
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:32:40.851 ID:mbz/DTD30
赤=消滅可能性都市
青森やばい。青森市消えるw
青森やばい。青森市消えるw
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:33:05.161 ID:+CcL8AR/0
暑さで?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:35:29.303 ID:83sDSvxE0
ジジババなんて重りだから労働人口で見ないと意味ないよ
まぁさらに深刻だろうけど
まぁさらに深刻だろうけど
【おすすめ記事】
◆東北地方に実在した人妻『童貞筆おろしサークル』 パート主婦が集まりバイト大学生にセッ〇スを教える
◆【悲報】地方女子アナ、29歳にして人をひき殺して人生おわる
◆【悲報】X民「中国地方や九州地方に『にせイオン』がある」→中国九州民ブチギレwwww
◆【画像】地方アイドルさん、ベロを出し誘ってくるwwww
◆【画像】地方のZ女子、都会のキラキラ女子に流行中の「マーラータン」を食べられなくて咽び泣くwwww

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
◆東北地方に実在した人妻『童貞筆おろしサークル』 パート主婦が集まりバイト大学生にセッ〇スを教える
◆【悲報】地方女子アナ、29歳にして人をひき殺して人生おわる
◆【悲報】X民「中国地方や九州地方に『にせイオン』がある」→中国九州民ブチギレwwww
◆【画像】地方アイドルさん、ベロを出し誘ってくるwwww
◆【画像】地方のZ女子、都会のキラキラ女子に流行中の「マーラータン」を食べられなくて咽び泣くwwww
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:36:10.859 ID:/YOsh9Zo0
南海トラフ被災想定地域の方々は青森に移住しましょう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:37:58.040 ID:E+xjT5KZ0
>>9
寒さで死ぬ
積雪を見た事ない人もいる
寒さで死ぬ
積雪を見た事ない人もいる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:54:15.770 ID:2ja4oj+w0
>>9
雪国に住むなんてこの世の地獄だよ
田舎どうこうじゃなくて日本海側に住むのはほとんどの日本人には無理
雪国に住むなんてこの世の地獄だよ
田舎どうこうじゃなくて日本海側に住むのはほとんどの日本人には無理
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:56:45.082 ID:mbz/DTD30
>>26
新潟県民と石川県民がブちぎれるからやめとけ
新潟県民と石川県民がブちぎれるからやめとけ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 09:44:10.890 ID:xAwt7kQP0
>>26
雪もそうだけど日照時間短くて病むよな
大学新潟だけど帰省することを「光合成」と言ってた
雪もそうだけど日照時間短くて病むよな
大学新潟だけど帰省することを「光合成」と言ってた
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:36:27.668 ID:mbz/DTD30
宮城ともかく
福島元気だなw
福島元気だなw
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:39:15.204 ID:XQYNo9XVr
福島は関東に近いっていうのがアドバンテージなのかな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:40:50.169 ID:mbz/DTD30
秋田は秋田市が他の都市を秋田市として取り込むしかないと思う
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:41:59.466 ID:L+ZvcD0L0
盛岡だけスゲーなどうした?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:42:39.962 ID:mbz/DTD30
>>15
盛岡だけじゃないよ
北上とか花巻とか強いよ
盛岡だけじゃないよ
北上とか花巻とか強いよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:43:15.855 ID:XfQbmRI20
四国はどんなもんだ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:43:50.494 ID:RkyLocxY0
サイコパスの世界みたいに全部農地にして都市部に移住してもらおう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:48:39.840 ID:mbz/DTD30
秋田は無駄に自治体が多い
デカいところに取り込まれるしかないのに秋田という魔境だからこうなる
デカいところに取り込まれるしかないのに秋田という魔境だからこうなる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:49:18.768 ID:ERDSCiHpd
弘前・八戸はセーフだけど青森市はアウトなのか…
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 08:53:30.269 ID:mbz/DTD30
>>23
弘前八戸もアウトやで
弘前八戸もアウトやで
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 09:07:50.132 ID:mbz/DTD30
>>25
三沢市(八戸の近く)、西目屋村(日本海側の秋田県と隣接してる)、とあとなんか一つ
三沢市(八戸の近く)、西目屋村(日本海側の秋田県と隣接してる)、とあとなんか一つ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 09:17:43.313 ID:6pQEDSyFa
東北民だけど可愛い人と頭のいい人はみんな都会に行くよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 09:18:50.829 ID:YycT2Tp40
>>36
東京都のテレビ局に美人アナウンサー(東北地方出身)をよく見かけるのはそういうことか
東京都のテレビ局に美人アナウンサー(東北地方出身)をよく見かけるのはそういうことか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 09:23:47.541 ID:mbz/DTD30
青森県は実質隣県の県庁所在地の盛岡に支配されてるって言っても過言じゃないかもしれないな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 10:26:31.140 ID:pwLHyIgF0
キャンプに行ってみるかな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 09:42:48.316 ID:DJ4PKTJ10
俺の住んでる市東京へのアクセスいいからすげー増えてる 人のいないところが羨ましい

◆【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」
◆【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる
◆【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:30 ▼このコメントに返信 インフラも消滅かな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:30 ▼このコメントに返信 日本全土赤なのにちまちま計算しててワロス
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:34 ▼このコメントに返信 豊丸
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:34 ▼このコメントに返信 青森秋田より山形のほうがやばいじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:35 ▼このコメントに返信 強者男性さん何とかしてくださいよ〜w
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:35 ▼このコメントに返信 田舎も農家も消えればお荷物なくなっていいんじゃね?
