12: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:47:52.61 ID:6xizNCVi0
正直やることなくなったぐらいでクリアまでは面白かったから不評ってほどでもない気がするが、
24: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:56:52.52 ID:IlR7SJQSd
どうせ完全版出るからなという評価
28: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:57:33.90 ID:Lek/UCK00
レビュー見てるとちゃんと遊んでた奴等が低評価つけてて草
本物やね
本物やね
【おすすめ記事】
◆【悲報】モンハンワイルズの受付嬢さん、ワールドの受付嬢のコスプレをさせられてしまう… (画像あり)
◆【画像】モンハンワイルズの同接数、限界突破www
◆【悲報】モンハンワイルズ、こだわりの強い方々向けに武器の使用回数リセット機能を実装www
◆モンハンワイルズをきっかけに高まる「ストーリー不要論」
◆モンハンワイルズ、異例のスピードで同接100万人減少達成www

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
◆【悲報】モンハンワイルズの受付嬢さん、ワールドの受付嬢のコスプレをさせられてしまう… (画像あり)
◆【画像】モンハンワイルズの同接数、限界突破www
◆【悲報】モンハンワイルズ、こだわりの強い方々向けに武器の使用回数リセット機能を実装www
◆モンハンワイルズをきっかけに高まる「ストーリー不要論」
◆モンハンワイルズ、異例のスピードで同接100万人減少達成www
3: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:43:36.14 ID:4DoBkKjzM
村クエと下位クエを一本道にしたからボリュームが上位しかないの少なすぎや
6: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:44:31.92 ID:t5gkwGoa0
逆に褒めるとこがグラ以外ないやろ
8: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:45:05.68 ID:Ns3p2Ux70
ボリュームとクリア後のやることなさと武器の選択性がほぼないから分からないでもないが
操作性や戦闘のたのしさは段違いに良く出来てたのに
操作性や戦闘のたのしさは段違いに良く出来てたのに
13: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:48:04.08 ID:6R/+gO6o0
シャドバが圧倒的不評でトレンド入りしたのが悔しいサイゲ戦士が立てたスレかな?
17: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:50:40.06 ID:QPTVyi6Wr
>>13
初日から圧倒的不評なの草
初日から圧倒的不評なの草
19: それでも動くうんこ 2025/06/20(金) 09:52:29.40 ID:rw7ZDRb0M
ナイトレインの方が初代のモンハンっぽい
23: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:56:16.07 ID:hkUPJRQ70
正直ファンじゃない限り完全版待ちやろ
25: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:56:52.89 ID:v3mjQ7890
まともなゲームでここまで下がるとか異常やね
圧倒的不評って普通は動作や不具合で遊べないゲームに付くもんやろに
圧倒的不評って普通は動作や不具合で遊べないゲームに付くもんやろに
40: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:03:14.34 ID:HB593wfX0
>>25
ワイもそう思うけど今作の何がダメなんだろう
モンハンやらんから分からん
ワイもそう思うけど今作の何がダメなんだろう
モンハンやらんから分からん
81: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:17:58.95 ID:v3mjQ7890
>>40
色々問題点は多いけど
一番の問題は新要素が好評価に繋がって無い事かな
ワイルズってワールドから変更点多いけどどれも微妙なんよ
好評価なのはアクション周りくらいやね
色々問題点は多いけど
一番の問題は新要素が好評価に繋がって無い事かな
ワイルズってワールドから変更点多いけどどれも微妙なんよ
好評価なのはアクション周りくらいやね
36: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:01:21.21 ID:ekFyBxQD0
最新のアップデート、何してるのかと思って調べたら
イヤンクック倒すとお供の見た目衣装だけでワロタ
そりゃブチギレても仕方ないわ
イヤンクック倒すとお供の見た目衣装だけでワロタ
そりゃブチギレても仕方ないわ
37: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:02:32.26 ID:rubPJCuN0
G級で別物レベルにしてくれ装備作りほんとつまらん
アルファベータ×2セットも邪魔なだけだから消せ
アルファベータ×2セットも邪魔なだけだから消せ
41: 警備員[Lv.4][芽] 2025/06/20(金) 10:03:44.59 ID:7TWH9Fqi0
モンスター不足やUI周りは置いとくとしても
スキル自由度が低すぎて装備作りが全く面白く無いし
アーティアガチャも手順がだるすぎて作る気が起きんわ
ギルクエみたいにモンスター倒したら入手即鑑定でええやん
アクションは歴代最高クラスなのに勿体なさすぎや
スキル自由度が低すぎて装備作りが全く面白く無いし
アーティアガチャも手順がだるすぎて作る気が起きんわ
ギルクエみたいにモンスター倒したら入手即鑑定でええやん
アクションは歴代最高クラスなのに勿体なさすぎや
45: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:05:55.07 ID:HB593wfX0
>>41
さすがにそれで圧倒的不評はなくない?
賛否両論すら行かないと思う
さすがにそれで圧倒的不評はなくない?
賛否両論すら行かないと思う
60: 警備員[Lv.5][芽] 2025/06/20(金) 10:09:31.16 ID:7TWH9Fqi0
>>45
俺もクリアまでは普通に面白かったから圧倒的不評とは全く思わん
Steamのワイルズへの評価は悪ノリ多いから当てにせんわ
それでも改善点はかなり多いから何とかして欲しい
俺もクリアまでは普通に面白かったから圧倒的不評とは全く思わん
Steamのワイルズへの評価は悪ノリ多いから当てにせんわ
それでも改善点はかなり多いから何とかして欲しい
47: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:06:13.61 ID:9R8fV8rh0
装備も昔は詳しく説明してたけど今はないんよな
そういうところもなあ
そういうところもなあ
48: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:06:42.51 ID:DXipozAg0
XXリメイクしろ
53: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:07:32.39 ID:F/0qzY3e0
>>48
たしかにPS5の爆速ロードでやりたい
たしかにPS5の爆速ロードでやりたい
49: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:06:48.91 ID:jGmADcZH0
ワールドもアイボーで本気出してきたよね
55: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:08:03.67 ID:afitaLHu0
>>49
ワールドは今思えばスカスカだったけどXXからの進化っぷりが凄かったから楽しかったわ
ワールドは今思えばスカスカだったけどXXからの進化っぷりが凄かったから楽しかったわ
54: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:07:48.83 ID:0qXIBy8w0
今回初モンハンで最初は「なんて面白いゲームなんだ!!」ってやってたけど1週間で触らんくなったわ
61: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:10:13.67 ID:y+hqvpuh0
悪くはないけどやりこみ要素が無い
71: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:14:40.37 ID:IECBQFtz0
それありき調整があまりにも多すぎてね
あと能力ないんならオープンワールドやめろ
あと能力ないんならオープンワールドやめろ
86: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:18:54.41 ID:cYh1qKrL0
そんなに酷いんか?
