
1: 冬月記者 ★ 2025/06/19(木) 09:55:49.63 ID:ltZZe7g+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/893fefd8f8ef29273488563a7efddeea01153b04
サバンナ八木 高級時計を欲しがる人「意味分かんない」 自身は1000円の腕時計「高くなるほど…」
サバンナ八木 高級時計を欲しがる人「意味分かんない」 自身は1000円の腕時計「高くなるほど…」
116: 痔 2025/06/19(木) 10:14:49.22 ID:6l8sEJLL0
>>1 まったく同感
230: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:32:50.13 ID:sWxNE6Nd0
>>1
高いスーツとかも同じでしょ
高いスーツとかも同じでしょ
429: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:53:56.93 ID:W3NhMIXY0
>>1
人それぞれやん
誰かの嗜好を咎めるのはアホ
人それぞれやん
誰かの嗜好を咎めるのはアホ
【おすすめ記事】
◆ヒカキンさん「ロレックスの超高級時計、約6000万円で買っちゃったw」→半年後、ガチでヤバい展開に・・・
◆【悲報】とんねるずに無理矢理高級時計を買わされた若手芸人さん、現在がとんでもないことになってる模様。→
◆高級時計って凄い機能とかメリットがあるん?
◆【悲報】とんねるずに無理矢理高級時計を買わされた若手芸人さん、現在がとんでもないことになってる模様。
◆【疑問】高級時計って凄い機能とかメリットがあるんか・・・・・・?

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
◆ヒカキンさん「ロレックスの超高級時計、約6000万円で買っちゃったw」→半年後、ガチでヤバい展開に・・・
◆【悲報】とんねるずに無理矢理高級時計を買わされた若手芸人さん、現在がとんでもないことになってる模様。→
◆高級時計って凄い機能とかメリットがあるん?
◆【悲報】とんねるずに無理矢理高級時計を買わされた若手芸人さん、現在がとんでもないことになってる模様。
◆【疑問】高級時計って凄い機能とかメリットがあるんか・・・・・・?
2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:56:40.14 ID:XnK1xpUa0
単なる見栄だろw
167: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:22:44.52 ID:Txpnja7+0
>>2
着けてる人間がな
着けてる人間がな
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:57:03.51 ID:BXM9Mwtg0
投資
43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:03:32.90 ID:/SGaktnZ0
>>3
だから需要と供給で欲しがる人がいるからだろw
だから需要と供給で欲しがる人がいるからだろw
128: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:18:08.48 ID:V6wVZu3g0
>>3
資産のようでメンテナンスするために定期的なお金が必要になる負債
資産のようでメンテナンスするために定期的なお金が必要になる負債
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:57:36.67 ID:YjTOjj630
若者の腕時計離れが深刻
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:58:06.34 ID:kI5SbgTv0
財産だよ
困った時に売るために
ギャンブルするなら持っとかないと
困った時に売るために
ギャンブルするなら持っとかないと
28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:02:08.95 ID:iroErrn70
>>6
貯金でいいじゃん
貯金でいいじゃん
561: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 11:08:41.28 ID:L7ECghbX0
>>28
ロレックスならエクスプローラーとか若い頃40〜50万だったのが今は130万とか
金利が良ければ貯金でも良いけどずっとゼロ金利だったからな
ロレックスならエクスプローラーとか若い頃40〜50万だったのが今は130万とか
金利が良ければ貯金でも良いけどずっとゼロ金利だったからな
968: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:19:57.23 ID:ceWWkFHu0
>>561
株でいいじゃん
株でいいじゃん
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:58:27.33 ID:/rpEDAyZ0
G-SHOCKで満足です
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:58:46.11 ID:wyVqnids0
ブラジルの人聞こえますかー?
112: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:14:19.88 ID:yCpQGf2D0
>>9
ブラジル時間は気にならないのか
ブラジル時間は気にならないのか
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:59:28.08 ID:A0TfPsv/0
高い時計は資産になる
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:59:40.83 ID:oMqT31u20
十年以上腕時計を身に着けてないな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 09:59:44.61 ID:MiC7+73l0
そもそも時計する意味がわからん
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:01:03.11 ID:rM7QGHfS0
なきゃわかるけど
スマホあるから
腕時計なんか必要か?って話だよな
スマホあるから
腕時計なんか必要か?って話だよな
57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:06:03.32 ID:O7mAapJl0
>>21
スマホなんかでいちいち時計見ない
時間の確認は腕時計がやっぱり1番楽だな
スマホなんかでいちいち時計見ない
時間の確認は腕時計がやっぱり1番楽だな
520: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 11:04:51.46 ID:RJAsTGoX0
>>21
時間を知るだけならどちらでもいいけど
パッと見たい人には腕時計の方が合理的では?
時間を知るだけならどちらでもいいけど
パッと見たい人には腕時計の方が合理的では?
