
1: muffin ★ 2025/06/20(金) 15:31:05.00 ID:NDwrs6pP9
とろサーモン久保田 「Yahooニュースにして欲しい」改札内コンビニの対応に怒り「は?これ何?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b09b097297873a7db3c7acd0b0420e7fc7e699d
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b09b097297873a7db3c7acd0b0420e7fc7e699d
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:32:23.61 ID:pgmSvSCd0
お湯なくても食べれますけど
347: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 16:23:00.87 ID:ghuBN6Vh0
>>5
チキンラーメン買えばいいのになw
チキンラーメン買えばいいのになw
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:32:42.74 ID:5CSp5fQn0
お湯がないなら水を入れればいいじゃない
【おすすめ記事】
◆【悲報】「ブタメン」とかいう駄菓子カップラーメンの存在wwww
◆ガチで美味いカップラーメンといえば⁉
◆子供が友達のうちに行ったらおやつにカップラーメン食べたらしいんだけどあり?
◆2024年度「カップラーメンの売上」ランキング! 2位「カップヌードル シーフードヌードル」、1位は?
◆ナルトは四代目火影の息子で資産あるはずなのになんでカップラーメン生活してたの?

◆【闇深】松岡昌宏「最近TOKIOでライブやってる夢を見る。城島、国分、長瀬、山口みんないる」
◆【悲報】小泉進次郎さん、またトンデモ発言wwwwwwwwwwww
◆【悲報】小泉進次郎「何で農協が金融で儲けてるの?おかしいでしょ」
◆三大大当たり彼女『フ〇ラが上手い』『脱毛済』 →
◆実業家「スシローうますぎない?港区の回らない寿司より全然良い」
◆【悲報】「ブタメン」とかいう駄菓子カップラーメンの存在wwww
◆ガチで美味いカップラーメンといえば⁉
◆子供が友達のうちに行ったらおやつにカップラーメン食べたらしいんだけどあり?
◆2024年度「カップラーメンの売上」ランキング! 2位「カップヌードル シーフードヌードル」、1位は?
◆ナルトは四代目火影の息子で資産あるはずなのになんでカップラーメン生活してたの?
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:32:08.96 ID:yFMVZRfQ0
食べた後の汁を捨てる場所がないからだろ
はい論破
はい論破
42: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:37:06.52 ID:tuvTNzo00
>>3
トイレ
トイレ
88: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:44:30.47 ID:BCv4X5BS0
>>42
詰まる
詰まる
155: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:52:56.20 ID:zyFgrXBy0
>>42
これのせいでないんだわ
これのせいでないんだわ
304: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 16:17:07.29 ID:obzexO6+0
>>3
飲み干す一杯かもしれないだろ
飲み干す一杯かもしれないだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:33:03.10 ID:h31M0kD00
なんでお湯用意してなきゃならんのよ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:33:50.37 ID:BJowKJPc0
これからは湯を持って移動することだ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:34:16.52 ID:SUb8bglC0
車内でそんなもん食われたら551以上にキレられるわ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:34:19.01 ID:m1arJjDx0
水でも入れてから30分くらいたてば食えるよ
307: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 16:17:37.06 ID:2rv0G5Yk0
>>21
そんだけ待てるならカップラーメン買っとらんねん…
そんだけ待てるならカップラーメン買っとらんねん…
29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:35:22.18 ID:NRc0QXUE0
到着してこれから帰る人用なんだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:36:27.93 ID:aL/BYfxM0
そもそも新幹線で汁物食うなよ
41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:36:58.47 ID:REWHyCxm0
車内でカップラーメンとかすげえ臭そうw
51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:38:39.21 ID:5loT2ZxS0
コンビニのお湯なんてあくまでサービスだろ。なくても文句言うなよ
69: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:40:24.99 ID:sMzbNG1C0
実際、電車内でカップラーメンは迷惑だろ
74: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:41:48.39 ID:0Rc+2E9h0
その時に返品しろよ
114: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:48:26.27 ID:vROca0xx0
スーパーとかに売ってるのと同じ感覚だろ
帰ってから食えよ
帰ってから食えよ
116: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:48:37.61 ID:1pKgRysy0
車内でコーヒー売ってるならお湯がダメな理由もないな
匂いか?なら売るなという話にしかならんが
匂いか?なら売るなという話にしかならんが
166: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:54:09.00 ID:5loT2ZxS0
>>116
551の豚まんは必ず問題になる
551の豚まんは必ず問題になる
131: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:50:33.25 ID:6O5Ptw5f0
カスハラじゃないのこれ
150: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:52:03.89 ID:r2jGzyHx0
すべらんなぁ〜
191: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:57:04.38 ID:3Kao5hDD0
パンかオニギリ食べれば良いのにな
193: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:57:24.30 ID:atZ9SS2u0
コンビニだけなら問題提起としては分からなくもないがさすがに喫茶店で頼むのは常識外れとしか
215: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 16:00:48.72 ID:EpgKJYdp0
良かったな
Yahooニュースになったみたいよ
Yahooニュースになったみたいよ
227: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 16:03:35.57 ID:aySI3Gxd0
カップ麺なんて基本移動中や外で食うもんではないだろ
コンビニでもテーブルやイスがあるところならお湯もくれるだろうけど
コンビニでもテーブルやイスがあるところならお湯もくれるだろうけど
248: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 16:07:54.45 ID:m0afmu/70
最初から「お湯はありません」って
店頭に書いてあることがあるよな
見落としただけじゃね?
