
1: Ackerman ★ 2025/06/19(木) 13:54:47.75 ID:??? TID:NOcolor24
『消費税を守る』自民・森山裕幹事長の発言が波紋 「完全なる老害」「意味がわからない」ネット批判飛び交う
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2180c6a821c722a8252eda8d22aabdf217a241
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2180c6a821c722a8252eda8d22aabdf217a241
29: 名無しさん 2025/06/19(木) 14:42:15.09 ID:FQDjH
国民を守れよw
40: 名無しさん 2025/06/19(木) 15:07:10.55 ID:BjpfA
てか、定年でやめさせろよ
ジジイに若者の実情がわかるかよ
議員は60定年でいいわ
ジジイに若者の実情がわかるかよ
議員は60定年でいいわ
【おすすめ記事】
◆【速報】石破首相「2万円給付が少ないって?消費税減税しても国民1人当たりでは2万円未満しか恩恵ないでしょ」
◆【悲報】石破総理「消費税0%っていうけどね、スーパーの経営者に聞いてみたらそれ1年はかかるって」小売店の経営者「…」 →
◆【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」
◆【悲報】石破首相 「食料品の消費税が0になるとお金持ちの方が得してしまう」

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
◆【速報】石破首相「2万円給付が少ないって?消費税減税しても国民1人当たりでは2万円未満しか恩恵ないでしょ」
◆【悲報】石破総理「消費税0%っていうけどね、スーパーの経営者に聞いてみたらそれ1年はかかるって」小売店の経営者「…」 →
◆【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」
◆【悲報】石破首相 「食料品の消費税が0になるとお金持ちの方が得してしまう」
2: 名無しさん 2025/06/19(木) 13:55:23.80 ID:sLQ0L
80歳の老害に現役世代の苦しみが分かるわけない
8: 名無しさん 2025/06/19(木) 13:59:26.37 ID:dueE0
老人が老人のために老人の政治
働く世代はただの金ヅル
働く世代はただの金ヅル
12: 名無しさん 2025/06/19(木) 14:04:56.11 ID:njlEq
ここまで言い切ったら
次の参院選で惨敗したら
引退しか無いぞwww
次の参院選で惨敗したら
引退しか無いぞwww
15: 名無しさん 2025/06/19(木) 14:19:53.11 ID:pS8D0
消費減税しかないな
19: 名無しさん 2025/06/19(木) 14:25:01.05 ID:Xl9se
もう消費税自体が目的になっているんだろ
石破内閣ってほんと馬鹿ばっかりで真面なのはいないのかよ
石破内閣ってほんと馬鹿ばっかりで真面なのはいないのかよ
45: 名無しさん 2025/06/19(木) 15:10:25.76 ID:B8UO3
老人は意固地だからね
65: 名無しさん 2025/06/19(木) 15:35:20.16 ID:Iwl67
国民は守らない
68: 名無しさん 2025/06/19(木) 15:37:44.89 ID:ylMcY
おまえらが選挙に行かなかった結果がこれだよ
76: 名無しさん 2025/06/19(木) 15:47:10.22 ID:GAG9w
自民党にトドメをさすために頑張ってくれてるんだろ、わかります。
91: 名無しさん 2025/06/19(木) 16:13:33.25 ID:Xl9se
こいつは自分の金で生活している訳ではないから税金への実感が皆無なんだろう
92: 名無しさん 2025/06/19(木) 16:13:34.62 ID:EjdnF
国民は守らないけど消費税は守るのかー
123: 名無しさん 2025/06/19(木) 17:53:50.07 ID:eoXvO
消費税守っても
国民は守らんのね?
国民は守らんのね?
133: 名無しさん 2025/06/19(木) 18:23:23.81 ID:cSxd2
政治家も65で定年にしろ
134: 名無しさん 2025/06/19(木) 18:25:48.42 ID:11KFi
物価上昇で消費税がきついから外せ言ってるんじゃ。
税を守るとな?
税を守るとな?

