
1: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:12:19.66 ID:XCRujQr30
ザリガニ食べ放題や
2: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:12:36.43 ID:XCRujQr30
田んぼの中がお風呂の水と同じくらい熱く、ザリガニが大量に茹で上がってた pic.twitter.com/J9f4zTSqVr
— しるぐら (@_slgl4) June 18, 2025
3: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:13:21.09 ID:qBuHeonbd
草一本もなくて草
5: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:13:41.47 ID:zsfBmnms0
くさそう
9: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:15:09.82 ID:GW+fS3cU0
>>5
ガチで臭いで
ガチで臭いで
【おすすめ記事】
◆【悲報】高級タワマン「いい感じのビオトープ作ったよ!」→バカがアメリカザリガニを放流して全滅wwww
◆【朗報】ドルツの「口腔洗浄機」使ったら血がドバドバ出てザリガニ臭がする物体が出てきたwwww
◆ネット民「なんで日本人はアメリカザリガニやブラックバスを食べて減らすという選択肢を持てないの?」
◆【画像】アメリカザリガニ、104分間の漫才を決行
◆ワイ家のザリガニ、レタスが好きな模様(※画像あり)

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
◆【悲報】高級タワマン「いい感じのビオトープ作ったよ!」→バカがアメリカザリガニを放流して全滅wwww
◆【朗報】ドルツの「口腔洗浄機」使ったら血がドバドバ出てザリガニ臭がする物体が出てきたwwww
◆ネット民「なんで日本人はアメリカザリガニやブラックバスを食べて減らすという選択肢を持てないの?」
◆【画像】アメリカザリガニ、104分間の漫才を決行
◆ワイ家のザリガニ、レタスが好きな模様(※画像あり)
7: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:14:46.35 ID:EDfnjIxZM
腐敗進むから臭いやろな
12: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:16:02.25 ID:TlpeD4Cm0
確かにザリガニは真夏の直射日光で茹で上がる
14: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:16:19.13 ID:0626HMeV0
前にフランスかどっかで暑すぎてムール貝茹で上がってることあったよな
15: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:16:21.51 ID:toFbxml4d
これはガチ
16: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:16:43.58 ID:UqTnaFmm0
ザリガニは泥抜きしねえと食えねえぞ
17: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:17:09.24 ID:lN33KlC80
鋤き込んで窒素肥料
18: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:17:17.19 ID:4RLiWKjl0
こんな伊勢エビみたいに丸々と太ったザリガニなんかおらんぞ
22: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:18:02.34 ID:+imPs74X0
害虫駆除やね
23: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:18:06.83 ID:DRwt4+kO0
めっちゃ臭くなりそう
34: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:21:04.93 ID:rCz+rqled
今日の気温程度で茹で上がるならここ数年は毎年何回か茹で上がるやろ
37: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:23:03.91 ID:q/GLJti80
お風呂で茹で上がるわけなかろう
40: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:25:05.73 ID:rZBHARyH0
何でエビはそんなに臭くないのにザリガニはあんなに臭いんだ
45: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:34:01.81 ID:w/Za4Xzo0
海産物も暑さで死滅してるよな
49: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:38:07.65 ID:22l4VhOj0
なんか種類違くない?
50: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:39:08.89 ID:XmSKVlk2r
ジャンボタニシはウキウキやのにザリガニは弱い
35: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:21:27.70 ID:EN1wJUjh0
こんなにたくさんおるんか
42: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:26:06.75 ID:yvg6yvk30
そらこんだけ暑ければな

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750248739/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:47 ▼このコメントに返信 泥抜きもしないまま茹で上がったザリガニとかいう
誰が食べても漏れなく吐きそうな食材
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:48 ▼このコメントに返信 処理しないといけないから大変だろうなー
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:49 ▼このコメントに返信 この死に方は暑さじゃなくて薬物やな、普通に駆除しただけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:53 ▼このコメントに返信 死ぬほどくさそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:53 ▼このコメントに返信 せいぜい30℃程度で茹で上がると思ってるのかわいい
鶏肉もそれくらいで食べてそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:55 ▼このコメントに返信 レッドロブスター
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:55 ▼このコメントに返信 ザリガニが赤くなるの50度から60度ぐらいらしいけどなんか怪しくね?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:55 ▼このコメントに返信 まじかよ ザリガニパイセン
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:56 ▼このコメントに返信 >>1
シナ人はそんな可愛い胃腸をしてないんだよなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:56 ▼このコメントに返信 >>1
そんなことより日本中の日本人のみんな〜!🤭
次の日曜の夜のテレビ欄見てみて〜!😂
背乗り卜ンキン(ごうかん最多)塵民が日本中に自己愛障害自我肥大自己中肥満ゴウマンメンタル振り撒いてるわよー🤣
↓に予防線張られて顔面キムチレッドにした日本分離主義卜ンキン穢毒ゴキブリが私の※に発狂して粘りついてくるかも知れないからあらかじめ書いておくけど
日本差別と日本侮辱と被災者イジメが大好きな日本分離主義卜ンキン穢毒ゴキブリのくせにエラそうに顔面キムチレッドで被害者ぶって自分のキムチ擦り付けんな!!!
