inshokusum

1: ヒョウ(東京都) [ニダ] 2025/06/22(日) 09:10:51.44 ID:Wgal1k4z0 ● BE:686538148-2BP(2000)




4: アメリカンワイヤーヘア(茸) [BR] 2025/06/22(日) 09:12:57.17 ID:vPcm65YM0
松屋に700円以上は高く感じる
安かろうな店でしょ

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/06/22(日) 09:13:05.02 ID:KfUL6Cnr0
普通の定食屋でこれが1300円なら頼む可能性はあるが牛丼屋で1000円出したくない

109: ラ・パーマ(みょ) [NZ] 2025/06/22(日) 10:20:01.27 ID:fNBuXTcG0
>>5
ほんとこれ

【おすすめ記事】

【朗報】松屋さん、「最強めし」(430円)を新発売wwwwwwwwwwww (画像あり)

【画像あり】松屋さん、紅しょうがを大量に使う迷惑客向けの対策を開始wwwwwww

松屋のうまトマハンバーグとかいうの食ってみたけど

松屋「牛丼を並盛430円→460円に値上げするわ、材料と人件費高騰で儲からんくなるからすまんなw」

【画像あり】松屋でとんでもないメニューが推薦されるwwwwwwwwwwwwww






3: サーバル(ジパング) [US] 2025/06/22(日) 09:12:41.66 ID:2iQs76hh0
うちの県に松屋ないから……

29: ピクシーボブ(庭) [IT] 2025/06/22(日) 09:28:13.63 ID:roStfqnY0
>>3
長崎か?
最近佐世保にできたらしいぞ

133: サーバル(ジパング) [US] 2025/06/22(日) 10:50:11.77 ID:2iQs76hh0
>>29
調べたら県庁所在地こらかけ離れた高速パーキングエリアにだけあるらしい

6: ラ・パーマ(東京都) [AR] 2025/06/22(日) 09:13:20.42 ID:V9AHJ4dP0
松屋は全然行かなくなったな
だってさ寿司やのランチが1000円とかなんだぜ?
ラーメンも今や高いとこだらけだし寿司食った方が圧倒的に良い

77: エジプシャン・マウ(日本のどこか) [IR] 2025/06/22(日) 10:00:10.95 ID:eVL94QRc0
>>6
8かんくらいじゃ足りない

15: マーブルキャット(東京都) [US] 2025/06/22(日) 09:21:24.69 ID:o+qFRo+W0
この値段なら大戸屋ややよい軒行くわ

16: ボブキャット(やわらか銀行) [IT] 2025/06/22(日) 09:21:59.50 ID:qH4HXkSO0
松屋の牛めしじたい食べなくなったから全くと言っていいほど行かなくなったな
吉野家は偶に行く

20: サーバル(庭) [CR] 2025/06/22(日) 09:24:03.02 ID:XdxlN87K0
昔は時給900円だったのが、いまや1200円だからなぁ…

22: バリニーズ(やわらか銀行) [BR] 2025/06/22(日) 09:25:30.59 ID:YnSPj6mm0
一番安いカレーが700円以上するからな

225: ボブキャット(やわらか銀行) [IT] 2025/06/22(日) 12:46:19.57 ID:qH4HXkSO0
>>22
以前は300円で食えたのにな

26: しぃ(東京都) [GB] 2025/06/22(日) 09:26:48.43 ID:/TnthrHH0
回転寿司の方が安い

27: 現場猫(みょ) [SE] 2025/06/22(日) 09:27:29.28 ID:ziuaJvG60
ネパール人が2人でやってるアパート改装したカレー屋でナンお代わりの方がいいね

33: マーブルキャット(庭) [GB] 2025/06/22(日) 09:29:45.78 ID:ZLyDZpyD0
昼抜きでダイエット出来るじゃん

51: アメリカンカール(庭) [ニダ] 2025/06/22(日) 09:42:34.14 ID:AYuPdr0a0
バイトが作るメシに1300円はありえない
コックの立場ないだろ

53: ハイイロネコ(東京都) [RO] 2025/06/22(日) 09:43:32.06 ID:tFukYACQ0
>>51
コックの作る飯にはもっと払ってあげようという時代

