shumizatusum

1: 少考さん ★ 2025/06/19(木) 19:44:33.87 ID:+hdZ2KcJ9



8: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:46:55.42 ID:ZmZ/8UVG0
一番好きなってより一番近いところ利用してるだけじゃね
だから店舗数が物を言う

28: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:49:49.17 ID:MVc/3pE+0
>>8
これ

【おすすめ記事】

【画像】コンビニ店員女「弱男はいつもこのアイスを買っていくw」パシャ

【悲報】足立の花火大会中止、スーパーとコンビニを追い詰めてしまうwwwww

【悲報】ラブホテル従業員が女性用下着だけを身に付けてコンビニへ

【閲覧注意】万博会場内のコンビニ、限界突破wwwwwwwww (動画あり)

【緊急】今コンビニで凄いことが起きたwwwwwwwwww






5: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:46:21.45 ID:E9xuUQ210
ミニストップ入ってないとかふざけんな

141: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:20:47.89 ID:WT6Dwh7r0
>>5
イオンってだけでお腹いっぱい

142: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:21:08.25 ID:i6O9qIXh0
>>5
ミニストップはデザート系は美味いんだけど弁当が不味いからなあ。

166: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:26:15.68 ID:HoX4dbAL0
>>142
弁当美味いだろハゲ
手作りのやつ

211: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:38:09.81 ID:URz4IEVp0
>>166
高いんだよなあ…

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:46:23.11 ID:+Y1+VJ2m0
セコマは?

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:46:26.63 ID:uOFRV6Gd0
セイコ〜マ〜ト♪

241: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:47:55.19 ID:Jl2yWkk60
>>7
北海道ではセコマがダントツ

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:47:08.94 ID:av9wONxo0
ヤマザキショップだろ

339: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:30:52.48 ID:fcU3GhGC0
>>9
店舗で焼いてるパン美味いよな
下手なパン屋より美味い

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:47:36.41 ID:Nn3Lhcqp0
コーヒーはセブン一択だわ
安くて一番うまい

34: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:51:08.91 ID:yTKwUlvH0
>>11
少し昔はセブンだけど今はファミマだな

129: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:18:36.65 ID:fnult/n90
>>34
ファミマのアイス珈琲って酸味きつない?
美味しくないって感じる

322: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:22:25.51 ID:/Eerp/7a0
>>129
わかる

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:47:58.01 ID:60I36gzd0
セブンのカレーパンうますぎる🤭

122: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:17:01.32 ID:wk0qDYwk0
>>13
あれ美味いな
カレーパン買うだけのためにセブン行ってるわ
普段はセコマだけど

149: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:22:38.79 ID:pT9E0jtF0
>>13
俺もあれ好き
カレーパンとアメリカンドッグをセットでよく買う

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:48:03.68 ID:Gw7v2poy0
食い物は圧倒的にファミマかローソン
バーキンくんも同意

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:48:52.42 ID:j3lP8XLD0
ファミマのほうが遥かにワクワクするラインナップ

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:49:01.95 ID:i34WhWxM0
ポプラが1番好き

33: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:51:01.12 ID:TIOScW010
10年前はセブン一択だったけど、いまはねーな
味も量も低下してるのに値段だけは上がってる
コーヒーすらまずくなってないか

41: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:53:02.11 ID:xkjGE4qU0
キャメルマートだな

42: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:53:24.25 ID:CPXn1WQw0
エーエム・ピーエムかミニストップだろがい

44: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:53:41.72 ID:350IsHpX0
ソフトクリームがあるからミニストップ

52: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:56:26.38 ID:gV8vXAMb0
ローソンが一番良い
ミニカー置いてあるんだ

53: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:56:37.21 ID:Gw7v2poy0
ローソンの盛りすぎ
コスパ最高
セブンはコスパ最低

56: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:57:37.27 ID:LIPHylqI0
できればコンビニなんか利用したくないけど決済とATMな

58: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:58:12.84 ID:stDh9J180
基本ローソンで茨城方面にドライブ行った時にセコマかなぁ

60: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 19:58:45.16 ID:tr/Gzs4z0
セブンはヤフーとかソフバンみたいなもんだな
とりあえずここ良さそうと入っては見るが知れば知るほど嫌いになる

72: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:03:12.60 ID:WqeXqJZi0
ローソンとファミマは閉店してチョコザップになることが多いがセブンは無いな