インフラ節約できるしメシなんて輸入すればいい
小泉がその路線だしな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:35 ▼このコメントに返信 田舎は田舎でも出生率が高くても社会減のほうは救いがあるんだが、
上に出てるのは出生率も低くて社会減でマジで救いが無い、産業振興しても効果が薄い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:37 ▼このコメントに返信 減ってるだけで人口から考えると青森市が消えて西目屋村が残るわけない
村なんてすぐ減少になるでしょ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:38 ▼このコメントに返信 >>1
道路がありゃええ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:41 ▼このコメントに返信 そして住み着く不法入国者ども
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:41 ▼このコメントに返信 宇宙開発や深海探査なんかよりこの土地を蘇らせろよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:43 ▼このコメントに返信 本当に誰もいなくなったら不法滞在者どもが大量に移り住んで自治区作りそうで怖い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:45 ▼このコメントに返信 西日本の田舎者は県庁所在地や最寄りの大都市にも残るけど東北の人はみんな東京に行くよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:46 ▼このコメントに返信 東京税と若年無職税を使って補填しよう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:47 ▼このコメントに返信 福島なら色々あったから人減るのもわかるけど青森ってそんなにあかんか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:47 ▼このコメントに返信 >>14
交付税で補填してるだろ。
カネがあっても人がいなきゃ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:48 ▼このコメントに返信 消滅したらしたでしょうがないよな
東北民だけど本当皆さんの言う通りだわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:49 ▼このコメントに返信 いいんじゃないの
人口も多すぎだしもっと減った方がいい
日本は災害大国なんだから
一つの場所に定住しようするのがそもそもおかしいんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:49 ▼このコメントに返信 米15
太宰の時代から劣等感半端ない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:49 ▼このコメントに返信 あまり寒いところは性格も陰湿になるからアカンやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:49 ▼このコメントに返信 着々と外国人に受け渡す準備が整ってきておりますな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:50 ▼このコメントに返信 だから秋田は数人で市レベルの規模の田んぼができる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:51 ▼このコメントに返信 非効率な1次産業しか無きゃしょうがない。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:51 ▼このコメントに返信 福島は中国欲しくないって形式上言うかもしれないけど、そっから北は全部中国様の方々が移住してきて実質中国領。水も農産物も全て中国へとなるんだろうね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:51 ▼このコメントに返信 >>2
山が多いんだからそう見えるだけ、緑が見えないってんなら医者行っとけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 07:54 ▼このコメントに返信 米21
青森なんてクソ寒い僻地に害国人様が住みたがるわけ無いだろ
あいつら住みやすい所を占領して日本人を僻地に追いやるぞ
それを売国政府も後押しする
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:01 ▼このコメントに返信 2年青森に転勤してたけど本当に陰鬱な場所だった
天候も酷いが住民がもっと陰鬱
毎日サル山のサルを見ている気分だった
高校を卒業したらみんな青森を出ていくのも納得
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:02 ▼このコメントに返信 温暖化でこれから住みやすくなるんじゃね!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:04 ▼このコメントに返信 日本の雪国って、年間に雪が数m積もる地域で人口密度が世界でNo1
高カロリーの米作があったからで、それがなくなれば自滅は仕方ない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:04 ▼このコメントに返信 毎年積雪の量がエグいんでしょ?