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:06 ▼このコメントに返信 増税しか脳がない売国奴政治家は逝け
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:08 ▼このコメントに返信 そもそも一時的な措置として開始しただろ
さっさと終われよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:08 ▼このコメントに返信 逆進性って言葉すら知らないのかこいつ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:08 ▼このコメントに返信 強盗が金をよこせ!金をよこすことはお前の命を守ることだと言っております
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:10 ▼このコメントに返信 こういう老人たちの票がたくさんあるんやぞ若者で覆るはずがない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:10 ▼このコメントに返信 こいつ公費使って中国に出張してパンダの借り入れについて交渉する事が国益だとか言ってるボケ老人だからな(´・ω・`)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:10 ▼このコメントに返信 大企業を守ることやろ
法人税上げてみろや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:12 ▼このコメントに返信 公務員の給料を20%減って財源確保すれば、食料品の消費税を5%まで減らせるんだからやったら良いのに。
公務員が自民党の支持母体だから出来ないと言う言い訳は聞き飽きた。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:13 ▼このコメントに返信 別に間違った事言ってないわな
将来の納税者を産み育てない独身共が悪い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:14 ▼このコメントに返信 政治家は65歳定年にすべき
自分らが創造した20年後の社会に責任を負えない年齢の人が政治家をやってはいけない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:15 ▼このコメントに返信 頼むジジイしんでくれ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:15 ▼このコメントに返信 はよ老害は消えて無くなれ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:16 ▼このコメントに返信 インフラの整備とか必要なことにちゃんと使ってるなら多少税金取られるのも構わんけど、無駄な病院通いにかかる医療費とか削れるもの削るのを先にやってほしいんよね。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:16 ▼このコメントに返信 やっぱり江藤のままの方がよかったんじゃないの?
石破内閣って本当にクズばっかりだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:17 ▼このコメントに返信 世論におされて政策を変えたら負けたみたいで悔しいし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:17 ▼このコメントに返信 「俺に任せろ」「学校を守りたい」を思い出した
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:18 ▼このコメントに返信 人を轢いても車の運転を止めない老人と同じ。
誰かやっちまえ。
国民的英雄になれるぞ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:18 ▼このコメントに返信 ヘタしたら10年後も怪しいような老人が国の未来考えてるっておかしいよな
絶対逃げきりゃいいって思う奴いるに決まってるのに
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:18 ▼このコメントに返信 物価高対策に給付ってマジで意味がないからな、しかも都合良く、選挙のタイミングに給付用のカネが毎度プールされてんだよって話だし
減税は金持ちほど得するとか言ってるが中間層が一番煽り受けてんだから全世帯に向けてやりたいなら消費税下げるが一番平等だわな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:19 ▼このコメントに返信 政治家も定年にすべきって言う奴ら
今なら岸田とか二階が消える代わりにその息子が引き継ぐけどいいのか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:19 ▼このコメントに返信 金を出させておいて助けるって一体どういう論理だよw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:20 ▼このコメントに返信 >>1
石破総理先に不信任案出されたら解散するっていうことで野田は解散しないときは有権者アピールで不信任案出しまくるけど解散するよと言われたら出さない有権者アピールしてるだけの役立たず野党第一党って国民に教えてくれた有能説が出てきてる。
当然自民に入れないが。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:20 ▼このコメントに返信 もうさ政治家も定年制にしなよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:20 ▼このコメントに返信 >>20
同一選挙区での立候補不可にすりゃいいんじゃね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:21 ▼このコメントに返信 そりゃ下民の食費は年間25万とか言っちゃう爺だもん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:24 ▼このコメントに返信 税金=国民って意味では?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:25 ▼このコメントに返信 米19
実際消費税下がったらどれくらい効果あるとか試算でてる?