798: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 11:42:26.68 ID:P3lEfE3s0
>>520
つまり八木の言ってる通りだな
安物の時計のほうが視認性高い
つまり八木の言ってる通りだな
安物の時計のほうが視認性高い
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:01:23.25 ID:aWg8in1O0
傷つくことが気になってしまうなあ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:02:47.22 ID:eyrEy99B0
相方は集めてそうなイメージあるな
41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:03:24.31 ID:YWttU69r0
腕時計邪魔だからしなくなったな
自分はスマホで十分かな
凄い金持ちだったら、趣味として買い集めたかもしれないけどw
自分はスマホで十分かな
凄い金持ちだったら、趣味として買い集めたかもしれないけどw
49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:04:25.39 ID:vARM/pgU0
わかる
チープカシオで充分やわ
チープカシオで充分やわ
51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:05:09.81 ID:1sYmV2Tm0
アップルウオッチでいい
53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:05:38.67 ID:6yi9t1LQ0
時計なんていらんと思ってたけどスマートウォッチはいいね
67: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:07:06.96 ID:PirDNmxP0
金属アレルギーの俺には無関係
80: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:08:40.08 ID:E1Lxkq9i0
今はApple Watch付けとけばいいからいい時代よな
105: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:12:31.90 ID:ICF8VvEq0
>>80
バッテリーが18日保つSmart Band 7だけど何も不満がない
バッテリーが18日保つSmart Band 7だけど何も不満がない
92: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:10:50.38 ID:61Mqa9JZ0
これは八木さんに同意
93: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:10:52.60 ID:7ppcqeNE0
時計に限らず高級なもんは、みんなそうだろう
106: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:12:37.30 ID:s23rX+z20
>>93
高いグラボとかは別としてw
高級車や腕時計はスペックがどうこうではないからな
高いグラボとかは別としてw
高級車や腕時計はスペックがどうこうではないからな
96: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:11:25.53 ID:SmUaplrs0
108: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:13:54.06 ID:D0VcQLPW0
>>96
私服で付けてたとしても全然似合わねぇなw
私服で付けてたとしても全然似合わねぇなw
124: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:16:24.91 ID:RYCl6rvz0
スマホ見るのが面倒、腕時計付けるのはもっと面倒
街中の時計で確認出来るのか一番便利
街中の時計で確認出来るのか一番便利
129: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:18:13.73 ID:dHLBDhAH0
>>124
町中の時計探すのは面倒じゃないのかよw
町中の時計探すのは面倒じゃないのかよw
151: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:20:58.39 ID:64zfNh4q0
即換金出来るのがメリットらしいな
203: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:27:52.83 ID:siAufr1w0
趣味だから仕方ないだろうな。自分もバカじゃねって思うけどw
嗜好ってそういう無駄なことに満足したりするからな
嗜好ってそういう無駄なことに満足したりするからな
224: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:31:46.65 ID:h6dUW6b90
冠婚葬祭はカッコつけたい
233: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:33:09.30 ID:g2hNnuHk0
単純にカッコいいからだよ
男の子だったことがあるならメカ大好きだろ
男の子だったことがあるならメカ大好きだろ
258: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:35:58.32 ID:ypADSpwB0
財産と考えるからかな
ロレックスは値崩れしないと聞いたことがある
ロレックスは値崩れしないと聞いたことがある
319: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:43:17.88 ID:ZVbxlonE0
資産とステータスだからな
こいつも軽自動車なんか乗らないのと同じや
こいつも軽自動車なんか乗らないのと同じや
361: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:46:49.33 ID:rYlBK8R80
時計とスーツと靴と鞄に金かけてる
下着はユニクロ
下着はユニクロ
922: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:12:07.01 ID:ir8F4QWO0
歩数計と消費カロリー計測付きなら何でもいいんです
937: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:14:47.38 ID:9u8oPbGp0
せっかくなら自分の好みのもの着けたいじゃん
938: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:15:07.16 ID:xRyiwE/X0
男気じゃんけん
972: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:21:08.48 ID:CoDrntI80
時刻しか表示できない時計はもう要らない
997: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:26:39.81 ID:+QNsIQMn0
チープカシオで十分だもんな
998: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:26:48.87 ID:g1AJE2Kj0
G-SHOCKのソーラー電波時計モデルは一生放置でいいんだろ凄いよ
買って15年くらいになるのかな
なんもせんで動き続けてる
買って15年くらいになるのかな
なんもせんで動き続けてる
145: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:20:05.74 ID:f8l+nIVQ0
まあ1000円とは言わんが、数万ので十分だな
144: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 10:20:02.38 ID:gsNBZCNq0
使ってよし、飾ってよし、資産運用としても効率良しな趣味だからだよ
どれか1つでも当てはまるならそれだけで買う理由になる
どれか1つでも当てはまるならそれだけで買う理由になる
981: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 12:22:49.49 ID:06Z9OFZL0
アップルウォッチ手放せないわ

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750294549/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:48 ▼このコメントに返信 金持ちに生まれて、高級時計コレクションしたかった😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:49 ▼このコメントに返信 アップルウォッチとかも見栄に見えるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:50 ▼このコメントに返信 百均の腕時計でいいのに1000円のを使ってるって事は
高い物の価値認めてるのと同じやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:51 ▼このコメントに返信 高級腕時計は因果が逆だ。
あれは宝飾品の腕輪に時計が組み込んである方だ。
時計はおまけだよ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:52 ▼このコメントに返信 女が宝石で着飾るのと変わらない理屈