さっさと上から建築資材に貫通されて地獄の底の底におーちーろー!!!!👊😜
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:56 ▼このコメントに返信 こういう画像はAI生成の可能性があるんだよな
全部疑いから入るとかほんと嫌な時代になったわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:56 ▼このコメントに返信 >今日の気温程度で茹で上がるならここ数年は毎年何回か茹で上がるやろ
大体毎年こういうまとめあるやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:57 ▼このコメントに返信 そもそも田んぼでもねーし。どこの写真を引っ張り出して嘘こいてんの?
稲無しで深いの
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:57 ▼このコメントに返信 茹だったんじゃなくて水中の酸素不足やろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:58 ▼このコメントに返信 筋肉の塊であるエビがオーバースペックすぎる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:01 ▼このコメントに返信 10
あんたがいつも発狂して粘りついてますですやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:02 ▼このコメントに返信 茹でるって比喩表現にマジレスしてる馬鹿多すぎやろ
因みにザリガニは水温30度で死ぬ弱々生物や
赤いのは餌の色素な
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:03 ▼このコメントに返信 こんな泥の下に居たんだな
駆除出来てよかったじゃん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:05 ▼このコメントに返信 >>3
とっくに田植え時期終わってんのに今駆除する理由がないやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:06 ▼このコメントに返信 ガザ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:06 ▼このコメントに返信 あいつらならきっと食べにくるさ、集団でな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:06 ▼このコメントに返信 >>11
ただのネタ投稿で疑う必要ってなに?
昔のネットも釣り師とかいて作り話あったけどそれすら楽しんでたやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:07 ▼このコメントに返信 臭そうとこんなにいっぱいいるんかっていう、
俺の貧困な感想を両方満たす素晴らしいまとめ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:08 ▼このコメントに返信 >>10
コピペで予防線かよダサいダサすぎるぅぅぅぅぅぅぅぅ🫵😆、あのな、だから日本語で頼むわ、そして違うならトンキン止めろや続ける限りシナチョン土人猿無断転載管理人認定な👊🤪
まだ生きてんのかよ、シナチョン土人無断転載管理人🤣、いつまでもジャップガーアベガーネトウヨガーと粘着質でしつこくて最低な性格、だからお前の境遇が良くならないのはお前の努力が足りないからだといい加減気づけよ境界知能のアスペルガーw、嫌なら日本から出ていけばいいものを┣゙底辺すぎてそれすら出来ない情けないチビデブハゲの弱者コトオジチー牛ジジイw、ひたすら逆恨みするだけのまさに恨の国の血が騒ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ🐒←所詮人語を解さない土人猿だもんなww、だから早く首吊って死ねや!生きててもなんの役にもたたないシナチョン土人猿無断転載管理人なんだしお前は世の中にいらないんだわ🖕🤪
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:09 ▼このコメントに返信 これはガニ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:09 ▼このコメントに返信 田んぼの水深じゃなくねぇか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:10 ▼このコメントに返信 ザリガニは生きていても、すぐ水が臭くなるよな
何なんだあいつらは
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:11 ▼このコメントに返信 苦しかったろうな
可哀想だよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:12 ▼このコメントに返信 >>13
これは田んぼやで
左下に少しだけ土手が見切れてるけど、思ってるほど深くないよ
田んぼは干上がって地割れを起こさないように田植えをしなくても水を張ってる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:12 ▼このコメントに返信 真夏あるあるやな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:13 ▼このコメントに返信 米22
バカの一つ覚えで「昔は〜」かww
釣り宣言があるか、明らかに境界知能も含めて万人が嘘と分かるような内容なら楽しめてただろうなw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:13 ▼このコメントに返信 米27
ヘドロってあいつらが生成してんじゃないかってレベルの臭さ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:13 ▼このコメントに返信 これで駆除できて減ってくれればいいんだけどね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:15 ▼このコメントに返信 >>7
アスタキサンチンは死んだだけでも赤くなる
茹でるとか関係ない
アホ晒したな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:15 ▼このコメントに返信 ザリガニって食えそうやけど、結局今までのイメージがあって食べれる物食べれない物の認識次第なんよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:17 ▼このコメントに返信 >>31
お前が時代の話をしたんだから昔の話になるのは当然だろ
