1: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:12:44.29 ID:kdHoUMGF0
さようなら…
2: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:13:33.37 ID:tNg28/520
そういえばいつのまにか消えとるな
4: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:14:09.78 ID:puzm4P3O0
好きだったのに消えた
5: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:14:10.18 ID:XgiCM8EN0
たしかに見かけねぇな
【おすすめ記事】
◆【悲報】万博会場内で「旧統一教会系企業」が製造する炭酸飲料を販売 → SNSで物議…
◆マッマ「ゲームはゲーム脳になるから禁止!炭酸飲むと骨が溶けるから禁止!」 ガキワイ「ほえー」 →
◆炭酸水、なぜか売れまくってしまう
◆【悲報】炭酸コーヒー、再上陸wwwwwwwwwwwwwww
◆マッマ「ゲームはゲーム脳になるから禁止!炭酸飲むと骨が溶けるから禁止!」 ガキワイ「ほえー」

◆【悲報】ホストの色恋営業が禁止された結果wwwwwwwwwwww
◆えっちな先生(30代)「ぎゅっとしていい?」男子小学生「わからん…」 → 懲戒免職
◆【大惨事】小学生、体育館でシャトルランをして7人緊急搬送
◆【悲報】木村拓哉さん、国分のせいで今月7日にYouTubeで公開した「丸亀製麺行ってみた」を非公開に…
◆【速報】田原俊彦さん、アナウンサーに「不適切言動」
◆【悲報】万博会場内で「旧統一教会系企業」が製造する炭酸飲料を販売 → SNSで物議…
◆マッマ「ゲームはゲーム脳になるから禁止!炭酸飲むと骨が溶けるから禁止!」 ガキワイ「ほえー」 →
◆炭酸水、なぜか売れまくってしまう
◆【悲報】炭酸コーヒー、再上陸wwwwwwwwwwwwwww
◆マッマ「ゲームはゲーム脳になるから禁止!炭酸飲むと骨が溶けるから禁止!」 ガキワイ「ほえー」
6: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:15:04.04 ID:3W4kyEob0
あんな定着せんもんなんやな
7: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:15:11.18 ID:2m6sXSaU0
美味かったけどなあれ
フランスの会社のやろ?
ライセンス契約切られたんやないか
フランスでは売ってるから
フランスの会社のやろ?
ライセンス契約切られたんやないか
フランスでは売ってるから
18: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:19:20.72 ID:xx1Tirjf0
>>7
サントリーが買収したからサントリーのやぞ
サントリーが買収したからサントリーのやぞ
9: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:15:31.52 ID:Z/LFJ9sm0
ファンタってすごかったんやな
13: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:16:48.88 ID:lCohudRJ0
オレンジ高騰しすぎで無理やろ
900mlの紙パックで120円ぐらいだった100%オレンジジュースが一時期360円になって未だ260円ぐらいだし
900mlの紙パックで120円ぐらいだった100%オレンジジュースが一時期360円になって未だ260円ぐらいだし
14: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:17:03.07 ID:XkOhHbyy0
こいつのせいじゃない?
500mlがデフォじゃなくなったの
500mlがデフォじゃなくなったの
35: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:27:35.55 ID:Cr8bAdIm0
>>14
これは悪しき前例になるなと思ったらその通りになったな
これは悪しき前例になるなと思ったらその通りになったな
17: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:18:13.36 ID:LSze7lBE0
どこ探してもおらんジーナ
21: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:20:57.11 ID:1+5g84jh0
改良が改悪すぎて勝手に死んだ
26: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:22:35.93 ID:9fGF/ZMG0
一回Amazonですごい安売りしてて箱で買ったわ
一本飲んだらもうええわってなって残りマッマが飲んだ
一本飲んだらもうええわってなって残りマッマが飲んだ
30: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:24:03.44 ID:qIlWflyd0
最初だけめちゃくちゃ美味くなかった?
