
1: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:24:39.76 ID:/BJ69bQw0
純粋にどっちがすごい?
2: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:25:18.63 ID:3LVoG/KH0
圧倒的にビートたけし
3: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:25:47.96 ID:YEmcf3LK0
おもろい映画何本か作ってるたけしやろ
5: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:27:51.20 ID:/BJ69bQw0
>>3
アウトレイジとか?
アウトレイジとか?
【おすすめ記事】
◆ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」
◆ビートたけし「映画を作るぞ!毎回俺が主演でかっこいい役ね」←これ
◆【悲報】ビートたけし(78)、もうすぐ死ぬから過去をほじ繰り返すな。やってきた事は中居とか松本の比じゃない。
◆ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」
◆ビートたけしが自身のバイク重傷事故に言及、脳手術の際思った“驚きの期待感”を告白

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
◆ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」
◆ビートたけし「映画を作るぞ!毎回俺が主演でかっこいい役ね」←これ
◆【悲報】ビートたけし(78)、もうすぐ死ぬから過去をほじ繰り返すな。やってきた事は中居とか松本の比じゃない。
◆ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」
◆ビートたけしが自身のバイク重傷事故に言及、脳手術の際思った“驚きの期待感”を告白
4: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:27:48.38 ID:qS6sWk610
はぁ?比較にならんやろ
6: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:28:58.60 ID:7VW+u6rq0
たけしは歌も売れた
9: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:31:57.77 ID:/BJ69bQw0
>>6
松本人志はチキンライスがあるやん
松本人志はチキンライスがあるやん
7: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:29:49.73 ID:6JlWX3WF0
たけしの現役知らんが知性がめっちゃ高いんやろな
8: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:31:39.79 ID:i+8JVs9k0
知性品格も才能のマルチさも不祥事の豪快さもたけしのが上やん
まつもっさんは筋肉だけやがそれもコンプ故やし
まつもっさんは筋肉だけやがそれもコンプ故やし
11: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:36:31.97 ID:L2yrjHzK0
たけしはたけし自身がおもろい訳で無くて
絡む相手さんまとけ洋八がおもろかった
絡む相手さんまとけ洋八がおもろかった
12: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:36:33.32 ID:F4CD7Ajxd
たけしが関西弁だったら天下取ってたと思うわ
その一点で松本人志には負けてる
その一点で松本人志には負けてる
13: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:36:59.58 ID:qUB5tuzw0
松本は再評価されるタイプやないからチンピラ芸人として歴史に残りそう
14: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:39:14.98 ID:TDHmsVbo0
海外で映画賞を取ってるたけしが圧倒的に上
16: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:41:28.31 ID:DGeoetsx0
ギャグがあるたけしやろ
17: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:42:20.32 ID:JOLIIg9H0
お笑いの教科書がでるならどっちが載るか?って話ならたけしじゃね
漫才師が漫才だけしてればいい環境からバラエティからニュース
歌手や映画監督とマルチタレント化へと広がるきっかけ作ったようなもんやろ
漫才師が漫才だけしてればいい環境からバラエティからニュース
歌手や映画監督とマルチタレント化へと広がるきっかけ作ったようなもんやろ
19: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:46:39.38 ID:fzxx17gU0
世界的なのがたけし
世界的は言いすぎ、そこまでではないのが松本人志
世界的は言いすぎ、そこまでではないのが松本人志
21: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:48:29.47 ID:FhzBg0ov0
たけしちゃうか
まっちゃんは映画で失敗したから確実にそこでたけしに負けちゃってるし
まっちゃんは映画で失敗したから確実にそこでたけしに負けちゃってるし
24: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:50:49.44 ID:t7v+5ixN0
松本は最期があまりにしょうもなさ過ぎて評価外やろ
29: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:03:11.22 ID:6oEOTgp10
たけしの映画は海外でも評価されてテレビ芸人から巨匠になった
一方の松本はテレビ芸人でしかなかった
一方の松本はテレビ芸人でしかなかった
30: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:05:28.89 ID:DJWLZpwS0
お笑い以外のジャンルじゃ勝負にならんからお笑いに限定したらどうや?
34: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:10:26.44 ID:/BJ69bQw0
>>30
漫才はどっちが面白いんやろ
漫才はどっちが面白いんやろ
32: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:08:18.39 ID:g1xbi20U0
たけしは時代に合わせて価値観変えられる人間
36: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:13:59.72 ID:ZJlF+z1V0
たけしに憧れて映画作った結果がアレやし完全に格付け決まってるやん
45: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:35:58.19 ID:h0UNPO2s0
>>36
金髪にしたのもたけしに憧れてたんやろなあ
金髪にしたのもたけしに憧れてたんやろなあ
42: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:33:24.06 ID:uORCb33q0
たけしのほうが頭が良いし、なにやっても器用にこなすのは間違いない
けど裏では下手すりゃ松本以上に無茶苦茶やってたほうだろ
けど裏では下手すりゃ松本以上に無茶苦茶やってたほうだろ
43: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:33:55.84 ID:7a+5Wd2i0
松本は「いうて」とかミームを作るのが上手い
国語辞典に影響与えてるのは松本
国語辞典に影響与えてるのは松本
51: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:49:53.85 ID:SJ6SnS0M0
>>43
発信してるだけで作ったわけではないやろ
発信してるだけで作ったわけではないやろ
54: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:54:55.70 ID:HwQrOQOf0
世界的な映画監督でたけし城が海外でも大人気やしたけしやろ
58: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:03:42.66 ID:qmSH2bZh0
たけしのお笑い力も相当なもんだからな
映画監督バンザイを是非観て欲しい
映画監督バンザイを是非観て欲しい
62: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:10:03.71 ID:2mlgOTF50
たけしのエピソードトーク全部面白い
70: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:17:38.36 ID:sQvvVWEm0
たけしはあれだけ成功してるのに未だに体張ったコントやってるのが凄い
72: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:18:17.16 ID:sQvvVWEm0
正直芸能人としての格は別次元だよなたけしとまっつんでは
75: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:19:49.65 ID:LUcKvzPld
たけしは何やってもモテると思う松本は芸人やってなかったらモテない
80: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:21:39.54 ID:AZyGBGpN0
>>75
松本は手下を使って女を集めて松本本人が出てきたら嫌がられてる時点で
手下にも負けてるやん
松本は手下を使って女を集めて松本本人が出てきたら嫌がられてる時点で
手下にも負けてるやん
81: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:23:14.17 ID:CqBgVD2r0
たけしに抱かれた女っていうといい女なんだろうなって思うけどまっちゃんだとやっすいアホそうな女が思い浮かぶ
ワイの偏見やけど
ワイの偏見やけど
82: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:24:58.32 ID:3WfSqzpGd
>>81
草
草
83: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:26:03.24 ID:uV9YLgd40
>>81
ぐうわかる
ぐうわかる
92: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:36:53.54 ID:TeGWwC4m0
紳助も加えたら誰が1番や?