店頭に書いてあることがあるよな
見落としただけじゃね?
343: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 16:22:13.42 ID:7txnyYP/0
改札内でお湯なしカップ麺なんて一体何のために販売してるのか、って気はするな
354: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 16:23:33.01 ID:1RFVJjhk0
>>343
これはある
そもそも品揃えしなけりゃ良いだけ
これはある
そもそも品揃えしなけりゃ良いだけ
801: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:47:42.27 ID:0iBACoZC
さすがに家帰って食べる用だろ
車内でカップ麺食ってる奴いたら普通に嫌だろ
車内でカップ麺食ってる奴いたら普通に嫌だろ
809: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:49:27.57 ID:ZRcC2g1v0
水でも作れるんだな、これが
915: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:09:33.90 ID:Bixqwg0w0
熱いお茶買ってそれをカップラーメンに入れればいいんじゃないか
954: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:19:15.24 ID:8oBukmpy0
お湯をもらえると勝手に思い込んでるだけだろ
買う前にお湯がもらえるか確認しないのが悪い
買う前にお湯がもらえるか確認しないのが悪い
964: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:21:08.80 ID:pV6EWc6z0
バカの為に駅構内では食べれませんとか書かなきゃいけないのか
971: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:24:38.64 ID:rEOHiiwA0
食えないもの売るなって発想が謎だわ
424: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 16:37:13.77 ID:Mif0m9Ay0
言ってることは解るけど図々しいわ
901: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:06:13.34 ID:4XpbwYe80
お湯入ったカップラーメン持って歩かれるの怖い

◆【闇深】松岡昌宏「最近TOKIOでライブやってる夢を見る。城島、国分、長瀬、山口みんないる」
◆【悲報】小泉進次郎さん、またトンデモ発言wwwwwwwwwwww
◆【悲報】小泉進次郎「何で農協が金融で儲けてるの?おかしいでしょ」
◆三大大当たり彼女『フ〇ラが上手い』『脱毛済』 →
◆実業家「スシローうますぎない?港区の回らない寿司より全然良い」
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750401065/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:48 ▼このコメントに返信 水でも入れとけや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:51 ▼このコメントに返信 自己中の思考
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:53 ▼このコメントに返信 最初に確認しなかったコイツが悪い
それに喫茶店や車内販売はイレギュラーな注文されてキレられる筋合いない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:53 ▼このコメントに返信 店側のサービスやし
ジジイってあるのが当たり前や思い込むよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:55 ▼このコメントに返信 上沼恵美子に喧嘩売って大炎上した過去あるのに
まったく反省してないんだなコイツ
それとも切れ芸しかないのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:56 ▼このコメントに返信 お湯を用意しないのは勝利のサイン池田先生みてますか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:56 ▼このコメントに返信 いや隣の席でラーメン食われたら嫌だよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:56 ▼このコメントに返信 バカのくせに偉そう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:57 ▼このコメントに返信 ただのカスハラ定期
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:58 ▼このコメントに返信 関西人ってこんなのばっか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:00 ▼このコメントに返信 安易な炎上狙いはダメだな
追い込まれてるのか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:01 ▼このコメントに返信 まぁ初見殺しではある
駅構内ってのはそうなんですねってなるだけで、わざわざ怒らんけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:07 ▼このコメントに返信 その場で返品処理してもらえば良かったね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:09 ▼このコメントに返信 久保田「隣のオッサン、カップラーメン食っとるwくっさ。テレビでネタにしたろ」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:14 ▼このコメントに返信 お湯がないところは無いよ。駅構内で食べられると迷惑が掛かるだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:14 ▼このコメントに返信 こいつ嫌い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:17 ▼このコメントに返信 コーヒーマシンで有料のお湯に対応しないのはそういう事情があるんだな
なるほど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:17 ▼このコメントに返信 デブのくせに移動したらもうカップ麺の口じゃないとかほざくなデブ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:19 ▼このコメントに返信 水も沸かす電気代もただじゃねんだ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:32 ▼このコメントに返信 神様に頼めよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:36 ▼このコメントに返信 >>3