同接が100万とかいってたんやろ
同接が100万とかいってたんやろ
91: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:19:26.92 ID:56u77kgB0
>>86
今1万切ってる
今1万切ってる
34: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:59:37.27 ID:9R8fV8rh0
完全にユーザー舐めきってるの見えてるからな
お前らこんな薄めたスープでも喜ぶんやろて
お前らこんな薄めたスープでも喜ぶんやろて
67: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:13:11.17 ID:oV1XCNeC0
ワイルズは拡張版出すまでどうにもならんだろうな
それで逆転出来るかも怪しいが
それで逆転出来るかも怪しいが
68: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:13:35.92 ID:fIASA6bwr
クソゲーではないけどモンハンとしては虚無すぎる

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750380149/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:48 ▼このコメントに返信 20年以上やる事ほとんど変わってないのに買う方がどうかしてる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:48 ▼このコメントに返信 ウマ娘ファンとかならともかくサイゲファンとかいないでしょ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:49 ▼このコメントに返信 Steamで買ったけど30分で返品した俺は正しかったのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:50 ▼このコメントに返信 ワールドが楽しかっただけにね
あっちはMODも凄いし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:50 ▼このコメントに返信 任天堂ハードハブでキッズお断りの激むずゲームバランス期待してた
ソニーハードファンボーイが勝手に期待外れと怒り狂ってんだろwww
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:51 ▼このコメントに返信 内容どうこうより豪鬼アプデからps5壊れたとかいう情報の方が気になるんだが…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:51 ▼このコメントに返信 なおモンハン・ビヨンドどちらも他ストアでは好評の模様
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:52 ▼このコメントに返信 無理矢理オープンワールド要素ねじ込んだせいでただ不便になっただけってのがな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:52 ▼このコメントに返信 難易度下がり過ぎると飽きが早いからなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:52 ▼このコメントに返信 ワールドが飛び抜けて良すぎたせいでハードル上がってるだけ
過度に期待して勝手に落胆してる奴ら多すぎ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:54 ▼このコメントに返信 メインを最後まで遊んでからの不評とか意味不明w
普通は途中で遊ぶのやめるからw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:54 ▼このコメントに返信 誰得コラボで自滅
ワールドのベヒーモスのときも思ったけど力入れるところがおかしい
んなもんはコンテンツ充実してる時にやれ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:54 ▼このコメントに返信 >>10
そらワールドでついた客層はワールド以下の物が出たら離れるやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:54 ▼このコメントに返信 >>6
PC版ですらアプデの度にどんどん負荷高くなってるの明確に分かるしCS機が壊れてもおかしくは無いと思うわ
最低スペックギリギリ満たしてたフレはもう起動すらせんくなったって言ってたし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:55 ▼このコメントに返信 動きもさくて息苦しく感じたしやることもマンネリ
ナイトレインの方がずっとおもしれー
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:55 ▼このコメントに返信 アプデが気に入らないって粘着付けてるのが本物ってさすがゲハって感じ
何かを標的にして叩くのがすきな連中だな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:55 ▼このコメントに返信 簡単クリアでやりこみないんじゃそりゃそうだろうよ
モンス追加とエロ装備の充実はよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:56 ▼このコメントに返信 飽きるまで普通に楽しく遊べたからなぁ
ワールドもライズもそれは特に変わらんからこの評価なのは驚きやね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:56 ▼このコメントに返信 >>14
マジかよ…
本当にソフトの影響なら内容つまらんとかのレベルの話じゃないじゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:58 ▼このコメントに返信 難易度が低すぎたのと
ユーザーが飽きてきた頃を狙うのが下手すぎた
その点ナイトレインはタイミングが完璧
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:59 ▼このコメントに返信 Steamだけ異常に評価が低いから流石に特有の悪ノリでしょ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:00 ▼このコメントに返信 モンハンで10000000時間遊べないから低評価ですみたいな評価しかないのが見なくてもわかるからなんとも言えん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:00 ▼このコメントに返信 >>6
あんまり重いと熱や急激な挙動の負荷でハードにダメージが入るケースは有りうるからな
3DSLLのグラフィックカードがスマブラ体験版でぶっ壊れて修理行きになった事があるわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:00 ▼このコメントに返信 追加拡張パック来る前のワールドもこんな感じだったけどな
オープンワールドMMO風にしたのが全ての間違いだと思うわ
あと無駄にクソ重いだけで良い事無しのエンジン使ってるのもアカン
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:00 ▼このコメントに返信 Steamの評価は低すぎると思うけど他の所はなんでこんなに高いんだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:01 ▼このコメントに返信 >>11
ちゃんと全部遊んだ上での不評なら寧ろ信頼できる評価なのでは?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:01 ▼このコメントに返信 完全版商法やろなあ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:02 ▼このコメントに返信 >>12
ホントそれ
豪鬼出してもいいけど今やる事じゃねーだろと
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:02 ▼このコメントに返信 >>22
見てないのかよ!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:02 ▼このコメントに返信 >>12
ホントそれ
豪鬼出してもいいけど今やる事じゃねーだろと
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:02 ▼このコメントに返信 おまいら発売日にあれだけ楽しい楽しい言ってただろ😭
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:03 ▼このコメントに返信 完全版待ちなんていつものことなんだし
それ考慮したとして過去最悪の評価だろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:04 ▼このコメントに返信 自分も不評にしたけど圧倒的不評とまでは無いと思う。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:04 ▼このコメントに返信 今年のネット流行語になりそう
圧倒的不評
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:05 ▼このコメントに返信 PC版はこれのためだけにゲーミングPC買ったガチ勢が多いからな
ワールドもアイボ来るまで酷い叩かれっぷりだったしライズも最初だけ神ゲー扱いされてたけどボリュームの少なさが露見して叩かれてたからモンハン名物みたいになってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:05 ▼このコメントに返信 普通ゲームってやる事無くなったら次へ、もし何かアプデが来たら戻る、ってそういうもんだと思うんだ
「今」圧倒的に不評つけてるのってどういう層なん?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:06 ▼このコメントに返信 余裕で100時間以上遊べたし、そんなに悪いとは思わんけどなぁ
ただ、ショートカットでアイテム使おうとした時に使えてないとか、なんか意味が分からない部分はあるけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:07 ▼このコメントに返信 逆に高評価のレビューがどんなのかというと、大半は不満点だらけで
一応遊べたからとかアクションだけはよかったとかアプデに期待とかだしな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:07 ▼このコメントに返信 無料でできるゴミと有料のゴミ
どっちがいいかわかるでしょ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:08 ▼このコメントに返信 ナイトレインを叩き棒にするのはやめて欲しい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:08 ▼このコメントに返信 圧倒的不評とまでは流石にいかんだろ
一ヶ月位は楽しめた
暗いマップの多さ新規モンスターがゲテモノ揃い
敷居の高さに割に合わないスカスカ具合
特にボリューム改善すれば評価は上がる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:09 ▼このコメントに返信 >>36
圧倒的に不評ってのは不評の評価を付けた人が圧倒的に多いという意味であって、どういう層というか大多数の人だよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:09 ▼このコメントに返信 >>4
ワールドは痕跡集めとマップ移動がうんちすぎて無理だった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:09 ▼このコメントに返信 >>10
そりゃそれなりに良いお値段だったしな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:10 ▼このコメントに返信 最適化不足も酷すぎる
最近の他ゲー33とかシャドウズと比べると一世代前みたいなグラフィックのくせに重すぎ
自社のゴミエンジン使うのやめろや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:10 ▼このコメントに返信 ワイルズでモンハン初プレイだったんだけど、一本道過ぎるのとシステムに関しての説明が少なすぎて経験者じゃないと判らん的な部分がなんだかなぁと感じた
あとUIが全体的に糞すぎ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:10 ▼このコメントに返信 チュートリアルなんです…
慣れてください…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:11 ▼このコメントに返信 >>12
ワールドもこんくらいの時にリュウコス出してたような
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:11 ▼このコメントに返信 >>36
期待が大き過ぎたとかなのかね?
