
1: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:38:35.88 ID:FAozt+lR0
死ぬのかな
2: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:39:21.46 ID:1rqbqccZ0
塩分と水分取ろうや
3: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:39:56.06 ID:A0LvAcoF0
空調服を買え
4: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:41:23.96 ID:JU/dVB3X0
頑張り屋さん😳
【おすすめ記事】
◆【画面】庭がジャングル!!!草刈り得意なやつ来てくれ!!!
◆エアプヤギで炎上した鎌田さゆり、エアプ草刈り機で再度炎上へ
◆外資の草刈り場だった日本市場で日系資本の逆襲が始まっている模様、世界最大手のネトフリが勢力を微減する中で……
◆【悲報】立憲民主党の衆院議員「草刈りアピール」→ 危険な使用方法で炎上
◆草刈りをシルバー代行に頼んだら一カ所だけ草が刈られずに残っていたので見てみたらこれ・・・・・

◆【画像あり】アンゴラ村長(31)、とんでもなくえっちwwwwwwwwwww
◆【悲報】あのちゃん、ガチで特定属性の男性を誹謗中傷してしまうwwwwwwwww
◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【速報】G7、結束してイスラエル支持を表明wwwwwwwwww
◆【絶望】プリン、5割高wwwwwwwwwwwwwww
◆【画面】庭がジャングル!!!草刈り得意なやつ来てくれ!!!
◆エアプヤギで炎上した鎌田さゆり、エアプ草刈り機で再度炎上へ
◆外資の草刈り場だった日本市場で日系資本の逆襲が始まっている模様、世界最大手のネトフリが勢力を微減する中で……
◆【悲報】立憲民主党の衆院議員「草刈りアピール」→ 危険な使用方法で炎上
◆草刈りをシルバー代行に頼んだら一カ所だけ草が刈られずに残っていたので見てみたらこれ・・・・・
5: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:41:37.48 ID:FAozt+lR0
ノコギリで太めの木の枝切ってたら
一気に死にそうになった😨
一気に死にそうになった😨
6: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:42:10.41 ID:A14DudHE0
熱中症やな
塩分水分と気温が大事
塩分水分と気温が大事
7: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:42:29.80 ID:N3PaqTCTd
太い木なんて手で切るもんちゃうやろチェーンソー使おうや
8: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:42:38.67 ID:A14DudHE0
35℃超えは空調服つけててもヤバい
9: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:44:06.99 ID:2Dvske8HM
なんで真っ昼間に草刈りやってんねん
13: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:45:10.26 ID:FAozt+lR0
>>9
お母さんにやってって言われたんや
お母さんにやってって言われたんや
22: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:48:01.77 ID:0BBIS4gG0
>>13
あっこりゃ
あっこりゃ
10: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:44:15.87 ID:1rqbqccZ0
水飲めないぐらい気分悪いなら霧吹きとかで皮膚に水かけても効果的やぞ
12: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:44:58.79 ID:zOIdZMCVM
何でこんな日にやるかね
15: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:45:42.23 ID:FAozt+lR0
>>12
エアコンの室外機周りがボーボーやったんや
エアコンの室外機周りがボーボーやったんや
14: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:45:18.14 ID:jA876JarH
汗出なくなったら本当の終わり
16: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:46:22.96 ID:BVvIyAjR0
水分と塩分とれ
ほんまに死ぬぞ
ほんまに死ぬぞ
21: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:47:49.68 ID:BVvIyAjR0
マッマやりおったな
28: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:49:08.12 ID:FAozt+lR0
>>21
まじでヤラれたかもしれん
もう無理って言ってるのにまだ切ってほしいって言ってきたもん
無視して部屋で寝てるが
まじでヤラれたかもしれん
もう無理って言ってるのにまだ切ってほしいって言ってきたもん
無視して部屋で寝てるが
23: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:48:02.78 ID:lRBv0ODw0
普段から慣れてない奴がやったらこの暑さはヤバいやろな
26: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:48:58.83 ID:0fri4rfu0
汗出てるうちはまだ助かる
31: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:51:00.96 ID:GcoydKkY0
冷たい部屋で冷えた経口補水液を飲むんだ
無ければスポドリでも良いから
無ければスポドリでも良いから
32: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:51:01.09 ID:kjKzrnbA0
グッバイイッチ
フォーエバーイッチ
フォーエバーイッチ
35: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:53:31.72 ID:mmXnNZ/W0
これはマッマのファインプレーあるで
41: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:57:34.86 ID:0bg9pfn+0
急に暑くなりすぎだろ
46: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:59:02.98 ID:mTmCmNwq0
わいの会社のおっさんなんか朝から近所の家の解体手伝って、
