newsum

1: 冬月記者 ★ 2025/06/19(木) 09:55:49.63 ID:ltZZe7g+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/893fefd8f8ef29273488563a7efddeea01153b04
サバンナ八木 高級時計を欲しがる人「意味分かんない」 自身は1000円の腕時計「高くなるほど…」



116: 2025/06/19(木) 10:14:49.22 ID:6l8sEJLL0
>>1 まったく同感

230: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:32:50.13 ID:sWxNE6Nd0
>>1
高いスーツとかも同じでしょ

429: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:53:56.93 ID:W3NhMIXY0
>>1
人それぞれやん
誰かの嗜好を咎めるのはアホ

【おすすめ記事】

ヒカキンさん「ロレックスの超高級時計、約6000万円で買っちゃったw」→半年後、ガチでヤバい展開に・・・

【悲報】とんねるずに無理矢理高級時計を買わされた若手芸人さん、現在がとんでもないことになってる模様。→

高級時計って凄い機能とかメリットがあるん?

【悲報】とんねるずに無理矢理高級時計を買わされた若手芸人さん、現在がとんでもないことになってる模様。

【疑問】高級時計って凄い機能とかメリットがあるんか・・・・・・?






2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:56:40.14 ID:XnK1xpUa0
単なる見栄だろw

167: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:22:44.52 ID:Txpnja7+0
>>2
着けてる人間がな

3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:57:03.51 ID:BXM9Mwtg0
投資

43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:03:32.90 ID:/SGaktnZ0
>>3
だから需要と供給で欲しがる人がいるからだろw

128: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:18:08.48 ID:V6wVZu3g0
>>3
資産のようでメンテナンスするために定期的なお金が必要になる負債

4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:57:36.67 ID:YjTOjj630
若者の腕時計離れが深刻

6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:58:06.34 ID:kI5SbgTv0
財産だよ
困った時に売るために
ギャンブルするなら持っとかないと

28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:02:08.95 ID:iroErrn70
>>6
貯金でいいじゃん

561: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 11:08:41.28 ID:L7ECghbX0
>>28
ロレックスならエクスプローラーとか若い頃40〜50万だったのが今は130万とか
金利が良ければ貯金でも良いけどずっとゼロ金利だったからな

968: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:19:57.23 ID:ceWWkFHu0
>>561
株でいいじゃん

7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:58:27.33 ID:/rpEDAyZ0
G-SHOCKで満足です

9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:58:46.11 ID:wyVqnids0
ブラジルの人聞こえますかー?

112: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:14:19.88 ID:yCpQGf2D0
>>9
ブラジル時間は気にならないのか

12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:59:28.08 ID:A0TfPsv/0
高い時計は資産になる

14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:59:40.83 ID:oMqT31u20
十年以上腕時計を身に着けてないな

15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:59:44.61 ID:MiC7+73l0
そもそも時計する意味がわからん

21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:01:03.11 ID:rM7QGHfS0
なきゃわかるけど
スマホあるから
腕時計なんか必要か?って話だよな

57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:06:03.32 ID:O7mAapJl0
>>21
スマホなんかでいちいち時計見ない
時間の確認は腕時計がやっぱり1番楽だな

520: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 11:04:51.46 ID:RJAsTGoX0
>>21
時間を知るだけならどちらでもいいけど
パッと見たい人には腕時計の方が合理的では?

798: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 11:42:26.68 ID:P3lEfE3s0
>>520
つまり八木の言ってる通りだな
安物の時計のほうが視認性高い

25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:01:23.25 ID:aWg8in1O0
傷つくことが気になってしまうなあ

34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:02:47.22 ID:eyrEy99B0
相方は集めてそうなイメージあるな

41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:03:24.31 ID:YWttU69r0
腕時計邪魔だからしなくなったな
自分はスマホで十分かな
凄い金持ちだったら、趣味として買い集めたかもしれないけどw

49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:04:25.39 ID:vARM/pgU0
わかる
チープカシオで充分やわ

51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:05:09.81 ID:1sYmV2Tm0
アップルウオッチでいい

53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:05:38.67 ID:6yi9t1LQ0
時計なんていらんと思ってたけどスマートウォッチはいいね

67: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:07:06.96 ID:PirDNmxP0
金属アレルギーの俺には無関係

80: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:08:40.08 ID:E1Lxkq9i0
今はApple Watch付けとけばいいからいい時代よな

105: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:12:31.90 ID:ICF8VvEq0
>>80
バッテリーが18日保つSmart Band 7だけど何も不満がない

92: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:10:50.38 ID:61Mqa9JZ0
これは八木さんに同意

93: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:10:52.60 ID:7ppcqeNE0
時計に限らず高級なもんは、みんなそうだろう

106: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:12:37.30 ID:s23rX+z20
>>93
高いグラボとかは別としてw
高級車や腕時計はスペックがどうこうではないからな

96: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:11:25.53 ID:SmUaplrs0
スギちゃんは648万円が新品なら2000万円越える腕時計になっちゃったから着けなくなったぜぇ





108: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:13:54.06 ID:D0VcQLPW0
>>96
私服で付けてたとしても全然似合わねぇなw

124: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:16:24.91 ID:RYCl6rvz0
スマホ見るのが面倒、腕時計付けるのはもっと面倒
街中の時計で確認出来るのか一番便利

129: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:18:13.73 ID:dHLBDhAH0
>>124
町中の時計探すのは面倒じゃないのかよw

151: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:20:58.39 ID:64zfNh4q0
即換金出来るのがメリットらしいな

203: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:27:52.83 ID:siAufr1w0
趣味だから仕方ないだろうな。自分もバカじゃねって思うけどw
嗜好ってそういう無駄なことに満足したりするからな

224: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:31:46.65 ID:h6dUW6b90
冠婚葬祭はカッコつけたい

233: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:33:09.30 ID:g2hNnuHk0
単純にカッコいいからだよ
男の子だったことがあるならメカ大好きだろ

258: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:35:58.32 ID:ypADSpwB0
財産と考えるからかな
ロレックスは値崩れしないと聞いたことがある

319: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:43:17.88 ID:ZVbxlonE0
資産とステータスだからな
こいつも軽自動車なんか乗らないのと同じや

361: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:46:49.33 ID:rYlBK8R80
時計とスーツと靴と鞄に金かけてる
下着はユニクロ

922: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:12:07.01 ID:ir8F4QWO0
歩数計と消費カロリー計測付きなら何でもいいんです

937: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:14:47.38 ID:9u8oPbGp0
せっかくなら自分の好みのもの着けたいじゃん

938: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:15:07.16 ID:xRyiwE/X0
男気じゃんけん

972: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:21:08.48 ID:CoDrntI80
時刻しか表示できない時計はもう要らない

997: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:26:39.81 ID:+QNsIQMn0
チープカシオで十分だもんな

998: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:26:48.87 ID:g1AJE2Kj0
G-SHOCKのソーラー電波時計モデルは一生放置でいいんだろ凄いよ
買って15年くらいになるのかな
なんもせんで動き続けてる

145: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:20:05.74 ID:f8l+nIVQ0
まあ1000円とは言わんが、数万ので十分だな

144: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:20:02.38 ID:gsNBZCNq0
使ってよし、飾ってよし、資産運用としても効率良しな趣味だからだよ
どれか1つでも当てはまるならそれだけで買う理由になる

981: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:22:49.49 ID:06Z9OFZL0
アップルウォッチ手放せないわ



【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」

【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww

【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる

【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750294549/