93: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:38:01.24 ID:/BJ69bQw0
>>92
紳助は司会だろ
またジャンルがちがうで
紳助は司会だろ
またジャンルがちがうで
100: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:39:59.72 ID:+D2OGD0D0
DTは浜田のが凄いまである
101: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:40:45.17 ID:L2yrjHzK0
>>100
ワイはその説に一理あると思う
ワイはその説に一理あると思う
106: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:41:49.38 ID:L2yrjHzK0
ダウンタウンの漫才はエグいほどおもろかったからな
まぁどう見てもたけしより
ダウンタウン最強やけど
まぁどう見てもたけしより
ダウンタウン最強やけど
109: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:47:20.28 ID:b8KUvXw70
松本ってピンだとそんなに面白くないやろ
91: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:36:28.39 ID:71Ai1aax0
人望の差が凄そう
27: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:56:37.81 ID:59jX3x0J0
凄さの方向性が違う

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750375479/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:47 ▼このコメントに返信 松本人志は、はよ復帰して
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:47 ▼このコメントに返信 たけしはええから、松本人志は復帰して
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:48 ▼このコメントに返信 松本自身に才能はさほどない
周りに恵まれてただけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:50 ▼このコメントに返信 まっつん信者だけどさすがにたけし。松本は良くも悪くもお笑い一辺倒だから。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:50 ▼このコメントに返信 時代がちゃうやん
普通に目上のたけしのほうが格としては上でしょ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:50 ▼このコメントに返信 ヤクザ映画とか興味ない人間のワイからしても、客観的に見て圧倒的にたけしやわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:51 ▼このコメントに返信 松本ネタにしても比較対象が妥当ではない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:51 ▼このコメントに返信 単純にスゴイで判断するなら多岐に渡る活躍しているビートたけしだけど
お笑いの世界、芸人を憧れてその道に進んだ人間の多さなら松本人志
お笑いの世界なら松本人志一択と言ってもいいくらい突出はしている
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:52 ▼このコメントに返信 松本は相方の浜田ありきだけど、たけしはきよし居なくても問題ない。この差が全てな気がする。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:53 ▼このコメントに返信 たけしは襲撃後の会見がレジェンドすぎる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:53 ▼このコメントに返信 「関東とか関西とか抜きにして」って、抜いたら関東のものが上に決まってるだろ
関西側が関西vs関東みたいにしてなんとか食いついてる風にしてるだけで、
実際は関西vsそれ以外の地域なんだから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:54 ▼このコメントに返信 >>8
関西芸人以外だったらたけしよりもドリフだもんな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:54 ▼このコメントに返信 愚連隊世代とヤンキー世代じゃ時代も学力も違う。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:57 ▼このコメントに返信 なんか比べるのも失礼な気がすんわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:57 ▼このコメントに返信 純粋に芸人として比較するにしても
全盛期のたけし知ってるのなんてジジババやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:57 ▼このコメントに返信 松本はしゃべりはまあまあだが
コントがクッソつまらん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:58 ▼このコメントに返信 お笑い芸人としては松本じゃない?