バカなのか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:22 ▼このコメントに返信 ザリガニは水温35度程度で死ぬ
そして死ぬと茹でなくても赤くなる
これマメな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:25 ▼このコメントに返信 五毛が食べるやろww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:29 ▼このコメントに返信 >>38
あいつらジャンボタニシすらおいしそうに食うからな・・・
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:33 ▼このコメントに返信 画像つきは偉い
こんなん文章だけなら嘘としか思わん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:35 ▼このコメントに返信 >>28
優しい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:35 ▼このコメントに返信 草も処理できて良さそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:43 ▼このコメントに返信 まだ水を張ってない圃場へ水の流入を切り替えたんだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:44 ▼このコメントに返信 >>7
ヌマエビ買って勉強してこい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:50 ▼このコメントに返信 エビも採れたての状態だと臭いやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:51 ▼このコメントに返信 >>32
生き物の糞尿とかも堆積したものだからあながち間違いはない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:52 ▼このコメントに返信 > こんな伊勢エビみたいに丸々と太ったザリガニなんかおらんぞ
ウチダじゃねえかな
太ってるというより体型が丸っこい
中国仕草特有の多過ぎる死骸の山にフェイクみを感じるけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:03 ▼このコメントに返信 これアメリカザリガニだよね?
何かはさみが小さいような…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:04 ▼このコメントに返信 米13
多分に植えた苗が根付かなかったヤミ田と思われ
ヤミ田は硫化水素が湧いていて近寄ると臭い、イッチの言う臭いはザリガニの腐敗臭ではなく土から湧いてるガスの臭いかと
ザリガニが死んでるのもおそらくこれが原因
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:05 ▼このコメントに返信 どうせAI生成
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:07 ▼このコメントに返信 駆除は楽に出来たけど
処理でまた手間がかかるなぁほっとくとドブ臭くなる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:15 ▼このコメントに返信 米38
五毛って日本に住んどるのか?
アイツラって基本中国から外に出られない罪人だろ
罪人故に一件の書き込みにつき五毛しかもらえんという
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:18 ▼このコメントに返信 >>1
香取慎吾が家出した時にそのまま焼いて食って盛大に腹壊したって言ってた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:24 ▼このコメントに返信 ザリガニ出汁
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:31 ▼このコメントに返信 米5
本気で言ってんの?
部屋の中に閉じこもって無いで少しは外に出てみろ
こう言うヤツが車の中に子供置いてパチンコに行ったりするんだろうな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:36 ▼このコメントに返信 米19
暑い地域はまだ山間部くらいでしか田植え終わってないだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:37 ▼このコメントに返信 死んでるのは外来種のザリガニだけって興味深いよね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:37 ▼このコメントに返信 茹でるの意味知らなかった人が必死じゃん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:41 ▼このコメントに返信 >>32
池がドブ臭く汚い色になるのはザリガニが水草と小魚食い尽くして生態系壊すからと言われてるな
水槽でもすぐ臭くなること思うと臭いのが居心地良いんだろう
今になって生態系壊しすぎるのと水が臭くなる事から、日本のアメリカザリガニは全部駆除した方がいいと言われてきている
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:46 ▼このコメントに返信 しばらく水抜いて1箇所に集めて燃やしたらいいね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:01 ▼このコメントに返信 そうはならんやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:02 ▼このコメントに返信 >>22
嘘松でキャッキャ喜んでそう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:03 ▼このコメントに返信 >>40
画像もフェイクだぞ間抜け
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:10 ▼このコメントに返信 くさそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:18 ▼このコメントに返信 うち40度とか行く地域だけど、40度近い日は風呂に水入れとけば勝手に35度くらいのぬるいお湯になってるわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:19 ▼このコメントに返信 盛り過ぎだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:41 ▼このコメントに返信 水を抜いた状態なの?