反転アンチみたいな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:11 ▼このコメントに返信 長年の支持層に小煩いのが多いんやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:11 ▼このコメントに返信 >>11
それだけメーカー、ブランドを期待してるユーザーが多かったってことだろ
これ一人で圧倒的不評にできる訳じゃないからな
分母考えような?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:11 ▼このコメントに返信 Steamの評価のさせ方も悪いわ
グッド・バッドじゃなくてレビューのボタンはおすすめする・しないだもん
こんなもん仮に自分にとってグッドでもとてもじゃないが他人におすすめできんやろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:12 ▼このコメントに返信 クリアして装備整えるくらいまでは楽しく遊べるよ
過去作みたいにダラダラ遊び続けようとするとしんどい
長く遊び続けてる人ほど低評価になるってのは納得できる流れではある
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:12 ▼このコメントに返信 >>6
元々PS5は背面に壁があって排熱不十分だったり室温が高いと熱暴走の報告が結構多い。そこにワイルズはPS5の同様のアクションゲームと比べて異常に負荷が高いからね。最近暑くなってきたからゲーム負荷と気温のダブルパンチだと思う
PC版の最適化不足ばかり言われてるけどコンシューマー版も他社ゲーや同社のバイオとかと比べると最適化のレベルもかなりお粗末
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:12 ▼このコメントに返信 沼プで人気の狩野英孝が「僕には無理(な難易度)みたいです」
みたいに投げ出さずに済んだぐらいモンハンらしからぬヌルゲー
そらガチ勢からしたら、消化不良気味やろな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:12 ▼このコメントに返信 >>4
ゲェジでくさ、たった1年でワンコインやぞどんだけつまらんねん
エルデンリングなんか3年たってんのにさんぜんきらん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:13 ▼このコメントに返信 >>39
うーんどっちもゴミ!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:14 ▼このコメントに返信 面白かったし全然長い時間遊ばせてもらったけど
ワールドとライズはじんわり飽きていったけど
ワイルズはある日突然スンッてなってやらなくなったな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:14 ▼このコメントに返信 >>52
買おうかどうか判断したい人が見るための評価なんだからそれで合ってるでしょ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:14 ▼このコメントに返信 勝手に期待して発売日に買って飛ばして遊んだバカが悪い
以上
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:15 ▼このコメントに返信 当然モンハンとなるとやり込み勢も多く求められる基準が高いからな
舐めた出来で出すとこうなる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:15 ▼このコメントに返信 よくなっていくのかと思ったら全然だったからな
そりゃこうなる
まぁ100時間くらい遊ぶのに丁度いいゲームって感じ
無限に遊ぶようなタイトルではない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:15 ▼このコメントに返信 荒野とクリーチャー風モンスターが気に食わなくて買ってないわ。完全版までに直しといてくれ😉
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:15 ▼このコメントに返信 完全版出すからそりゃ辛口だろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:15 ▼このコメントに返信 >>27
完全版とかよく聞くけど、完全版って通常版にコンテンツ追加したバージョンを別として出すインターグレードとかゴールデンみたいな事じゃないの?
