
1: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:12:41.50 ID:6dAHRaKm0
自民 “2030年度に約100万円の賃金増加を目指す”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250619/k10014838891000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250619/k10014838891000.html
2: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:15:43.66 ID:SrJaKdDS0
増税も100万アップしそう
3: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:15:46.00 ID:MAmHsmCk0
どうせその時は居ないからって適当言い過ぎ
5: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:20:58.11 ID:nANOvXzM0
円安で実現!
【おすすめ記事】
◆【速報】自民党の幹事長「米を安く売れ? 農家の生活とか考えてますか?」
◆【悲報】小泉コメ担当大臣の政策に自民党の重要閣僚経験者がブチギレ!「進次郎の“いつものパターン”だよ」
◆【速報】石破自民党、参院選大逆転の公約を発表!!! →
◆【速報】自民党、消費税減税を見送り方針wwwwwwwwwwwww
◆【速報】自民党支持率、プラス5.6%wwwwwwwwww

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
◆【速報】自民党の幹事長「米を安く売れ? 農家の生活とか考えてますか?」
◆【悲報】小泉コメ担当大臣の政策に自民党の重要閣僚経験者がブチギレ!「進次郎の“いつものパターン”だよ」
◆【速報】石破自民党、参院選大逆転の公約を発表!!! →
◆【速報】自民党、消費税減税を見送り方針wwwwwwwwwwwww
◆【速報】自民党支持率、プラス5.6%wwwwwwwwww
6: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:21:57.37 ID:RKGNEd7s0
その分税金は大幅アップするけどな
7: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:22:26.36 ID:tj7KdGUT0
そういえば10年前にもそんなこと言ってた奴いたよな
9: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:24:01.45 ID:22gPlU110
別に無理ではないやろ
物価は2倍になるってことや
物価は2倍になるってことや
18: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:42:25.21 ID:IEYArcry0
>>9
2倍で収まるだろうか
2倍で収まるだろうか
10: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:24:07.29 ID:62Vr5Vez0
どこかで聞いたようなセリフ
11: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:30:52.68 ID:LzJOAmO80
目指すだけやったら金かからんしな
12: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:32:22.66 ID:cA8dcnwU0
インフレ率がそれを上回ってるとかないよな
13: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:33:15.45 ID:IVdLgQab0
企業に押し付けたなこれは
23: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:46:55.77 ID:GILFYIi10
どうせトップ層爆アゲで平均盛りでしょ?
26: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:48:21.14 ID:6BKJp6GfH
最低生活ライン=生活保護が上がらないと給料は上がらないよ
27: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:48:42.59 ID:+dwEgOLI0
任期を超えて約束するのは例外なく詐欺
来年のベースアップでも示したらいいこと
来年のベースアップでも示したらいいこと
36: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:58:03.10 ID:7kNUqWMKM
企業に頼むわwって一言言えば仕事した事になるし
37: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:01:28.60 ID:qHFiV8770
円をゴミにする方向で実現しそう
41: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:09:43.65 ID:Y+9pmR8H0
なんで日本が死んでからやってんの?35年前からやっとけよ
48: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:25:59.86 ID:uEmifOXL0
これって物価高抑える気ありません宣言やろ
国の借金もインフレで希釈させたいんやろ
国の借金もインフレで希釈させたいんやろ
47: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:25:21.03 ID:L2yrjHzK0
年収全然変わってない定期
45: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:20:37.74 ID:QXOAORb40
このままのインフレペースなら全然足りないやろ
30: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 07:49:59.69 ID:lvin/mVj0
約束するのは良いけど良いけどどうやってやるんや?

