inshokusum

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/19(木) 08:37:34.69 ID:??? TID:gundan
理由あるコーヒー価格急騰、韓国にも苦い一杯
https://japanese.joins.com/JArticle/335197?servcode=300§code=300




3: 名無しさん 2025/06/19(木) 08:39:55.96 ID:lTeW4
高く売れるなら新規で栽培を始める国もあるだろ

4: 名無しさん 2025/06/19(木) 08:40:38.62 ID:1uvGP
なーにどうせなんでも自分で作る時代になるんだから気にすんな

【おすすめ記事】

【衝撃】毎日コーヒーを飲む2万人の『腸』を調べたらヤバい事実が判明

【悲報】テレワーク廃止が相次いだ結果、コーヒーバッジングとかいう文化が広まってしまうwwwwwww

名古屋で490円のコーヒーを頼んだおっさんの末路www(※画像あり)

【闇】医師『酒、コーヒー、タバコ。最もヤバいのはどれだと思います…?』→

【朗報】カフェインレスコーヒーが大躍進!! カフェインなんか要らなかったんだ!






5: 名無しさん 2025/06/19(木) 08:41:10.33 ID:YFQQG
よし、たんぽぽ植えよう

64: 名無しさん 2025/06/19(木) 10:13:37.99 ID:LmmXb
>>5
タンポポの根には、クロロゲン酸化合物が含まれているから、コーヒーっぽい味は出せるけど、カフェインは含まれてないよ

127: 名無しさん 2025/06/19(木) 15:37:43.75 ID:C6j6N
>>64
むしろ、用途はあるんじゃね?

128: 名無しさん 2025/06/19(木) 15:42:18.93 ID:88aY2
>>127
飲んだことあるけど不味い。高くてもコーヒーのほうがいい。

7: 名無しさん 2025/06/19(木) 08:44:19.30 ID:XJuLL
日本茶か紅茶でいいや

9: 名無しさん 2025/06/19(木) 08:45:10.85 ID:Wfv71
コーヒーなんて生命維持に必要ない

13: 名無しさん 2025/06/19(木) 08:50:27.56 ID:xLd5S
とっくに来てるでしょ
インスタントですら2、3年前の倍になってるし
バナナよりコーヒーの木が滅びる可能性が高いらしいし

15: 名無しさん 2025/06/19(木) 08:53:10.03 ID:WWZgM
もう来てるよ。俺は業務用の炒ってない奴を大量に買って安くしてるけど

19: 名無しさん 2025/06/19(木) 08:56:13.96 ID:FRg52
ホワイトニングしてからコーヒー飲まなくなった
カフェインはサプリで摂れる
コーヒーは歯汚すだけ

25: 名無しさん 2025/06/19(木) 09:01:43.10 ID:FQDjH
元々、贅沢品だけどな

28: 名無しさん 2025/06/19(木) 09:07:05.51 ID:EYM2F
別に飲まなくても問題無い

33: 名無しさん 2025/06/19(木) 09:16:17.71 ID:PND6v
あと数十年後にはコーヒーも簡単には飲めない時代がやってくるのかな?

38: 名無しさん 2025/06/19(木) 09:19:26.66 ID:PtSQC
>>33
分からん
気候だからな

43: 名無しさん 2025/06/19(木) 09:26:07.30 ID:JORxc
今年から酒も飲めなくなった
コーヒーも奪われたら何に切り替えよう紅茶でも嗜みますか

45: 名無しさん 2025/06/19(木) 09:34:33.22 ID:kTuP6
コーヒー風飲料が出てくるぞ

46: 名無しさん 2025/06/19(木) 09:34:37.12 ID:Bp3XY
年代的にも?家で飲むならインスタントコーヒー、お茶、紅茶
今は自宅でもドリップが普通な気がするしインスタントコーヒーも60杯で700円ぐらいはしてるか?一杯換算にすると安いけど今までの価格を知っていれば高く感じるな

48: 名無しさん 2025/06/19(木) 09:39:24.64 ID:ZLZpo
酒や タバコは高くなってもいいが
コーヒーは本当に困るな

俺が去年まで2kg、4000円ぐらいで買ってた
コーヒー豆がいつのまにか 6000円になってる

71: 名無しさん 2025/06/19(木) 10:22:31.18 ID:agv3m
AGC ちょっと贅沢なコーヒー店→だいぶ贅沢なコーヒー店

85: 名無しさん 2025/06/19(木) 11:36:58.34 ID:BjpfA
コンビニのひきたてコーヒー安すぎだろ
ありがたいわ

110: 名無しさん 2025/06/19(木) 13:28:10.92 ID:sjWQU
温暖化するんだから日本にコーヒー農園を作れば良い
AIに仕事を奪われた人達が働けば良いじゃない

112: 名無しさん 2025/06/19(木) 13:50:12.38 ID:H10NZ
コーヒーがなくても日本茶があるじゃん

117: 名無しさん 2025/06/19(木) 14:37:47.24 ID:31Yon
仕事中うんこできないので、朝に牛乳とコーヒーのコンボで完全に出してから出勤するのに、
値上がりは困るわ

120: 名無しさん 2025/06/19(木) 14:50:48.55 ID:CStJM
>>117
騙されたと思って、エビオス錠を定められた容量で飲んでみろ ドラッグストアで売ってる
毎食10錠を飲むこと
おそらく君の問題が解決する

122: 名無しさん 2025/06/19(木) 14:56:51.45 ID:tKPnk
なーに、また別の適した地域で栽培が始まるわい
買い占め屋、高値煽動屋に振り回されてはいけない

114: 名無しさん 2025/06/19(木) 13:52:33.58 ID:mh2zH
豆買って淹れる派にとって既に高級品だけど

115: 名無しさん 2025/06/19(木) 13:59:51.61 ID:6iRGd
>>114
昔からピンキリだったしなw



【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」

【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww

【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる

【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1750289854/