自身に価値がないから、価値で着飾る
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:52 ▼このコメントに返信 それなりの収入あったり立派な家住んでる人が言うならいいけどね
そういうものがない人が言ったところで金ないだけでしょで終わるからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:53 ▼このコメントに返信 この話題になると、人の趣味に〜とか言う奴が湧くけどそもそも着けてない奴にマウント取ってくる老害がいたのが先なんよな
スマートウォッチで何もかも事足りる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:54 ▼このコメントに返信 趣味で好きに持ってるなら別にいいのよ。そういう奴に限ってマウント取ってくるから嫌い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:55 ▼このコメントに返信 「他人の趣味を全体否定する人意味分かんない」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:55 ▼このコメントに返信 アクセサリーだし一々文句言う方が無粋だし本当に時計として使うなら安いクオーツの方が正確でいいわ。変態機構のキャリバーとかのロマンもあるし。まあ俺は金ないから夢の世界でしかないんだけど。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:56 ▼このコメントに返信 ブランドに伴うルッキズムの一種でしょう
種類ごとの効果の違いが分かりにくい高い化粧品よりかは理解できる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:57 ▼このコメントに返信 >>7
それはネクタイとか靴とかそういう意味だろ。見せ金のような意味も否定せんが。ひねくれすぎ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:57 ▼このコメントに返信 米10
最後のそういう一言言えるとこが人の器のでかさだな
今の子はお金がないから強がっていらないとか言う子だらけだろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:57 ▼このコメントに返信 ロレックスとか資産になるレベルのはいいと思う
中途半端に高級なのは確かに意味わからん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:58 ▼このコメントに返信 シチズンの安い腕時計で十分
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:00 ▼このコメントに返信 有り余るほど金があるなら一本は欲しいな
ないから無理だけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:01 ▼このコメントに返信 >>1
お前には一生無理や
ひどい😭
まねしないで😭
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:01 ▼このコメントに返信 ほなお笑いグランプリ二度と出んなよ、今の底辺で十分だろ意味わかんないもん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:02 ▼このコメントに返信 自分の時計のリューズの操作もクロノグラフの使い方も分からずに付けてるやつがごまんといるんだよな
電波だったら基準位置ずれっぱなしとか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:02 ▼このコメントに返信 1本ならいいけど10本20本持ってる奴はただのコレクター
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:02 ▼このコメントに返信 身に付けてる時計1つでその人の家柄まで判断したり最低水準にする世界があるらしいから、そういう世界で舐められたら困る仕事や生活の人は買うんだろ
俺らが知らないのは仕方ないが知りもしないのを馬鹿にするのも間違い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:03 ▼このコメントに返信 >>17
ひどすぎるよ😭
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:03 ▼このコメントに返信 別に人がいくらの時計着けてても知ったこっちゃないけど
「俺は人を見る時、最初に時計を見るね(キリッ)」
みたいな奴はただただダサいと思う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:04 ▼このコメントに返信 アベのせい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:04 ▼このコメントに返信 >>21
聞いただけの情報でマウント取るのは止めなさいみっともない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:04 ▼このコメントに返信 台湾は独立国家だぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:04 ▼このコメントに返信 >>17
ひどすぎるよ😭
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:04 ▼このコメントに返信 米20
会う人間の趣向や状況、天気様々な要因でつける時計変える人間からしたら1個しか時計持って無いやつはママに買ってもらったしまむら1着毎日着てる奴と同レベルだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:04 ▼このコメントに返信 高級品を身につけるのはいいもんだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:05 ▼このコメントに返信 同好の士間でのマウント合戦なら一定の理解を示せるが
超高級を女向けに付けてるのは間抜けだと思うわ
港区女子さんって超高級時計も詳しいの??
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:05 ▼このコメントに返信 他人の嗜好に文句つけるのは本当のアホ 発想が貧困
高級時計はアクセサリーでファッションでもあるのに1000円のチプカシでも良いって比較するのもアホ こう言うやつはファッションでチプカシを使ってない
時計はスマホで良いってやつもアホ 同じ目線で見るな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:05 ▼このコメントに返信 俺は分かる
ダイヤとかめちゃくちゃ散りばめられたギラギラの時計とかつけたいし
ただお金が無いので数千円の時計がいいところ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:05 ▼このコメントに返信 >>28
拗らせた奴の価値観でどう思われてもな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:06 ▼このコメントに返信 >>31
アホアホおじさんがいちばん⋯
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:06 ▼このコメントに返信 腕時計なんて付けたことないわ
確かにスマホよりは確認が早そうだけど、スマホ持ち歩かない事なんてほぼないしスマホで十分でしょ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:06 ▼このコメントに返信 まぁ好きで買ってる分には良いけど他人に勧めたりするクズが一定数いるのが問題
腕時計が必要なシーンなんて無いだろ。時間確認が必要になるタイミングでいる場所には必ず時計が置いてあるし
完全な趣味なんだから馬鹿みたいな金の使い方するのは自分の中だけで終わらせてくれ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:07 ▼このコメントに返信 米30
時計に限らず高いものには詳しいぞ、それで好物件に取り入らなあかんし相手のランクも図れるから時計車男物服あたりは一般教養レベル
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:07 ▼このコメントに返信 >>7
わかる
この類いの輩って、お仲間だけで品評会してりゃいいのに
付けてないやつを勝手に下に見て評し出すのよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:07 ▼このコメントに返信 「そのぐらいのもの買えるくらいには稼げるようになったんだなぁ俺」と実感するためのツールやろ
就職して少ししてから買った20万のグランドセイコーは今でもお気に入りや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:08 ▼このコメントに返信 >>25
この文でマウント取られてると思ってんのちょっと
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:08 ▼このコメントに返信 米23
人を見る目があるとかいう奴は大概馬鹿だからなw
んでたいした育ちじゃない田舎者
外面だけじゃ判断するのは無理
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:08 ▼このコメントに返信 たしか八木はブルーバード510持ってるんやろ?