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750371161/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:27 ▼このコメントに返信 2030年に生まれて、国民の賃金100万円アップを目指したかった😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:27 ▼このコメントに返信 >>1
真似しないで😭
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:27 ▼このコメントに返信 もうジャップ全匹で革命起こして自民党潰せよ
どこか適当な党を変わりにすればいいだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:27 ▼このコメントに返信 国賊が言ってた150万アップも達成できてないのに?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:27 ▼このコメントに返信 >>2
ひどすぎるよ😭
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:27 ▼このコメントに返信 実現できない政策口にしたやつ死刑にする法律作られねえかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:28 ▼このコメントに返信 出来ると思ってもいないことを軽々に言うもんじゃないよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:28 ▼このコメントに返信 アベノミクスはどうなったよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:28 ▼このコメントに返信 出来ると思ってもいないことを軽々に言うもんじゃないよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:28 ▼このコメントに返信 負け組氷河期非正規弱者とナマポ老人処分するの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:28 ▼このコメントに返信 安倍バイゾーさん?!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:29 ▼このコメントに返信 そんな権限があったのか
社会主義政党になったとは驚きや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:29 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)大企業の社員以外は日本国民とカウントしません、それ以外は家畜です
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:29 ▼このコメントに返信 政府が言うんだから100万減税して可処分所得を増やしてくれるんだろ?
企業に賃上げしてねで終わりなわけないよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:29 ▼このコメントに返信 中小企業が益々潰れる未来しか見えない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:29 ▼このコメントに返信 安部の150万増がなぜ無残な失敗に終わったか分析してその結果公開してから言ってくれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:29 ▼このコメントに返信 >>4
安倍が言ってたのは平成2030年までだから
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:31 ▼このコメントに返信 2020〜25年でどんだけ上がったのかな
実質賃金はマイナスだろう
泥棒自公はただの老害政党
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:31 ▼このコメントに返信 税金は150万円上げます
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:32 ▼このコメントに返信 そして増税は120%かな?
社会保険料や年金は税でないから増税ではないとか言う屁理屈は却下な
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:32 ▼このコメントに返信 >>4
ジジイが増えてガキが減って労働者が減って消費が縮小するので円価値が爆縮するのは分かるな?
当たり前に円がウォンに成り果てるから100万円上がるって寸法よ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:33 ▼このコメントに返信 どこぞの増税クソメガネが所得倍増計画をうたってた割りにすぐどこかに消えたんだが
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:33 ▼このコメントに返信 クソ無能やな。
何で政策が企業へのお願いベースやねん。賃金アップの為に何するか言えよボケ。今まで通り企業に賃金上げろと言い続けながら増税するだけやろが。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:34 ▼このコメントに返信 実質賃金はトントンです
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:34 ▼このコメントに返信 >>22
増税クソ政党やぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:34 ▼このコメントに返信 食品消費税下げない、5万円すら出せないのに出来るわけがない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:34 ▼このコメントに返信 なんで6年前の選挙公約を引っ張り出してきて達成具合を検証しないの?
与党は実績で評価しろよ、スローガンや目標は野党のやる事
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:34 ▼このコメントに返信 爺さんや、所得倍増はまだかね?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:35 ▼このコメントに返信 45歳額面年収300万円ワイこれで10年後には年収400万円確約で貴族の仲間入り😊
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:36 ▼このコメントに返信 おちんぎん上がっても農産物がその分上がってそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:36 ▼このコメントに返信 >>28