なんか探してもソース怪しいのしか見つからん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:28 ▼このコメントに返信 消費税はどうでも良いが、輸出企業が貰っている還付金を無くせよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:29 ▼このコメントに返信 米20
なら、国民が結託してそいつ等頃せば良いだけだ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:30 ▼このコメントに返信 消費税はいいから社会保障費下げろ
そっちの負担が半端ない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:33 ▼このコメントに返信 >>5
老人の老人による老人のための政治
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:36 ▼このコメントに返信 老人に政治を任せちゃダメだな
どんなにめちゃくちゃやって国が乱れても自分は逃げ切れると思ってるんだから
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:37 ▼このコメントに返信 >>27
下げたときじゃなくて上げたときのデータなんかで見た気がする
経済成長に確実に悪影響を与えたとされてるね
不景気に2回も増税したのが失われた30年に繫がってたと言われている
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:38 ▼このコメントに返信 老人からも回収できるから消費税はそのままでいいよ
所得税減らしてくれよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:40 ▼このコメントに返信 在日朝鮮人二世の疑いあるからなこいつ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:41 ▼このコメントに返信 森山の言うことは間違いではない
国民とは一部の国民だから
誰も日本人全体をさして国民とは言っていない
消費税を全体からむしりとって一部の国民だけを助ける
利権を守り自民党を守る、そういう意味での保守政党だからね
はたから見ればただの売国奴の犯罪組織
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:41 ▼このコメントに返信 日本を売り渡すことを目的に作られた政党が何か言ってら
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:42 ▼このコメントに返信 財務省に媚びたいし経団連からの組織票手放したくないって正直に言え
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:44 ▼このコメントに返信 >>5
実際仕事やって上司とか見てると60過ぎたらダメだよね
やっぱり中間管理職の45くらいが1番上も下もわかって経験あって頭も回ってバランスよく世の中見えてる年代
ジジイがダメとは言わんが指南役と人脈側に回った方が100倍効率がいい
長く権力あるとそりゃ腐敗する
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:46 ▼このコメントに返信 政治生命をかけるなら維持じゃなくて良くする方向にかけれませんかね
維持だけなら反対意見を何も考えず全部突っぱねれば良いだけの楽な政治生命じゃん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:48 ▼このコメントに返信 >>9
3人産んだら住宅ローン免除までやって更に男尊女卑を徹底させようとしているハンガリーですら合計特殊出生率1.5人だからな
日本政府の小手先の政策では増える訳がない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:49 ▼このコメントに返信 消費税はそのままでええよ
その代わり税率を今後変えない事と社会保険料を下げてくれ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:50 ▼このコメントに返信 真面目に人口比率に近づけてほしいんだけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:51 ▼このコメントに返信 >>33
消費税は最初の導入時だけはまともだったよ
バブル景気時代で景気抑制の意味合いとしては合致していたし、当時複雑だった物品税の一本化もできた
その後の増税のタイミングと軽減税率に関しては馬鹿としか思えないが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:54 ▼このコメントに返信 ※ここで言う国民とは上級国民のことです
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:54 ▼このコメントに返信 もっとハッキリ言えばええやん?
消費税なくすと日本の景気が回復して、
日本の景気が回復するとアメリカ(世界支配層)がブチ切れて原爆落としてくるってw
それを回避するために消費税導入してバブル弾けさせて喪われた30年を自作自演したってw
そうしなかったら日本人みーんな殺されてたってw
ハッキリ言いなよw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:54 ▼このコメントに返信 大変だな、悪いことは良いことの3倍記憶に残る
シンジェロは森山の悪行の3倍の善行を積まねばいけない
選挙までに追いつけないやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:56 ▼このコメントに返信 消費税廃止するならさっさとしろと思うのは前提で書くが
インフレ渦で消費税廃止決定してもおそらく食品メーカー
のほとんどは現在の税込み価格で価格を据え置く。
なので減税の効果をそのまま企業が吸収して
賃金に跳ね返らない無意味な減税政策になると思われる。
そのことを理解した上でも食品に対する消費税は0にしていいと思う。
まぁできれば社会保険料を優先的に削れと思うが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:57 ▼このコメントに返信 自民に投票する人、理由教えてくれ。
他が糞過ぎるからはなしで頼む。
何らかの政策が他より優れてるから他が糞過ぎるって言うんやろ?
それが何か教えてくれ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:57 ▼このコメントに返信 政党交付金と国会議員や官僚の待遇を出生数と連動するシステムにしたら?
