shumizatusum

1: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:18:15 ID:1Jgd 
ファッ!?



3: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:19:31 ID:KJEc
はえ〜すっごい

5: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:20:01 ID:fwH7
綺麗に取れるなぁ

【おすすめ記事】

【愕然】嫁に内緒で犬用監視カメラ仕掛けた結果wwwwwwwwwww

夜神月「あれれ〜?大掃除してたら大量の隠し撮りカメラ見つけたぞ〜?とうさーん!」

【動画あり】最新のスパイカメラ、ついに糸になるwwwwwwwwww

【悲報】ヨドバシカメラ 炎上

【画像】AV業界、カメラマンまでエチエチ女の子だったwwwwwwwwww❤






4: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:19:42 ID:UdRK
一般的にカメラの画素数ってどんなもんなん?

6: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:20:07 ID:1Jgd 
>>4
しらん😤

9: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:21:10 ID:UdRK
>>6
ええ…

13: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:21:48 ID:1Jgd 
>>9
でもたぶん一億ってスゴイやん

7: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:20:45 ID:1rum
ワイの一眼が3600万画素やからすごいね

12: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:21:42 ID:UdRK
>>7
へーじゃあそんなもんなんか

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:21:23 ID:1Jgd 
これなら遠くにいる女の子だってバッチリやね✌️

15: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:21:57 ID:8RyO
>>10
あっ買うわ

21: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:23:12 ID:1Jgd 
>>15
なおお値段

ハッセルブラッド X2D 100C

¥1,265,000円

48: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:48:10 ID:9y5q
>>21
ファッ!?

11: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:21:33 ID:MOk7
一億画素の写真を600万画素程度のスマホの画面で見ても600万画素にしか見えないぞ

14: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:21:51 ID:58Zv
スマホなら2億画素はあるでな
一眼サイズのセンサーで億画素やるのは行けんのか

23: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:23:28 ID:XSP0
リアルの方が解像度低そう

28: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:24:14 ID:1Jgd 
>>23
ちょっとした顕微鏡として使えそう

24: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:23:32 ID:QEs1
はえーすっごい

31: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:24:47 ID:AkhV
使いこなせなそう

32: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:24:50 ID:cvQC
RAW画像のファイルサイズ凄そう

34: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:25:51 ID:1Jgd 
>>32
でも内蔵メモリが1TBやから大丈夫や📸

33: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:25:46 ID:80RO
虫撮ってどうするんや

35: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:27:03 ID:1Jgd 
>>33
綺麗やん

37: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:30:21 ID:c9TZ
目にほしいわ

47: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:47:04 ID:9y5q
>>37
わかる

38: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:31:16 ID:1Jgd 
こんなん買うために金稼ぎたいvsもっと現実的なことに金使え

ワイの中でこれが殴り合いしてる

39: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:33:29 ID:80RO
>>38
カメラ趣味なんか?

40: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:34:28 ID:1Jgd 
>>39
撮るのは好きやがスマホで満足してた

44: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:35:43 ID:80RO
>>40
買った1年後にはスマホで撮ってるぞ

45: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:41:51 ID:1Jgd 
>>44
実体験か?

46: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:46:01 ID:80RO
>>45
ワイはスマホで満足してるから違うで
予想や

53: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:50:38 ID:zkRD
はえーすっごい

58: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:53:13 ID:82hi
すっご
欲しいな

61: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:53:46 ID:XpUX
標準レンズでも遠目から撮影されて鬼トリミングしても耐性すごいから
知らんうちに盗撮されててもわからんな

70: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 22:04:29 ID:1Jgd 
>>61
文春の記者とかこのレベルのカメラ使ってるんかな

64: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:57:13 ID:H6SO
どんなにカメラの画素数上がっても人間の裸眼より画素数 出すことはできないってすげーよな

74: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:54:44 ID:YXnX
>>64
画素である時点でな…

68: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 22:00:39 ID:ohyK
スマホで見てるからわからん

69: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 22:04:07 ID:1Jgd 
>>68
全画面表示にしても?

72: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 22:12:37 ID:yPnu
ちなみに超遠距離撮りたいなら空気中の水分量少ない冬の方がええで
揺らぎが出にくい

73: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 22:14:48 ID:1Jgd 
ええな

77: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 01:03:53 ID:XvXg
すごいわ
データもすごそう

41: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:34:46 ID:KlDc
浪漫やね



【悲報】ホストの色恋営業が禁止された結果wwwwwwwwwwww

えっちな先生(30代)「ぎゅっとしていい?」男子小学生「わからん…」 → 懲戒免職

【大惨事】小学生、体育館でシャトルランをして7人緊急搬送

【悲報】木村拓哉さん、国分のせいで今月7日にYouTubeで公開した「丸亀製麺行ってみた」を非公開に…

【速報】田原俊彦さん、アナウンサーに「不適切言動」



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750508295/