車には拘るけど腕時計は馬鹿にするって矛盾してるわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:09 ▼このコメントに返信 >>19
そういう虚栄マンは時計の機能なんてどうでもいいし
なんなら動いて無くてもいいからしゃーない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:09 ▼このコメントに返信 >>35
スマホの機能を拡張できるし健康管理をリアルタイムで出来るからスマホを理由に腕時計をディスるのは恥ずかしい行為だぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:09 ▼このコメントに返信 26 アップルウオッチのパヨク率は異常。台湾はアップル製品よりも日本のスマホを絶賛してるし、やっぱり台湾は日本人の仲間だよ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:09 ▼このコメントに返信 アップルウォッチ左腕につけて改札で体捻ってタッチするの禁止にしろ
朝から笑わせにくるのやめて欲しい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:10 ▼このコメントに返信 米45
安価もできねぇ雑魚は黙ってろよw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:10 ▼このコメントに返信 >>44
必要十分の話をしてるだけで別にディスってなくね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:11 ▼このコメントに返信 >>47
安価もできない雑魚
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:11 ▼このコメントに返信 >>37
年間生産1桁2桁とかあるわけだがそれもカバーしてるとなると恐ろしいな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:11 ▼このコメントに返信 スマートウォッチ便利
電池が一ヵ月持つGARMIN最高
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:11 ▼このコメントに返信 俺くらいになると一旦外して右手でもってピってやったらまた左腕につける
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:11 ▼このコメントに返信 正直見た目じゃ良し悪し分かんないから下らないとは思う
高い時計付けてる人って自慢したいのか自分から時計の話してきて滑稽なんよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:12 ▼このコメントに返信 時計としての機能以外の部分に金がかかってるって考えると変だよね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:12 ▼このコメントに返信 まあ、資産でしょ。実際につける事は少ないだろうし。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:13 ▼このコメントに返信 この人の芸風節約ばかり
FPも取ったくらいだし
あんまり売れてないししゃーない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:14 ▼このコメントに返信 米38 時計に限らず、文化大革命で権力闘争に明け暮れ、道徳教育が蔑ろにされて、拝金主義に陥って物質の豊かさでしか物事を計れなくなった哀れな人たちなんだよ
58 名前 : リアル本物😭投稿日:2025年06月19日 22:14 ▼このコメントに返信 >>1
僕が本物だよ😭
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:14 ▼このコメントに返信 こういう特殊な趣味の方が世界のお金をかき混ぜてくれる感謝。
と千円のチプカシを大事に大事に磨きつつ思うの
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:14 ▼このコメントに返信 車にしろ時計にしろまずそれなりの住居住んでから自慢してくれ
数億するとこ住んでるなら見合うよ
数千万の家程度でそういうの見せびらかしてたら本当にダサいからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:14 ▼このコメントに返信 アイドルオタクと一緒
アイドルという付加価値でボッタクリ価格のグッズを買う
ブランドという付加価値でボッタクリ価格の時計を買う
興味無い人には強要しないでほしい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:15 ▼このコメントに返信 機械式の高いのはわかるけど宝飾時計はちょっとわからん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:16 ▼このコメントに返信 今の人達はスマホがあれば十分だろう。もう、何十年も腕時計なんてしてないが不便に感じたことは無い。投資なら金の方が魅力がある。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:16 ▼このコメントに返信 米49
もしもし君かよww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:17 ▼このコメントに返信 自己満足ならいいけど見栄で買ってる人は将来苦労しそうだなーなどと
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:17 ▼このコメントに返信 47 暇つぶしの名無しさん、中国人みたいな論点逸らしだけど、台湾は独立国家かどうか答えて。天安門天安門
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:18 ▼このコメントに返信 >>64
安価の付け方ぐらい覚えろざぁこw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:18 ▼このコメントに返信 分かる人へのアピールだからいいんだよ
分からん人は一生分からんからいいんだ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:18 ▼このコメントに返信 資産になるからべつにいいんじゃない?