56: サバトラ(埼玉県) [CN] 2025/06/22(日) 09:45:04.26 ID:3wpUV5D30
スーパーの弁当とかそんな上がってないのにな

57: リビアヤマネコ(奈良県) [US] 2025/06/22(日) 09:47:49.55 ID:kJPTgte30
自炊できるやつが勝つ時代になってきたな

65: サバトラ(埼玉県) [CN] 2025/06/22(日) 09:56:29.10 ID:3wpUV5D30
でもいつも混んでる近くの松屋

66: ハバナブラウン(茸) [US] 2025/06/22(日) 09:56:39.60 ID:vjiFf2KX0
1500円出すからまたひつまぶしやって欲しい

71: ラ・パーマ(日本のどこかに) [US] 2025/06/22(日) 09:58:35.28 ID:d6+6sVCc0
うちの近くの店舗、カレーやってないんだが

76: スナネコ(東京都) [CN] 2025/06/22(日) 10:00:06.82 ID:tjk1tOa70
モバイルオーダーのクーポン使え

85: スノーシュー(兵庫県) [US] 2025/06/22(日) 10:04:24.90 ID:cnnkIjP80
安さで売ってたはずの店がこういう値段つけるとそりゃそうなるだろ。ガリガリ君が250円になるみたいなもんで

96: しぃ(京都府) [ニダ] 2025/06/22(日) 10:11:59.89 ID:BOUVPJYW0
ランチはワンコインまで。これがおまいらの常識w

97: サーバル(庭) [ニダ] 2025/06/22(日) 10:12:16.88 ID:PrVbjTTB0
正装で行かないと

100: オシキャット(庭) [US] 2025/06/22(日) 10:12:55.11 ID:C1zI79kw0
たっか!ファミレスかよ2度見したわ

115: 白(茸) [US] 2025/06/22(日) 10:22:41.37 ID:GW1GPMNQ0
わざわざ松屋で頼むメニューじゃない

120: ギコ(庭) [US] 2025/06/22(日) 10:26:17.94 ID:Y7/SyFdZ0
ココイチ化してきたな👴

125: ラ・パーマ(ジパング) [MX] 2025/06/22(日) 10:36:03.93 ID:kP9VuXM90
値上がりしてもかつやの方が満足感高い

134: ターキッシュバン(茸) [US] 2025/06/22(日) 10:50:29.57 ID:JOM8MBDt0
ライスの量で値段かわらないのは良心的じゃね

167: ボルネオヤマネコ(みょ) [PE] 2025/06/22(日) 11:23:28.27 ID:CI+KLogT0
松屋はふだんは朝飯だけ利用する
松屋アプリのポイントが貯まってきたら昼の高い定食を食う

178: オシキャット(庭) [AR] 2025/06/22(日) 11:41:22.84 ID:U1Y8VChx0
この値段出せる人はこの店行かないし、
この値段を平気で出せる人はこの店行かないし

231: バーミーズ(新日本) [GE] 2025/06/22(日) 12:48:37.99 ID:chXA2X9y0
高いなと思ったら深夜料金なのか

233: ヒョウ(東京都) [ニダ] 2025/06/22(日) 12:51:38.46 ID:Wgal1k4z0 
>>231
これは通常料金だよ

249: バーミーズ(新日本) [GE] 2025/06/22(日) 13:07:03.51 ID:chXA2X9y0
>>233
そっか
高くなったな

238: カラカル(やわらか銀行) [GB] 2025/06/22(日) 12:58:39.05 ID:Df9CSYqy0
生活が良くなるには
給料が上がるか物価が下がるかだけど
日本人は無能だから物価が下がる方が生活レベル上がるんだよな

175: オシキャット(庭) [ニダ] 2025/06/22(日) 11:37:57.08 ID:nvIZXoSj0
材料費も人件費も上がっているんだから
これくらい仕方ないね

194: ラグドール(茸) [NA] 2025/06/22(日) 12:13:43.12 ID:ZDLgC7Xs0
もうワンコインで食べられる時代は終わったよな
今は750円は覚悟しなきゃ



【悲報】ホストの色恋営業が禁止された結果wwwwwwwwwwww

えっちな先生(30代)「ぎゅっとしていい?」男子小学生「わからん…」 → 懲戒免職

【大惨事】小学生、体育館でシャトルランをして7人緊急搬送

【悲報】木村拓哉さん、国分のせいで今月7日にYouTubeで公開した「丸亀製麺行ってみた」を非公開に…

【速報】田原俊彦さん、アナウンサーに「不適切言動」



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750551051/