努力したもんが偉い。JAは民営化して進次郎に資本主義精神を注入して
叩き直さないといけない。日米韓同盟は永遠だ。お友達だ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:03 ▼このコメントに返信 JAなくなったら農業できるやつ一握りしかおらんだろ…
苗はどっから買ってるんや?どこが脱穀しとるんや?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:04 ▼このコメントに返信 米119
儲からないインフラをやるのが政府だぞ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:04 ▼このコメントに返信 農協が内輪で腐りきってゴミなのは確かだが民営化は反対だわ
もう進次郎が今回の件で株上げられた以上避けられないだろうがせめて農協再編くらいで終わらせられたら御の字
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:04 ▼このコメントに返信 米127
ユニバーサルサービスだけ維持すればいいと思うよ。
競合する他社との配達業務はユニサーバルサービスの為に存在させて
競争は排除。大事なもん扱っているんだから国営化に戻せばいい。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:06 ▼このコメントに返信 おいおい、日米同盟は未来永劫安泰なんだよ。
米も何もアメリカから買えばいいじゃね〜かよ。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:09 ▼このコメントに返信 >>134
「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路
鈴木 宣弘 : 東京大学大学院 農学生命科学研究科教授
東洋経済オンライン
「日本産にないリスクのある食べ物」が送られている
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している。収穫時に雨に降られると小麦が発芽してしまうので、先に除草剤で枯らせて収穫するのだ。枯らして収穫し、輸送するときには、日本では使用されていない防カビ剤を噴霧する。
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:10 ▼このコメントに返信 >>78
郵政は黒字で税金なんて使ってなかったのに何言ってんだ?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:12 ▼このコメントに返信 >>134
トランプに握られた日本人の胃袋
米国牛から国産牛の600倍の女性ホルモン「牛脂」は要注意
米国牛から、危険なエストロゲン(女性ホルモン)が 国産牛の600倍も検出されたのに、政府はこの1月から大量に輸入しようとしていると書いた。
自分の健康を守るには、米国牛を避けるしかないが、実はエストロゲンはさまざまな形で私たちの口に入っている。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:13 ▼このコメントに返信 詐欺まがいの言うなら残クレとかリボ払いにメスを入れてくれや
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:14 ▼このコメントに返信 そんなに美味しい事業なら日本企業が買い取ればよかったじゃない
何で出来なかったんですか?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:14 ▼このコメントに返信 >>129
ずるをした。(例年より低利益)
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:14 ▼このコメントに返信 それとNTTだけど、気が付いたら地方のあちこちにあったNTT関係のビルごとなくなっているだが、職員数はどう変化したの?地方経済に大打撃じゃないのか?実態知りたい!
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:15 ▼このコメントに返信 がっつり失敗
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:16 ▼このコメントに返信 そんなもん民営化前から失敗だって言われてたわ
そもそも他の民営化と違って簡易保険で儲かってたし、限界集落じゃ役所の代わりに高齢老人の生存確認してたりと思いっきり公の役割を果たしてた
外資に保険分野で日本の金を流すための売国政策でしかなかった
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:16 ▼このコメントに返信 米3
なんで統一って言う馬鹿はもっとズブズブな辻本は無視すんの?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:17 ▼このコメントに返信 インフラや赤字事業は国がやらなアカン
儲けを優先されたら、れいわの米騒動みたいなことになるし、
下手に潰れられてもサービス自体がなくなるし
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:18 ▼このコメントに返信 米114
でも民営化前は深夜も受け取りできたし便利だった
民営化で利益最優先で不便になった
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:18 ▼このコメントに返信 米143
小泉親子は決して売国親子じゃありません。
拉致問題を解決しました。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:18 ▼このコメントに返信 外資に保険分野は間違い
アフラックは元々高シェアの企業でがん特化だからかんぽとはちょっと違う