その他の要素はたけしだろうけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:58 ▼このコメントに返信 風雲たけし城とかの番組も海外に影響を与えてるしな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:58 ▼このコメントに返信 影響力なら松本やし、比べるならとんねるずちゃうんかな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:59 ▼このコメントに返信 ダウンタウンのコントは面白い
たけしと比較されるような立ち位置に行くのが間違いだった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:00 ▼このコメントに返信 鼻くそとウンコを比べるなら食べれるほう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:02 ▼このコメントに返信 死んだ後に残るのは叙勲の記録のみ。
旭日小綬章+レジオン・ドヌール勲章のたけしと、東スポの賞しか取ってない人志では、比べる対象じゃ無いよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:03 ▼このコメントに返信 面白いのは松本
多彩であることや人間力が優れており世界で通用という意味で行くならタケシ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:05 ▼このコメントに返信 タケシは文化人枠
松本はお笑い芸人
土俵が違うから大小や高低で比較できない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:05 ▼このコメントに返信 >>23
つまり
たけしの方が優れてるってことだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:05 ▼このコメントに返信 松本は言うこともやることも幼稚すぎて「すごい」とはならんやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:08 ▼このコメントに返信 ジャンルが被ってるだけでタイプが違うしなぁ
でもどちらも何百万人に一人の天才であることには違いない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:09 ▼このコメントに返信 >>16
当たり前や
芸なんて常に洗練されていくんだから
昔はたけしのコントが面白くても新しい松本のコントのほうが面白いし、松本のコントよりも新しいコント師の方が面白い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:10 ▼このコメントに返信 大阪人だけど間違いなくたけしだよ
特にお笑い以外では比べるまでもない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:11 ▼このコメントに返信 語感センスは松本が圧倒的に上、それ以外のほとんどはたけしが圧倒的に上。
ただ、二人共、お笑いに関しては大して面白くない。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:11 ▼このコメントに返信 >>25
俺の中で面白いという括りでは松本が上ってことになるんだから一概にどちらが上で下とはならない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:11 ▼このコメントに返信 たけしの登場でどんだけお笑い芸人の地位が向上したかって話
それまで人気はあるけど見下されたりバカにされていたからね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:12 ▼このコメントに返信 たけしはその気になれば莫大な支持も得られ立派な政治家になれる
松本は全てが幼稚で子供だましで漫才だけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:13 ▼このコメントに返信 >>8
目指しただけなら関西のが多そうだけど、全国ネットに出てる人に絞っても松本が多いかな?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:14 ▼このコメントに返信 松本のビジュアルバムは面白かった
タケシのアウトレイジも面白かった
それでええやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:14 ▼このコメントに返信 松本はとんねるずとやすきよぱく
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:14 ▼このコメントに返信 個人的に松本の方が面白いとは思うけど、総合的にはたけしの方が圧倒的に格が上だと思う
海外での知名度が違いすぎる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:17 ▼このコメントに返信 不祥事を起こして記者会見をやったのがビートたけし
記者会見から逃げ回っているのが松本人志
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:17 ▼このコメントに返信 >>28
君の感性を否定するつもりはないけど、本気で言ってるなら独特な感性してんね
最近のコント師の方が面白いとは思えないな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:17 ▼このコメントに返信 >>8
吉本芸人なら「松本に憧れて」って言わなきゃ怖いってだけじゃない?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:18 ▼このコメントに返信 世代が違うだろ。たけしならさんま。
松本ならとんねるずかウンナンだろ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:20 ▼このコメントに返信 同じ芸人でも武器や芸風が違いすぎてな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:20 ▼このコメントに返信 チキンライスは相方の方なんだよなあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:21 ▼このコメントに返信 芸能人、業界人みたいなくくりではたけしの圧勝だけど
コメディアンとしてのみ松本が一矢報いるかもって感じ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:21 ▼このコメントに返信 ダサさでバイアスかかってるけどお笑いだけに限定したら圧倒的に松本やろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:21 ▼このコメントに返信 ・軍団でメディアに討ち入りして逮捕(狂気)
・原付き事故で死にかける(ダサい)
・世界的映画賞受賞歴(メチャスゴ!)
破天荒という男子最大の評価において、圧倒的
芸人という枠で誰かと比較するレベルじゃないよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:22 ▼このコメントに返信 週刊誌に殴り込んだのがたけし
訴訟で勝ったのがまっちゃん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:22 ▼このコメントに返信 米17
時代世代が違いすぎてなぁ・・・お笑いの質も違うし
全盛期対決でやるとしても瞬間風速で考えても
たけしの勝ちだと思うぞ
頭のいい人が笑えるのがたけしで
何も考えずにアホでも笑えるのが松本
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:22 ▼このコメントに返信 松本はサブスクでなんかのお笑い番組を世界で当てたよね
なんか笑ったら退室みたいなやつとか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:23 ▼このコメントに返信 松本が勝ってる要素ないだろ、比べるのも失礼
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:23 ▼このコメントに返信 たけしの後追いで下位交換になってるイメージが多い割に越えてるイメージが無いので比べたら失礼
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:24 ▼このコメントに返信 たけしの芸人としての全盛期を知らないから比較できない。
ごっつ世代だから松本人志で笑わせてもらった思い出しかない。
たけしは映画でたまにヒットしてるけどバラエティ出て笑ったことない