ザリガニも数が多すぎる
田んぼにそんなにいないでしょ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:45 ▼このコメントに返信 >>34
そうなんだ!だから世界中エビの絵を描かせるとみんな赤になるんだ!
勉強になりました、ありがとうございます。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:48 ▼このコメントに返信 ザリガニが臭いのは水質の悪い場所でも生きられるからじゃない?
手長エビとかって水質の良い所にしか居ない印象
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:49 ▼このコメントに返信 別の投稿で暑い水から逃れるために稲にしがみついてるザリガニがすげーきもかった
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:10 ▼このコメントに返信 今の時期にまだ田植えしてないとかどこの地域なんやろか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:12 ▼このコメントに返信 これほんまに田んぼか?
糸状藻なんか生えへんやろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:14 ▼このコメントに返信 頻繁に水が干上がる田にザリガニがこんなまとまっている事ないやろ
拾い画像ちゃうか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:21 ▼このコメントに返信 >>41
だがその優しさがやつらをつけあがらせるのだ……!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:25 ▼このコメントに返信 明日もザリガニ〜明後日もザリガニ〜とセミ♪
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:33 ▼このコメントに返信 どう見ても田んぼではないんやが
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:39 ▼このコメントに返信 ワイの家の風呂の水は沸かさないと冷たいぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:42 ▼このコメントに返信 クソ雑魚害虫パヨ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:53 ▼このコメントに返信 40℃程度の気温で地面に接してる水が茹で上がるわけないと思う
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:36 ▼このコメントに返信 暑すぎてくたばるのを「茹で上がる」というの一種の慣用表現でしょ。
ワイ水槽でミナミヌマエビ飼ってるけど、水温30度くらいで死ぬし、死ぬと赤くなるよ。
ザリガニのことは知らんけど。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:44 ▼このコメントに返信 ワイも暑さで顔真っ赤っかや。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:03 ▼このコメントに返信 アベ信者、アベマンセー壺右翼の末路。ネトウヨの脳みそ、ゆっくりじわじわ煮えてますw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:17 ▼このコメントに返信 この人は目の前にあるであろうスマホだかパソコンだかで、タンパク質の凝固温度でも調べたらいいんじゃないかな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:07 ▼このコメントに返信 どじょうは子どもの頃水風呂に放したら多分風呂釜の方へ入って居なくなって風呂入るときに出てきたのを見つけたことがあるが普通に泳いでた
アメリカザリガニと丈夫だから風呂の温度だと死なないかも
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:23 ▼このコメントに返信 これ信じてるレベルのガイジには市民権を剥奪してほしい
社会に参加してほしくない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:22 ▼このコメントに返信 絶対田んぼじゃなくて草
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:56 ▼このコメントに返信 こいつは本物のザリガニ見たこと無いんか
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:21 ▼このコメントに返信 総理大臣 ニトリ野田 財務大臣コンクリート辻元(核丸派) クイズ担当小西
鶏担当 原口 渡り鳥担当 蓮舫 不倫担当玉金 不倫政務次官 細野(モナ男) ピロピロ飲み担当 大石(スパイ) 老人担当 石丸(いじめ担当兼務) パワハラ担当 水野
夜逃げ担当 小沢 太陽光詐欺担当 丹野(みどり)
文部大臣(買春担当)米山 ゴリラ担当 森 鉄道担当 前原(裏切り男)
所管外大臣 河野太郎(フリー) 維新西田(はやく辞めろ)
仮病で万博で楽しんだ維新の地方議員!早く辞職せい
俺の不倫と玉金の不倫のどこがちがうんじゃい(平岩)
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:57 ▼このコメントに返信 まこものお風呂より清潔そう
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:53 ▼このコメントに返信 田んぼにザリガニなんていたっけ?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:53 ▼このコメントに返信 エビ好きに悪い奴は居ねぇ…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:10 ▼このコメントに返信 米55
熱中症と茹で上がるのが同じだと思ってる
無教養っぷりに恐怖ww