なぁにこれから円が安くなるから倍増じゃ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:36 ▼このコメントに返信 達成できなかったら殺しに来いくらい言えんのか…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:37 ▼このコメントに返信 金を刷って刷って刷りまくるって事ですか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:37 ▼このコメントに返信
参院選で自民には入れないよね・・・・久々の「お灸」、しゃーないって
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:37 ▼このコメントに返信 数字だけ増えてもインフレしたら意味ないんだわ
極論ハイパーインフレ起こせば100万円なんてすぐにでも増える
問題は購買力なんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:38 ▼このコメントに返信 隣の国が似たようなことやって失業率エラいことになったけど、学ぶ気が無いか同じ道を辿らせたいのかどっちやろなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:38 ▼このコメントに返信 >>1
その時産まれても意味ないやろ
でも頭悪いのはお前の責任ちゃうお前の母親が悪い
ゴミみたいな母親が悪い😭
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:39 ▼このコメントに返信 達成する気100%ないだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:39 ▼このコメントに返信 世界「日本って遊びに行くだけの国なんだな」
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:40 ▼このコメントに返信 働き方改革で総所得が伸びるわけないだろ、これだからバカサヨクは
無能の手取りを増やす最も簡単な方法は長時間労働させることなんだから
短時間労働で最大の成果を出す働着方できる奴は無能じゃないからね
>世界の流れに逆行、ギリシャの「週6日勤務制」導入が意味するもの|Forbes
実際、経済破綻したギリシャ人は馬車馬のように働くようになったからね
国(社会保障)が頼れないとなったら、働けない設定でナマポ貰ってた奴も
何故か普通に働き出したんだよねw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:40 ▼このコメントに返信 上がった分は税金で持っていくので手取りは増えません
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:41 ▼このコメントに返信 目指すって言うだけならタダだし…実現しなくても良いし…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:41 ▼このコメントに返信 セブンイレブンみたいな上げ底(税金や中抜)が待っているだけ
もっと現実的なウソつけよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:42 ▼このコメントに返信 米40
ニホンガーが日本を超えたと絶賛するサムスンも週6勤務推奨だ
> サムスンの週6日勤務
> 韓国を拠点とする多国籍企業グループのサムスンも、
>勤務日を減らす流れに逆らっている。経営を取り巻く不確実性と
>不本意な業績に対処するための緊急措置の一環として、
>最近、幹部を対象に週6日勤務を導入した。
何のことはない、日本人より勤勉だから日本を超えた、それだけの話だね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:42 ▼このコメントに返信 彼らの言う「国民」ってどこの国の人なんでしょう
少なくとも日本国民でないことだけは分かってる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:43 ▼このコメントに返信 これで国民釣って実際は手取りまったく増えないというオチが明らかすぎる。
もうだまされないよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:44 ▼このコメントに返信 >>6
これ公約じゃないので。目標なので。出来るかどうか知らないし、どうやるかはこれから考えるので
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:44 ▼このコメントに返信 つか減税すりゃ100万とはいわず数10万ならすぐにでも実質賃金増やせるのにしないって時点でウソウソ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:44 ▼このコメントに返信 米33 国際法で年間に刷れる枚数は決まってるのでそれは不正解
公務員の話しでしょ。公務員以外は民間企業と言っても一般市民が経営してるものなので最低賃金アップはできるけど国が給料どうのはできない
だって最低賃金いくら上げても、その会社が儲かってなければ給料上げれないからね
もし民間の給料水準上げるとするなら労基法の労働時間撤廃しかない。会社が儲からんと給料は上がらないので、会社が儲かるようにするには今以上に稼働して実績(儲け)上げるしかない
バブル期もそうやで。今で言う法定労働時間内で働いてたヤツはバブル期であっても貧乏やった。普通に考えろ。以前は週休1日やったのが2日になったんや。この時点で1日働く=金儲ける日が1日減ってるんやから給料なんてそうそう上がるもんやなくなってるんやわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:44 ▼このコメントに返信 >>3
つーかそれやったらお前らのお仲間が死ぬんだが良いのか俺は一向に構わんがなセルフシナチョン土人猿無断転載管理人🫵😆
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:44 ▼このコメントに返信 糞眼鏡が所得倍増計画みたいな政策いってなかったっけか?
ジャップさんもう忘れたの?
自民党は嘘しかいわないよ
政策の方向性で真実を国民にむけていったことはまじで一度もない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:44 ▼このコメントに返信 出来なかったら自民党全員議員辞職な
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:44 ▼このコメントに返信 >>2
俺が本物だけどお前は誰?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:45 ▼このコメントに返信 そんな事言うんじゃなく国債刷って月々10万ちょっと配ればいいやん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:45 ▼このコメントに返信 こいつら出来もしない、やろうともしないことを大々的に垂れ流すの詐欺師やろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:45 ▼このコメントに返信 を、検討しますの選挙前パフォーマンスだろどうせ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:46 ▼このコメントに返信 野党ならともかく与党が掲げることか?