単にメカメカしいものが好きな人もいるし
見栄で買ってる奴は田舎臭いというか貧乏臭いけどさ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:19 ▼このコメントに返信 米67
これは恥ずかしい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:20 ▼このコメントに返信 着けてて当然の人らに肩並べようと身丈に合わない高い時計着けてる奴がマウント取ってたりするわけだろ
諸悪の根源はその層
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:21 ▼このコメントに返信 アップルウオッチ、イコール、パヨさん。台湾人でアップルウオッチしてる人見た事ないし、やっぱり台湾は日本人の仲間だ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:21 ▼このコメントに返信 もしもし君の嫌味が理解できてない雑魚
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:22 ▼このコメントに返信 FP1級だからなんもいえねぇ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:23 ▼このコメントに返信 今時スマホでまとめサイト見る奴おるんか、高級時計よりそっちの方が驚いたわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:23 ▼このコメントに返信 >>2
ブランド買いだからな。
少し調べればガーミンの方が良いって分かるしな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:23 ▼このコメントに返信 オトコは黙ってぇ〜 腹時計
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:24 ▼このコメントに返信 俺も高い時計はいらんと思うけどアップルウォッチよりはマシだろ
あれダサすぎる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:24 ▼このコメントに返信 米5
女のブランド品集めと男の時計集めは似てるかもな
今後時計に金使う奴は減りそうだし投資先にするほどの将来性は無い
時計に大金使うのって馬鹿な見栄っ張りが大半やろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:24 ▼このコメントに返信 >>61
ここドルオタも普通に馬鹿にしまくる奴らだぞ
自分の立場とか筋合いとか言われても度外視よ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:24 ▼このコメントに返信 米63
君のママも貴金属とは無縁なんだろうな
こういうのはモロ家庭環境が出ると言っていい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:25 ▼このコメントに返信 67 そんな日本語はありません。台湾の話に答えない、中国人率90%。天皇陛下をお慕いしていますか?台湾人は天皇陛下を尊敬しています。台湾人は安倍晋三さんを尊敬してます。天安門天安門
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:28 ▼このコメントに返信 >>38
まぁ、そりゃ下だかだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:29 ▼このコメントに返信 人それぞれ言うけど、サバンナ八木って人が売れている芸人なら周りから、高い時計買わないの?ってめっちゃ言われるんだろうな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:30 ▼このコメントに返信 欲しいかどうかは別にして意味は分かるだろ
分からないアピールはかっこ悪い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:30 ▼このコメントに返信 >>20
そりゃそうだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:30 ▼このコメントに返信 カフリンクス、結婚指輪、時計が男に許された数少ないアクセサリーだからな。女が何の機能もないネックレスやらイヤリングやら着けてるのはアホなのか?って話
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:31 ▼このコメントに返信 >>66 そもそもこのスレと全く関係無いけど、俺も台湾は好きだがお前みたいに自分も政治的信条に合ってるからっていうだけの理由で台湾を好いてるネトウヨ見るとイライラするわ。台湾人はお前のエセ大和魂の応援団だと思ってる?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:32 ▼このコメントに返信 >>2
最早アップルウォッチが見栄は無いわ
ただのガジェットでしか無い
持ってないけど
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:32 ▼このコメントに返信 これも時代やね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:32 ▼このコメントに返信 >>56
今は営業で馬鹿売れしてる。
変に小さい家に住んでたり、テレビ露出少ないから勘違いするけど、多分年収2000万は超えてるぞ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:32 ▼このコメントに返信 >>81
横からだけどそういう所やない?
ママに貴金属でマウント取れって教わったんか?
随分高尚な教育受けたんやなー
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:32 ▼このコメントに返信 >>75
いまだにPCで見てる人ってそんな風に思っちゃうんだ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:33 ▼このコメントに返信 >>3
100均は最低限の時間を正確に示さないだろ
ふざけんな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:34 ▼このコメントに返信 >>83
残クレアルファードみたいな見栄だなw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:37 ▼このコメントに返信 オモチャ好きの子供のまま金だけ持ったガジェットおじさん
センスも何も無くても買うだけでステータス色々ゲットw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:37 ▼このコメントに返信 >>4
そう 150万の時計してると謎の自信が出てくる
宝飾品に限らず人によっては美容院だったりファッションで自己肯定感上がるって効果はこれかぁってなる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:38 ▼このコメントに返信 88 暇つぶしの名無しさん 工作員率、90%。台湾は独立国家かどうか答えてください。台湾は安倍晋三さんの銅像を建てたんですよ。日本を応援している証拠です。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:39 ▼このコメントに返信 日本人がブランド物の価値を否定するとか信じられんわw
日本人のアイデンティティを否定しているのと同じやで
100 名前 : じょん・すみそ投稿日:2025年06月19日 22:40 ▼このコメントに返信 100均の腕時計でも一応クォーツだからね、最低限の精度はあると思うよ。
少なくとも、手元にある中古で買った手巻きなハミルトンよりは精度は高いと思う。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:41 ▼このコメントに返信 >>6
金持ちは稼いでても極度の節約家もいるからなんとも言えんでしょ
変人の一部の意見なんてどうでもいい
持ちたい物持てよと
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:42 ▼このコメントに返信 投資目的なら純金買えばいいのに馬鹿じゃないの
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:43 ▼このコメントに返信 昔ガンプラをバカ買いコレクションしてたが貯金も減ったし飽きてたのもあったし売り払った
ちょうどコロナ禍でガンプラ需要爆増時、かつ売ったコレクションはプレバンやイベントの限定品多数で
買った時の値段より跳ね上がったレアアイテムもあって「こういうときにちゃんと売れるやつ集めてて助かった」と感謝した
時計も資産として考える人多いのはよくわかる
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:45 ▼このコメントに返信 天安門天安門って何だよ。天安門事件まで言わなきゃただの地名だろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:46 ▼このコメントに返信 まぁ実際高くなくていいしね
サファイアガラスが使われてる2万円前後とかの時計で事足りるんだから
2万円が高いか安いかはともかく、10万円100万円と出すような物とは思わない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:47 ▼このコメントに返信 >>95
残クレだろうがこの世界は俺のもんや!って勘違い体験は人間形成の為に何回かしておいた方がいいと思うけどねぇ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:48 ▼このコメントに返信 >>66 ネトウヨっていちいち台湾好きって言うよな 勝手に行ってこいよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:49 ▼このコメントに返信 趣味と変わらんやろ
模型やミニカーにガンプラのインドア系に始まり
キャンプグッズやらハイカー装備のコレクションやゴルフグッズと一緒
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:56 ▼このコメントに返信 靴もまったく意味わからん履く奴だけでええやろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:59 ▼このコメントに返信 腕時計は上見たらキリが無いからな
10万の時計でも安物だし中途半端なのを持ってる方が逆に恥ずかしくなる
ならG-SHOCKでいいわってなる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:59 ▼このコメントに返信 米92
そういう皮肉な捉え方だよ
近しい人が身に着けてるから真似をする当たり前のこと
働いて普通に買えるものがマウントになるって発想が僕には理解できない
そりゃ数億するものなら別だけど
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:00 ▼このコメントに返信 資産になるのはわかるけど身に着けてたら値下がりしそうなものだけどな
時計も汗臭いほうがビンテージになるのかね
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:02 ▼このコメントに返信 米110
欲しい物を着けるだけでしょ
もうこういう考えが穢れてるなZ世代でしょうね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:03 ▼このコメントに返信 腕時計は叩きやすい嗜好品って事なんだろね
なんなら女さんも一緒に叩いてくれるし。
ウケ狙いで他人の嗜好品disるなんてしょぼいわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:04 ▼このコメントに返信 米112
なんでも資産ってw
別に普通に着けてる人もいるでしょ
どれだけお金がない家庭で育ってるんだか‥
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:05 ▼このコメントに返信 >>109
世の中自分には価値のわからない嗜好品がほとんどでしょうに
俺だって香水とか全然意味わからんわ。でも言い出したらキリがない。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:07 ▼このコメントに返信 好きだから買ってる、でいいのに資産価値が〜とか言い訳してるの、ダサくない?