昼飯食ってビール飲んで昼寝したら起き上がれなくなって救急車やぞ
昼飯食ってビール飲んで昼寝したら起き上がれなくなって救急車やぞ
50: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:00:38.52 ID:axHizrZ30
マッマ「あれれー なにもしてないのにイッチの部屋のエアコンが壊れた」
51: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:01:10.13 ID:Bb+J02tWM
庭広いから除草シート使ってるわ 全く生えないから楽
52: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:01:54.49 ID:FAozt+lR0
完全に復活した
今アイス食べてる😃
今アイス食べてる😃
53: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:02:41.15 ID:BVvIyAjR0
>>52
おつ
無理するなよ
おつ
無理するなよ
54: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:03:25.86 ID:9zT2qvP3M
>>52
リベンジしてこい
リベンジしてこい
58: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:05:42.26 ID:cg2lsEAw0
>>52
マッマ「チッ」
マッマ「チッ」
57: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:05:14.95 ID:FAozt+lR0
今マッマがアイスコーヒー作ってる😄
59: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:05:43.91 ID:9iVPyglxM
>>57
トドメ刺しにきたか
トドメ刺しにきたか
61: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:06:13.57 ID:BVvIyAjR0
>>57
水分排出させようとしてて草
水分排出させようとしてて草
60: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:06:10.19 ID:/KxPxl4a0
何県や?
63: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:06:35.25 ID:FAozt+lR0
>>60
京都
京都
69: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:09:25.31 ID:/KxPxl4a0
>>63
そら暑いわ
そら暑いわ
64: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:06:40.69 ID:3LadloNid
夕方は蚊が湧くからしゃーない
66: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:07:52.69 ID:t/piixOG0
お疲れ様やで
ビールでも飲んで昼寝しようや
ビールでも飲んで昼寝しようや
70: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:11:45.06 ID:P+E8NBZK0
オナニーして賢者タイムに入れ
79: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:22:13.15 ID:95GeiOGq0
仕留め損なっとるやん
43: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:57:49.85 ID:mTmCmNwq0
なんでこんなクソ暑いときにやるんや
普通もっと早い時期や早朝やろ
普通もっと早い時期や早朝やろ
45: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:58:44.78 ID:jvmSer/A0
汗出てるなら大丈夫や
涼しくして水飲んで塩舐めてりゃ余裕
涼しくして水飲んで塩舐めてりゃ余裕
73: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:12:16.48 ID:efQzTjvo0
何も今日せんでも
また涼しい日来るやろ
また涼しい日来るやろ

◆【画像あり】アンゴラ村長(31)、とんでもなくえっちwwwwwwwwwww
◆【悲報】あのちゃん、ガチで特定属性の男性を誹謗中傷してしまうwwwwwwwww
◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【速報】G7、結束してイスラエル支持を表明wwwwwwwwww
◆【絶望】プリン、5割高wwwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750221515/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:47 ▼このコメントに返信 完全に軽い熱中症の症状
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:51 ▼このコメントに返信 >>1
日本中の日本人のみんな〜!🤭
今週日曜の夜のテレビ欄見てみて〜!😂
背乗り卜ンキン(ごうかん最多)塵民が性懲りもなくいつも通り日本中に自己愛障害自我肥大自己中ゴウマンメンタル振り撒いてるわよー🤣
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:51 ▼このコメントに返信 1回熱中症ナルト繰り返しやすいから気をつけてね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:52 ▼このコメントに返信 汗が出なくなってからが始まり
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:53 ▼このコメントに返信 うち田舎で庭が無駄に広いから草刈り大変や
真夏の草刈りほんま嫌
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:53 ▼このコメントに返信 所さんやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:53 ▼このコメントに返信 昭和の感覚でクーラーつけない奴とかマジでいるからな
今の時代、毎日キチンと気温湿度を確認してクーラーつけるかどうか判断せにゃ
なんだったら28度とかでつけっぱなしにしておいてもいいくらいだわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:54 ▼このコメントに返信 塩と水飲んで日差し避けの帽子被って作業しろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:55 ▼このコメントに返信 野球部は練習中の水分摂取禁止なのだから草刈りぐらい頑張れ💪