ツービート時代はリアルタイムじゃないから後から動画見ても面白さがわからない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:24 ▼このコメントに返信 51だがほぼ同じタイミングで同じ事思ってるのいて草
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:25 ▼このコメントに返信 人間としては、たけしはオトナ、松本はガキ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:25 ▼このコメントに返信 米3
たけしになりたかったけど、なれなかった哀れな人。
それなりに売れていたんだから、たけしとか意識しなければ良かったのに。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:26 ▼このコメントに返信 テレビで両者を拝見する限り、俺が笑ってるのは松本の方
映画とかなら明らかにタケシ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:27 ▼このコメントに返信 >>3
たとえば?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:27 ▼このコメントに返信 >>52
感覚的には俺もこれに近い
高齢化社会だから全体で見たらどうか分からないが、若い人らはこの感覚に近いんじゃないかな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:28 ▼このコメントに返信 米54
ならフライデー襲撃事件なんて起こすわけないだろ
なんで許されてるのか甚だ疑問だわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:29 ▼このコメントに返信 >>54
時代が違うというだけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:29 ▼このコメントに返信 >>39
かまいたち最高におもろかったなぁ
膝の皿割る勢いでウェットスーツ脱がす奴
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:30 ▼このコメントに返信 全盛期の笑いでダウンタウン超えるのはいない
たけしは多芸というかプロデューサー方面の性能が高いわな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:31 ▼このコメントに返信 松ちゃんはシュール系やから世界で戦うのは無理やねん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:31 ▼このコメントに返信 ダウンタウンとして浜田と組んでの笑いならたけしに勝てるかなと思うが
松本人志単独でたけしに勝てるかな?ってなるとう〜ん…浜田ならジャンル違うからいい勝負なるけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:31 ▼このコメントに返信 >>58
若い人はどっちもリアルタイムで知らないでしょ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:32 ▼このコメントに返信 俺は普通に松本面白いと思うけどね
専用チャンネルが開設されたら観てみるつもり
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:32 ▼このコメントに返信 松本はお笑いのみでやればな
1回映画でコケて懲りればよかった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:33 ▼このコメントに返信 >>65
笑ってはいけない
水曜日のダウンタウン
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:34 ▼このコメントに返信 リンカーンとかわちゃわちゃしてておもろかったな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:35 ▼このコメントに返信 映画好きだしたけし映画もよく観るけど、世代ってこともあるが笑わせてもらったのはまっちゃんの方が圧倒的に多いからなぁ…個人的にはお笑いその一点のみでまっちゃんだわ
まあ現状見るとどうしても評価が低くなるのは理解出来るけどね…
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:35 ▼このコメントに返信 コメントとかの瞬発力なら長年第一線で戦ってきただけあって松本は凄い
芸人の礎という意味ではたけしに勝るものはない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:35 ▼このコメントに返信 「そこまでではない」って後輩に言われてるから、たけしだろ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:35 ▼このコメントに返信 松本は坊主になる前が一番マトモだった気がする
坊主にしたりマッチョに走ってから疑問しか浮かばなかった
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:36 ▼このコメントに返信 母親に言われて枕しに来た宮沢りえへの対応一つ取っても松本がたけしに敵う所なんか無いだろ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:37 ▼このコメントに返信 たけしは松本ほどトークで笑い取れないでしょ
ボケるときは必ず衣装や動きを使う
分かりやすさにはなってるけども元職の漫才師としては松本のが上なんよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:39 ▼このコメントに返信 たけしだろ… 芸人・映画監督って言われてるけど、役者やっても評価されてるんだから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:39 ▼このコメントに返信 週刊紙関係で人のために自分が全て失う覚悟でカチ込みして今も生き残ってる人と、楽勝宣言して自分のために敵前逃亡し現在事実上干されてる人を比べる価値があるかどうか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:40 ▼このコメントに返信 >>65
若い人って何で笑ってんだろうな
インスタとか見てると名前忘れたけど金髪の気持ち悪いオカマが面白いって
持て囃されてるけど、奇形のバケモノの醜態を見ても笑えんわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:40 ▼このコメントに返信 ごっつが松本全盛期と思ってる人いるけど一番キレッキレなのは四時ですよ〜だの頃なんよ
関東に進出して旧来の笑いの範囲に抑えられた感がある
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:40 ▼このコメントに返信 勝負の土壌にすら立ってない位圧倒的にたけし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:41 ▼このコメントに返信 >>78
じじいが必死で若者下げてて哀れだな
そんなことしても松本は上がらんから
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:42 ▼このコメントに返信 全盛期の瞬間最大風速では松本人志
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:43 ▼このコメントに返信 どっちとかどうでもいいよ
笑いの種類違うし比べるもんじゃない
業界の偉さならたけしが圧倒的だろう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:43 ▼このコメントに返信 米81
今の40代が横山やすしはすごかったって言われても分からんように
今の10代に松本すごかったって言っても理解できないのは分かる
でも横山やすしはすごくなかったとは思わないな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:44 ▼このコメントに返信 比べるのもおこがましいレベルだわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:45 ▼このコメントに返信 なんなら漫才もツービートのほうが圧倒的に面白いからな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:47 ▼このコメントに返信 松本なんか会見逃げてる時点で勝ち目は無い
比べるのも失礼なレベル
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:48 ▼このコメントに返信 >>57