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:19 ▼このコメントに返信 教師もAIがかなり使えるから民営化し学校を潰そう
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:19 ▼このコメントに返信 今ならほとんどネットでいけるじゃん
先がない企業でしょ
ユニバーサル()自体がもう求められなくなってるのに特権で維持してるのが現状
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:20 ▼このコメントに返信 >>1
小泉さんは怖くはないけど、それに踊らされちゃってよくわかってないのに信者的支持者になってしまってる人たちが恐ろしいよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:22 ▼このコメントに返信 そもそも需要縮小してるのになんで税金から補助金出してまで経営規模維持しようとしてんのか
そこから間違いだよ
今はもう配送業にほぼ需要がないのだから郵便番号、ゆうちょ、私書箱の維持だけやって他は畳んで縮小しろ
配送はヤマト佐川に勝てないんだからゆうパックとかやめろ
そして人員削減して補助金なしで回せるようになれ
失業者?小泉の痛みを伴う改革に賛成して民営化したんだろ、痛みを伴うリストラしろ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:23 ▼このコメントに返信 >>139
もうかる保険とか堅く稼げる郵貯と抱き合わせで儲からない郵便を経営していたのに分割民営化で儲かる部門を失った郵便。解体されて美味しい部分を切り離されたからの不振だろ(わかっていても逆らえない政治家、書けないマスコミ=ただのサラリーマンだから)
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:23 ▼このコメントに返信 米147
1兆円援助したのに5人しか帰って来なかったろ
ちなみに小泉純也(純一郎の父親、進次郎の祖父)は旧姓鮫島で鹿児島の朝鮮部落出身
北朝鮮政府に近い僧侶の池口恵観こと鮫島正純は純一郎の従兄弟な
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:24 ▼このコメントに返信 >>82
今ならJAや問屋とかを悪者にして政府や国の失策から目をそらせますからね
もちろんJAや問屋や小売りにも農家にも問題はあるけど、米の価格安定って国策なんだからそれを出来なかった責任は、当たり前だけど政府や国にあるんですよね
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:27 ▼このコメントに返信 農協を一つの組織とか思ってるやついて怖いよな
農家がどんどん減ってるから吸収合併を繰り返して500弱まで減ったが
90年代は4000以上あったからなw
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:31 ▼このコメントに返信 国営だったらもっと飲酒運転してた定期
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:31 ▼このコメントに返信 >>152
規模縮小して最低限残すのなら公営の方がよかったってことじゃん
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:32 ▼このコメントに返信 完全なる失敗やろ、、、
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:33 ▼このコメントに返信 JA解体論に対するカウンターなんだろうけど、
日本に勢いがないからこそ、国にしがみつこうという人も多くなってきてるんだろな。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:33 ▼このコメントに返信 >>155
いつの間に国策になったんだよw
国策なら自由化なんてせんだろ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:34 ▼このコメントに返信 >>2
あいつはもう死んだ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:35 ▼このコメントに返信 >>154
こういう政治家の出自がどうとか書き込みする人は、ド田舎の高齢者なんだろか。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:38 ▼このコメントに返信 >>69
火葬場はどこも民営というか委託だよ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:41 ▼このコメントに返信 みなアメリカの命令で日本の企業や文化・社会構造を潰してきただけなのよね-*
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:45 ▼このコメントに返信 20年前にタイムスリップしたようなスレだな。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:48 ▼このコメントに返信 米165
ちなみに日米半導体協定(という名の不平等条約)を受け入れたのは日本電気(NEC)社長だった緒方研二ね
あとプラザ合意(という名の不平等条約)を受け入れバブルの原因を作ったのは日本銀行理事だった緒方四十
この2名の売国奴は実の兄弟であり、CIAスパイ緒方竹虎の息子なのだよ
以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAスパイ名
・吉田茂(麻生太郎の祖父)
・岸信介(安倍晋三の祖父)
・正力松太郎(読売新聞社長)
★緒方 竹虎(朝日新聞社長、その後に自民党を結党して副総理)