そら重労働の雪かきを毎年なんてやりたくなかろうし日照量も少なそうだし
よっぽどの郷土愛がなければ他の土地に行くのは割と必然では?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:05 ▼このコメントに返信 農業や土木、建設、職人辺りの労働者の激減、技術継承の失伝はあと20年もすると相当深刻な事になるんじゃないかと思う。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:10 ▼このコメントに返信 7月に日本は終わるって予言の話か
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:18 ▼このコメントに返信 ジャップランドはもう自然に返そう
人間のいない島として
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:19 ▼このコメントに返信 つーかこれさ、もう北海道は謎の中国人に土地買われまくってるし人口が減って自治体統合とか繰り返してたら自然に実質中国領土になっちまうんだよな
で適当なところでロシア軍が出てきて北海道全部取られる
三沢基地が北の最前線になる
少子化の最大の危機ってそういうところにあるわけで、結婚してられねえとかデメリットがーとか言ってたらそのうち住むとこなくなるんやで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:27 ▼このコメントに返信 福島は落ち着いて避難してた人が戻ってきただけだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:27 ▼このコメントに返信 ド田舎にポツポツと住んでる集落とかは都市部にまとめて引っ越しさせて、人の住む地域と住まない地域にハッキリ分けて、人の住まない地域のインフラや物流をバッサリ切り捨てて合理化しないとダメだよな。
それも今のうちにやっておかないと、将来やろうとしてもそれをやる労働人口(リソース)が足りない。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:28 ▼このコメントに返信 年寄りはどんどん処分していこう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:28 ▼このコメントに返信 青森の一か所だけ生き残ってるとこ米軍基地がある三沢市だな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:30 ▼このコメントに返信 日本弱体化政策どころか
民族浄化政策でした
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:33 ▼このコメントに返信 >>39
こどもまんなか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:45 ▼このコメントに返信 >>20
お前寒いとこにすんでそうやな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:52 ▼このコメントに返信 青函トンネルを維持しないといけないから青森は最低限は残る。
ヤバいのは秋田とかでしょ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:53 ▼このコメントに返信 原発つえー
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 08:59 ▼このコメントに返信 これ福島も浜通り側は消滅都市多いけど、例の問題で消滅都市に入れると問題になるから省いてるとかありそう…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:02 ▼このコメントに返信 米42
秋田の稲作は日本でも有数どころか日本一レベルの規模を誇るJAを介さない、むしろJAを敵とする法人が結構ある。将来的に、ある市では3人春から秋まで住むとかはありそう…灯台守のように
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:06 ▼このコメントに返信 ねぶたの時だけ行きたいだけで、普段?寒いのも雪も苦手だから
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:09 ▼このコメントに返信 >>3
逝ぐ〜逝ぐ〜
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:12 ▼このコメントに返信 >>33
その前に日本より人口が少ないのに出生率0.7のお前んとこは後10年持たないってなw、現実を受け止めて猿は森へお帰りシナチョン土人猿無断転載管理人🫵😆
朝から晩までジャップガーアベガーネトウヨガーw、シナチョン土人猿無断転載管理人は1日中張り付いている。定職にもつかず親兄弟隣近所からは粗大ゴミ扱い、無論妻や子もいないいやいたらヤバいって特に子供が可哀想すぎるw、過去のイジめられた恨みから日本人を憎む逆恨み、自分で変えようという心を持たない、というか変えようとする方向性がネジ曲がっているw、そんなに嫌なら国外へ出ればいいものをそれすら他責思考w、そんな情けなさすぎる人生生きてて楽しいか?、少しは考えたらどうだシナチョン土人猿無断転載管理人🖕😭
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:13 ▼このコメントに返信 北東北で中央部分の赤くない箇所はすでに消滅してるのか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:13 ▼このコメントに返信 先祖の土地を自分の利益の為に切り売りして贅沢してるんだから
自己中老害は滅びた方が良いよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:18 ▼このコメントに返信 自民公明立憲みたいなのに投票してたツケでしょ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:20 ▼このコメントに返信 ガンガン人が減ってる印象だった地元がまだ赤じゃない上に
周りが全部赤だった