前年比で減少したら減少幅に応じてカットで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:58 ▼このコメントに返信 正直言っていいか
鳩山政権より酷くね?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:00 ▼このコメントに返信 これでも有権者の多くは自民党に投票するってマジ?
少なくとも石破政権に評価点あるのか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:01 ▼このコメントに返信 >>1
森山は在日朝鮮人と昔から噂がある
在日朝鮮人を37564にすべき
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:02 ▼このコメントに返信 ギリシャより悪い財政とか言っておいて
税収の上振れから2万円配るとか言ってるの新手のギャグかよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:02 ▼このコメントに返信 何言ってんだオメェェ゙ェ゙
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:02 ▼このコメントに返信 トランプも舐められたもんだな
報復関税も余裕なんだし追加関税してやれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:08 ▼このコメントに返信 >>20
二階の息子は落選していたな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:09 ▼このコメントに返信 政治家は、選挙に当選したいはずで、消費税をなくせば支持率が上がって当選しやすくなることなんて分かっている。
そして、税金が多かろうが少なかろうが政治家の給料が変わるわけでは無い。
この状況で、消費税を廃止しないって言うなら、真面目に考えて必要なんだろうとしか思えんのだが。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:13 ▼このコメントに返信 米52
有権者全体で言ったら19%位(ほぼ医師や公務員や自動車・インフラ企業など直接の利害関係者)しか自民には投票してない
しかし国民の投票率が50%程度しかないから、自公が過半数前後の議席をとってしまう結果になる
自民の組織票が動かない以上、国民の投票率を上げるしか無いのよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:27 ▼このコメントに返信 こいつに投票した奴がいて当選してる以上民意なんだから仕方ないやん?🥺
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:30 ▼このコメントに返信 早く死ねカス
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:32 ▼このコメントに返信 これでよく分かる。やはり消費税減税は正しい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:33 ▼このコメントに返信 さっさと消えろよ
クソチョン政治家
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:34 ▼このコメントに返信 見苦しい言い訳だなあ
政治家のボーナスのために盗ってんだからそりゃ貧しくなったら矛先が向くのは当然だろう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:42 ▼このコメントに返信 私腹の間違いだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:45 ▼このコメントに返信 >>5
よく選挙行かないからだ、だの民意だとか抜かすクソカスいるけどこれが頭にないんだろうな。現役世代が皆選挙に行ったとしても数の不利で覆すのは困難。逆ピラミッドくらいチラつきそうなもんだがな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:46 ▼このコメントに返信 国民を守るとか抜かすなら税金の前に中華や来る土の侵略なんとかしてみろよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:48 ▼このコメントに返信 誰かコイツをなんとかしてくれ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:52 ▼このコメントに返信 うーんこのボケジジイ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:55 ▼このコメントに返信 >>1
脱税の森山
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:02 ▼このコメントに返信 何も考えない貧民が反射で叩いてるが貧民の方が払ってないんだからこれはそうだぞ、消費税下げても金持ちの負担が減って貧民は自分の首絞めるだけ
そいつらが望むべきは住民税や社会保険料の減額
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:09 ▼このコメントに返信 米71
働いてる層からしたら所得税減税やガソリン減税のがありがたいからな
消費税無くなって喜ぶのは働いてない層よ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:10 ▼このコメントに返信 それでも消去法で自民党で
反論があるやつは、代わりにどこに入れれば良いのか代案を示してね
根拠もセットで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:13 ▼このコメントに返信 >>66
だからって選挙に行かない理由にはならないな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:14 ▼このコメントに返信 他の税金下げるなら消費税はそのままでもかまわん
でも他の税金追加することはあっても下げることはないんよな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:14 ▼このコメントに返信 >>53
その場合大半の日本人は政治家にもなれない在日朝鮮人より無能なゴミってなるぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:15 ▼このコメントに返信 >>41
あれ、社会人として何年か働いて、8年以内に子供4人作って、ようやく「母親の分だけ」所得税と住宅ローン免除とかだぞ。最初は政府の本気を感じて出生率上がったけど、ただの詐欺だってバレて、効果が無くなった。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:16 ▼このコメントに返信 ネット民ではなくれいわ共産立憲ね
ネット民全てが境界性知能みたいな言い方はNG
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:17 ▼このコメントに返信 LGTB関連・男女共同参画・子供家庭庁この3つを切れば消費税廃止でおつりがくる