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:55 ▼このコメントに返信 >>5
防草シートと砂利がオススメやで
一度草刈りした後に置いとけば次回は多少は楽になる
道具持ち出さないといけない時点で大変なのはそんな変わらんかもやけどね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:56 ▼このコメントに返信 米値上がりえぐな〜、ほな口減らししたろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:56 ▼このコメントに返信 眠たくなるよね、そういう時って
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:56 ▼このコメントに返信 今年の夏はマジで40度行きそうだしな
ボケ老人とキチガイ部活の子供たちがバタバタ倒れそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 15:59 ▼このコメントに返信 アイスってすげぇよな
暑さで死にかけても元気になるんだぜ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:00 ▼このコメントに返信 冷房は電気代の無駄だから経口補水液1日3本飲んで乗り切る🌞
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:01 ▼このコメントに返信 京都って暑いんか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:01 ▼このコメントに返信 ちゃんと死んどけよ親不孝者
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:02 ▼このコメントに返信 まじで発症し始めって焦るよな、俺も一昨年に自転車で出かけて思ったより移動に時間が掛かって熱中症になったわ、死ぬかもしれんって焦燥感がヤバかった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:05 ▼このコメントに返信 >>16
京都は盆地やから熱がこもるんやで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:07 ▼このコメントに返信 草刈は朝5時からやる仕事だぞ
9時過ぎたらやっちゃだめ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:08 ▼このコメントに返信 母ちゃん鬼かな…?
しかも息子が倒れた後にアイスコーヒーとか本気でトドメ刺しに来てるやん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:10 ▼このコメントに返信 汗出るうちは軽いから涼しい場所で水分取りながら休め
汗すら出ないなら家に入って処置してその日の作業はやめろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:10 ▼このコメントに返信 自然を舐めるな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:14 ▼このコメントに返信 >>2
まーた分断工作かよシナチョン土人猿無断転載管理人🫵😂
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:14 ▼このコメントに返信 アイスコーヒーあかんのか
めっちゃ飲みたくならん?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:14 ▼このコメントに返信 そう、やばいのは汗が出ないとき
体温上昇がとまらん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:14 ▼このコメントに返信 >>9
昭和ジジイwww
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:14 ▼このコメントに返信 >>2
日本のテレビ好きってもう日本大好きやろがいw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:17 ▼このコメントに返信 コーヒーはカフェインに利尿作用があるからな
脱水には良くないが、排尿するときに体温は下がる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:17 ▼このコメントに返信 汗出てるなら大丈夫だろ?
汗が出ないから熱中症になる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:21 ▼このコメントに返信 普段働いてないからそうなる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:21 ▼このコメントに返信 草刈りなら朝の4時にやれ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:23 ▼このコメントに返信 米10
一部には防草シート敷いてる
砂利はどうせ隙間から草生えるしあとが面倒だからやらん
以前は刈った草を集めて燃やすのが一番手間だったけど、シュレッダーブレードを導入してからは刈るだけでよくなったのでかなり楽にはなった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:24 ▼このコメントに返信 もしかして草むしり検定受けず無資格で草むしりしたんか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:26 ▼このコメントに返信 買い物に歩いたら、いつもの距離なのにやたらエラかった
買い物終えて店屋で大量にお茶飲んで飯食ってたら、汗が出て止まらん
おそらくちょっと熱中症っぽかったかもだな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:26 ▼このコメントに返信 刈られた草の恨み思い知れ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:28 ▼このコメントに返信 ちっ、失敗したか・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:30 ▼このコメントに返信 真っ昼間にやるとか馬鹿か
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:33 ▼このコメントに返信 草刈り機ガソリン満タンにして空になる頃に意識遠のき始めるよな
防草シートの上でしばらく横になってると回復するけど
いつか本当に逝ってしまうと思うわマジで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:34 ▼このコメントに返信 京都なら作務衣でやれ。外人が写真撮らせてくれで金稼げるぞ。1人5千円として時給10万とか行くで。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:35 ▼このコメントに返信 >>19
市内だけやろ?