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:48 ▼このコメントに返信 >>63
郵貯は貯金してるものの資産だろ
株式会社化して株を政府が持ってるから資産増えてるぞ
配当は年間550億以上
会社化以前は国債や政府債権などを買っていたが、そんなもの郵政が買わなくても民間が買う
バカは適当なこと言う前にAI]に聞け
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:49 ▼このコメントに返信 民営化したのに半官みたいな存在になってるからブラック化する
ネットの普及で大半が電子化している時代に郵便事業を維持することは無理がある
民営化しなかったら税金つぎ込んで存続させただけ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:50 ▼このコメントに返信 郵政の本音は郵便を切り捨てたいだろうな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:53 ▼このコメントに返信 >>169
郵便事業で通常のはがきと手紙なんて全体の一部だぞ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:53 ▼このコメントに返信 公社のままだったら財政健全化の邪魔になっただろう
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:57 ▼このコメントに返信 >>171
何が言いたいのか分からんけど
無駄が多いので赤字体質
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:58 ▼このコメントに返信 それはそう
国鉄のJR化も失敗だからな、廃線してんだから
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:59 ▼このコメントに返信 米150
住民台帳を持ちKEEPし、選挙用紙を確実に本人に届けなくてはいけない。
誰がやるんだよ。郵便局なくして、選挙用紙をどのように配る?投票率下がるよ。
マイナンバーカードと照会すればいい?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:03 ▼このコメントに返信 >民営化してなかったらどうなってたん?
誰もいかない場所に無限にかんぽの宿が乱立してた
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:03 ▼このコメントに返信 >>175
ヤマトや佐川は、そんなこともできない無能だったんだね。知らなんだ。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:04 ▼このコメントに返信 ATMだと出入金で硬貨手数料絶対かかり、窓口だとかからない、という行政指導まったなし
ふつうせめて逆だろWなんで人的コストのかからないATMで手数料絶対むしりとるマンになってんだよ
もともとこういう小銭手数料もアメリカとかのマネしたんだよな〜つい最近まで無料で当然だったのによ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:04 ▼このコメントに返信 小泉パパの残した負の遺産の一つ
今度は進次郎が農業でやらかそうとしてるw
そのツケは国民が払う事になる
いずれも国民が望んだのだから仕方がない
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:05 ▼このコメントに返信 米12
保険も配達も国政だったら今でも見えてこないよなぁ
自浄できないのが分かりきってる
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:05 ▼このコメントに返信 米165
なぜそんなことが出来るのか不思議だった。トランプはJA解体とか言ってきていない。
良く分からないから妄想した。多分、アメリカの商工会議所とか商売連中が議員と懇意になって
キックバックや賄賂で
議員買収しそれでJA解体とかするんだろうな?と想像する。
そんな感じでアメリカ政府とは関係ないところで日本は切り売りされてきたと妄想する。
ただ、誰が言ったか忘れたけど、不良債権処理にブッシュJRは小泉に対して
早く不良債権処理をして欲しいと言ったとある。
放置しておれば自然と適正値に落ち着き損するはずがなかったのに
速い段階で処理しようとしたから、大損してハゲタカを大儲かりだったとは聞いている。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:06 ▼このコメントに返信 米128
規制緩和ってのはいわゆる聖域なき構造改革で行われた改革の1種で、バブル後低迷からの回復をうたって行われた改革なんだけど、その中で行われたことの中に「株式会社設立を1円から可」にしたのと「各業界で営業するにあたって必要になる免許や許可のハードル引き下げ」というのがある。
簡単に説明しやすいようにこれによって影響を受けた運輸業界について話するけど、今までは運転手の給与なども加味して一定の報酬を保持していた運送業務が、1円設立会社の参入により「〇〇よりも〇〇円安く引き受けますよ」ってのが乱立した結果、価格競争が起こって運転手の給与等にしわ寄せが行くようになった、もちろんその分サービスも低下した。これにより大手コンビニとかスーパーは自前のトラックで自社で運輸までやるようになり、そのころには価格競争で給与ベースも破壊されていたからトラックの運転手は儲からない仕事となり、いまそのしわ寄せがたびたびニュースで話題になってる。
また1円で会社を建てれるようになったことから政治家の親族や知人、援助してる経済人などによってつくられたペーパーカンパニーが大量に生まれた。こいつらは公共事業などが発生した際にその仕事を受注し、下請けに回すことで実質的な税金の中抜きをする仕組みの温床になっている。