40: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:31:51.61 ID:KHzshIc50
小っちゃくしていった結果消滅した
現代の寓話や
現代の寓話や
49: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:42:13.81 ID:s89iOHkF0
最近飲むものなくてドクペ飲んでる
57: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:48:57.42 ID:4tNiRboa0
オランジーナはそこそこ美味いんだけど何回も飲みたくなるほどではなくて中毒性は全然ないんだよ
63: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:59:00.08 ID:Bpe5rT0m0
あれコンビニとか自販機にあったら絶対買ってたのに
何で無くなったんや
何で無くなったんや
69: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 01:06:17.34 ID:stHSZl5L0
炭酸飲料じゃ一番好きだったわ
82: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 01:15:35.95 ID:1NwyvNEZ0
最近見かけないと思ってたら休売してたんかアレ
まああんまり美味くないしな
まああんまり美味くないしな
85: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 01:19:09.72 ID:LVvgX81i0
103: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 02:05:07.47 ID:Pmd81KPl0
長生きした方やん
ワイが好きやったレモンジーナなんか一瞬で逝ったのに
ワイが好きやったレモンジーナなんか一瞬で逝ったのに
121: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 03:22:06.67 ID:+p9iPZlq0
久しぶりに飲みたいんやが
126: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 04:00:32.95 ID:qXZvVFcc0
うまかったなぁ
44: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 00:35:45.88 ID:0ZJdiCqR0
これといい気付いたら消えとる飲み物結構あるよな

◆【悲報】ホストの色恋営業が禁止された結果wwwwwwwwwwww
◆えっちな先生(30代)「ぎゅっとしていい?」男子小学生「わからん…」 → 懲戒免職
◆【大惨事】小学生、体育館でシャトルランをして7人緊急搬送
◆【悲報】木村拓哉さん、国分のせいで今月7日にYouTubeで公開した「丸亀製麺行ってみた」を非公開に…
◆【速報】田原俊彦さん、アナウンサーに「不適切言動」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750518764/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:47 ▼このコメントに返信 深刻なオレンジ不足で製造が困難
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:55 ▼このコメントに返信 何故かいつもハイジニーナを思い出す
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:57 ▼このコメントに返信 オレンジが高いから
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:57 ▼このコメントに返信 gokuriもこつぶも売ってない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:00 ▼このコメントに返信 CM好きだったわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:01 ▼このコメントに返信 這いよれガンガンガン速東京チカラめしオランジーナ阿知賀編
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:05 ▼このコメントに返信 一時期人に頼まれてマジで探したからな
ホントにない
今のボトルは低糖のやつ(青色じゃなく水色)だけどそれもごく一部しか取り扱いない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:07 ▼このコメントに返信 美味かったけど、飲んだ後に歯が浮く感じが残ってなんか嫌だった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:09 ▼このコメントに返信 Amazonで安かったどころか試供品無料で配ってたぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:10 ▼このコメントに返信 主要産地の一つのブラジルが
ハリケーンによる被害、オレンジに罹る病気が出たのが原因
なので数年はオレンジ不足になるのは確定してる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:11 ▼このコメントに返信 オランジーナの代わりになるかわからんが三ツ矢サイダーの濃いオレンジスカッシュが結構イケるからオススメ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:14 ▼このコメントに返信 砂糖使いまくっててヘルシーでもないんだよな
キリンレモンの方がマシ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:15 ▼このコメントに返信 水色のやつがクッソ不味くなった記憶
自然派とかいいつつ甘味料入ってたような
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:17 ▼このコメントに返信 ファンタで十分だけどファンタはファンタで甘すぎるってのはある
ただ正直フランス品って大したもんはないんだよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:24 ▼このコメントに返信 オランジーナは美味いよな