だいたい分かりやすいところに置いてあるし
そこになきゃないわな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:37 ▼このコメントに返信 >>10
宮崎県出身やで
宮崎を関西と思い込んでるのはちょっとかわいそうやなアンタ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:40 ▼このコメントに返信 賭博でもやっとけ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:48 ▼このコメントに返信 車内で麵類食べるなオンカジ芸人
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:50 ▼このコメントに返信 お湯を当たり前と思ってるのがかなりアタオカやろ
店によってはサービスでおいてるだけやろ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:51 ▼このコメントに返信 密室にこもった弁当の匂いですら不快なのにカップラーメンとか食われたらマジでたまらんわ
てか飲食店とか食堂だと気にならないのに昼休憩の飲食スペースって何であんなに臭ぇんだろうな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:53 ▼このコメントに返信 >>22
そうなんだ
マウント取らせてやったんだから感謝してくれよ?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:54 ▼このコメントに返信 これだから関西人は…w
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:54 ▼このコメントに返信 大阪人って日本人じゃないんだなと思うエピソード
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:58 ▼このコメントに返信 お湯くれや〜
電車でラーメン食うさかい〜
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:59 ▼このコメントに返信 現場系の人や学生の昼飯需要満たせるってメリットはあるんだけど
まあ治安や衛生とトレードオフになりがちなんで
夜勤バイトやってた時は店の決まりで夜間はポットしまってた
やかんだけに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:59 ▼このコメントに返信 カップ麺置いてないと今度はカップ麺置いてないことにキレ散らかす輩が必ず現れる。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:59 ▼このコメントに返信 そもそもカップ麺を買ったその場で食うという発想がないからマジ理解できん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:59 ▼このコメントに返信 こいつの何が面白いか全くわからん
不快でしかない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:01 ▼このコメントに返信 >>33
大阪ではみんなやっとんで?外で食うもんやあれは
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:07 ▼このコメントに返信 こいつオンカジで捕まってなかったっけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:19 ▼このコメントに返信 水道代払えば貰えるんじゃねーの?知らんけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:23 ▼このコメントに返信 >>31
ちょっとおもしろいと思ってしまってくやしい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:24 ▼このコメントに返信 まじかよとろサーモン売ってる店不買運動するわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:25 ▼このコメントに返信 コイツの言い分はおかしいけど
新幹線の中にカップ麺置いてること自体まずおかしい
誰がいつ食う想定で置いてんだよそれ
お湯持参してたら新幹線内で食うの許可すんのかよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:26 ▼このコメントに返信 変な大阪芸人がいるのは常識だけど、上田が理解を示してるのがヤバいな
上田も頭おかしい側だったか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:27 ▼このコメントに返信 >>41
あいつに心なんか無いよ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:27 ▼このコメントに返信 >>40
新幹線の中で売ってんの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:30 ▼このコメントに返信 >>27
恥の上塗りという言葉を辞書で引き給え
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:31 ▼このコメントに返信 >>22
出身で判断するってことは、日本が大好きで日本の心をそこらの日本人よりも理解してる外国人を認めないってことやぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:33 ▼このコメントに返信 >>44
NSC大阪校22期出身
大阪人やで
兵庫出身の松ちゃんも宮崎出身のこいつも大阪人や
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:33 ▼このコメントに返信 >>35
流石民国
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:35 ▼このコメントに返信 >>44
気持ちいいねぇ?もっと言っていいよ〜
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:36 ▼このコメントに返信 関西芸人の出身地なんか誰も興味ねえよカッペw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:37 ▼このコメントに返信 >>22
宮崎は不破の関より西か?東か?
何とか言ってみろやカス
西と東分かりますかー?お茶碗持つ方じゃないですよー?
太陽とか言ってもバカボン君には難しいか?
お前どうせ平面論者だから北半球とか言っても分からないよな?