無用の長物に大金突っ込むのが恥ずかしいのか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:09 ▼このコメントに返信 裕福であることを誇示する人間は嫌い
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:11 ▼このコメントに返信 最後の千円の腕時計で全てぶち壊しなんよ。
千円って言ってる時点で低コストでも充分って言いたいんやろ?
敢えて安くてもいいっていうアピールの為に喧嘩ふっかける事を
言ってるだけっていうお前も大概っていうオチになる。
千円の腕時計を言わず使えれば何でもいいですでまとめておけばよかった。無理して千円にセーブする必要ないし。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:11 ▼このコメントに返信 >>115
いかにもニートの物言いだな
少しは働いて金の価値を知れよ生ごみ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:13 ▼このコメントに返信 >118
裕福なのに貧しい格好の人が好きなんだ?
分相応の服装と小物を誂えると裕福な人は裕福なアイテムを身につける事になってしまうが
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:17 ▼このコメントに返信 >>111
自分がそうだから他人も同じだと思い込んでる言い分が1番皮肉だろ
必要か不必要かでしかない 何倍も便利なスマホとスマートウォッチだって働いてたら普通に買える物
好きな方買えば良いが決め付けんなや
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:21 ▼このコメントに返信 >>106
それが腕時計じゃなくて便利で優秀で高価な携帯端末や機器に変わっただけやろ
大半の若者にとって腕時計にそんな精神的な価値も物理的な価値も無い
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:21 ▼このコメントに返信 好きなもん身に付けろよ
服とか車と一緒
嗜好品なんだから意味を分かろうとするな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:22 ▼このコメントに返信 昨日見てたけど、何かあまりにもケチケチしすぎてダメだったわ。人それぞれと言うか、あの人らも他の人から見たら理解されない部分を持ってると思う。それが行きすぎた節約なのかもしれないけど。そこまでケチケチして生きたくもないや。時計は安いのでいい。いや、俺は自分の趣味と言うか欲しいのを買いますわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:24 ▼このコメントに返信 ゲーム機入手に血眼になってる方が理解できん
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:26 ▼このコメントに返信 自分の考える本来の価値より高いものは無駄って考え方自体は投資で成功する思考
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:26 ▼このコメントに返信 そもそもスイス製の時計とか日本猿には似合わないんだけどな
猿がつけてるとブランド価値下がるからメーカーからしたら資産としてしまっておいてくれるのは嬉しいだろうね
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:27 ▼このコメントに返信 価値観は人それぞれだからねぇ
欲しい人は持てばいいし
要らない人は不要で良いんではないかな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:27 ▼このコメントに返信 今後ますます物価上がるから
現金じゃなく物に変えて持って置け
高級時計(笑)とか言ってるとバカを見るぞ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:27 ▼このコメントに返信 米110
スーツは上を見たらきりがない、なら俺はユニTでええわ。
靴は上を見たらきりがない、なら俺は葬式もスニーカーでええわ。
こう言ったら分かるか?
TPOぐらいは合わせろ。マウント合戦に乗る必要はなく、自分の金銭的余裕の中で、相手に対して失礼にならんもんを身につけりゃええだけや。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:28 ▼このコメントに返信 仮に滅茶苦茶着心地の良いアニメプリントの服と
着心地もデザインも無難な服があった時にどっちを着るかって話。
人からどう見られるかという点にどこまでの価値を見出せるかって話。
高級時計好きの人の大半は全く無名のノーブランドの高級時計があったとして
詐欺やぼったくりだとしか思わないだろうね。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:32 ▼このコメントに返信 >>47
米とつけるのはPCから
つまりジジイ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:34 ▼このコメントに返信 >>112
そこは中古を買う側の人それぞれの考え方じゃない?
