netasum

1: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:16:07.01 ID:kL90ggsn0
これ間違えるやつ多いらしいな



2: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:16:55.74 ID:iYmVJNtX0
進行方向への矢印出てるときは進む

6: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:18:09.65 ID:LsjmvRpE0
バツやろ
マルならもっとわかりやすいルールに変えろ

7: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:18:56.51 ID:LsjmvRpE0
あっマルや
ワイみたいな慌てん坊が間違えるんやな

【おすすめ記事】

【悲報】声優の木村昴さん(34)が免許を持ってない理由が悲しすぎると話題に

【炎上】21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告 → 教官退社

【悲報】免許センター職員(70)「おい、休憩終わりやぞ」19歳「うるせーよジジイw」






9: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:19:50.62 ID:LsjmvRpE0
進行したらあかんに決まってる
バツやって勢いで書いちゃうんやな
よーわかったわ

10: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:19:52.16 ID:gSpROHlwd
赤でも矢印でてたら進行できるから✕

11: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:20:20.83 ID:Y2vNlHVsd
赤信号はあくまでも交差点に入ったらあかんて事やろ、その場でフリーズせえって意味ではないやん

32: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:33:03.35 ID:Ap1wNzuX0
>>11
「停止位置を越えて」やぞ
信号があるのは交差点だけじゃないからな

48: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:41:07.03 ID:Y2vNlHVsd
>>32
停止線な、多分やけど言いたい事は同じやと思う

58: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:50:29.05 ID:Ap1wNzuX0
>>48
停止線は停止位置の一種に過ぎないのでお前は正しくない

12: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:20:39.97 ID:QfmThb0ud

誘導員がいる場合、そちらの指示優先

15: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/06/20(金) 12:21:22.53 ID:6losCkx+d
ただし左右を確認して車が来ていなければ注意深く進むのはよい

16: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:21:54.89 ID:V3NWZ5Nfa
>>15
氷河期?

23: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:24:40.44 ID:F/Av0/wh0
>>16
注意されるケースが極端に少ない分、大人をナメてるZやαがやる

18: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:22:50.79 ID:DkNJbYUMH
象に追いかけられてるので赤信号を無視して交差点に進入した

24: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:26:20.01 ID:grpuQrxld
【正解】
×

【解説】
・目の前のとは言っていません
・矢印が出ている場合等、進行していい場合があります

29: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:29:17.06 ID:LsjmvRpE0
>>24
引っかけやん
間違えさすことが目的になってる
実際はわかってても間違えるやつやん
そんな問題はなくしていかんと

25: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:27:33.88 ID:gSpROHlwd
細かい解釈はともかく
矢印って例外があるのは確実だから✕は揺るぎないな

35: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:34:30.46 ID:Ap1wNzuX0
>>25
それは「進行方向が赤」とは言わないじゃん

37: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:35:21.82 ID:gSpROHlwd
>>35
じゃあなんて言うんだ?

56: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:48:20.06 ID:Ap1wNzuX0
>>37
赤色の灯火かつ進行方向について青色の灯火の矢印を表示する信号

26: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:27:49.50 ID:JU2llnNZM
深夜に常時赤点滅になる信号ってまだあるっけ

30: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:30:48.54 ID:WtMEMaaP0
絶対に〇〇だっていうニュアンスの問題は全部×

34: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:33:26.70 ID:hC0p3wTA0
>>30
正直どうかとは思うけど有効すぎな考え方よな…

31: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:31:06.05 ID:I4WPKr000
こういう問題で矢印信号思い浮かべないのは頭悪すぎだと思う

40: ◆65537PNPSA 2025/06/20(金) 12:36:44.71 ID:C9kKHqVHr
警察官が手信号で行っていいと指図した場合は進んでもいい

41: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:37:19.34 ID:6oEOTgp10
>>40
これだな

信号は最優先じゃないんだよ
警官が優先

44: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:38:25.87 ID:ZWav2AO+0
免許の問題について理不尽やと言ってる奴おるけど基本的に法律や関係法令に書いてあることが多い
1なら道路交通法施行令で「赤色の灯火」の意味として「車両等は、停止位置を超えて進行してはならないこと」って書いてあるので答えは○なんよ

49: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:41:44.74 ID:zHV6Q4Xpd
>>44
それはあくまでも原則であって
法令には例外や但し書きがあるのが常だから
そこまでちゃんと読もうな

53: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:47:15.74 ID:rQqFFVH80
「夜間は気をつけて運転しなくてはならない」

【解答】 ×。 昼間も同じように気を付けて運転しなければいけません。

これも糞だよな

55: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:48:14.09 ID:roD6am6c0
>>53
☓だとじゃあ夜間だからと別に注意せんでもええんか?ってなるよな

63: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:52:05.06 ID:zL/Pkxyva
>>55
こんな解答も解説も存在しないから相手せんでいいぞ

65: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:53:04.12 ID:8P1etPGQ0
>>63
普通にあるから
みなさんが共有として「あー、それ系の問題あるね」って話題にしてるんですよ

64: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 12:52:32.26 ID:RtfO/CQ50
青は進め
黄は急いで進め
赤は変わったばかりなら進め

77: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 13:05:34.93 ID:RjlUDGE3d
満点じゃないと落ちるとかでもないから
数問変な問題があったところでまともな人間の合否には影響ないんだよなあ



【悲報】スザンヌ、ヘキサゴンの「やらせ」を告白 → 上沼恵美子「今やったらアウトやな」

【悲報】現金給付、6割超が反対wwwwwwwwwwwww

【悲報】人気女子アナ、泥舟のテレビ局から次々退職wwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ワイ、副業がバレて会社をクビになる

【速報】Switch2、BAN祭りwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750389367/