そもそも現首相が公約軽んじてるしゴミ過ぎる集まり
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:46 ▼このコメントに返信 賃金なんて無理矢理にでもインフレにすれば簡単に上がる問題は購買力なんだよ。
それな。1500円のランチですら高いと感じてるやつらばかりだからまだまだ低すぎるわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:46 ▼このコメントに返信 無理無理
各国がインフレしまくってる時に実質賃金下げ続けた政権にできるわけないやろ
さっさと下野しろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:47 ▼このコメントに返信 就職氷河期が定年を迎える頃には自動的に平均年収上がるんだわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:47 ▼このコメントに返信 賃金は100万円増えるけど手取りは30万くらいしか増えないというオチ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:48 ▼このコメントに返信 蓋開けたら国会議員と公務員だけ年収100万上がってそう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:48 ▼このコメントに返信 言うのはタダだもんな
高速道路も最終的には無料になるはずだったけどいつ無料になるの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:48 ▼このコメントに返信 TPPやらない嘘つかないから
この備蓄米の流れですよ…で担当は 小泉 っていうね。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:48 ▼このコメントに返信 それは政府の仕事じゃない
(公務員の給料は上げても構わないが)
仕事しろ。
減税しろ。インフレ目標に達するまで国債発行して財政出動でも社会保険料全カバーでもしろ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:50 ▼このコメントに返信 財源財源言うてる奴らがどうやってそれを成せるって言うんや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:50 ▼このコメントに返信 超インフレさせれば可能
まぁ開き直って皮肉で言っとるだけだわな、マジで腹立つ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:50 ▼このコメントに返信 >>1
アベノミクスで10年後150万増やす!!
って今が10年後なんだけど可処分所得減ってるよね?
何回騙されんだ愚民ども
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:51 ▼このコメントに返信 >>36
でも失業者まみれの隣の国や欧州はGDP伸びまくってるじゃん
失業がない代わりに成長もない社会主義よりマシ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:51 ▼このコメントに返信 国民って、支那人のことですか?笑
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:51 ▼このコメントに返信 経団連に出向いて企業様賃上げしてくださいってお願いするだけの無能政府。
自分たちで何かやる気はない模様。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:51 ▼このコメントに返信 国民って隣国の方の事ですか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:54 ▼このコメントに返信 社会保険料が凄まじい勢いで重くなってるから賃金じゃなくて、実質可分所得ベースで言わないと意味ないが…
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:55 ▼このコメントに返信 ひどいインフレ起こしておいて「はい上がったー!」て方向もあるからな。国は国民の嫌がるカネの使い方をまずやめろって。バラマキとか外国人生活保護とかNPO法人とか電通とか。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:56 ▼このコメントに返信 つぶれてくれ自民党
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:58 ▼このコメントに返信 米の値段いじるだけでも物価は上げられる
でもそれで所得は上がらない
なぜなら中間の中抜きゴミクソどもを自民は絶対に罰しないから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:00 ▼このコメントに返信 >>71
経団連「しゃーないな、ちょびっとだけ上げたるわ。その代わりに引き続き消費増税して我々の消費税還付金増やして法人税も下げろよ」
政府「賃上げしました!(中小企業は統計に含めず)」
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:00 ▼このコメントに返信 「目指す」だから達成できなくても嘘にはならないんだよね
どこぞの都知事がやってた手口と同じ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:02 ▼このコメントに返信 >>78
小池、花粉!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:07 ▼このコメントに返信 自民党じゃなくて選挙前だけ都合のいい嘘吐き党に改名しろよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:08 ▼このコメントに返信 10年前も同じ事言ってなかったっけ
あ、そうか国民(政治家官僚)の給料を上げるかwww
死ね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:10 ▼このコメントに返信 だったら国民民主の178万の壁に賛成しとけばよかっただろ
あれ通したらとっくに実質賃金100万超えてたわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:10 ▼このコメントに返信 ガソリン値下げ隊と何が違うのこいつら
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:12 ▼このコメントに返信 何か今更になって自民を叩いてない?