ギターやジーパンなら、長年使われたことで生まれる風格を加味する考え方も多かろう。
逆に新品同様のギターを安く買えるから中古屋巡りが好きなんだよねって人もいるだろうよ
時計だろうとどういう状態の中古が好きかは買う人しだい
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:39 ▼このコメントに返信 いやーやっぱ高い時計は違うよ
ダイソーとかホムセンの安いので済ましてたけど、ズレるし壊れるし電池なくなるし
電池交換の方が本体より高くなったりで案外困る
思い切って何千円も出して電波修正ソーラー買ったらガチで止まらないしズレない
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:40 ▼このコメントに返信 趣味嗜好なんてそんなもんだろ
理解しない奴は買わないで良いし、欲しい奴は買えば良い
その辺理解出来ないのか空気読めないのか妬み僻みなのかは知らんけど、他者に迷惑かけない類を頭から否定する奴はだいぶ人間性がアウト
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:44 ▼このコメントに返信 アルバって安いわりにかっこいい
高い時計はしつこい感じでダサいのある
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:48 ▼このコメントに返信 俺の推しの独立時計職人の一点物。以前向こう行った時に惚れてなぐらい言ってくれるなら一目置くけど
ロレックスすげー俺すげーレベルならしょこたんは黙ってろとしか
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:48 ▼このコメントに返信 機能のために買ってる訳じゃないからな
共感はしないで良いけど理解はした方がいいよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:50 ▼このコメントに返信 米137
マジレスすると、アルバ好きならもうちょっとだけお金出してオリエント買ったら?
電池交換せんでええから、最終的にはオリエントのが安くなるで?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:50 ▼このコメントに返信 600万が2000万円になるなら株買うより良いじゃん
トヨタの株も日産の株もオワコンで車が売れない時代なのに
高級時計は一部の金持ちに需要がある
村上隆の50万で売買されたカードと同じ
買った時より高く売れるなら得
残念ながら村上隆は日本ではまったく評価されていないけどな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:51 ▼このコメントに返信 高く売れる
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:52 ▼このコメントに返信 必要最低限の為に存在するのが時計だと思う。時計にセレブは要らねえ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:55 ▼このコメントに返信 値段が高くなるほどデザインダサくなる
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:58 ▼このコメントに返信 世界の大富豪が高級時計つけてないんだから、つまりそういう時計をわざわざ買う奴はよほど中身が無いか、金持ちを演じたいかだろうな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:58 ▼このコメントに返信 電波ソーラーが最強。そう思っていた自分が、
ある時に機械式の時計を手にしたら、ギミックが面白くて、機械式の時計もいいなって!
車で例えるなら、同じ道を走るならオートマの軽自動車で十分じゃん、
でもマニュアルのスポーツカーも楽しい。税金や維持費はかかるから
車は軽自動車だけど、機械式の時計は手放せない。その逆もしかりで、
車はいい車乗りたいし、時計は不要、スマホで十分って人もいるでしょう。
自己満足の世界。
本人が幸せならそれでいい。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:04 ▼このコメントに返信 米145
オイルマネーの人らも歴代大統領もみんな高級時計つけてるけど…
そういうんじゃなくて身近な金持ちってんなら、漫画家なら浦沢直樹はGSつけてるし、アニメなら宮崎駿はジャガールクルトつけてるし、芸能人のビッグ3はみんな何本も高級時計持ってるし…
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:04 ▼このコメントに返信 高い時計はつけないし、そもそも持てないのだけど、見てるのは楽しいよ
お金ある人はいくつか並べておくと楽しいのではないかな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:08 ▼このコメントに返信 高級時計はバカにされても所有する意義をなかなか正論で返せないシロモノだからな
特にロレックスとか元々防水がウリだった昔のオイスターを金にしたりダイヤ鏤めただけの成金時計だし
パテックとかの3大5大メーカーとか言われるヤツなら作り自体が宝飾品で本物の貴族なら嗜みとも言い張れるが、本来の時計としての精度は安物電波に完敗
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:20 ▼このコメントに返信 年収が数千万円〜数億円あって特に趣味も無ければ車や服、時計になるわな。俺の漫画コミックなんて彼らの1日分の給料で事足りそうw
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:20 ▼このコメントに返信 自分の成長の記念として買うんですけど。
ワイは先日、人生初のオーデマピゲを買いました。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:23 ▼このコメントに返信 米3
100均の腕時計に防水なんて付いてねーんだぞ。1000円のには付いてる。日常使用で完全防水、10BAR、水深100メートル防水
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:23 ▼このコメントに返信 少し前は婚約指輪よりロレックスにしておけば将来価値が上がって
離婚後も安心って言われてたけど今なら純金の指輪が無難かな
ロレックス簡単に買えないらしいし
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:40 ▼このコメントに返信 高級時計である必要は無いけど腕時計が無いと不便に感じるようになっちゃったな
腕時計必要ない仕事をしてれば腕時計に金かける意味は一生わからんと思う
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:04 ▼このコメントに返信 サバンナの八木さんって
ファイナンシャルプランナーの資格持っているんだっけ?