外国人の健康保険タダ乗りやら、年金一時脱退からの生活保護のコンボこの辺を厳格化すれば社会保障費も減らせるだろうよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:22 ▼このコメントに返信 燃料代がヤバイ奴だよね
どのテレビ局も質問せんかったのは何でやろな
選挙があったから、選挙区が広いからっていうが、森山は全然日焼けして無いやん
ほんまに地元に行ってたんか?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:40 ▼このコメントに返信 自民党幹事長ってヨボヨボの爺さんしかやっちゃいけないルールでもあんの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:43 ▼このコメントに返信 議員は自分の議席を守ることしか基本は考えてないってだけで
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:44 ▼このコメントに返信 米82
議席を守るどころか寄生虫なので自民は全員排除で
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:51 ▼このコメントに返信 自民党に投票する選択肢は無い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:58 ▼このコメントに返信 社会保障費が下がってどんな不自由があるかバカな国民は理解できないだろうから試しに消費税率を下げて国民を死ぬほど後悔させてみればいい
それで何の支障も無いのなら消費税率を頑なに下げようとしなかった奴がバカだったというだけだ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:16 ▼このコメントに返信 中抜きできないから意地でも減税はやらない
中抜きと議員定数削減して血税の無駄遣いを少しでも減らす努力せなあかんわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:43 ▼このコメントに返信 定年制度を設けるべきだし、定年過ぎたら投票権も剥奪しろや。
年金もらって働かずにもう4を待つだけの隠居生活してるやつが政治に参加するな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:00 ▼このコメントに返信 🤖まずは自助
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:06 ▼このコメントに返信
ちなみに食品税とか生活必需品に関しては世界的に例をみない税だからな。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:21 ▼このコメントに返信 本スレ40ほんとこれ、60以上のヨボヨボ歩きでムスっとした人が国の集めた金で美味しい思いを永遠にしてる状況だしな、トランプほどの代わりが居ない人って訳でもないし
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:26 ▼このコメントに返信 >>77
しかも(政府が貸し付けた分の)住宅ローン(最大500万)を免除だからな
やってる感出しただけで、けっきょく効果は限定的だった
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:26 ▼このコメントに返信 >>39
別に悪口じゃなくて、60越えてたら自分がそうなっても全能力劣ると思えるし、動ける人に任せた方が良いよな自分が美味しい思いをしたいんじゃなくて
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:29 ▼このコメントに返信 >>74
ほんとそう、人数差で勝てないって問題じゃなくて「あ〜こんだけ若い人の票が多いんだ〜」って思わせる事が大事だから、理由が見当ハズレ過ぎる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:30 ▼このコメントに返信 森山岩屋自民はダメ、かといって立憲が1番になるのは避けたい、国民民主も左翼的主張を出してきた
経済と外国人問題に真剣なのはどこ?保守党と賛成党か?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:35 ▼このコメントに返信 消費税減税せずに国民へお金配るとか言い出した鹿児島の森山議員。
そして、元農水大臣の野村哲郎は小泉進次郎のスピード改革に苦言。野村議員も鹿児島から出馬。一生忘れないし、これから鹿児島へのふるさと納税も無いし、鹿児島産の物も買わないし、鹿児島への家族旅行も無しです。当然、国民の敵である広島の宮沢議員の事も忘れてないからな。広島へのふるさと納税も無いし、マツダも買わない。絶対に一生買わない。消費税減税に反対した加藤財務省大臣は、岡山が選挙区。鳥取の石破首相。
という事で、鳥取、鹿児島、広島、岡山はへのふるさと納税は無いし、家族旅行もないです。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:35 ▼このコメントに返信 今、支持率回復してるらしいな、この党。アホくさ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:51 ▼このコメントに返信 >>30
どっちも下げればええんやで
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:52 ▼このコメントに返信 > ジジイに若者の実情がわかるかよ
9割がiPhone持ってる上に「みんなiPhoneなんだから君もiPhoneにしなよ」と言っちゃうメンタルしてて
iPadもAirPodsも持ってて、PS5もSwitch2もよく売れて
マックのキャンペーンがあれば飛びついて、スタバの新作が出れば飛びついて
ミスドの中で好きなドーナツは何か、焼き肉の好きな部位は何か、普段はどれから焼くかと語り合い
それで「俺ら若者は苦しいんだ!貧困だ!」と喚く
そんな若者の実情なんて、確かにジジイには分からんだろうねw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:52 ▼このコメントに返信 >>85
消費を活発にさせれば自ずと税収や保険料収入は増えるだろ
何考えてるんだ?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:53 ▼このコメントに返信 >>86
中抜きは取引の過程において中間業者を省くという意味だぞ
経費削減という点では寧ろプラスだろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:56 ▼このコメントに返信 政治力なくてごめんねごめんね〜
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:58 ▼このコメントに返信 インフレ中に緩和政策やろうとするようなバカな連中はこれぐらい煽ってやった方がいい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:58 ▼このコメントに返信 こいつらにとっての国民って中国人のことでしょ?