G級とかで言ってるやつ今まで見たことないが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:15 ▼このコメントに返信 steam高評価ゲーは「延々しゃぶれる安価な暇つぶし」に過ぎないからな
CSで出るようなまともなゲームは評価されません(そもそもヘボ性能が大半なため動きませんw)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:17 ▼このコメントに返信 >>36
最近の子はいくつになっても刹那的すぎる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:18 ▼このコメントに返信 >>21
でもSteamって購入しないとレビュー出来ないしプレイ時間見れるからなぁ…完全に悪ノリとも思えない。クソ評価するためにわざわざ1万払うか?って言われると俺なら払わん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:18 ▼このコメントに返信 モンスターハンター堕ちる所まで堕ちたなー
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:18 ▼このコメントに返信 最近ならBALATROが顕著だが、PCユーザーが求めてるのってああいう
安くて隙間時間に少し遊べてちょっと頭使えればいいってのばっかだからな
ローグライクがもてはやされるのは延々同じ事やれるから
要はソシャゲに狂ってる連中とそう変わらん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:18 ▼このコメントに返信 なんていうかアプデ前提なのにスピード感がない
完成したものに追加していくっていうより追加して完成待ってねみたいな感じ
であれば長い事だらだら出来る要素がほしかった
MMOっぽい要素があるだけでもだいぶ温度感違ったと思う
する事を一本でいくならスピード感ないとそりゃ飽きるだろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:19 ▼このコメントに返信 >>12
力の入れ方も微妙
ベヒーモスの時はFF側のシステムを色々落とし込んだりして新鮮に感じる部分があったけど
豪鬼はただ殴りかかるだけで目玉イベントと言うにはあまりにもだった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:19 ▼このコメントに返信 >>36
全てにおいて感情的で直情型な人
どうせ大型アプデ来たら手のひらがドリルになるよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:20 ▼このコメントに返信 米69
墜ちてはないと思うで
ただみんなでずっと遊ぶモンハンではなくなっただけかも。表現難しいけど。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:20 ▼このコメントに返信 うーん、、わいもやってたけど
今はやること無さすぎて何もしてないわ
モンスターの種類も少ないし基本モンスター倒すだけで最強武器もモンスター素材じゃないし
オリジナルモンスター気持ち悪いのしかいないし
ストーリーは良かったけどそれはモンハンに求めてないし
ライズ、サンブレイクの方が遥かに面白かったなぁと
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:21 ▼このコメントに返信 >>39
無料で評価甘くなるならシャドバは不評にならなかったんじゃないか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:21 ▼このコメントに返信 >>55
ワイと同じ人がいた
狩野英孝でも普通に突破する難易度ってなんだよ…てことでまだ買わずにいる
狩野はある種判断基準になる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:21 ▼このコメントに返信 >>66
例えばステラーブレイドは「非常に好評」ですが?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:22 ▼このコメントに返信 >>66
それsteamの10年前くらいまでの印象だわ
今は時間のほうが足りなくなるし一般にもかなり普及したからな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:22 ▼このコメントに返信 ナイトレインに全て負けたゲーム
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:22 ▼このコメントに返信 やり込みやり込み言う割には日本ってハクスラ伸びないよな。ホント浅い事言うよね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:23 ▼このコメントに返信 1000万本以上も販売成功しといてそのタイトルの更新に手を抜くとか正気かカプコン
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:23 ▼このコメントに返信 >>71
ワールドライズの頃から思ってたけどロードマップ!とかデイリーバウンティとか期間限定イベントとかソシャゲごっこするならせめて2週1度は追加アプデしなきゃそりゃ客離れるね。次のアプデ迄2ヶ月虚無ですなソシャゲとか即死するわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:23 ▼このコメントに返信 >>78
あれはね…後々評価下がるよ
今はエロでだけで評価されてるが、ゲームとしてはかなり古臭いし快適でもないから
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:24 ▼このコメントに返信 ゲーム内容と言うより運営への不信感と怒りの評価だよ
俺もゲームがつまらないとは思わないけど、実際もうやる事無いしね
色々とユーザーから怒られても仕方ないムーブしてるからしょうがないよね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:24 ▼このコメントに返信 発売からナーフ続きで不便さが増してるの笑うわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:25 ▼このコメントに返信 >>41
そう思って数ヶ月待ったんだよな
それで何が追加されたと思う?w
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:25 ▼このコメントに返信 >>84
エロを舐めるなよ!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:26 ▼このコメントに返信 >>85
モンハンって毎回こんな感じなんだけど、君はワイルズからの参加?
煽りとかじゃなくマジで知りたいのよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:26 ▼このコメントに返信 >>83
しかもG級待っとけとかね。一年近く待たなきゃダメなんでしょ?
今作った装備が虚無るのにエンドコンテンツみたいにして時間稼ぎするのも完全に怠惰だと思うわ
追加するだけのゲームならスピード出せって感じ。シンプルにする事なくなる。
よって買ってクリアまでやったらあとはちょっと惰性でやってポイって感じになる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:28 ▼このコメントに返信 >>85
大型アプデ来たらめちゃくちゃ持ち上げそう
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:28 ▼このコメントに返信 >>82
無料アプデは企業にとっては損失だから
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:29 ▼このコメントに返信 米92
国内だけの話ならまだわかるが、戦略考えても世界的に爪痕残せる記録的数字とれたんだし営業しといたほうがいいと思うで
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:30 ▼このコメントに返信 まぁクリアするまでは悪くなかったよ。
でもこのゲームはクリア後にオンラインでワイワイやるのがメインの遊び方なのに、本当にコンテンツ不足でやることない。これに限る。
めちゃくちゃ金を稼いでいるはずなのに、金と人を投資しなさすぎ。
儲けは全部懐に入れて、コンテンツを増やさずふんぞり返ってたらどんどん人が離れていって手遅れになるよ。
…って注意するフェーズも過ぎつつあるね。手遅れに片足突っ込んだ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:30 ▼このコメントに返信 実質オンゲなのにアプデの量も頻度も少なすぎ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:30 ▼このコメントに返信 ゲームとしてのベース部分はちゃんと面白いんだけど
アップデのロードマップ考えてるPが圧倒的にゴミ
今までは我慢できてたけど豪鬼でキレたハンターはめちゃくちゃ多いな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:31 ▼このコメントに返信 >>84
流石にそれは無い。ゲーム自体はセキロライクのテンプレだけどその分面白さは担保されてるし両方遊んだけどワイルズのアクションがステラーブレイドより優れてるとは到底思えない
PC版も改めて遊んだけど追加アプデのマンと紅蓮はかなり良ボスだったし
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:31 ▼このコメントに返信 ナイトレイン面白いし確かにワイルズで解消出来なかった欲を満たしてくれたけど
初期に不満言ってた奴の気持ちもわかるし叩き棒にされるほどのものではねーわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:31 ▼このコメントに返信 4800円で売り切り放置なら文句は言わなかったわ
1万で買わされてアプデの度にうーんこの、をやられてたらそりゃ不満も爆発するよ
旧作はどれも4桁時間プレイしてたけどワイルズは届きそうもない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:32 ▼このコメントに返信 将来的なアプデ込みでの値段なのは分かるけど、現状の状態で一万円弱の値段は高く感じるし、色々と小出しにしすぎ。アプデ繰り返して一万円弱の価値になった時にユーザー離れてたら復帰する気起きないだろうし。アクションは楽しかっただけに残念だわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:32 ▼このコメントに返信 >>21
こういう何も考えてない、何も知らないユーザーがいる限り次回作も安泰だな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:33 ▼このコメントに返信 出すのが早すぎたんや、もう少し作り込んで置かないと大型DLCまで飽きられて持たない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:33 ▼このコメントに返信 クリアまで大体◯十時間でした^^
みたいな系統のゲームだと思えばアリではある
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:33 ▼このコメントに返信 カプコンさん、大型アプデ来たらどうせシュバって来るんでゆっくり良いもの作ってください。
短絡的なバカは無視でokです
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:35 ▼このコメントに返信 米104
こねーから不評なんだよなあ・・・
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:35 ▼このコメントに返信 エンコンの歴戦調査クエが回数制なのいらんだろ
歴戦ゴア星8は4gの140ガルルガみたいにマルチでやると楽しいのに...