甘い飲み物はもう記憶だけでいいけどさ
最近はドクペが投売りされてて見た瞬間にあの匂いが鼻に蘇るわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:29 ▼このコメントに返信 愛していたのに永遠の別れ😭
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:29 ▼このコメントに返信 フリーザ 「えらそな事をいいやがって、、、
きさまら消費者は、値上げしたり、中味が減った
商品を、買わなかった、とでも言うのか?」
悟空 「だから滅びた、、、、」
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:30 ▼このコメントに返信 出始めの頃に飲んで畳の味がして吐き出した
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:31 ▼このコメントに返信 レモンジーナは売れただろ
好きな人はカロリーなんてどうでもいい濃さが好きだったのに
ライトなエアリー出して大不評食らってその後は知らん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:33 ▼このコメントに返信 生搾りオレンジジュースの自動販売機は拡大してってるんだから
生に近い味だったオランジーナも需要あったと思うのにな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:38 ▼このコメントに返信 ファンタもそうだけどオレンジ系の炭酸飲料ってゲロっぽくない?胃液というか。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:41 ▼このコメントに返信 なっちゃん…
プラッシー…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:44 ▼このコメントに返信 ひさしぶりに普段行かない店で綾鷹抹茶見たわ
ちょっと甘過ぎやな〜アレ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:46 ▼このコメントに返信 三ツ矢特濃オレンジスカッシュ買ってるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:47 ▼このコメントに返信 ステマ関係なしに最初期は滅茶苦茶美味しかった
途中、味変わってから買わなくなった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:51 ▼このコメントに返信 売ってないといえばサクレのコーラ味
あんなの出せば売れるんだから渋る理由なんてないと思うのだが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:51 ▼このコメントに返信 人工甘味料入ってなかった初期はめっちゃ美味かった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:52 ▼このコメントに返信 あんなオレンジの皮ジュースなんていらんわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:56 ▼このコメントに返信 モロッコで買ったオレンジーナ。宗主国のやしオレンジの産地でさぞかし美味いだろうと飲んだけどばか不味かった。びっくりした。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:57 ▼このコメントに返信 オレンジ不足以前から虫の息だっただろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:01 ▼このコメントに返信 微炭酸(めっちゃピリピリする)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:02 ▼このコメントに返信 果汁10パー未満じゃん。
これなら今三ツ矢から出てる特濃シリーズでいいじゃん。
特濃シリーズってめっちゃセールで売られてる事あるから
こっちのオレンジで充分じゃん?本当に外に出てるのこいつら?
特濃とかめちゃくちゃ色々な店でみるのに。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:12 ▼このコメントに返信 ファンタで十分、果汁100パーで炭酸ならありだったけど香料で誤魔化してるだけで、あの程度のオレンジジュースは日本には既にあった。しかし日本のは少ない上に高いから、オランジーナも700mlで100円くらいで売ればよかったんだよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:35 ▼このコメントに返信 米32
特濃いいよね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:36 ▼このコメントに返信 500ml未満のってサントリーPOPメロンソーダがとっくにやってなかったか
自販機に入ってるヤツ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:39 ▼このコメントに返信 >>9
これで1箱だったかもらえたな
まあそれ飲んで買うことはなかったけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:41 ▼このコメントに返信 オランジーナは終売でもいいから、ビーダマンのマガジンとして空ボトル販売しろサントリー
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:51 ▼このコメントに返信 >>27
それ
甘さと酸味のバランス良かったよなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:04 ▼このコメントに返信 チーズ味カール、カムバ〜〜〜ック
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:07 ▼このコメントに返信 生搾りオレンジジュース自販機でいいや
炭酸入りなら他ので良い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:10 ▼このコメントに返信 アセスルファムK使う(水色)になって不味くて買わなくなった
昔のオランジーナは美味しくてファンタなんかいらねえってなったのに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:17 ▼このコメントに返信 スタート時のゴリ押し品切れ商法酷かったからな