日本人なんか守る気皆無なだけなので許して差し上げろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:58 ▼このコメントに返信 郵政民営で金無くなってんだわな小泉親子はゴミ行為しかしない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:01 ▼このコメントに返信 >>76
帰化はどうしょうもないねぇ、スパイ防止法がないから。作ろうとすると沢山反対者が出るのがお察し。そして帰化者は出自を隠せる法律が出来てしまった。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:05 ▼このコメントに返信 >>20
昨今の様々な地方選挙で自公立民の推薦候補がボロボロ落選しているよ、なので自公なんてポスターでオレンジ色の文字やネクタイをする候補者まで出る始末w(オレンジは参政党のイメージカラー)
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:09 ▼このコメントに返信 だがちょっと待ってほしい
働いていない金だけ持ってる高齢者から取れる税金って消費税以外に何があるのかと
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:12 ▼このコメントに返信 消費税を廃止したら現役世代の負担が増えるだけ
騒いでいるのは境界と反自民老害
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:20 ▼このコメントに返信 悪夢の自民党政権
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:30 ▼このコメントに返信 森山の選挙区民、分かってるだろな?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:31 ▼このコメントに返信 〇〇を守る、って、侵略者から地球を守るとか、自然破壊から環境を守るとか、なにかよくないものから守るというニュアンスがあると思うんだけど、消費税を守るって、何から守るのかね?
バカな国民から?国民を苦しめてる税を、国民から守るってこと?
何のために?国民のために?
国民のために、国民を苦しめてる税を、国民から守る、って何言ってるか分からないレベルのクレイジーな発言なんだけど、
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:35 ▼このコメントに返信 白票で意思表示したとか言ってドヤってる馬鹿は消費税維持に賛成してるんですかね
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:39 ▼このコメントに返信 米102
消費税って増税してんだけど、それでもインフレしてんのおかしくね?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:40 ▼このコメントに返信 米108
消費税を廃止したら負担が増えるとか意味分からん。
ちゃんとどう負担が増えるのか説明しろよ。
それとも無能だからイメージでしか言えないの?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:41 ▼このコメントに返信 そりゃあ典型的な消費税チューチューしてるトヨタにも国民が多く勤めてるからなw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:47 ▼このコメントに返信 消費税なくしたら輸出還付金がなくなって、経団連からのキックバックがなくなるから困るんですぅ〜
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:53 ▼このコメントに返信 (上級)国民を守ること
だからあってるぞ
そも上級以外を国民として考えてないよあの党は
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:10 ▼このコメントに返信 こいつらにとっての国民とはキックバックが望める上級利権屋のことだからね
庶民なんて養分でしかない
その庶民もネットの分断工作で叩き合いさせておけば自分たちは安泰だと思ってる
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:10 ▼このコメントに返信 「消費税減税で社会保障が〜!」って言うけど、消費税って2割しか社会保障に使ってないって安倍が自白してたろw
「首相、10%への消費増税で「15年度は2割を社会保障の充実に」」
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:14 ▼このコメントに返信 米114
横レス
ちなみに消費税の増税分の用途。2割は社会保障、残りは…
「2019年1月の施政方針演説で安倍晋三首相(当時)は「増税分の五分の四を借金返しに充てていた」と自白」
大切な事なのでもう一度
「五分の四(8割)は借金(国債)返済」
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:19 ▼このコメントに返信 消費税じゃなくて社会保障費を下げろ
老人ではなく現役世代を守れ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:22 ▼このコメントに返信 >>108