宮w 崎www
どうでもいいんだよ首都圏の人間からしたらマンゴーの木に登って生鶏食ってる土人なんてよ
西の人間がプライド持つな
分かったか?クソボケ土人
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:37 ▼このコメントに返信 これには上田も呆れ笑い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:38 ▼このコメントに返信 こいつカップ麺とか菓子パンとか似合うな
乞食みたいだし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:39 ▼このコメントに返信 新幹線で隣がカップラーメン食ってたらやだなー
匂いもそうだし啜る音とか何か飛んできそうだし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:40 ▼このコメントに返信 当たり前だがヤフコメでも誰も味方してないな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:42 ▼このコメントに返信 こういうクズがカップ麺食っちゃうから断ってんだろ、いいことじゃん
最近色々治安が悪化してる日本で、まだ良いところも残ってるというニュースだ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:44 ▼このコメントに返信 なんで関西人ってこんな態度でかいんだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:45 ▼このコメントに返信 キモイやつが何かほざいてるって印象。
おもんないし消えろ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:48 ▼このコメントに返信 そこそこ売れても金で品性は買えんのだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:52 ▼このコメントに返信 すげー自分本位だな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:53 ▼このコメントに返信 買う前に聞けよ無能
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 09:58 ▼このコメントに返信 >>58
大昔から「成金」って言葉があるしね
こいつが成金って呼べるほど稼げてるかは知らんけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:01 ▼このコメントに返信 無関係な喫茶店にお湯貰いに行くの一番意味わからん
金払うって量的にコーヒー2,3杯分は最低必要そうやけど
それで1500円請求したらそれはそれで絶対キレるやん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:04 ▼このコメントに返信 ブハハハハハ!!家で食え家で!!!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:05 ▼このコメントに返信 コンビニでお湯をくれないのは駅構内や電車内で食べられたら迷惑だから
喫茶店がお湯をくれないのは上記に加えて他のお客さんに迷惑がかかるから店内で食べられたくないのとお金払うといわれても価格を設定することが難しいからじゃないのかな
当人が非常識なだけであって対応が悪いわけではないね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:07 ▼このコメントに返信 大阪ではこれが常識なの?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:10 ▼このコメントに返信 >>65
ちゃうで関西全土や!
万博でもみんなカップ麺食いながら行列に並んどるで!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:13 ▼このコメントに返信 普通豚汁買って入れるよね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:14 ▼このコメントに返信 テレビでカスハラ告白とか何してんの?頭おかしい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:14 ▼このコメントに返信 唯の我儘でないの
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:15 ▼このコメントに返信 米66
ふーん…そうですか…
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:18 ▼このコメントに返信 >>70
自分ノリ悪いなぁ!?
ボケにはちゃんとつっこまんと!!!
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:19 ▼このコメントに返信 温なだけじゃなく汁ものだから まともな人間なら絶対電車では食わん。故に本来は出るはずのない指摘
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:19 ▼このコメントに返信 こいつが優勝して品格がなくなった
和牛にすべきだった
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:21 ▼このコメントに返信 吉本の終焉を見ている気分だわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:24 ▼このコメントに返信 色んな考えの人がいるのはいいけど、Yahoo!ニュースにして欲しいなんて言っちゃう客観性のなさがヤバいな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:34 ▼このコメントに返信 こいつ大嫌いになったわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:35 ▼このコメントに返信 Yahooニュースになって知名度上がって良かったね
やべーやつだって知れ渡ったけど
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:35 ▼このコメントに返信 >>22
近畿地方=関西と思い込んでいるのはちょっとかわいそうやなアンタ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:35 ▼このコメントに返信 そもそも飲食スペースもない場所でカップラーメン食う発想がキチガイだわ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:37 ▼このコメントに返信 吉本のコンビ芸人って、一見ヤバそうな方がまともでそうじゃない方がヤバいパターン多いと思ってたけど、こいつは見た目通りヤバいんだな
それともパターンに照らし合わせると、相方はそれ以上にヤバいんか?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:39 ▼このコメントに返信 米35
流石コジキ民族
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:41 ▼このコメントに返信 >>22
関西人じゃなくて関西芸人って表現しとけばお前もいちいち噛みつかんで済んだかもな