Youtubeの番組でそんなこと言ってたような気がしたんだけど
気のせいだったかな。。。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:42 ▼このコメントに返信 強力な防水性と自動巻き付きの機械式で背面スケルトンで探すからいつもだいたい10万前後のになる
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:02 ▼このコメントに返信 トイレに忘れる自信しかない
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:05 ▼このコメントに返信 こうゆうこと言うと買えない人間の嫉妬とか意味わからんこと言われるからな、金持ちが公言してくれるのはありがたい、今後反論するときははこの記事貼ってくわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:25 ▼このコメントに返信 米155
中受して中学から立命館のええところの子やで
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:28 ▼このコメントに返信 見栄だよ見栄
資産性求めるなら株と不動産が最強だし
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:56 ▼このコメントに返信 芸能人を目指すのと同じで
間抜けな虚栄心だから自虐になるぞw
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:26 ▼このコメントに返信 自分も1000円の時計つけとるやん
それは100万円の時計あげるって言われたらもらうってこと
同じ穴のムジナ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:34 ▼このコメントに返信 車持たない都民がマウント取り合うためのツールやぞ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:00 ▼このコメントに返信 去年まで高い腕時計なんていらないと思っていたけど、一つくらい持つのもありかなと思って色々ムーブメントとかメーカーとか調べるうちにハマってしまった。
リセールはあまり気にならないからモーザーを買ってしまった。
装着してるとテンション上がるし、裏スケからムーブメントみると楽しいしこれは値段に見合わない精密機械付きのブレスレットだな。見栄といえば見栄かもしれないし馬鹿にされてもまあ仕方ない。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:16 ▼このコメントに返信 八木は買えるからいいけどお前らが言っても強がりでしかない、そもそも買えないんだしw
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:56 ▼このコメントに返信 高級時計はいらんが最低でもアストロンぐらいはないとな。
15万の安物で十分
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:14 ▼このコメントに返信 興味ないもんはすべてそうやろ
興味ないのに見栄だけで買う人の意味が分からないってならその通り
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:28 ▼このコメントに返信 >>76
iPhoneとの連携が段違い
泥使ってるチー牛ならガーミンがお似合い
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:30 ▼このコメントに返信 >>20
むしろ一本だけ高級の方が恥ずかしいと思うわ
一本だけならパテックフィリップでも買えるけど、一本持ってたところでねえ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:33 ▼このコメントに返信 >>29
スーツは高級品だと生地が段違いだから、ある程度の役職になったらいいスーツ着た方が良いと思う
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:33 ▼このコメントに返信 >>30
港区女子はロレックスだけ分かりそうwwww
それ以上のブランドは知らないんじゃ?wwww
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:41 ▼このコメントに返信 >>138
ロレックスしてるやつは一応褒めるけど…ってレベルやな
ゼニスなんかしてたら間違いなく時計マニアだとは思う
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:45 ▼このコメントに返信 60万のグラボは躊躇せず買えるが、10万の時計は悩んでしまう
自分が興味ないことなんてそんなもんやろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:46 ▼このコメントに返信 >>166
なんやそれ?ドラクエの呪文か?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:50 ▼このコメントに返信 高級時計は資産やろ
現物で価値を保全できるし、うまく行けばキャピタルゲインもありうる
あとは細かく使えないから、貧乏から一気に成り上がった芸能人が身を持ち崩しやすい時期に時計に変えて持っとけってのは、生活レベルを一気に上げさせないためでもある
貯金だと使えちゃうからね、売却って手間を取らないと使えないってのは心理的ハードルになるし、所有物を手放すってのは意外とストレスだから
そういうの関係ないほど稼いでたりするなら別に触らなくて良い領域や
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:54 ▼このコメントに返信 >>175
時計って中古は価値下がっていくんじゃなかったっけ
そら希少性が下がる価値を上回ることもあるかもしれんけど資産としてはかなりギャンブルだと思う
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:14 ▼このコメントに返信 金持ちの趣味だから真似たいだけやろ
ホントの意味で時計好きなんかこの世にほぼ居ねえよ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:26 ▼このコメントに返信 高級時計自慢してるやつに車と家を聞いたらもれなく黙る。
ガチの金持ちは時計なんかどうでもいい。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:03 ▼このコメントに返信 将軍はカシオで下っ端スパイの007はオメガのダイバー。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:09 ▼このコメントに返信 小さい頃貧しかったんじゃない?
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:57 ▼このコメントに返信 >>174
オタク世界にどつぷりなのもいぃけど少しは一般論も身につけたほうがいいぞ。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:11 ▼このコメントに返信 >>87
うん、それを他人に押し付けて「ネックレスの安っぽい奴は信用できない」とか言い出したら同類だな
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:21 ▼このコメントに返信 >>177
わかる
値段しか見てなさそうだし
前提やブランド知名度とっぱらって大安売りされてたらスルーするんだろうなって
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:22 ▼このコメントに返信 だいたい服と合ってないし見せ方に品がないのがキモい
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:46 ▼このコメントに返信 >>181
どっちがオタクだよw
日本人全員にアンケートとってみ?
セイコーの安い時計より、ドラクエの呪文想起する人の方が多いからw
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 21:59 ▼このコメントに返信 ポルトギーゼ愛用してるけどやっぱ美しいよ
所有者が納得してることが一番大事で、外野がとやかく言うことじゃないと思う
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:00 ▼このコメントに返信 >>185
いや流石に大谷さん絡み始めてからはセイコーのが有名でしょ
岸田も着けてたし
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 23:00 ▼このコメントに返信 >>2
知人が型落ちのアップルウォッチをメルカリで一万で買ったけど何の不満もないと言ってたな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:43 ▼このコメントに返信 米186
俺はオリエントスターのヘリテージゴシックでいいや。