3じゃないけど最たる例は浜田やろな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:51 ▼このコメントに返信 松本人志ごときで勝てる要素ある?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:51 ▼このコメントに返信 方や芸人、方や所詮お笑い芸人
方や無能芸人の面倒を見る者、方や後輩お笑い芸人におねーちゃんの面倒を見させる者
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:51 ▼このコメントに返信 面白いじゃなく凄いってなるとエピソードストックひとつひとつが強いたけしになるから松本が勝てる凄いの入れて援護をせねば!
膨らみかけ少女「ママに…挨拶に行くように言われて来たの…」
たけし「ああもう遅いから帰って寝なさい」
松本「おう、早速御賞味するで!グエッヘッヘッヘ」
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:51 ▼このコメントに返信 なんか映画の話ばっかしてるけどお笑いタレントとしてなら圧倒的に松本やろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:51 ▼このコメントに返信 正直ビッグスリーとかよりもとんねるずダウンタウンウンナンの方が
直撃世代だからビッグに感じてた
俺より下の世代だとナイナイやキンコンが好きだったんだろうし
今の若者だとヒカキンとかが大物なんだろうか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:52 ▼このコメントに返信 >>77
芸というより、生き様の格が違うよね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:52 ▼このコメントに返信 ビートルズとマイケル・ジャクソン、どっちがすごいのかと聞くようなもの
重なる部分もあるが違う部分もあるので、一概には言えない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:52 ▼このコメントに返信 >>81
だから時代が違うから比較できないって言ってんだよ。
たけしを面白いと思う世代、松本を面白いという世代、
金髪オカマを面白いと思う世代それぞれの価値観が違う。
上がるとか下がるとかいちいち比較して対立煽りしてんなよ、
主体性を持てよ他責の氷河期だろお前。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:54 ▼このコメントに返信 タケシは問題行動したが復活して未だ現役
マツモトは問題行動して消えた
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:56 ▼このコメントに返信 >>1
変態性暴力ジジイは、はよ夕ヒね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:56 ▼このコメントに返信 たけしは前の長髪社長がお金パクってた件で「刀もってこい」とかマジ声が怖かった
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:58 ▼このコメントに返信 たけしと比べるなら上岡龍太郎とかじゃない?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:58 ▼このコメントに返信 たかしの映画がすごいって言われてるのも海外にウケた=凄いって日本人の
コンプこじらせた劣等感でしかないからな。
ヤクザとか日本特有の文化出されたら外人は物珍しくてそらぁ評価するでしょう。
龍が如くだって元々大した作品でもないのに海外にウケた龍が如く0を何回も擦ってるし。
松本人志は日本でしかウケてないから、日本人は松本人志が好きなんだよ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:59 ▼このコメントに返信 >>3
お笑い芸人としては松本人志が遥かに上
両者がお笑いに及ぼした影響の大きさを比べればわかりやすい。松本人志以後のお笑いは松本人志の影響を多分に受けている。「イラッとする」「ネタがかぶる」「絡む・絡みにくい」「ドン引き」「食い気味」「グダグダ」「ブルーになる」「ハードルを上げる」「事故る」「ケガする」「サムい」「ダメ出し」「へこむ」「逆に」「ドヤ顔」「空気を読む」これらは松本人志が作り日常に定着した言葉。日本語に影響を及ぼした芸人は松本人志しかいない。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:01 ▼このコメントに返信 NHKの松本のコント番組は低視聴率で1回で終わったよね
ウッちゃんのLIFEはいまだに続いてるのに
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:01 ▼このコメントに返信 お笑い能力は松本だけど総合でいうならたけし
でも松本が生まれる下地を作ったお笑いレジェンドのうちの一人がたけしでもある
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:02 ▼このコメントに返信 芸人の本性としては、たけしのが分かりやすいお笑いをすると思うけどね。
松本がやりたいお笑いってわかりにくいんだよ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:03 ▼このコメントに返信 どっちがすごい言われたら
圧倒的にビートたけしだろ。
松っちゃんのすごさは
ダウンタウンとしての凄さだから
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:03 ▼このコメントに返信 ビートたけしは映画撮り始めてからは半分引退しているイメージがあるな
自分がメインの立ち位置じゃないし
それでもずっと冠番組があって切れ味が鋭い
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:07 ▼このコメントに返信 タケシ映画の評価は極めて低い、俺の中では
漫才としてはダウンタウンの方が圧倒的
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:08 ▼このコメントに返信 なんか前から思ってたけどさ、ここ松本の変なアンチいるよね
事実は事実として認めた方がいい部分はあるだろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:08 ▼このコメントに返信 腹抱えて笑うことがあるのは松本
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:09 ▼このコメントに返信 >>102
松本人志でワロタことないわ
しかも松本が作った言葉じゃないしギャル語以下やん
つまらん
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:10 ▼このコメントに返信 >>102
そもそも、テレビで標準語以外のお笑いを作ったのは、ビートたけし。時代が違うんだから、影響度なんて比較しても意味ない。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:10 ▼このコメントに返信 松っちゃんのすごさはプロデュース力やないんかな
これはおもしろい番組ですよ、笑わない人間はセンスがない。という雰囲気つくりの天才
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:10 ▼このコメントに返信 バナナマンとダウンタウン比較してるみたいな話
松本が槍玉に挙がってくるのは実力があったからであって、芸人としておもしろいという事実は変わらない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:10 ▼このコメントに返信 >>102
松本人志が消えても全然問題ないことが証明されたからもうええわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:12 ▼このコメントに返信 ムッソリーニに倣ったヒトラーみたいなもんで先頭走る時になって迷走したのが松本やと思う。
特に文化人にジョブチェンジ大失敗が残念、北野さんは自分で先頭走ってると思う。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:14 ▼このコメントに返信 松本の悪口言っても信者に批判されるだけだが
たけしの悪口言ってると襲撃されるぞ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:15 ▼このコメントに返信 >>9
松本が嫌な感じに映りづらかったのは、浜田のリアクションやキツイツッコミが
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:15 ▼このコメントに返信 それは言い過ぎ