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:36 ▼このコメントに返信 米104
ぶっちゃけもう放置ゲーの類になってるからその手しか残ってねぇわ
くそ分厚い内容じゃないと厳しいと思うけど
G級いれたよ。もういい?ってやって墓になる気がしてるけど
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:36 ▼このコメントに返信 Steamのプレイ人数トップ100位からワイルズが消えているからな
ワールドの方が77位に居るのに、それ以下の圏外の順位で人が少ねえw
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:37 ▼このコメントに返信 レビュー入れるのなんか過去作プレイしてたファンがほとんどだろうし
比較するとゴミなのはしゃーない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:37 ▼このコメントに返信 >>104
こういう連中って他所ではSwitch2売れてないとか短絡的に言ってそうだわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:37 ▼このコメントに返信 >>105
熱心に叩いてる奴らも大型来ると知ったら絶対戻ってくるよ。メルカリでもそこまで値段落ちてないしね。それが分かってるだけに無駄に叩いてるやつがバカに見える
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:38 ▼このコメントに返信 信者どもが発売日に買うのが間違いとか言ってるのがもうね
未完成品掴まされることに何の疑問も思わない連中が支えてるゲームなんてそりゃこうなるわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:38 ▼このコメントに返信 積極的にそのコンテンツを遊びたいと思わせるような誘導ができていないのがいちばん気になる
釣り、肉焼き、環境生物などせっかくそこにあるコンテンツがみんな死に要素になってしまっている
そしてその最たるものが黒蝕一体+蝕攻の1強環境
もう全部それでいいじゃんってなってるし、新しく何かが追加されてもどうせその装備やスキルも他のほとんどのそれと同様に死に要素になるとわかっているから遊ぶ意欲を引き出しにくい
ただでさえ多様性に乏しいのに、アップデートのたびに小手先のバランス調整に失敗してよりいっそうと多様性が失われていく有り様
緋の森に初めて入ったときのアルマさんの感想が皮肉だよね
ワイルズが初モンハンだからそこまでクソゲーとは思わないのだけど
じゃあ他人におすすめできるかっていうとできないわけで
つまりこの圧倒的に不評はそういう感じの評価の人が多いということなのだろう
このゲーム内容(と改善する気が感じられない運営の態度)では当然かなと思う
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:39 ▼このコメントに返信 >>109
比較でゴミというかレビュー読んだけど何百時間もやる老害思い出補正オヂが大半って感じはした
ただここで言われてる苦情もガチだとは思う。これらは別物な気がするわ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:39 ▼このコメントに返信 >>56
セール価格が面白さの指標になると思ってる奴初めて見たわ
ちな個人的にはどっちも合わんかった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:39 ▼このコメントに返信 >>110
いやSwitch2は売れてるし、十分成功だよ
勝手にカテゴライズしたい気持ちは分かるけど適当抜かしすぎ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:39 ▼このコメントに返信 米111
メルカリwwwwwwwwwwwww
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:40 ▼このコメントに返信 ナイトレイン面白すぎてワイルズのつまらなさに気づいてしまった
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:40 ▼このコメントに返信 100位のプレイ人数を見れば一目瞭然、夜になると98位くらいまでは上がってくるが
全然プレイしている人が少なくなったのは数字で確認できる、ワールドの方が100位以内に必ず入っている
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:40 ▼このコメントに返信 発売直後からこれはクソだぞしかも未完成
そから数日遊んでオープンワールド意味ないしストーリーが酷いしだるい
さらには1週間ほどで中身スカスカって言ってるのに必死で擁護してた
連中が手のひら返して叩いてるのは笑えるわw
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:40 ▼このコメントに返信 >>114
実績取得率がメチャクチャ低いPS版だと高評価だからねクリアまで良ゲーだjけどエンコンはクソゲーってそういうこと
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:42 ▼このコメントに返信 >>56
流石にワールドクソゲーは無いな
アイボのシステムが不評なだけでゲーム自体はパッケもDLも売れて評価も高いぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:42 ▼このコメントに返信 >>5
Steamはいつからプレステに?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:43 ▼このコメントに返信 他人の意見に流された便乗ネガが多すぎる、自我の薄い子供みたいな人がそれだけネット上に増えたんだろうけど
そんなに悪いことしてねーだろこのゲーム、数年かけてアプデした後の過去作と比較してる奴も居るし、集団でかかる病気みたいだ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:43 ▼このコメントに返信 >>118
あの手の耐えゲーは一部の層を前提につくってるから求めてるものが不一致すぎるだろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:44 ▼このコメントに返信 瞬間火力はめっちゃあったよ
実際面白かった
ただ未完成なのがよくない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:45 ▼このコメントに返信 強い武器をナーフで調整するのやめろ
しかも使えないレベルまで弱くするとかアホなのか
弱い武器をアッパーで調整しろ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:45 ▼このコメントに返信 >>117
DL版を買った層はいつでも戻ってこれるが、ディスクを手放したら再購入の必要があり復帰しにくいからな。マジで見放してたら一時期のドラクエ3みたいにめちゃくちゃ安値つきまくるよ
なんかおかしい?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:45 ▼このコメントに返信 >>126
いや、まじでな
瞬間火力はすごかった
一瞬で燃え尽きた
だらだらする要素が何もなかった
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:46 ▼このコメントに返信 >>10
ワールド方向でそのままオープンワールドにすりゃよかったのにな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:46 ▼このコメントに返信 マジでスキルシステムの変更と武器の作る楽しみがないのがクソや
フィールド広くてひたすら移動する必要があるとか罠とか作るのもいちいちフィールドでアイテム集めないと駄目ですとかアホらしい
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:47 ▼このコメントに返信 大概最適化不足くらいでしか低評価付かないイメージのsteamなのに
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:48 ▼このコメントに返信 >>128
米に大量の草生やし
ただの煽りカスだからまともに相手しない方がいいかと…
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:50 ▼このコメントに返信 >>128