簡単に説明してもこんだけ日本の根幹にダメージを与えてるし、それをまるで批判されずともすれば成果としてたたえられてるのが小泉内閣
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:08 ▼このコメントに返信 >>177
コスト削減のためにやらないんだよ
インフラは本来コスト削減してはいけない部分がある
にもかかわらず、そもそも公営であるべきものを民営化するからおかしくなる
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:08 ▼このコメントに返信 米177
おまえ、自分で「ぼくばかなんです。キムチ毎日食べてます。大好きです。」と自己紹介しているのと同じだと気付こうな。
これそのまま友達に聞いてみな。
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:10 ▼このコメントに返信 米184
論理的に説明できないと逆切れするのは、大人のする態度ではないと思うんだ。
周囲からこらえ性がない、気難しい人だって思われてるかもよ。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:11 ▼このコメントに返信 逆に民営だったものを国営に切り替えたものは大体負債を抱えたままいつの間にか消えることが多い
消えると言っても表沙汰にされなくなるってだけだが
国が抱えてると「見せたくないもの」を隠すようになるから、そういうのを全部開示しろ、という意味で民営化が推進される場合があるし、郵政は正にそれだった
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:11 ▼このコメントに返信 米160
違うだろ。なんで外国に好きにやらせるんだよ。
おまえは自己紹介してんじゃないよ。中国人か朝鮮人か左翼か、それとも本当にただのばかなのか?なんだ?
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:12 ▼このコメントに返信 米186
違うだろ。小泉進次郎親衛隊か????
郵便局は黒字だろ。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:15 ▼このコメントに返信 米174
線路邪魔
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:15 ▼このコメントに返信 >>183
ははあ、勉強になりました。
(定量的な議論はできない人なんだな。時間の無駄や)
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:17 ▼このコメントに返信 >>186
>国が抱えてると「見せたくないもの」を隠すようになる
この発想が理解できん
国の職員は強制的に異動するから隠したいものも隠せないんだが
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:17 ▼このコメントに返信 民営化しても株主が国のおかげで採算取れないような過疎地には届けませんができないのは可哀想には思える
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:19 ▼このコメントに返信 米191
おまえがばかだから理解できなんだろ。
俺は理解できるから、んなことあるわけない!と即答するがな。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:19 ▼このコメントに返信 >>191
人類が月にいった証拠はないと信じ込んでる人もいるし、世の中いろんな人がいるんだよ。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:19 ▼このコメントに返信 土日祝休むなよ甘ったれんな
佐川ヤマトと同じ扱いやぞ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:20 ▼このコメントに返信 米192
だから国営の戻すんだよ。
小泉パパの大否定。今これをすれば小泉ジュニアの売国を防げるかおな。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:22 ▼このコメントに返信 米195
おまえみたいなのが、国営か区営のバス会社ドライバーの給与が高いとかクレーム入れて
ドライバー給与下げたら、ドライバーがいなくなって、バス廃止なんてことに至ることをする
クソクレーマーなんだろう。実話。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:23 ▼このコメントに返信 国の財政が傾きかけてるんだから
民営化しといて長い目で見ればむしろ良かったような気もするが
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:24 ▼このコメントに返信 米196
ヤマト民営でやっとるが
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:25 ▼このコメントに返信 不正は良くないけど点呼とか意味のないこと押し付ける政府の方が害悪。飲酒運転厳罰化すればいいだけなのに。
インボイスにしろこれにしろどれだけ経済的にダメージがあるか考えなくてもわかるだろ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:32 ▼このコメントに返信 >>161
国策までは言わんでも本来民間でしかないJAに農水が絡んでたのはそういう事でしょ。それを壊しにきたって話で。例に漏れず自由化した後の事なんて考えてないと思うけど。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:32 ▼このコメントに返信 まったくそんなことない
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:36 ▼このコメントに返信 米141