経済活性化される上に税収増える好循環は無視ですか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:23 ▼このコメントに返信 トヨタが2兆円、消費税払ってるんじゃなくて、貰ってるんだよな。なんかトヨタ嫌いになってきた
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:25 ▼このコメントに返信 税金を減らさないこと=国民を守ること
なるほどね、よくわかった
地獄に堕ちろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:25 ▼このコメントに返信 反対してるのは経団連や利権にズブズブの連中だから自民党と一緒に処していいよ😡
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:25 ▼このコメントに返信 米25
一応言っておくけど、間違ってないんだぞ。
生活保護受給者なら一人当たり月2万程度だから。
最底辺にスポットを当てて、そこを基準に給付金の支給額を決めただけだ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:26 ▼このコメントに返信 >>14
農水相と勘違いしてる?
森山の前任は茂木だよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:27 ▼このコメントに返信 あと何年生きる変わらないような棺桶に片足突っ込んでいる自分の事しか考えていないような老人が国の舵取りしているのが異常なんだよ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:35 ▼このコメントに返信 上級国民や大企業が払うべき税金を庶民に押し付けてるからな
「自民党の言う【国民】とは上級国民のみ」って正解だろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:39 ▼このコメントに返信 >>19
消費税だと働かない層への恩恵が大きくて労働者層への恩恵が少ないから所得税と社会保険料下げるのがいい。
ガソリン税すらどうにもできない自民がやれるとも思わんが。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:48 ▼このコメントに返信 消費税は所得がないけど裕福な人から搾り取れる優秀な税金だから守ってくれ
働いてる人から搾り取る税金や社会保障料を減らしてくれ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:01 ▼このコメントに返信 80の老い先短い老人が国の重要ポストにいることが、日本の政治の腐敗具合を物語っているよな
私腹を肥やし続けて仮に国が傾いたとしても守られる側だし、どんなに長くても20年は生きないでしょ。そんな人間が国のために本気で何かするわけがない
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:16 ▼このコメントに返信 米122
残念ながら、今の日本で経済が活性化すると景気が悪くなる。今より更に余分に海外に金が流れる様になるだけだから。ただ減税しても、そのほとんどが海外製品を買うのに使用されてしまうから、国内で回る金が減って景気が悪くなるという状態。
この状態から抜け出す為には、企業が国内で投資して国内でも海外でも売れる製品を作る必要が有る。だが、国内投資をすると期待して法人税を減税したら企業側が裏切って海外に投資したので、国内に回る金が減って景気が悪化した過去が有る。だから国はどうすれば良いのか分からなくなっている。
それと、減税するなら消費税ではなく所得税にすべき。世帯年収500万未満の所得税を5%、500万以上600万未満を4%、600万以上700万未満を3%という風に段階的に減税で、食料品・医薬品以外の消費税を15%にするのが良い。反社や不法滞在者等、インフラにただ乗りしている連中からもちゃんと金を取るべき。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:21 ▼このコメントに返信 国民(老人)を守る!20年後の日本?もういないから知らんw
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:30 ▼このコメントに返信 >>9
日本の将来のためならともかく、今の自民が言う増税は自分のポケットに金を入れるための増税だからな。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:31 ▼このコメントに返信 白票に意味があると勘違いしてた過去の自分を殴りたい。こいつ筆頭に日本の膿が暴れた一因だわ、何はともあれ癒着を切り離すには議席を与えないことだよな。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:58 ▼このコメントに返信 一般財源化されてるよね
目的税ではない
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:11 ▼このコメントに返信 選挙権を三大義務をみたしている人間だけにしようぜ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:12 ▼このコメントに返信 なんで堂々こういうメリットのないことを言うかね