そのくせ会社の社員用値引き自販機には 一番上を全て埋め尽くしていて、ドン引きして結局買わなかったw
自販機会社までにゴリ押しノルマ押し付けるのは、ブランド価値を下げて、あれ品切れ報道は?って消費者が気づくだけの悪手だよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:20 ▼このコメントに返信 フランスではまだ全然売ってる
日本のオランジーナはクソみたいな水に変更されて不味くなった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:25 ▼このコメントに返信 サントリーになってからくっそ安っぽい味になって買わなくなった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:32 ▼このコメントに返信 トランスポーター観てたらJSが自販機で飲み物買ってて、あの飲み物何?って思ってたらオランジーナだったわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:33 ▼このコメントに返信 米41
アセスルファムKが入ってるのって悉く不味いよな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:51 ▼このコメントに返信 オレンジが不作かなんかでオレンジジュースがだいぶ値上げとかしてるらしいがそういうことじゃなくて?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 18:12 ▼このコメントに返信 >>13
エアリーだな
オレンジ不作のあおりなんだろうけど薄めたせいで柑橘らしいほのかな苦味の爽快感が消えて甘味料まで入れたもんだから嫌味な甘ったるさになった
あんなの出してブランド潰すくらいなら販売停止で良かっな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 18:26 ▼このコメントに返信 途中で人工甘味料かなんか使いだして急に不味くなったので買わなくなった
出た当初はサントリー嫌いでもあれだけは美味くて買ってた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 18:31 ▼このコメントに返信 特濃オレンジが今でも88円とか98円で売っている理由がわからん
2024年の夏は安かったけどまさか今年になっても安いとは
あれブラジル産オレンジで果汁20%なんだよな・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 19:58 ▼このコメントに返信 柑橘系の果物がかかる病気で世界的にオレンジは不作やぞ。カンキツグリーニング病でググれ、アホども。
今やメーカーごとに品種改良やらしてその病気に強いのを作ろうとしてるぐらいのヤバさで大流行中や。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月22日 23:41 ▼このコメントに返信 そうして全て、化学合成添加物だらけな
OEM委託製造連中ばかりの、転売屋の自称メーカーだらけなのにな
所詮は、墓穴を掘り消えるだけな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 04:43 ▼このコメントに返信 おおっ、そういえば確かに...。リチャードギアのCMが印象的だったが、肝心の味の方は雑味というか、なんか大味で、こりゃ日本じゃダメだろう、とは思った。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 04:52 ▼このコメントに返信 サントリーの常とう手段だろ?
出荷を制限して「品薄ですニダ!」っていう詐欺
騙されやすい日本人は少しも学べねーよなw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 07:12 ▼このコメントに返信 さらっとしぼったオレンジ、な
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:49 ▼このコメントに返信 オレンジの三ツ矢サイダー(500ml)があるから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:02 ▼このコメントに返信 エアリーとかいうそびえ立つゴミ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:50 ▼このコメントに返信 >>31
そうそう、炭酸強めで好きだった
でも夏にたまに買う程度だったけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:08 ▼このコメントに返信 最初は美味くて好きだったのに
人口甘味料入れて不味くなったあたりから店舗から徐々に消えていった気が
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:41 ▼このコメントに返信 生産量の問題じゃね?オランジーナは日本のとフランスのでは味が違うから
輸入はできないし、日本ではライバル多いし、採算が合わなくなったのでは
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:10 ▼このコメントに返信 まあ販売中止ではないからそのうちまた並ぶさ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:59 ▼このコメントに返信 ちぇりーこーく
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:20 ▼このコメントに返信 オランジーナは味変わったしな
何人かおすすめしてる三ツ矢の特濃オレンジスカッシュがほどよい苦味もあって美味しい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:14 ▼このコメントに返信 無果汁のファンタが最強ということが
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 06:07 ▼このコメントに返信 変な物作って売れなかったから終わった普通にオレンジ味だけ売ってれば良かったのに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月01日 20:26 ▼このコメントに返信 オラん家には無い