全てIP化された今、ご近所に電話局が、という時代でもなかろうよ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:38 ▼このコメントに返信 ネットの普及で郵便なんて要らなくなるのは分かっていたからな。通販の荷物で持ちこたえていただけで2年連続の大赤字やぞ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:41 ▼このコメントに返信 小泉が郵政ぶっ壊してなければ未だに毎年数千億税金つぎ込んでたんだよなあ・・・
つーか年寄り相手に保険押し売り詐欺してた件逮捕者でないの以上だろ。おかし過ぎる・・・
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:41 ▼このコメントに返信 米200
厳罰化してもなくならなかったから今があるんだろ
未だに飲酒運転やる奴は”自分はみつからない、大丈夫”だから、その対策として毎朝点呼してんだろうに
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:42 ▼このコメントに返信 この郵貯を外国に売り渡したって陰謀論ってどこから来てるの?
日本のガッチガチの規制の前では、銀行に対して外資は何もできんぞ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:43 ▼このコメントに返信 >>201
おまえもJAが一つの組織だと思ってるタイプか
JA全農は国とやりあうための連合会だろ
経団連が経済産業省とやりあうのと同じこと
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:44 ▼このコメントに返信 なんかか違いしとるが民営化はとっくに止めてるし事業分割もやってないぞ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:46 ▼このコメントに返信 >>205
独立採算できてたのに税金投入とはなんのことだ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:51 ▼このコメントに返信 保険部門をアメリカアヒルに売り払ったからだろ
米国企業のために日本企業の従業員が法令違反してまでノルマを稼ぐとかアホかな
郵便事業も採算を取らなきゃだからサービス低下しつつ値上げという奇跡
ヤマト運輸はホッとしてると思うよ
安い人件費でクロネコメール便とかやっていた時期に規制緩和による信書事業への参入を熱望していたから
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:54 ▼このコメントに返信 >>1
小泉さんとか金もらってんのか?
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:56 ▼このコメントに返信 そして進次郎はコロンビア大学の院へ進んだのだった。もはや郵政民営化のご褒美にしか見えなくなってくる。
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:01 ▼このコメントに返信 >>18
将軍様が騙されたのが悔しいのやなww
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:01 ▼このコメントに返信 >>207
陰謀論などではなく純然たる事実な。
ちなみにアメリカは日本政府に圧力かけて「国鉄民営化」と「郵政民営化」させたが、そのあとJR九州の筆頭株主がアメリカのハゲタカファンドになり、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックスの副社長が就き、かんぽ生命は独自の医療保険商品の販売が禁じられてアメリカンファミリー生命保険の代理店に成り下がった。
なお、さらに許せないことにアメリカ自身は民間ではなく「全米鉄道旅客公社」「アメリカ合衆国郵便公社」が運営してる。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:04 ▼このコメントに返信 >>9
日本全国で外資(ロスチャイルド系のヴェオリア・ジェネッツ社)が水道事業を買収しまくってる
ちなみにヴェオリア・ジェネッツ社の役員やってるのが、麻生の娘婿の(ユダヤ人)
驚くべきは、ヴェオリア・ジェネッツ社の日本支社長がいつの間にか経団連の副会長やってる
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:12 ▼このコメントに返信 発狂しているのは共産党員やろ
分かりやすい奴らやなww
2005年8月20日(土)「しんぶん赤旗」
郵政民営化の ごまかし
郵政民営化をめぐり、自民、公明の小泉内閣与党は公務員を減らして税金を節約できるかのような宣伝をしています。民営化推進派がふりまくごまかしを検証しました。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:24 ▼このコメントに返信 「公営だったら採算気にしないからノルマとかないし、こういうこと起きないよね?」という低脳さには呆れるほかない
公営のころからノルマあったわ馬鹿が。組織が腐ってるだけで、公営だろうが民営だろうが結果同じだっつーの。それで民営化を叩くのは無理があり過ぎる
保険営業という劣悪な商慣習の問題でしかなく、実際に他の保険会社も同じかそれ以上の問題起こしてるやん
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:31 ▼このコメントに返信 そもそも郵便事業なんか継続不能レベルで需要がなくなってるんだから民営化するならあそこしかなかったわな
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:32 ▼このコメントに返信 民営化で成功したのってNTTとNEXCOぐらいじゃね?