そこまでではない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:17 ▼このコメントに返信 たけしのマネして監督して糞つまんないゴミみてーなオナニー映画つくってたハゲいたな🤔
松本とか言う奴
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:18 ▼このコメントに返信 まあ俺は4時ですよーだ派じゃなくてざぁKANKAN派やったし
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:19 ▼このコメントに返信 昔たけしのホラードッキリみたいな番組で、
スタジオを驚かせるスタッフの使う穴を
たけしが板か何かで封印しててめっちゃ笑った記憶あるわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:20 ▼このコメントに返信 >>98
で、証拠は?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:21 ▼このコメントに返信 >>8
そりゃ学歴も才能もないのにテレビに出れる松本人志に弱者男は憧れるよな
でも今じゃJPでさえ「松本モノマネNG」の時代だからもう終わりだよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:21 ▼このコメントに返信 米34
多いとは思う
ただ、それを言うならたけしの方がもっと多いと思う
たけしのONNの人気エグかったからな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:22 ▼このコメントに返信 セコい遊び方を続けてるとこうなるんやなって
純粋におもろかった部分もあったけど、そこにまでケチついたわ
清廉潔白を求めるのは酷やと思うけどダサいわ…
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:24 ▼このコメントに返信 松本はたけしほどじゃないとスポードワゴンも言うてはる
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:24 ▼このコメントに返信 >>89
既に上のコメに書かれてるけどコメディアンとしては勝てそう
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:24 ▼このコメントに返信 やっぱビッグ3なんよね
ダウンタウン、とんねるずは品のないセクハラしまくりで自滅するような奴らしかいない
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:27 ▼このコメントに返信 >>41
世代で括りたくなかったんやろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:28 ▼このコメントに返信 最近のたけしなんて、ご意見番気取りでフガフガ言ってて老害そのものだろ
どんなに優れた人物だろうが老いには勝てない、
世間からまだまだできるだろって惜しまれるぐらいの年齢で勇退して
有終の美を飾る方が良いってのがよく分かんだね
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:28 ▼このコメントに返信 たけしはおもしろい映画いくつか作って実績出したから、
クソつまらん映画も多産できる様になった。
「首」とかくっそつまらん。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:30 ▼このコメントに返信 >>59
女の事で立ち向かうのがたけし
女の事で逃げ回るのが人志
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:31 ▼このコメントに返信 >>123
「大日本人」松本全裸監督
全裸でバスローブを羽織った大日本人が手招きするホラーサスペンス爆死映画😱❕
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:32 ▼このコメントに返信 映画にしても方向性ちがうしたけしもテリー伊藤いなかたっらどうなのと思うし
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:33 ▼このコメントに返信 >>95
だから疑問に思って質問してるんだろ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:34 ▼このコメントに返信 米59
フライデー襲撃については、当時週刊誌が本気でやり過ぎてた時代だったのと、愛人が週刊誌の過剰取材で全治数週間の怪我をさせられたという襲撃するだけの明確な理由あったからね
あと、後日に当事者通しが草野球して手打ちしたのと、週刊誌業界全体に対して掲載前に当事者に対して事前通告するルール作らせたのが大きい
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:34 ▼このコメントに返信 たけしの映画は面白い
邦画基本的に見ないんだけどたけし映画は最後まで見れる
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:35 ▼このコメントに返信 俺の物心ついたころのたけしはもうなんか頭賢そうなコメントするぐらいの人だった
たけしの全盛期知らないから評価しにくい
松本はお笑いに初めて数値化しての評価した人で今の若い人がする漫才の基礎みたいなのを作った
シチュエーション漫才みたいなのを作った人
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:36 ▼このコメントに返信 たけしの漫才やひょうきん族全盛期を知らんからなんとも言えないが、たけしは単品よりさんまや所ジョージなどの同格が居ないとだいぶ評価落ちると思う。
松本は上や下の芸人相手でも安定感がある感じがする。コンビでの評価だったらダウンタウン圧勝だな、たけしは相方捨ててるし
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:36 ▼このコメントに返信 儲けたかどうかの話なら最盛期の松本人志
今のよしもとがあるのは松本のお陰
芸人としてならビートたけし
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:37 ▼このコメントに返信 >>47
「自分の命に代えても」って慕ってくれる後輩が居るのがたけし
手のひら返した様に誰も擁護してくれない後輩しか居ないのが人志
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:38 ▼このコメントに返信 >>137
自分の言ってること気持ち悪いって思わないん?
>掲載前に当事者に対して事前通告するルール
これを当たり前のように言ってる時点で、完全にコンプラ的に終わってる。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:38 ▼このコメントに返信 >>2
笑いに関しては松本人志
いや松本人志だったが正解
もう20年近く若手に笑いやらせるスタイルになってる
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:39 ▼このコメントに返信 >>134
バ韓頭卜ンキン塵民ってダウンタウンと同じ世代での人とは比較出来ない挙げれないからってタケシみたいな老害と比べようとしてんだわね🤭
ほんっと醜悪ブザマ〜mg😂
日本中のほとんどが関西のお笑いが上って思ってんのにバ韓頭卜ンキン塵民おぎやはぎみたいなのを推したあげくに日本中から低評価されててもいつも通りの醜い穢い平壌メンタルで 関西がー!とか言ってんの🤣
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:40 ▼このコメントに返信 お笑いタレントとしては松本人志じゃないか
ただスター性が弱いとこあるから、そこをどう評価するか難しい
全盛期ナイナイに圧されてた理由はそこだったし
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:43 ▼このコメントに返信 何故たけしと比べるんだ内村光良と比べろw
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:43 ▼このコメントに返信 >>101
こじらせてるのはお前の方。
海外にウケるモノ作った時点てたけしはすごい。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:45 ▼このコメントに返信 てかスキャンダルあったからって一時代作った人間をただの野次馬がセンスないとかうぬぼれもいいとこ
スレタイだってどっちがすごいって話だし見当外れも甚だしいなw
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:47 ▼このコメントに返信 >>115
お前の中の消えるって何?