それに伏見なんかもそんなに盆地か?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:36 ▼このコメントに返信 祟られたんやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:37 ▼このコメントに返信 この時期はまだ暑くなく草刈りシーズンやろまだ例年なら
シルバー人材は今時期街路樹刈ってるで想定外の暑さやろな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:37 ▼このコメントに返信 カフェイン含んでる飲み物は水分補給にならんから気付けろよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:40 ▼このコメントに返信 同じ事やってこりゃヤバいってんで水風呂に必死で転がりこんだ事が有る。
正しかったは知らん。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:42 ▼このコメントに返信 死にそうだからスレ立てたろ!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:42 ▼このコメントに返信 汗ダラダラなんて逆に健康の証拠だよ
経口補水して水風呂入ってクールダウンしなって
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:47 ▼このコメントに返信 マッマの計画が
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:49 ▼このコメントに返信 水風呂入って水シャワー浴びればとりあえず死は回避できるぞ
体温調節バグってても最終的には脳が熱せられて死ぬから強制的に冷却しろ
体温調節イカれてたらエアコンだけじゃ間に合わなくなる可能性がある
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:50 ▼このコメントに返信 草刈り後に井戸水の水風呂入ってる
心臓止まりそうなくらい冷たくて気持ちいい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:51 ▼このコメントに返信 無理せず休むのは良い判断や。昭和民は腑抜けとか根性なしとか言ってくるけど汗が止まって倒れたらマジで終わるからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:52 ▼このコメントに返信 0430に起きて、0500からやってる。2時間で飽きるな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:54 ▼このコメントに返信 ヒキニートが突然外に出るからや
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:55 ▼このコメントに返信 草刈りするなら季節に関わらず、長そで帽子がデフォだしな
基本2Lの飲み物水でもいいから用意して1時間で飲みきるぐらいのペースで補給せんとダメやで
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 16:55 ▼このコメントに返信 草刈りは特に機械使って刈ってると、もうちょっと、あと少しっていう謎の欲が出てくるからな。タンクに燃料残ってると使い切るまでエンジン切りたくないんよ
まぁネットに書き込みできる元気があるくらいならまだ余裕だと思うわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:01 ▼このコメントに返信 これが京都人のやり方かこわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:03 ▼このコメントに返信 庭の掃除とニートの掃除を纏めて一気にやろうとしたんだな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:04 ▼このコメントに返信 汗が出ているうちはまだ大丈夫や🙆♂️
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:06 ▼このコメントに返信 >>25
カフェインに利尿作用があるから脱水になりやすい
でも何も飲まないよりは全然いいよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:09 ▼このコメントに返信 動き慣れてないニートがたまに動いたから身体がびっくりしてただけやろ
サボってないで庭切ってこい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:12 ▼このコメントに返信 4時とかすでに明るいんだからそのくらいの時間帯にすればいい
9時越えたら以降終日暑すぎてもう駄目よ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:13 ▼このコメントに返信 ヤバい庭で草刈りしたらそりゃ倒れるだろって流れになるスレタイと思ったんだが
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:21 ▼このコメントに返信 体が慣れていない状況で一気に動くとヤバいからな
即安め
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:27 ▼このコメントに返信 朝早くからやらないと
日中外で作業してたらやられるで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:31 ▼このコメントに返信 まだ室温が35度あるわ
湿度が40%台だからそれでもうちわでしのげてるけど
本格的に夏へ突入したらキツいな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:33 ▼このコメントに返信 横になっても体の至る所で攣る状態になってから本番よ
アクエリよりポカリの方が効くで。アクエリは予防みたいなもんや。攣りまくりの時はポカリ2本で治る。それを超えると倒れるらしいで。俺は攣るまでしかいってないから、それ以上分からん。田んぼの草刈り6月のは明日で一旦終わるけど、7月ので1回はそうなる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:35 ▼このコメントに返信 >>3
🍥
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:36 ▼このコメントに返信 普段から動いてないやつは熱中症になりやすいだろうな
ご愁傷さま
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:42 ▼このコメントに返信 >>45
一人の場合意識失ったら危ない
無事で良かったな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:44 ▼このコメントに返信 汗出てるならヘーキヘーキ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:48 ▼このコメントに返信 ヤバい草を刈ってた?