ごめん、ディスク?を買うっていう文化ってだいぶ減ってきてるのに判断基準になってるのがおもろかったのと
メルカリでゲーム売るとかみたいな文化の人?が未知すぎてな
メルカリの安値がどうとか、視点が面白かったんだ。そう考える人もいるんだなって。
チェックしたこともなかったよ。
1000万本のうちどれくらいのものをメルカリで指標で表せるのかはちと疑問ものこるけど
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:50 ▼このコメントに返信 >>11
このゲームはエンディングを見る事が目的ではないからね
本編はチュートリアル
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:50 ▼このコメントに返信 >>124
アプデ前提なら1万円は高過ぎるでしょ
当たり前だけど製品の評価って品質と値段を鑑みて付けるんだよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:50 ▼このコメントに返信 モンハンはもっと何倍も遊べるのが過去作だと当然だったからね…
そりゃその感覚でワイルズやったらそうなるわ
もっと雑に人気どころのモンスターを実装しとけばまだ良かったものを…
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:50 ▼このコメントに返信 バグだらけで新要素0だったダイパリメイクとどっちがマシ?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:51 ▼このコメントに返信 だから最初からPS5でやりゃいいものを
スペック低いPCで、高負荷環境でプレイして重いだのなんだのと喚くどうしようもないゴミ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:52 ▼このコメントに返信 >>5
ライトユーザーの呼込に必死になってるのはあるだろうな
アクション苦手なワイでも楽にクリア出来たし
ストーリー終わった後のやり込み要素が手間と不快の塊しか無いのが不評だと思う
モンスターの強化要素が隙潰ししか無いのはいかんでしょ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:54 ▼このコメントに返信 >>1
それはどのゲームにも言えるけどな
全く新しいシステムのゲームなんて無いやろ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:55 ▼このコメントに返信 >>7
PCゲーマーはゲームのために無限に大金つぎ込むからな
最高スペックPCが必要とあれだけ煽って内容薄かったら怒るのも無理は無いと思う
個人的にはモンハンのためだけに最高スペックPC用意するのはアホやと思うけど
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:56 ▼このコメントに返信 >>139
不評の理由はそこじゃないんですけどね
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:56 ▼このコメントに返信 「じゃあどういう内容だったらお前らは満足するんだよ?」に対する模範解答(某ナイトレイン)が示されてしまったのもわりと致命的だったと思う
しかもそれまで我慢していた熱心なシリーズファンをあの悪夢のスト6コラボで失望させた直後に
あれでカプコンはいわゆるほならね理論が封じられてしまった(それは最悪手だとも思うからむしろラッキーだったかもしれないけど)
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:57 ▼このコメントに返信 ホントに今作は舐めてる感があるんだよな
さらに広報関連にもそれが見えてる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:57 ▼このコメントに返信 なんかバイオも不安になって来た
あれも出るの決算前だろ?
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:01 ▼このコメントに返信 レビュー数の推移見るに、評価保留してたけど業を煮やして低評価って人が多そうだ
それにしてもプレイ時間が長いほど辛口になる傾向なのは凄いな。狙ってできることじゃないぞ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:02 ▼このコメントに返信 この部分が特に著しく悪い!というわけじゃなくて
小骨が喉にひっかかるようなイライラするポイントがやたら多いんだよな
しかもテストプレイすれば誰でもわかるような部分
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:03 ▼このコメントに返信 圧倒的にボリューム不足。ゲーセンの太鼓の達人のほうがコスパ良いレベル
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:05 ▼このコメントに返信 >>25
サクラレビューなんてどこにでもあるだろ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:08 ▼このコメントに返信 まあネガキャンだけじゃここまで評価落ちないよなあ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:10 ▼このコメントに返信 米146
カプコン株価は上場来高値水準だし、株主は大満足してっから
ま、独自要因というより、ゲームはトランプ関税の悪影響が少ないと見られてる
思惑買いでゲーム株に買いが集まり軒並み連れ高してるおかげなんだけどねw
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:11 ▼このコメントに返信 マップも全然楽しくなくて
自動で進むの見守るしかないしな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:12 ▼このコメントに返信 まあそれなりに高かったわりにはコンテンツ量が少ないという印象
だから最後まできっちりプレイして「え?もう終わり?」みたいに感じた人がレビューすると低評価になりやすいんだと思われ
まあ随時、無料を含めた大型アップデートが入ってコンテンツも今後増えていくのかもしれないけど、その時になったらまたレビュー状況が変わってはいくと思う
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:13 ▼このコメントに返信 買った手前大型アプデされたら遊ぶとは思う
次回作はどうかな…出ない方がもしかしたら幸せだとおもうかもしれない
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:13 ▼このコメントに返信 Switchだけで出したライズサンブレの方が面白かったの草
ワールドもそうだけど初動からPCプレステで出すとゲーム寿命縮めるプレイヤー多すぎ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:13 ▼このコメントに返信 ナイトレインの倍ぐらい値段するのにエンコンもアプデも完敗してる
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:15 ▼このコメントに返信 >>141
割と作風変えてるシリーズは多いぞ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:16 ▼このコメントに返信 米147
米151
STEAMは所有者しかレビュー投稿出来ないからネガキャンなんて基本ない
だから良ゲーだとクソ甘い評価になるし高い金払ってクソゲーだと
当たりがキツイだけ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:18 ▼このコメントに返信 米152
さっきまで株主総会やってたけどテンプレ回答して
脱兎のごとく切り上げて逃げたところですが?w
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:18 ▼このコメントに返信 >>156
ライズサンブレはPCプレステでも出てるしワールドはPC後発だぞ?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:19 ▼このコメントに返信 >>156
普通の人は同じゲーム何年もやりたいとは思わないんですよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:21 ▼このコメントに返信 >>158
作風程度の変化の話ならモンハンは変えてる部類だと思うけど...
