newsum

1: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:46:21.57 ID:YRYtoDftp



2: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:46:48.11 ID:UtJkotDs0
しゃーない

9: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:49:45.82 ID:+DbEtcsyH
全国の水道管マップとか公開して欲しい
残り耐用年数とかも表示

【おすすめ記事】

【定期】水道管、破裂

【悲報】日本の水道、ついに車に攻撃をしてしまう… (画像あり)

【大惨事】群馬・神流町で水道水を飲んだ14人が食中毒






5: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:48:36.16 ID:G8k8eIY90
割とガチで2倍くらいに値上げしないと無理やで

7: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:48:59.63 ID:u/QpscjK0
市役所職員レベルで日本全国の上下水道を語ってるの笑う

12: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:51:09.84 ID:zulRdINy0
都市部は維持できる
田舎は無理やろな

13: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:51:14.72 ID:srUsqzJ00
先延ばしにしすぎた結果よ

16: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:53:59.68 ID:Z/BecoIA0
終わる終わる詐欺

22: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:55:48.64 ID:NrlQczTS0
都会は値上げして維持するやろ

33: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 17:59:30.93 ID:KB2lNp760
全公務員半減してその金を下水道につぎ込めばいけるやろ
市役所やらAIに大半任せればええ

36: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:00:21.04 ID:/YiaS8Rj0
ま?

43: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:03:39.94 ID:uazV9WKh0
実際地方というか僻地から維持できなくなるやろな
都市部でまとまって生きていきましょうを進めていくわけやろけど

56: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:08:07.56 ID:zulRdINy0
>>43
県が維持できないところの補助金は出すやろな

59: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:09:32.51 ID:JV2kh/wF0
なんか古い土管通すだけで新品にできる新しい技術開発されたから
今それ使うんとちゃうの

62: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:11:24.99 ID:zEuzabqDH
ワイも水道少し携わったことあるけど、きったないボロボロやぞ

65: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:12:44.86 ID:xkdOts6D0
バラマキやめて上下水道に使えと思うよな

81: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:18:38.23 ID:QNwW3CnI0
日本も人口が減って地方はスッカスカになるけど
大都市は特に変わらんよ

93: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:22:59.52 ID:rY7HJCmC0
インフラはどうしても限界くるしな
そこで悲観してるのは邪魔だなって思うけど

117: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:28:37.00 ID:qovBSj5l0
人件費が上がらないのが技術の停滞を招いてるのもあるよな
人件費が高かったらロボットでなんとかしようってなるのにね

133: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:32:42.09 ID:FvBHw0vO0
せめてインフラ整備に苦情いれるやつら封じられたら進捗ましになるんだがな

インフラな以上自分にも関係あることなのに工事への文句が多すぎてほんと進みの悪さ笑うで

164: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:43:21.18 ID:3AIlaxXL0
40年くらいで田舎の家の配管物故割れて水だだ漏れしたわ

167: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:46:17.80 ID:uazV9WKh0
>>164
その辺が限界なんかな
70年代80年代くらいのがもうアカン言われとるのかな
埼玉のあれもそんなもんやったんやろけど

211: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 19:02:16.23 ID:wJkGF9w80
オリンピックとか万博に大金かけるのに
水道管は交換できません

189: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 18:54:08.90 ID:l7k562Jf0
基礎科学と同じでインフラって国民からも軽視されとるよな



【悲報】ホストの色恋営業が禁止された結果wwwwwwwwwwww

えっちな先生(30代)「ぎゅっとしていい?」男子小学生「わからん…」 → 懲戒免職

【大惨事】小学生、体育館でシャトルランをして7人緊急搬送

【悲報】木村拓哉さん、国分のせいで今月7日にYouTubeで公開した「丸亀製麺行ってみた」を非公開に…

【速報】田原俊彦さん、アナウンサーに「不適切言動」



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750495581/