犯罪の匂い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:49 ▼このコメントに返信 頭から水でもぶっかけろ、それで一発や
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:51 ▼このコメントに返信 久々の晴れだからって自転車で130km走ったら死にかけた
飲み物はコンビニとかで買い足したし公園の水道とかで補充もしたから
腹がチャポチャポなのに体重4キロ減った…家帰ってすぐに水風呂入ったわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 18:00 ▼このコメントに返信 土いじり中は衛生的に飲食したくならないから割とトラップよな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 18:01 ▼このコメントに返信 京都でこんなんやらすイッチのマッマ、明確に害意があると言われても仕方がない
たとえどれだけ運動に慣れていようが命の危険がある
京都市内や福知山なんかはそれほどに暑い
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 18:02 ▼このコメントに返信 ヤバイ庭ってなんや
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 18:05 ▼このコメントに返信 スレ立てたろ!の精神
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 18:08 ▼このコメントに返信 ヤバい庭なんだから当たり前だろ!命があってよかったな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 18:14 ▼このコメントに返信 仕事でもないのになんで休み休みやらないのか謎
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 18:24 ▼このコメントに返信 昼間にやるなら水筒と休憩は必須やろうに
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 18:26 ▼このコメントに返信 今後やる奴は帽子・水・塩飴の三点セットは常備しとけよ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 19:00 ▼このコメントに返信 京都だし遠回しに伝えたのにそのまま受け取っちゃったか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 19:12 ▼このコメントに返信 ヤバくなったら冷水シャワーで体温下げるのが先やな、できれば水風呂だが
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 19:22 ▼このコメントに返信 >>15 米15
その「経口補水液1日3本」でおいくらです?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 19:58 ▼このコメントに返信 家飛び込んで対処始めたあとからピーク迎えるのには参った
氷水、塩タブ、濡れタオル、エアコン扇風機ってやってるうちに
どんどん呼吸荒くなって眩暈で目開けらんなくて横になったらもう動けん
1時間ぐらいゼーハーしてた気がする
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:21 ▼このコメントに返信 だからあれ程
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:24 ▼このコメントに返信 ちょっと木を切るぐらいでアホか
普段が雑魚すぎるんだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:31 ▼このコメントに返信 レシプロソーと電動剪定バサミくらい買えよ
世界が変わるで
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 21:10 ▼このコメントに返信 塩と水があれば死ぬことはない
塩と水に感謝、これは決して忘れずに
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月18日 22:48 ▼このコメントに返信 早めに気づけて良かったやん。集中してると汗出なくなってることにも気づけないからな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:17 ▼このコメントに返信 暑いからクーラーつけようと思ったけど室外機の周り雑草でいっぱいだからまずは雑草を草刈しなきゃ、ついでに木の枝も切ってもらおうかしら。
みたいにママは考えたんだろう。
週間天気予報で暑くなるのはわかってたんだから先週のうちにそういう事しておかないとダメだよな。
マジで使えないタイプ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:54 ▼このコメントに返信 ってニートでも家の手伝いしてる事にしよ
カタカタカタ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 02:40 ▼このコメントに返信 >>16
盆地の特徴で夏暑くて冬寒い
おまけにこの時期は蒸すからな
梅雨なんか湿度高すぎて汗かいた肌が一日中びちょびちょのままや
そうすると気過熱による冷却が作用せーへん
汗かいても熱が下がらん最悪パターンやで
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:47 ▼このコメントに返信 脳にダメージ入ってるから止めとけ