ちょっと前まで目先の事しか考えずに、ヤトウヨリマシとか言って自民に入れてた阿呆共と老人は
溜りに溜まった自民党超長期政権の膿を全部ひっ被る義務があるぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:14 ▼このコメントに返信 どーせ、いつものように上級国民と公務員だけ肥え太らせて達成するんでし
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:17 ▼このコメントに返信 アベノミクスの10年で物価も生産性も上げることができず、150万円アップは未達となったのに、
同じ事を言い出すのは、安倍と同じく票は集めて成果は出せず疑惑に塗れ嘘をついて英霊になって国葬されたいのだろうか?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:17 ▼このコメントに返信 >>84
これだけ自民の評判が落ちても支持率の上がらない野党にも問題があるのでは
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:19 ▼このコメントに返信 あのね、政策なんて何かかげてもいいから、富を分配しないと国が持続できませんよ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:19 ▼このコメントに返信 自民党、収入アップの公約乱発してるだろ、何年前から公約にしてどれだけ上がったの?上がってないよね? どうやって上げるのかも謎。口だけの公約。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:23 ▼このコメントに返信 方法としては日本の経済を強くするしかないんだけど、結局企業次第だから政治どうこうではない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:23 ▼このコメントに返信 今まで何やってたんですか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:24 ▼このコメントに返信 石破茂は国会答弁でマニフェストは必ずしも約束ではないと言ってた
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:24 ▼このコメントに返信 なお手取りは増えない模様
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:24 ▼このコメントに返信 >>1
でも円の価値が
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:25 ▼このコメントに返信 >>94
ドルで
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:25 ▼このコメントに返信 >>4
日本のとは言ってない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:26 ▼このコメントに返信 >>8
オフレコ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:26 ▼このコメントに返信 2030年には日本は別の国になってる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:26 ▼このコメントに返信 >>92
民主党も同じような事言ってたからセーフ
党首の肩書で選挙演説で語った言葉すら「個人的な想い」なのが政治の世界やぞ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:27 ▼このコメントに返信 マニフェストが達成の約束でないとしても、行動していないとか、無謀をしていたら非難は当然。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:27 ▼このコメントに返信 >>8
放送禁止用語
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:28 ▼このコメントに返信 アップする代わりに人員削減失業率10%やで
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:29 ▼このコメントに返信 会社に生き残った者だけが対象
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:30 ▼このコメントに返信 5人でしてた仕事3人にすれば可能
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:31 ▼このコメントに返信 無能は対象外
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:32 ▼このコメントに返信 ひどすぎる
この国の政治は終わってる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:33 ▼このコメントに返信 >>105
さてと食うか食われるかの時代や
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:34 ▼このコメントに返信 簡単なんだよなあインフレさせれば
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:34 ▼このコメントに返信 >>105
資本主義の原理
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:35 ▼このコメントに返信 ちなみに自民党が9割方政権を担ったこの30年間で
65歳未満の労働者の所得中央値は100万円下がりました
つまりインフレ率を加味すれば100万円上がってもまだ元通りですら無いと言う事
どれだけ自民の経済政策が終わっていたのかが良く分かるよね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:35 ▼このコメントに返信 超競争社会到来や!
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:36 ▼このコメントに返信 働かないおっさんおばさんクビ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:37 ▼このコメントに返信 腐敗のおかげで埋まらない、成長の伸び代だけは増えてるから、政治家が本気出せば出来なくはないとおもうよ
ただ、少なくもコイツらには出来ない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:37 ▼このコメントに返信 >>112
雇用法改正
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:37 ▼このコメントに返信 米105
>>105
確かに30年以上経済成長させられなかった無能ド低能揃いだけど、そこまで悪しざまに
政治家や官僚を批判しなくても・・・
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:37 ▼このコメントに返信 >>114
有能は歓迎
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:38 ▼このコメントに返信 自民に政治任せたら年収100万上がっても手取り据え置きになりそう
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:39 ▼このコメントに返信 狼は生きろ豚は死ね
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:47 ▼このコメントに返信 前回の賃上げで数字が揃わなかったのを見てまだそんな事を言うのか…
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:48 ▼このコメントに返信 中途半端だな
1円玉と5円玉を廃止して最低通貨を10円にすれば良い
額面10倍になるぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:48 ▼このコメントに返信 目指すだけだから、達成できなくても(なんなら何もしなくても)セーフ理論
ただ、100万円アップする見込みだからそれに合わせて物価と税金は上げるね!(こっちは達成率100%)って話
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:49 ▼このコメントに返信 米117
社保は税金じゃないから上げ放題の道筋ついたからな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:52 ▼このコメントに返信 目指す(実現するとは言ってない)
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:52 ▼このコメントに返信 できもしない事ややる気もない事を平然と吹いて回る
詐欺師と政治家って何が違うんだろうな
中途半端に権力持ってる分、政治家の方がタチ悪いだろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:53 ▼このコメントに返信 こいつらの言うことを信じたらどうなるかなんてわかりきってる。
ウソつかない TPP断固反対 ブレない
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:55 ▼このコメントに返信 10年前くらいにも似たようなの聞いたような
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:56 ▼このコメントに返信 政治家は達成してから信じることにしよう
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:57 ▼このコメントに返信 賃金上げてインフレにしてるのに控除は全然変えないので手取りが増えず国民が生活苦しいと言うと増税(社保)して2万円配ってお前らの食費の分の消費税なって言うのが自民党
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:59 ▼このコメントに返信 公約守らんらしいしなあ
はいはい選挙対策
としか思えん
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:01 ▼このコメントに返信 そもそも賃金をあげるのって企業努力であって政治なのか?