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:34 ▼このコメントに返信 米199
ヤマトが選挙用紙配達するんか?ポスト投函か?www
裁判関係郵便もヤマトが配達するんか?誤配して中身見られたら大変だなwww
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:35 ▼このコメントに返信 米205
ばかっているんだなwww
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:37 ▼このコメントに返信 むしろ成功だったのでは?と思う
もし民営化してなかったら、すっかり衰退した手紙文化を今は税金で維持してるよ。今も、そしてこれからも。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:38 ▼このコメントに返信 郵政民営化自体は賛成だけど、
そこから長期低金利で金融冬の時代に突入したのは運がなかったとは思う
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:38 ▼このコメントに返信 米212
さん付けするな!売国奴と呼べ。
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:42 ▼このコメントに返信 米178
ATMに硬貨なんていくらも入らないのに、無料だと無理やり突っ込むバカが多くてすぐいっぱいになるんだわ。いっぱいになるとリジェクトボックスで抜いてボックス交換しなきゃいかん。それにかなり時間取られるわけよ。
窓口のほうが手間かからんから今は100枚まで無料だっけ?ATMより窓口の方が人件費的なコストかからんのだわ。
あと枚数制限もしないととんでもない量持ってくるやつもいて、きれいな硬貨だけならまだマシだが異物とか腐ってる硬貨が混じってるわけよ。数えるのに時間かかるわけ。んでその硬貨を運搬するのもタダじゃねえんだわ。つまりコスト分負担しろってこと。
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:46 ▼このコメントに返信 言うほど国営時はまともだったかという
なんか小学生の時の職場体験で口座開設かなんかのビラ配ってた記憶あるわ
時代かもしれんけど、今思うと普通にやばい
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:46 ▼このコメントに返信 利益が出てて独自で採算が取れそうだから民営化ならわかるけど、儲からないから政府から切り離して民営化とかアホの所業なんだよなあ。
公共の利益のために儲からないことを税金でやる、誰にも必要がないなら止める。政府がするべきはそれだけ。
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:47 ▼このコメントに返信 国鉄は分割したのが失敗
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:49 ▼このコメントに返信 米229
どうすりゃいいんだろう?JR東海以外は国営に戻した方がいいと思う。
他はシラン。撮り鉄の後輩が国営じゃないのはおかしい恥だと言っていた。
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:51 ▼このコメントに返信 言うて反対派だってスマホポチポチで手紙出さんし
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 19:57 ▼このコメントに返信 >>90
媚中の文字などどこにもないコメにそんな強い言葉使っちゃったら自分に返ってきちゃうのに
大丈夫そ?
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:01 ▼このコメントに返信 >>112
郵便事業は儲かってはなかったぞ
かんぽと郵貯で赤字埋めてたんだよ
だから今郵便事業のサービスがどんどん縮小していってるんだよ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:01 ▼このコメントに返信 親方日の丸が大手を振って税金食いまくってた
その頃はお前らも郵政族ガ〜〜〜と喚いていただろう忘れたのか?