んなこと言ったらオバマが大統領じゃなくなってもアメリカは残ってるし、ジョブズが死んでもアップルは次回総額世界トップクラスのままだけど「消えても問題なかった」か?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:56 ▼このコメントに返信 ピンで比較したら何もかもたけしだろ
松本は浜田と組まないでピンでやってたら二流だ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:57 ▼このコメントに返信 これはビートたけしだろw
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:05 ▼このコメントに返信 芸能界でたけしより格上ってむしろ誰がいるんだよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:06 ▼このコメントに返信 たけしもめっちゃ面白かったが割りと早い段階でお笑いから足を洗ってるから、その道で比べるとお笑い芸人として長期間第一線で活躍してフォロワーも多い松本じゃないかな
ただ、たけしは映画監督としても評価されてるわけで、芸能人としての格という話になれば圧倒的に上となるのでは
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:07 ▼このコメントに返信 かっこいいエピソードあるのはたけし
本人が笑えるのは松本
ここ2年くらいのムーブ最高に面白い
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:11 ▼このコメントに返信 米143
こんなルールを作らないとヤバいレベルでそれだけ当時の週刊誌がやりたい放題で終わってたって話だぞ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:11 ▼このコメントに返信 コントは松本一人でも面白いから上だけど
それ以外はたけし
トーク力でも放送室よりたけしのオールナイトニッポンの方が圧倒的に面白い
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:12 ▼このコメントに返信 腰巾着にそこまでではないと言われとるし
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:13 ▼このコメントに返信 お笑いとしては松本人志
もうこれは今のお笑いや漫才やコントのすべての基本になってて今でもベースになってる
たけしはまあ漫才ブームに乗っかってただけで当時から特に評価されてない
今のたけしって例の襲撃事件や事故、その後の文化人のたけしで評価されてるだけ
冠にたけした番組でたけしが面白いことしてる番組なんてほぼ皆無だしな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:14 ▼このコメントに返信 軍団を養ってたたけしと違って後輩に対してお山の大将に仕立て上げられた松本じゃ全然違うわ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:15 ▼このコメントに返信 松本と比較したらバナナマンとかのが凄いんちゃう?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:15 ▼このコメントに返信 米159
すごい悔しそう
本人ぽい
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:18 ▼このコメントに返信 本人とか頭病気か?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:18 ▼このコメントに返信 さすがにたけしすぎる
松本は芸人の学校通ってた時点でダサい
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:19 ▼このコメントに返信 設楽がゴリゴリの松本リスペクトなのに
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:20 ▼このコメントに返信 とりあえず思うのは笑点は間違いなく昔の方が面白い
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:22 ▼このコメントに返信 映画評論家気取りとお笑いわかってますって人多いよね
実際に会うと痛い人ばっかだけどここの人たちは違うんだろう
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:22 ▼このコメントに返信 お笑いは全盛期だと互角ぐらいだし末期はどっちも微妙だったからそっちも同じぐらいやな
映画の才能は松本の惨敗だけど
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:24 ▼このコメントに返信 ここでも結局無知が暴れてるだけか
知らないからすごくないつったって誰も納得しないんだわw
せめて全盛当時の映像漁ったり聞き込みなりして知識頭に入れてからじゃないとな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:24 ▼このコメントに返信 松本は犯罪者で箸にも棒にも掛からぬ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:28 ▼このコメントに返信 比較にもならんやろ、たけしの圧勝や
ダチョウ倶楽部の誰かと比較するならまだしも、勝負にもならんわ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:29 ▼このコメントに返信 どんなに頑張ってもさんまを越えられない松本とさんまと同格以上のたけしじゃ比較にならん
関西が嫌われるってそういうとこやぞ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:30 ▼このコメントに返信 米41
これ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:31 ▼このコメントに返信 時代が違うから単純比較は難しい
面白い芸の基準や娯楽媒体がテレビメインでネットがなかったとか時代による条件の差が大きいし
今時点での面白さで言えばとっくにお笑い芸人を引退してるたけしが比較上、不利なのは当たり前の話ではある
ただ特に分野とか焦点を指定されずに「どっちがすごいの?」と質問されたら多くの人が過去の実績や分野の多岐さ考慮するから圧倒的にたけしになる
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:36 ▼このコメントに返信 >>150
JPが「松本のモノマネNG」になるぐらい地上波から松本人志は消された🤣ww
もう放送禁止用語になるんとちゃうか?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:41 ▼このコメントに返信 松本は晩節を汚しすぎたわよ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:42 ▼このコメントに返信 松本は気持ち悪すぎ
たけしはそうでもない
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:44 ▼このコメントに返信 浜田ならまだ分かるけどたけしと松本なんかを同列にするなんてたけしに失礼すぎる
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:44 ▼このコメントに返信 松本にトークの瞬発力とかで感心したことはあるけど、たけしに凄いと感じたことは一回もないな
所ジョージとかみのもんたとかも同じ
あのへんは面白さじゃなく司会力の評価じゃねえのと思ってる
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:46 ▼このコメントに返信 お笑いというジャンルに限れば圧倒的に松本人志
たけしは40代以降、お笑いは降りて文化人枠に行ってしまった
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:51 ▼このコメントに返信 >>98
虐められて引きこもってる中学生が考えたようなスレタイ、抜きにする要素が関西と関東なのも意味不明、普通は見た目とか黒歴史なら分かるが、東西をどうやって抜きにするんだ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:52 ▼このコメントに返信 低脳でつまらない連中は人志を推し
バカだけど憎めない連中はたけしを推す
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:57 ▼このコメントに返信 コンプラなんてなかった時代の数十年前の出来事を
告発されてキャンセルカルチャー食らったタレントがいっぱいおるんだから、
たけしなんてフライデー襲撃事件を再検証で
業界追放されてもおかしくないのにね
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:01 ▼このコメントに返信 まず生きてきた軌跡が違うわな
ボンボンおぼっちゃまだった松本と、クソ貧乏クソ人生を生き抜いてきたビートたけしだったら比べるまでも無かろうよ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:06 ▼このコメントに返信 >>184
逆だろ…
松本は家に風呂もない
たけしはたけし本人が別に貧乏ではなかったって言ってる。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:08 ▼このコメントに返信 比較するまでもない
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:10 ▼このコメントに返信 後輩に与えた影響のデカさは間違いなく松本人志なんだが、その影響の大半が悪しき風習になってるのがな…
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:11 ▼このコメントに返信 >>185
その結果が女遊びや映画ででてるのは残酷だよな
教養がないならないで
変にコメンテーターとか気取らなければ
ここまで晩節汚さず済んだのに
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:12 ▼このコメントに返信 松本自身がたけしに憧れて後追いしてる時点で言わなくても結果出てるやん
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:12 ▼このコメントに返信 松本は境界知能に人気があるよな
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:16 ▼このコメントに返信 テレビなら松本
映画ならたけし
以上
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:19 ▼このコメントに返信 芸人としてのビートたけしは過大評価の象徴でしかない
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:27 ▼このコメントに返信 たけしは映画は好きだけど
お笑いとしては古すぎて見てられなかったな。まぁ年齢考えると当然だけど
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:34 ▼このコメントに返信 芸人の底上げに貢献したっておじさんが言ってたからたけし
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:38 ▼このコメントに返信 たけしって女のために週刊誌襲撃したんだっけ?