何でお前らが偉そうに言ってるんだ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:01 ▼このコメントに返信 また【目指す】ですか
ただのアピールだな
こいつらは何もしないどころか、また首絞めにくるぞ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:07 ▼このコメントに返信 >>8
黒歴史
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:09 ▼このコメントに返信 >>34
むしろお灸しないからここまで付け上がったという
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:09 ▼このコメントに返信 参政党を支持できるんだからこれだって余裕だろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:10 ▼このコメントに返信 そんなに賃上げしたきゃ法人税率を昭和に戻せばいいだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:14 ▼このコメントに返信 何を語ろうと石破が上にいる限り何も期待しないし投票もしない
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:16 ▼このコメントに返信 上げなくていいから物価と税金下げろ
日本の唯一の生命線はインバウンド観光と輸出だろうが
給料上げたら稼げなくて終わる
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:17 ▼このコメントに返信 また、わしの資産が相対的に萎んでしまうのか
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:21 ▼このコメントに返信 有言実行しない政治家ばっかだな。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:28 ▼このコメントに返信 言うだけならタダだしな
俺なら1億円賃金UP目指すぜ!
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:31 ▼このコメントに返信 ナマポも100万アップなんやろ?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:32 ▼このコメントに返信 財源はどうするんだ!が口癖の人々よ、そんなに簡単に手取りを増やせる方法があるのなら、財源もどうにかなるのでは(笑)
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:39 ▼このコメントに返信 >>84
外人ゴリ押しの売国政権じゃなければ今も安泰やぞ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:43 ▼このコメントに返信 言ったもん勝ちの未来の話じゃなくてこれまでの実績で評価すべき
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:45 ▼このコメントに返信 所得倍増とか抜かしてたクソメガネがいたけどどうなりましたか?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:49 ▼このコメントに返信 割合にしてくれや
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:57 ▼このコメントに返信 石「ぷ〜っ、これで選挙に勝って第2次石破政権の始まりだ」
石「辞めれって言っても辞めないもんね〜」
石「政策?」
石「数万円の給付金と増税!!国民にも痛みを分かち合ってもらいましょう!ぷ〜っ」
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:58 ▼このコメントに返信 賃金は頓挫しても税金200万円アップ目指してそう
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:00 ▼このコメントに返信 で、また5年後に「守る必要はない」とか言うんだろ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:09 ▼このコメントに返信 >>53
もうめちゃくちゃだよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:10 ▼このコメントに返信 格差の広まってる今の社会でやっても高給取りがさらに上がるだけやろ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:33 ▼このコメントに返信 こいつらに限らず、算数できない政治家の公約には何の意味もない
仮に平均年収300万円として、年3%ちょいのインフレx10年すれば、100万上乗せになる
5年でやるならインフレ率7%だな。正気か?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:36 ▼このコメントに返信 次はさんまか?