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:01 ▼このコメントに返信 郵便事業は国家が掌握しないとダメ
紛争地域でトップの顔入り切手を発行したりするのは、PRもあるけど、実際に郵便事業やってなくてもやってるんだぞ実効支配してるんだぞ、って言いたいから。
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:04 ▼このコメントに返信 >>155
国策じゃなくて、主食である米の生産と価格の安定を法律で定めてるんだよ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:08 ▼このコメントに返信 ググったらあいつの父親か
あーあ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:15 ▼このコメントに返信 郵政は独立採算制だった、ということすら知らない頭シンジローが多くいて笑うw
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:16 ▼このコメントに返信 上下水道民営化とか海外で失敗例ばっかだからな
絶対やめたほうがいい
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:19 ▼このコメントに返信 郵政民営化が失敗だったと思ってるやつらって、身銭切ってでも郵便事業を国営にすべきだって考えなん?
赤字事業を維持して、自分は使わねえ年賀状とかのために税金払うのは全然オッケーって感じ?
まあどうせ政治を叩ければ何でもいいアホの集まりだから、公営なら「ムダ金が使われてる!」つって叩くだけだろうけど
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:21 ▼このコメントに返信 水の民営化はアカン
命に係わる
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:26 ▼このコメントに返信 郵政民営化は別に失敗だとは思わないけどな
公営で利権と不正の温床だったのが多少はマシになった
局長会とかな
逆に民営化したのに昔の感覚で保険とかやってるやつがアホなだけ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:27 ▼このコメントに返信 NHKを完全民営化しろよ。
いつまでも特殊法人として法的優遇を続けるべきでは無い。
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:28 ▼このコメントに返信 >>113
真っ当に働いていたらそんな事言わんのだよ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:32 ▼このコメントに返信 農協はイラン
民間会社でありながら天下り先になってるから
NHKみたいな半国営企業になってる
民間電波だけど法律がーのダブルスタンダードを許してはいけない
米については法律でちゃんと規制すべき
別に新次郎が有能とも思わないがまあ農水族にかかわりないから好きにやれるんだろうな
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:32 ▼このコメントに返信 農業知らんやつが農協いらんって言ってるのマジで滑稽すぎ
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 20:45 ▼このコメントに返信 水道の民営化だけは絶対にやめろ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 21:01 ▼このコメントに返信 >>88
>次はJA民営化で
JAって何の略か知ってる?
農業協同組合なんだぜ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 21:05 ▼このコメントに返信 郵便なんて要らんやろ
潰せ潰せ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 21:08 ▼このコメントに返信 郵便はユニバーサルサービスだから政府の許可なく支店減らすな。ポストも減らすな。郵便物の集配の頻度も減らすな。料金も許可なく上げるな。配達曜日も変えるな。
それらを規定した郵便法も廃止はしないぞ。
でも保険や金融抜きで郵便事業だけだ黒字化しろ。民営なんだから出来るだろ。という無茶ぶりだからな。
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 21:09 ▼このコメントに返信 > >>137
> 郵政改革
> 国鉄民営化
> NTT民営化
> 民営化系は失敗知らずやな
国鉄や電電公社の民営化は、時代に適していない地方別に分割をしたため失敗している。
JR北海道やJR四国なんて収入源がない事は分かっていたはず。
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 21:43 ▼このコメントに返信 まるで民営かしてなかったらノルマなかったような話だけどそんなことないだろ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 21:46 ▼このコメントに返信 問題だったのは天下りと、国の金が郵政へと流れまくっていたことで
そこをある程度抑止できたのだから一定の成果はあったんじゃないの
問題だったのは腐敗の温床になっていた部分の是正で経営運営とは別の話だわな
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:08 ▼このコメントに返信 >>221
裁判所って、いまマイクロソフトのTeamsで裁判期日開いてるよ。
マイクロソフトも民間企業だけど何がまずいんだ?