東の人間にはどうでもいいことなんだ、すまんな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 11:09 ▼このコメントに返信 >>71
ボケとは思えなかったから
あと気持ち悪いよお前
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 11:12 ▼このコメントに返信 飲食店以外の公共スペースや路上でカップ麺食うなんて
いまどき中学生だってやんないよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 11:20 ▼このコメントに返信 勝手にキレるのは自由だが、カスハラ対応をさも常識のように語った挙げ句、メディアに乗せるように促してる辺り、育ちが残念としか言いようがないな。面白くもないし。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 11:23 ▼このコメントに返信 >>78
いや近畿地方=関西で間違いないやろ
お前は何を言っているんだ?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 11:28 ▼このコメントに返信 オンラインカジノ問題でいち早く海外に逃げた芸人の話は為になる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 11:43 ▼このコメントに返信 すぐに食べるように売ってるわけじゃない
コンビニでタバコ売ってたらコンビニの中で吸うのかよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 11:46 ▼このコメントに返信 仮にお湯用意したら、汁捨てる場所ないから汁全部飲んだ、とか詰まらんトークネタにするんやろ。しょうもなさすぎるから無視や。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 13:32 ▼このコメントに返信 ○○の口になってるって言う人たまにいるけど頭があれな人しかみたことないな
ちゃんとした人でも言うんかな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:21 ▼このコメントに返信 こんなやつが臭いから新幹線内でラーメン食うなとか言い出しそうだよな
お湯がなくて正解だと思う
92 名前 : まさか先生がデリヘルに来るなんて——禁断の再会体験投稿日:2025年06月24日 16:59 ▼このコメントに返信 あの日はただ癒されたい気分で、顔出し無しだけどスタイル抜群のお姉さんを指名。
でも、ドアを開けた瞬間、目の前に立ってたのは──高校時代の担任の先生だった。
彼女は微笑んでこう言った。「今日は先生が、しっかり教えてあげるね♡」
先生に支配された夜から、もう普通には戻れない。
夢月夜デリヘルさん、今回の特別で刺激的な体験を本当にありがとうございました!
またこんなドキドキする再会を味わいたいです♡
📍 東京23区/ラブホ・自宅OK,現金払い
💬 LINE:kna50|Discord:kana690|Gleezy:kana70
公式サイト www.kana69.com
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:45 ▼このコメントに返信 >>90
ちゃんとした人の基準が分からんけど、孤独のグルメのゴローちゃんも言っとる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:46 ▼このコメントに返信 >>88
タバコだと出てすぐ吸うガイジもおるし、トイレットペーパーとかのが良くない?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:46 ▼このコメントに返信 >>86
近畿と関西はイコールじゃないぞ
三重県とか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 19:49 ▼このコメントに返信 文句言えば注目されると思ってんだろ
SNSのクソ文化やなぁ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:19 ▼このコメントに返信 >>61
成金の語源は将棋
これ豆な
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:20 ▼このコメントに返信 >>71
ただの雑談にオチ求めてそう
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:22 ▼このコメントに返信 駅構内ならホームの自販機にお湯売っとるやろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:49 ▼このコメントに返信 >>2
ニュースにしろは流石に思い上がり過ぎやな
こんなもん立場の悪用や
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:50 ▼このコメントに返信 >>5
ただの愚痴はキレ芸にもならん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:25 ▼このコメントに返信 >>100
ネットニュースのライターはテレビやラジオの文字起こしだからなw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:28 ▼このコメントに返信 >>58
こいつキャラ下品だから冷めるんよw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:29 ▼このコメントに返信 >>73
基本的なルールも守れないチーターが優勝する方が冷めるやろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:31 ▼このコメントに返信 >>87
オンラインカジノ問題で唯一何もしてないのに謹慎食らったんだから
そりゃ海外くらいエンジョイするやろw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:34 ▼このコメントに返信 コンビニは本来モノを売る所であってお湯はサービスで置いてる所があるだけ
無い所があってもなんらおかしくはない
しかも喫茶店やら社内販売はお湯を提供するサービスすら存在しないのにそれをお願いして断られるのは当然
大体新幹線の中でこぼれやすい汁物食おうとしたのかよ?そこも常識外れなんだが
は?これ何?ってお前の頭がこれ何?だよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:13 ▼このコメントに返信 ブッシュがコンビニでカップ麺喰おうとしてブチギレてるflashを思い出したわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:23 ▼このコメントに返信 新幹線内は最後の最後にたどり着いた仕方なしの対応で
元々は駅で食うつもりだったんじゃねーかw
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:50 ▼このコメントに返信 久保田と中山功太な…
中山功太はフジモンの
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 19:59 ▼このコメントに返信 いやまあでも言ってる事は分かるだろ
誰が言ってるかと言い方がアレだから反発食らうだけで
ただ、絶対勘違いしちゃいけないのは
皆が言ってるようにコンビニにお湯置いてるのは”店の無償サービス”(勿論販促だが)なのを忘れちゃいけない