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:23 ▼このコメントに返信 >>130
ワイルズはオープンワールドじゃないよな
クローズフィールドが入口と出口でシームレスに繋がってるだけ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:25 ▼このコメントに返信 >>1
ゲームを全部ファミコンとかピコピコって呼んでそう
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:26 ▼このコメントに返信 ここのコメントエアプ多すぎ、、あとSteamは日本だけの評価じゃないからね、世界的に不評なんだよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:27 ▼このコメントに返信 業績あげとか言ってたらたまにかぷんこ案件出してくる
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:29 ▼このコメントに返信 マイハウスないのがな
環境生物眺める場所ないじゃん
設定上余所者が家建てたら何だこいつってなるから無理なんだろうけど
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:30 ▼このコメントに返信 >>141
今や見る影もないけど割とキープコンセプトのドラクエと毎度色々変えてくるFFの違いくらい分かるでしょ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:41 ▼このコメントに返信 買い切り型のコンシューマゲームにしたいのか、定期的に集金するライブサービスゲームにしたいのか、スタンスをハッキリしないままリリースしたのが失敗だね。
ワールドの頃なら兎も角、今のご時世にこの辺りが曖昧なままだと結局ユーザー側を勘違いさせたまま悪い評価ばかり重なっていくことになるよ。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:42 ▼このコメントに返信 米159
ロンダリング可能な国もあってな
意図的な低評価爆撃可能なのよ
モンハンに関してはまっとうな評価だけど
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:45 ▼このコメントに返信 マジでワールド、ライズとやり尽くしたけどワイルズはすぐ飽きた
やることないより純粋に楽しくないんだ
防具なんてほとんど作らなかったし大昔のモンハンみたいに防御力高いやつ選んで使ってたぞスキルレベルなんてろくに上げられないし
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:47 ▼このコメントに返信 日本人のレビューが世界的に見ても厳しいのは有名な話
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:51 ▼このコメントに返信 総合評価が賛否両論なんだから妥当な評価じゃん
最近の超低評価は発売から4ヵ月も経ってロクな改善も追加もしてない上にナイトレ出たから見限った人が多かったんだろ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:02 ▼このコメントに返信 米160
kwsk
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:04 ▼このコメントに返信 買わなかった俺様大勝利ってコト。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:06 ▼このコメントに返信 >>136
ワールド「お そうだな」
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:09 ▼このコメントに返信 武器と防具で装飾品分けたから尖った装備作れないんよな
あと防具にシリーズスキルあるから結局火力装備一択になる
武器2個持って行けても防具スキル固定だから剣士とガンナーみたいな使い方ができない
ほんま考えたやつクビにしろ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:11 ▼このコメントに返信 Steamのプレイ人数順位で見れば100位にも入らなくなったワイルズはオワコン
ワールドの方が70位辺りで安定してプレイ人数が居る
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:18 ▼このコメントに返信 ボリュームなんか後で追加されるだろ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:18 ▼このコメントに返信 >>14
MODとチート対策のアンチチートが負荷の原因だからPS5ではそんなこと起きないよ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:21 ▼このコメントに返信 アクティビストが乗り込む前触れかと思ったら
普通にプレイ時間ガッツリ行ってる連中の評価なんかこれw
カプンコマンネリ化してんのか?
せめてグラは軽くしてみせろよ昔っから重いだろこいつらのゲームって
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:22 ▼このコメントに返信 >>165
やめたれw可哀想だろ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:23 ▼このコメントに返信 >>12
ほんとこれ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:23 ▼このコメントに返信 現段階ではボリューム不足ではあるけど本編はかなり楽しめたから圧倒的不評の評価はちょっとおかしい
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:36 ▼このコメントに返信 PC版の不具合とか明らかPS5にも遠く及ばないゴミPCで遊んでる奴が多過ぎるのが要因で最適化や動作確認に多大な負担をもたらしてるのに何故かPC民はそれを棚に上げてカプコンを叩くよな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:42 ▼このコメントに返信 米185
Steamユーザーの半分以上が中国
中国人は当たり前のようにMODやチートに手を出す倫理観が欠如した民族
闘技場TAで毎日のように何千何万ものチーターがBANされまくった
これが答えや
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:46 ▼このコメントに返信 米176
それはお前が友達居なかっただけだろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:47 ▼このコメントに返信 個人的に合わないと思ったのは村クエをシナリオの1本道にしたせいで、
マルチを遊ぶにしてもまずシナリオをクリアしないといけなくなった点。
ゲームを始めて、マルチモードが解禁されて、
集会所で色々なクエスト・新規の飛竜を手探りで狩っていくのが面白いと思っていたのに
今回は全部NPCのガイドをしながらだから「やらされている感」が強かった。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:52 ▼このコメントに返信 エンドコンテンツの出来が全然違うんだよな
ライズはスキル構成考えて護石狙うの普通に面白かったけど
ワイルズのアーティアはレア度制限とか見た目とか色々と酷い
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:54 ▼このコメントに返信 個人的にだけど正統な評価はこうだろ
新規一般人「ストーリー楽しかった!もうやることないからアプデまで待つかな(帰らない)」
今までのファン「やることないのに…やればやるほど不満貯まるわ…でも1万払ったし…PCも新調したし…引き下がれないんだよ…ゲームの評価とこれを作った開発を切り離したいけど…けど…(後に恨みつらみを抑えきれない)」
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:56 ▼このコメントに返信 >>16
アプデが不評で評価下げてるんだが?
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:58 ▼このコメントに返信 >>179
なんならライズにも負けてる…
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:01 ▼このコメントに返信 米122
ワールドは痕跡集めが存在する時点で全シリーズ最低なんで
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:03 ▼このコメントに返信 大型拡張が出てからが本番って擁護があるけどさ
お前が買った本編は手抜きか未完成って意味なのわかってるのかね
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:13 ▼このコメントに返信 >>195
それ言うといつものことだろって言われるのよね
モンハンっていつも未完成売ってるんだってさ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:20 ▼このコメントに返信 ゲーム全般として見たら別にそんなクソゲーでもないよ
モンハンシリーズとして見たらぶっちぎりの最クソだから低評価されてる
バグ多いし全て一新したワールドからの焼き回しなのにそのワールド以下のボリュームだからな
開発期間7年とかなのに一体何してたんだマジで
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:22 ▼このコメントに返信 >>5
Steamの話してんのに何言ってんだこいつ…
やっぱゲハって頭悪いわ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:24 ▼このコメントに返信 米182
アプデでアンチチート強めて高負荷PCにかけてきたからな
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:24 ▼このコメントに返信 >>21
Steamだけじゃなくユーザースコアも7.2とかなり低いぞ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:29 ▼このコメントに返信 >>47
モンハンに限らないけど、それ希望小売価格9900円出して買ってくれたユーザーに言うの?って話だよね
いつもの事だからいいよね?みたいな姿勢で商売してるといつまでも人はついて来てくれないと思うけど
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:31 ▼このコメントに返信 >>60
モンハンだけじゃないけど
それが当たり前として成り立ってるのがどうかと思うんだ
日本人は懐が深いね
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:32 ▼このコメントに返信 ・過去作と比べて褒める所がグラしか無い
・ソフトの値段が1万円と高い
・PC版はグラのせいで要求スペックもクソ高く、このためにPCを新調したプレイヤーも多い
総合的に、プラス点が一つも無いので加点評価ではPC版は0点となる
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:33 ▼このコメントに返信 >>84
後々って言うけどステラーブレイドって出てからもう結構時間たってると思うんだが…
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:37 ▼このコメントに返信 >>89
毎回こんな感じだから積もりに積もった不満が吹き出した感じなんじゃないの?