221: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:40:51.98 ID:CRJupKkw0
>>72
うちの近所はセブンが閉店してまいばすになるパターンが多め

73: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:03:21.06 ID:ljeKm0jm0
どれも変わらないけど行ける範囲の店舗数はセブンが圧倒的

74: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:03:33.78 ID:Dz7SZXl10
うちの近所、セブンが多い。歩いていって苦にならないところが4軒ある

75: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:03:37.27 ID:c57TRZMz0
ウチの周りファミマしかない
ファミマとファミマの間が50mくらいしか空いてない
なんであんなに乱立すんだ

82: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:04:53.78 ID:molUhNxI0
>>75
自分は大阪だがセブン-イレブンとファミマばかりでローソンが全然ない。
かつて関西でコンビニと言えばローソンだったが。
ダイエーが経営難で手放したのも大きい。

76: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:03:41.10 ID:CkzrzjB50
どこでも一緒やろ
近いとこに行くだけ

83: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:04:58.48 ID:Ehd+2HjE0
セコマのペペロンチーノ一択

85: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:05:27.89 ID:8tyzAWoQ0
近くて便利なコンビニと好きなコンビニは別だし

88: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:06:48.46 ID:KTrpqRNG0
マイナーなコンビニほどエロ本品揃えの充実度は高い

94: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:08:08.96 ID:MrOOBK3r0
ファミマのモカブレンドのために毎日30分かけてドライブしている
近くにないんだわ

106: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:12:03.96 ID:CviS9aI90
おにぎりが安いところで決まる

111: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:13:27.22 ID:afWRoXki0
九州のコンビニはポプラやけん

115: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:14:40.42 ID:fWzSXREo0
いつのまにかローソンに化けたスリーエフ

118: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:15:26.41 ID:1ofNznKW0
一長一短だなぁ
セブンはPBの質が良いし
ファミマは唯一ペプシあるしトイレ比較的綺麗で広いし
ローソンはウーバーやってるし

124: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:17:32.66 ID:n/gJHCHX0
ローソンは菓子パンが好きだけど
飲み物の選択肢がなぁ
飲み物はセブンのほうがいい

128: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:18:33.36 ID:gV8vXAMb0
お前らコンビニ好きすぎだろ
隠してたのか

139: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:20:34.20 ID:NfGfHnWV0
セブイレの揚げ鳥が一番美味いよな

144: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:21:46.17 ID:SY/BdXhZ0
どこも好きじゃないけど消去法でセブン
消去法でアマゾンみたいなもんよ

コンビニなんかコンビニなんだわ

180: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:28:47.56 ID:Unaxs0h60
10週くらい周って、ローソンのマンネリ安定感ご身に染みる

205: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:36:37.03 ID:bUea1jro0
コーヒーが美味いからセブン使ってる

217: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:39:45.32 ID:URz4IEVp0
セブンはたんに店舗が多いからじゃね?

224: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:42:22.99 ID:5uWgm+6X0
>>217
コンビニの強みは便利さだからな
数が多いだけで強みよ

232: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:45:15.28 ID:MFoV4eV90
ローソンは味が微妙
セブンが美味いけど高い

235: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:46:37.26 ID:SqtitNaA0
ちょっと前までセブン一択だったけど
今はカフェラテがうまいからファミマに行きがち

259: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 20:54:24.43 ID:6/Hw2rV80
ファミマのスイーツをセブンで売ってくれたら最強

295: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:11:46.14 ID:ztkt8d/B0
ミニストップが増えてくれ
値段頑張ってるわおにぎりとかパンとか

308: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:15:35.34 ID:u55xQ+Nc0
>>295
コンビニなのに海鮮丼置いてるのがエライ

296: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:11:46.51 ID:EjpR0L/Z0
ペペロンチーノはセブンのが一番美味い

300: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:12:33.81 ID:do473hk90
>>296
うむ

321: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:22:25.44 ID:ulFkXpSe0
そもそもセブン以外はやる気なさすぎる

352: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:35:43.44 ID:I9w3Vi5+0
なんやセブン大人気やんけ

320: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:20:20.54 ID:9Zxt3xBW0
そもそもセブンは店舗多いからな
近隣にセブンしかない地域って結構あると思う



【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」

【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww

【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる

【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750329873/