もう滅亡待った無しだね…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:38 ▼このコメントに返信 しなちょんくるべとのそうくつになるみらい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:56 ▼このコメントに返信 >>18
人口減少というより子供の数に対して高齢者が多すぎるのが問題
人口が100万人だろうが1000万人だろうが1億人だろうが高齢者だらけなら何も変わらん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 09:58 ▼このコメントに返信 >>51
というか小選挙区だとそれに共産を足した4堂からしか立候補者がいないぞ
東北に限らず地方全般に言えるが
いても無所属の泡沫候補で勝ち目なし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:00 ▼このコメントに返信 自然増で人口回復するには全員が辻ちゃん並に子供を産むのを数十年は続ける必要があるからな
もうそのレベルに来てる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:07 ▼このコメントに返信 >>27
お前のほうがよほど陰湿に思えるけど
性格悪い自覚ないのか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:44 ▼このコメントに返信 大変だと思ったけど池上と書いてあったので何だデマかとなった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 10:46 ▼このコメントに返信 そこでスマート都市ですよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:23 ▼このコメントに返信 東北六県が連携して盛り上げないといけないと東北中の人が集まって成立している仙台含めて消滅するんだけど
宮城は俺最強!!他の雑魚乙!みたいな東京と同じ感じだからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:42 ▼このコメントに返信 青森八戸弘前レベルでもあかんのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:42 ▼このコメントに返信 北東北3県と沖縄1県で同じくらいの出生数だからな
それくらい若者が流出しまくってる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:51 ▼このコメントに返信 気候最悪、資源皆無、人間は陰湿でこの世の地獄
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:52 ▼このコメントに返信 >>5
強者は東京行くねん
弱者だから地方に残っとるねん
どいにかするのは弱者
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:17 ▼このコメントに返信 東北なら叩いていいと思ってる醜悪なコメ欄
どこ出身か書いてからコメ残しておけよ
ワイは宮城出身や。
フルリモート許してくれるなら普通に帰るし
職もなけりゃ給料もそんなによくない。けど物価は同じくらいだからな
そりゃ帰らんよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:29 ▼このコメントに返信 >>65
リモートワークが地方創生の鍵になるのにね
東京出身で松本に移住してリモートで都内の会社に働いてる
月に何回かは出社義務付けられてるけど、上司の自己満足でしかなく本当に無駄
フルリモートでいいなら東北とか北陸に移住したいわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 12:33 ▼このコメントに返信 東京に人が集まって出生率が上がるならいいけど、実際には逆だからなぁ
地方から人やモノを吸い上げておいて、東京の出生率が一番低いとか酷すぎるわ
税金を過疎化や出生率に応じた逆累進にして、東京23区の住民税・所得税は離島や僻地の5倍くらいにしたほうがいいんじゃね
68 名前 : まじで投稿日:2025年06月21日 13:01 ▼このコメントに返信 暑さで消滅ってなにww
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 13:17 ▼このコメントに返信 飛行機は大体席埋まってるの何?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 14:04 ▼このコメントに返信 ロシア、アメリカのアラスカ、カナダとか利用不能で管理外の土地とかあるから消滅してもどうにかなるだろうけど
今は移民が大量に入ってきてるから空白地が出来るとどうなるか分らんのだよな…
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:25 ▼このコメントに返信 転勤して北陸民だけど、本スレにも言われてるけど日照時間がガチで短い(毎日雨・雪・曇り)から日本海側はマジで住むのやめとけ
冗談抜きで精神病むぞ
移住するなら滋賀県か長野県までにしとけ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:26 ▼このコメントに返信 こっそりロシアや北朝鮮が上陸してもバレないね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:46 ▼このコメントに返信 六ケ所村・女川町が赤色で福島浜通り地域が緑色ってのも
なんだかなぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:08 ▼このコメントに返信 何れトンキンにあらずは日本にあらずってなるよ
ほたっとけw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:08 ▼このコメントに返信 大規模農家の誕生でよいことだ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:50 ▼このコメントに返信 三沢がセーフなのは空軍基地があるからかな
それでむつがだめなのは悲しいが、あそこはほんとに何も無いからな、、
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 21:41 ▼このコメントに返信 >>30
かいてどうにかなる雪なんか、お前さんの住んでる土地は?