どこぞのしょっぱい対応してた人とは格が違うよな
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:44 ▼このコメントに返信 芸人、役者、映画監督全ての要素でビートたけしさんやろ。芸能界現役バリバリだし、片やダウンタウンチャンネルで何十億とか皮算用シコシコしてるし
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:48 ▼このコメントに返信 >>183
再検証されて困るのは週刊誌の方だろ、取材対象に怪我負わせても報道を盾に逃げたんだし、プライバシーとか未だに無視して好き勝手に書き散らしている姿勢からも反省は伺えないし
しかもフライデー襲撃事件に関しては事件の詳細が明らかになっていて裁判まで済ませたのに、今更掘り起こすって何をするの?刑も確定し和解も済んだ事件のやり直しって誰がやりたがるのさ?
自分が好きな松本がキャンセルカルチャー食らったからって、関係ないたけしまで同じド底辺に落とそうと粗探しをして難癖つける浅ましさよ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:51 ▼このコメントに返信 凄い部分が違うのでいくらでもスレ伸びそう
笑いの部分だと圧倒的に松本だと思う ダウンタウン前と後で
笑いの流れや質が大きく変わった 今の笑いの基礎を作ったひとりだと言える
松本信者の芸人が増え 松本の本をバイブルにしていたと聞く
この点においてはたけしは漫才ブームに乗って最高峰に行けた天才だけど
笑いに関して何かを大きく変えた存在ではなかった
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:52 ▼このコメントに返信 たけしをお笑い芸人みたいな芸のないやつらと比較すんじゃないよバカヤロー
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:15 ▼このコメントに返信 タモリとかならともかくたけしとじゃ松本ごとき勝負にならん、さんまでギリやろ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:32 ▼このコメントに返信 松本は人間的な厚みが全然ないって感じ
なんかこう尊敬出来る部分がない
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:45 ▼このコメントに返信 >>188
たけしの場合親が教養アリだったのもあるけど、遊び方に関しては師匠が良かったってのも大きいと思う。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:49 ▼このコメントに返信 >>192
それは捉え方の問題やな。
たけしはコメディアンで漫才師だけどお笑い芸人じゃない。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:50 ▼このコメントに返信 >>198
たけしはTVにおいてはバラエティ番組のテンプレートをいくつか構築したのが大きいと思う
あと昔の金掛かってた頃の番組とかが海外で受けてる国あるんで文化跨いで直感的に楽しめるのは凄いね
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:51 ▼このコメントに返信 >>194
うーん…それが良いか悪いかはともかく芸人に与えた影響は松本人志の方が間違いなく大きいよ。
たけしはむしろ演芸にトドメさした方の人。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:58 ▼このコメントに返信 吉本の養成所が松本のコピーを量産したのを
影響って言われてもね
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:04 ▼このコメントに返信 お笑いに関しては松本、エンタメに関してはたけし
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:25 ▼このコメントに返信 >>159
ロケ芸人やフリップ芸、ひな壇の原型を作ったのはたけしの番組
知らないうちに恩恵を受けてるその後の芸人いっぱいいるんじゃない?
というか、今のバラエティ番組の原型だった
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:35 ▼このコメントに返信 芸人じゃなく芸能界全体でも時の総理大臣に「長嶋さんに国民栄誉賞あげたら?」と言ってその通りになるヤツいるかよ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:57 ▼このコメントに返信 >>145
超バカじゃん(笑)
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:14 ▼このコメントに返信 80年代のタケシと90年代の松本を比べてどうかはリアタイした人に聞いてみたい
タケシがTVでバリバリやってた時代はギリ見れなかったから
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:22 ▼このコメントに返信 情けない終わり方を考慮外としても全般的にたけしの方が上だな
お笑い限定だとしてもダウンタウンならたけしやツービートより上だと思うけど、お互いピーク時のたけしと松本ピンだと迷うところ
フガフガたけしとムキムキ松本のどっちが面白いかと言えばどっちも同じくつまらんと思う
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:07 ▼このコメントに返信 >>211
ダウンタウンはカート・コバーンが自殺しなかったニルヴァーナみたいなもんだな
たけしは勤勉なアクセル・ローズ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:51 ▼このコメントに返信 自頭が賢い実力者か、ただの下町のチンピラで無駄無意味な与太話屋かの違いな
人間は、入力力が結果にイコールする
無駄を好む無能クズと、効果価値内容を理解でき選別する有能では、結果の中身が雲泥の差な
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:55 ▼このコメントに返信 ビートたけしは知ってるのに
鬼瓦権造だったか同一人物とは知らず
オファーしに日本に来た人の話好き
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:11 ▼このコメントに返信 映画によってたけしは文化人枠になり、松本にはケチがついた
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:59 ▼このコメントに返信 事務所の後輩の世話してた奴と事務所の後輩に女集めさせてた奴が同じ土俵は無理やろ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:27 ▼このコメントに返信 お笑いの能力は松本で人間の器だとたけし
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 21:38 ▼このコメントに返信 その男、凶暴につき 3-4X10月 あの夏、いちばん静かな海 ソナチネ みんな〜やってるか キッズリターン HANA-BI 菊次郎の夏 BROTHER Dolls 座頭市 TAKESHIS' 監督ばんざい アキレスと亀 アウトレイジ 龍三と七人の子分たち 首 Broken Rage
VS
明日があるさ THE MOVIE 大日本人 しんぼる さや侍 R100
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 22:11 ▼このコメントに返信 ビートたけし(バイク事故前)、北野武(バイク事故後)、松本人志で比較してくれ。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 23:00 ▼このコメントに返信 松本は小物と化した
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 23:35 ▼このコメントに返信 たけしは宮沢りえの上納を拒否した。そこがロリコンの彼とは違うところ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:43 ▼このコメントに返信 松本人志が面白い凄いと思ってるのなんて大阪の田舎者だけだよ