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:40 ▼このコメントに返信 >>94
モンハンは注目される大型タイトルではあるけど
別にモンハンやらなきゃやる事ないわけじゃないからね
それこそゲームでいえばエルデンリングとかSEKIROとかも出て来たわけだし
不誠実な商品連発する会社を買い支えれる程ユーザー側も余裕ないのよね
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:43 ▼このコメントに返信 >>111
無料大型アプデならそうかも
有料ならどうなんだろうね?日本人もう金ねんだわ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:44 ▼このコメントに返信 ランキング報酬のときに対応間違えて一箇所絶対に許せない所があると他も全部ダメってなった
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:45 ▼このコメントに返信 >>112
信者がヌルい環境作り上げて運営が勘違いして
コンテンツ自体がダメになる
何か日本人の気質なのかもね
政治とかも同じ様な感じだし
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:58 ▼このコメントに返信 日本人がレビューに加わるとこうなるよな
国ごとにレビューみれるようになったら日本のレビューは無視すると思うわ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:03 ▼このコメントに返信 >>175
質. 新作タイトルに関して、ボリューム不⾜や最適化不良などの声があるが、今後の対応について伺いたい。
答. ユーザーの皆様からのフィードバックは、開発チーム⼀同、⽬を通しております。
今後のアップデート等を通じて、ユーザーの皆様により⼀層ご満⾜いただけるよう対応を進めてまいります
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:08 ▼このコメントに返信 個人的にはスキルや装備付け替えて強くなってくのがモンハンは楽しかったのに
ワイルズは武器防具でスキル分けて不自由になったのもあるし
そもそも装備やスキルなんて適当なものつけといても替える必要なかったのが一番つまらなかったな
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:08 ▼このコメントに返信 >>210
日本人はもうゲーム業界のマジョリティじゃないんよ
売り上げに対する同接の少なさが問答無用で世界的に大不評であると物語っている
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:14 ▼このコメントに返信 ていうかモンハンオンライン20年くらい前にあって
今更同じ事また始めてるってのが信じられない
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:20 ▼このコメントに返信 真面目に殿様商売やめろ
次はフルプライスじゃ買わねぇからな
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:20 ▼このコメントに返信 >>141
龍が如く
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:36 ▼このコメントに返信 >>5
こいつみたいな見当違いなこと言って騒いでる奴を、冷ややかな目でクラス中が見てたことあったなあ〜。元気してるかな
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:41 ▼このコメントに返信 シティスカ2(cities:skylines2)も順調に後を追いかけております
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 20:04 ▼このコメントに返信 アプデ商法の限界やね
あのクソボリュームで絶妙に高い上に無料アプデはあれど有料dlc確定してるから絶対人戻ってこないし新規が入ってくるわけがない
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 20:50 ▼このコメントに返信 >>186
じゃあPC版なんて出さなければいいじゃない
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 21:21 ▼このコメントに返信 こんなゲーム記事がメインじゃ無いまとめサイトにすら
現実を直視しないで逆張り擁護するようなファンボーイが湧いとるのも不評に一役買ってるだろ
こんなとこで喚いても現実はなんも変わらんのだから黙って好評レビュー投稿してくりゃいいだろ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 21:40 ▼このコメントに返信 プレイヤーがしゃべれるようになったのは
さぞかし上げ要素だったんじゃないか製作者側からしたら
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 21:51 ▼このコメントに返信 食べ物のグラフィックに3年時間をかけました。
このコメントをパッケージに書いとけよ。絶対買ってなかったから
苦痛のストーリーはムービースキップできないし
戦闘よりモンスターのいる場所まで散歩するほうが時間ながいし読みたくならないテキスト見させられる。これ本当にゲームか?
1万払って小学生が考えたようなムービーみせられたんだが
苦痛に耐えれたのはストーリークリアーすればまともなモンハンが始まるのかと思えば何もなし。
最初のキャラの顔作るときがピーク
その顔を作りなすのが追加課金なのは笑ったが
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:00 ▼このコメントに返信 >>196
いつもの事だろって違うよね
完成品出さなくても当たり前ってホントおかしいと思うわ
モンハンだけじゃないけど
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:02 ▼このコメントに返信 >>215
それが一番いいよね
別にモンハンやらなくても娯楽なんて他にいくらでもあるんだし
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:02 ▼このコメントに返信 アクション自体はいいけど、単純にボリューム不足。モンスも少ないし、もうやる事が無いわ
最初からマスターランクも出せばいいのに
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:03 ▼このコメントに返信 まぁもう買わないからいいや
モンハンはもう終わったんだよ…
好きなゲームだったけどね…
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:41 ▼このコメントに返信 >>21
買わなくてもレビューできるマーケットだけ異様に高い、の間違いじゃないの
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:56 ▼このコメントに返信 誰かラーメンで例えてよ。
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 23:00 ▼このコメントに返信 いうてナイトレインも他人にオススメできるかというと疑問じゃろ、と思ったけど値段が全然違ったわ
高評価になるのも納得
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月20日 23:34 ▼このコメントに返信 PC版だと異常に重いからな
かなりのハイスペじゃないとご自慢のグラを削らにゃならん
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 00:00 ▼このコメントに返信 >>210
日本人のsteam版購入者は全体の3、4%くらいしかいないぞ
これが世界の総意や
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:55 ▼このコメントに返信 今までクソほど売れてなかったps5かPC買わせてあのボリュームならキレ散らかしてもしゃーない
そんな事モンハン側に言うことじゃないってのも筋だけどあんだけスペック煽りしてこの様ならこの評価も妥当やろ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 14:33 ▼このコメントに返信 >>9
結局難易度不足なんよな
流石に敵が雑魚すぎる
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 13:42 ▼このコメントに返信 米233
きみまさかモンハンだけのためにパソコン新調しちゃった感じ?
モンハンだけのためにPSPとか3DS買うのは百歩譲ってわかるけどさあ・・
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:01 ▼このコメントに返信 steamの評価がどうやって決まるか分かってない奴おるやん
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月30日 01:47 ▼このコメントに返信 ワイルズQUEST COMPLETE「おつかれ〜」「おつ〜」
ナイトレインVICTORY「うおおおおおおお」「FOOOOHHHHHHHH」
この差よ