納得するかどうかは別にし、もうちょい理屈捏ねろよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:21 ▼このコメントに返信 >>133
そういう机上の空論は何の価値もない
当たったためしないだろが
実際やってみて生のデータ収集して判断すればいいだろ
効果があれば継続、なければ停止
シンプルな話だ
こんな簡単なこともできない無能政府
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:25 ▼このコメントに返信 これで幹事長なんだから国民も相当なめられてるよなあ
参院選もどうせ消去法で自民だろカスども
って思ってるから自公には絶対いれんわ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:01 ▼このコメントに返信 いつもの森山で安心安全
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:30 ▼このコメントに返信 財務省が担いでる進次郎に消費税について聞けよマスコミ
普段何だかんだ言っても、選挙前になると自民応援団と化すなぁ?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:45 ▼このコメントに返信 >中学卒業後、鹿児島県立鶴丸高等学校定時制課程夜間部に入学し働きながら通う
ほぼ中卒のジジイが自民党を牛耳ってるの草
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:49 ▼このコメントに返信 まじでぼけ老人が国の政治やってるってことが異常
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:52 ▼このコメントに返信 >>130
というか消費税下げたらもっと円安になって物価高になる。ほんまアホすぎ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:06 ▼このコメントに返信 >おまえらが選挙に行かなかった結果
行っても自民党にいれるだけだから変わらねーぞ??
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:20 ▼このコメントに返信 >>99
今の円安がなんで起きてるか理解できてる?
膨れ上がる社会保障費を莫大な国債発行で賄ってるから
そもそも今の物価高は歳出削減しないのに老人や利権団体のために金じゃぶじゃぶ刷って円安になったからだぞ
働かない老人や生活保護ばっか増えて、輸入に頼る日本人が豊かに暮らせる訳ないだろ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:28 ▼このコメントに返信 >>122
収入は増えないのに円安で物価高になるのは無視ですか?そもそもなぜ今物価高になってるか理解できてる?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:31 ▼このコメントに返信 >>114
消費税減らしたら今の無限に膨れ上がる社会保障費をどっから持ってくるの?
どうせ現役世代の増税か社会保障費の増加でしょ
負担が減るのはまともに働いてない老人や生活保護者だけ
まあ日本はそういう連中ばかりだから消費税減税の声が大きくなるんだろうけど
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:03 ▼このコメントに返信 >>66
ちゃうで
自民は組織票と爺婆が入れてる
この爺婆はメディアで票が割れる
国民、参政党、れいわ辺りが躍進すればメディアが取り上げざるを得なくなる
組織票も減る
若者は減税政党が人気
財務省の悪事が一般化される
自民党も舵を切る
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:57 ▼このコメントに返信 >>150
じゃあ何?増税受け入れろってか?
馬鹿じゃないの?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:59 ▼このコメントに返信 >>150
石油卸売に数兆円の補助金だしたり、全国民に2万円配る余裕あるんだから本当は財政に余裕あるだろうが
馬鹿言うんじゃないよ本当に
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:07 ▼このコメントに返信 今は悪夢wの民主党政権時代より酷いね
自民党の利権政治の腐敗がいくところまでいってる感じ
消費税に関しては多額の輸出を行う大手企業への消費税還付の仕組みがもうね
その輸出企業が政治資金監理団体への寄付金上位に名前を連ねるのだから
そりゃ自分の財布(消費税)は守らないとね
数年前ならテレビ新聞ラジオを抑えるだけでいくらでも国民を欺けたのけど
今はもう消費税還付の仕組みとかけっこう知れ渡ってるでしょうに、よく言うわ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:59 ▼このコメントに返信 >>153
全国民?そんな事誰も言ってないよ
貧民層にだけ給付するから消費減税なんかより少ない予算でかつ貧民だけ得出来るって話だぞ?その財源は高額納税者の税金だよ
やっぱ何も知らないし何も考えてないんだなw