大物MCタレントは戦々恐々だろうな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:40 ▼このコメントに返信 この前のトランプ砲でドルを140円位でしこたま買えたから米株、債券、MMFに加えて円安で180円位になれば余裕でいきそうだな。
どうせ自民だろうし、さすが衰退国日本、相場が分かりやすい。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:00 ▼このコメントに返信 できない・やらないことを平気で言える政党
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:01 ▼このコメントに返信 マクロ経済なーんも分かってない連中が何言ってんだ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:21 ▼このコメントに返信 >>2
あまいな
増税150万や
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:32 ▼このコメントに返信 具体的に何をすれば賃金上がると思う?企業任せで「上げろ」というだけじゃほぼ上がらないのは既に安倍政権とかで経験して明らかなんだから、その反省を踏まえてどうするか言わないと
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:52 ▼このコメントに返信 言っとくけど100万円アップしたところで諸外国には全く及ばないぞ?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:54 ▼このコメントに返信 で、どうやって増やすの?
根拠がないとただの妄想だよ 魔法でも使って空から札束降らせるのかい
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:38 ▼このコメントに返信 その頃は私たち政治家やってませんからねぇってか
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:43 ▼このコメントに返信 普通に考えて、半分以上は税金で盗られて物価はドンドン上がるから、100万上がってもそれは普通の事で威張る事では無いね
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:44 ▼このコメントに返信 目指すで草
検討しますと同じやんけ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:46 ▼このコメントに返信 企業「財源が無い」
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:49 ▼このコメントに返信 安倍が総理大臣になった時も、今後10年間で賃金150万アップさせると言ってたな。で、今はそれから12〜13年経ってるわけだが実質賃金は下がりっぱなしなんだが。こいつらできもしないことを堂々と公言すんなよ、何も責任とらなくていいからってさ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:28 ▼このコメントに返信 賃金ダウン、税金アップだろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:54 ▼このコメントに返信 なお、実質手取りは激減する模様
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:56 ▼このコメントに返信 2030年とかお前居ねぇだろ
どっかのクソメガネの「約束する()」を達成してからほざけ
このクソ無能
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:03 ▼このコメントに返信 安倍と同じ事言ってるやん
実際はスタグフ化して普通の中流サラリーマンはゴッソリ貧困層に落とすのと一部の上流層が相対的にグンッと上がって超格差を作り出す政策だろ
自民のGDPを1位に戻すってのもコレ
平均は上がるよ大半は貧乏人になるけど
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:11 ▼このコメントに返信 子供増えるとか言ってたよね?
口だけで夢を語るのは誰でも出来るんだよ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:12 ▼このコメントに返信 令和版所得倍増計画どうなったの?
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:46 ▼このコメントに返信 わいガードマン
年収200万ちょいで後5年後年収が1.5倍になるのかと歓喜する
日給50%アップとか胸が熱くなるな🥰
ぜってー自民には入れねぇから安心してクレヨン
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:58 ▼このコメントに返信 目指しましたが出来ませんでした
By, 自民党
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 20:22 ▼このコメントに返信 >>14
ホントそれ
手取りや可処分所得が増えないと意味がない
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 20:24 ▼このコメントに返信 それやると元々ハードな業務がリストラのせいでより負担かかるんすわ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 20:57 ▼このコメントに返信 物価を100倍UPすれば
現在の日給1万円の仕事が→日給100万円になるだけじゃん
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 21:00 ▼このコメントに返信 バカじゃん
だからそのための具体的な政策を今すぐ出して実行しろよ
安倍のときからずっと言ってていまだにできないし、安倍ならまだ可能性はあったけどいまの緊縮推進内閣じゃ100%不可能だ
自公立憲がいなくならないと無理だ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 21:04 ▼このコメントに返信 石破が偉そうに言ってた将来の経済目標は自然増で可能で何もやりませんって言ってるようなもんって
東野の番組で高橋洋一が言ってたな、財務省の入れ知恵なんやろね
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 23:27 ▼このコメントに返信 これもそうだけど、トランプに対してドイツ車は売れてるとか言ったり党内野党()として批判してたはずの安倍元総理の受け売りだな
しかもその後のフォローは安倍元よりずっと悪い
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:23 ▼このコメントに返信 >>63
維持費考えてませんでしたー、まぁこれはアホだけど仕方ない
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03 ▼このコメントに返信 資源も技術も知恵もないゴミ日本と日本人には無理