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:54 ▼このコメントに返信 本スレにある国鉄民営化は北海道の惨状を見る限り失敗だろ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:16 ▼このコメントに返信 米243
完全国営化にして左翼を追い出すべきだと思うぞ。
国民に周知させるべきことを報道しない。偏向報道する。
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:19 ▼このコメントに返信 ここ政治博士多過ぎて草
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:31 ▼このコメントに返信 おまえらが公務員減らせ言うから切り離されるんやろが。
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:56 ▼このコメントに返信 暇速みてると左とメディアが何を推したいのかよくわかって便利だよな
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:27 ▼このコメントに返信 ちなみに米もほぼ全く安く成っていないが、進次郎はこれでいいのか?
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:51 ▼このコメントに返信 むしろいま国営だったら今以上に金食い虫になってたやろ
なんにもしてないこども家庭庁に予算7兆円渡してんだぞ?
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:10 ▼このコメントに返信 >>37
アホが釣れてて草
JAは最初から民営だよ!
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:11 ▼このコメントに返信 >>261
民営化してるだけで使ってる税金は大して変わらん
逆に民営化したら税金入れずに済むってのはどこから聞いた?
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:15 ▼このコメントに返信 パパの真似して次はJAを解体して同胞企業の餌にしようとしてる奴が総理候補
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:16 ▼このコメントに返信 >>137
そもそも円安の影響で国産牛は安いのだから、わざわざ不味いアメリカ産を買うことはない
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:17 ▼このコメントに返信 >>251
そもそも失敗ではなく需要がないだけの話
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:18 ▼このコメントに返信 >>143
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:20 ▼このコメントに返信 >>165
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:20 ▼このコメントに返信 >>167
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:21 ▼このコメントに返信 >>179
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:26 ▼このコメントに返信 >>182
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:27 ▼このコメントに返信 >>187
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:31 ▼このコメントに返信 >>196
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:32 ▼このコメントに返信 >>215
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:32 ▼このコメントに返信 >>211
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:33 ▼このコメントに返信 >>213
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:34 ▼このコメントに返信 >>221
郵便局が誤配しないとでも?
ちなみにヤマトも誤配なんて滅多にねえわ
誤配が多いのはAmazonの個人業者
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:47 ▼このコメントに返信 >>230
撮り鉄は気が狂ってるから現状が正しい
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 07:42 ▼このコメントに返信 >>241
新たな水道作ればOK
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 07:44 ▼このコメントに返信 >>255
北海道では需要ないから成功だな
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 07:45 ▼このコメントに返信 >>256
国営になっても与党が日本改革党や日本国民党にならない限り一緒
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 07:46 ▼このコメントに返信 >>263
民営化したことによって利権がかなりなくなったから使ってる税金は減ってるわ
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 07:47 ▼このコメントに返信 >>264
お前は知恵遅れだから小泉家をアメリカガーアメリカガーとか言っときながら、媚中野郎と言われると媚中の自民をアクロバティック擁護とか言い出すもんな知的障害
小泉家がいつ媚中してんだよ統合失調パーソナリティ障害
そもそも中国が尖閣実効支配して、第二列島線で軍事演習行ってるのから目を背けてんじゃねえぞ白痴
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 08:17 ▼このコメントに返信 >>232
お前の頭が狂ってるんだよな
その言葉は何日か前の記事に出てきてるわ
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 12:12 ▼このコメントに返信 ゆるキャラ(笑)
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 13:54 ▼このコメントに返信 >>282
利権がなくなったことによる税負担の軽減なんていう成果が本当にあるなら国や自民党がいの一番に発表しているはずだが……??
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:24 ▼このコメントに返信 分割して海外に売り飛ばすための茶番やん
政府が日本人じゃないんだから最初からわかってるやろ
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:48 ▼このコメントに返信 郵貯マネーの国外流出ってどういうことなのか、今ひとつわからん
だれか簡単に教えて
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 10:47 ▼このコメントに返信 民間企業なんだからいつか破綻するんじゃあ無いか?配達業務と郵貯迄ぶち壊した罪()は重いと思うぞコイズミ親子!