
1: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:43:06.47 ID:qQVwHMF+0
アルファードの余波の模様
>ネット上では「残クレアルファード」という単語が話題となっています。
残クレ(残価設定ローン)は、普通に買えない「高嶺の花」のような高いクルマを月々の支払額を安くできるローンです。しかし、「残クレなんてやめたほうがいい」と、残クレ利用=悪という意見も多数見られます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f6205820f7e2a2286f3e64a4a9487d5b59e5846
>ネット上では「残クレアルファード」という単語が話題となっています。
残クレ(残価設定ローン)は、普通に買えない「高嶺の花」のような高いクルマを月々の支払額を安くできるローンです。しかし、「残クレなんてやめたほうがいい」と、残クレ利用=悪という意見も多数見られます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f6205820f7e2a2286f3e64a4a9487d5b59e5846
7: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:47:18.72 ID:hdmTTeoE0
ほんまあの手この手よく考えるわ
3: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:43:50.61 ID:nWmedK9S0
取られるやつ?
レンタルもやばいよな
レンタルもやばいよな
【おすすめ記事】
◆【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】iPhone、10万円値上げの可能性wwwwwwwwww
◆【悲報】日本におけるiPhone信仰の原因、ガッツリ判明する
◆【朗報】Apple、iPhone用の新OS「iOS 26」を発表wwwwwwwwww
◆【悲報】高3女子「iPhoneじゃないといじめられる」

◆【悲報】ホストの色恋営業が禁止された結果wwwwwwwwwwww
◆えっちな先生(30代)「ぎゅっとしていい?」男子小学生「わからん…」 → 懲戒免職
◆【大惨事】小学生、体育館でシャトルランをして7人緊急搬送
◆【悲報】木村拓哉さん、国分のせいで今月7日にYouTubeで公開した「丸亀製麺行ってみた」を非公開に…
◆【速報】田原俊彦さん、アナウンサーに「不適切言動」
◆【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】iPhone、10万円値上げの可能性wwwwwwwwww
◆【悲報】日本におけるiPhone信仰の原因、ガッツリ判明する
◆【朗報】Apple、iPhone用の新OS「iOS 26」を発表wwwwwwwwww
◆【悲報】高3女子「iPhoneじゃないといじめられる」
2: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:43:38.09 ID:OYl0R7wK0
おかえしみたいな名前のやつ?
4: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:44:13.53 ID:SxLXaElr0
各キャリアで昔から4年分割2年返却やってるやん
5: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:45:17.39 ID:dQLS4fvz0
一括で買ったワイ「😃」
170: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:55:06.48 ID:c2nyaO140
>>5
負けた中古2回払いや😞
負けた中古2回払いや😞
6: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:45:50.85 ID:zIoPsiBg0
結局携帯会社が儲かってんの草
29: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:07:49.52 ID:MHOZx04L0
>>6
携帯会社が儲かって利用者も得した気分でWin-Winや!
携帯会社が儲かって利用者も得した気分でWin-Winや!
11: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:49:51.40 ID:nrMCnNd40
車はまだ利点あるがスマホのは相当な金持ち以外勧めたくない
14: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:53:03.41 ID:nRrXEEc30
24回で終了
後は残金払うか本体回収で次に乗り換えるだけど
月額料金高いやろあれ
後は残金払うか本体回収で次に乗り換えるだけど
月額料金高いやろあれ
15: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 07:55:14.39 ID:K2X+Zy/o0
常に傷に怯えなきゃあかんの嫌やない?
30: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:09:41.18 ID:MHOZx04L0
>>15
一括で買っても傷は嫌で怯えてるから一緒やで
一括で買っても傷は嫌で怯えてるから一緒やで
20: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:00:23.21 ID:OEcxQl3W0
ややこし過ぎるわ
理解するのに1日では無理やろ
理解するのに1日では無理やろ
21: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:00:32.66 ID:aJ/TUaKY0
状態どんだけ悪くても最大3万支払いとかじゃなかったっけ
31: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:10:25.28 ID:OEcxQl3W0
普通に使ってれば割ったり壊したりはそんなに無いはずなのにビビって保険に加入するヤツが多いからキャリア側からしたらウハウハやろな
32: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:11:37.78 ID:+/FiFDed0
チタンだセラミックだゴリラだ大層なこと言ってもいつの間にか傷ついてるからフィルムとケースは必須なの悲しい
38: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:15:40.50 ID:YT1MRo590
折りたたみは残クレで買っとるわ
どうせ1年でフィルム剥がれかけるから即返品や
どうせ1年でフィルム剥がれかけるから即返品や
44: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:21:56.76 ID:3S12/f6O0
バッテリーのことを全く気にせんでええからな
AppleStore新品一括が賢いとか思ってたけどよくよく考えたらアホやわ
AppleStore新品一括が賢いとか思ってたけどよくよく考えたらアホやわ
72: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:29:27.05 ID:js16NOmJ0
確かにこれは多そう
95: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:35:44.99 ID:TwHZ+BrQM
姪っ子16e返却予定で契約してて早速画面割ってた
152: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:49:29.47 ID:9y7FVuYe0
いずれ来るであろう折りたたみiPhoneは流石にワイも残クレでやるわ
160: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:51:05.51 ID:O70MX41g0
大した変化ないし
買い替えても・・・
買い替えても・・・
173: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:56:27.80 ID:Ne1eK1Um0
古い端末大事に持ってても家にリチウムイオン爆弾抱えるだけやし
スマホ2年返却って割と理に適ってるんだよな
スマホ2年返却って割と理に適ってるんだよな
177: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:57:33.35 ID:p9MR7giN0
>>173
これ極めて大事なんよな
技適無しスマホやと手放す手段が少なすぎてなあ
これ極めて大事なんよな
技適無しスマホやと手放す手段が少なすぎてなあ
180: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:58:09.57 ID:fczzp7DM0
スマホ2年返却って情弱が騙されてるだけだろ
2年でコロコロ買い替えてくれるんやから、そりゃアップルも笑いが止まらんやろなぁ
2年でコロコロ買い替えてくれるんやから、そりゃアップルも笑いが止まらんやろなぁ
188: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 09:00:21.54 ID:MzS1No4r0
>>180
バッテリー交換するほうがコスパ悪いやろ
バッテリー交換するほうがコスパ悪いやろ
223: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 09:12:09.93 ID:pMq0vTxU0
2年ぐらい前までは旨味あったけど、今はメリット感じる契約みたことないなぁ…
320: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 10:03:03.08 ID:BBS6odO+d
高すぎてそれしか選択肢がない

◆【悲報】ホストの色恋営業が禁止された結果wwwwwwwwwwww
◆えっちな先生(30代)「ぎゅっとしていい?」男子小学生「わからん…」 → 懲戒免職
◆【大惨事】小学生、体育館でシャトルランをして7人緊急搬送
◆【悲報】木村拓哉さん、国分のせいで今月7日にYouTubeで公開した「丸亀製麺行ってみた」を非公開に…
◆【速報】田原俊彦さん、アナウンサーに「不適切言動」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750718586/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:29 ▼このコメントに返信 分割はメリットがねえからなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:30 ▼このコメントに返信 しょうもない虚栄心で身を亡ぼす
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:32 ▼このコメントに返信 2年使ってればバッテリー死ぬのまじクソ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:34 ▼このコメントに返信 一括で買えない車なら手出すなや
家ならローンは分かるが、車のローンはダサ過ぎる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:34 ▼このコメントに返信 金がないくせに20万くらいでローン組むとかホントアホだと思うわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:36 ▼このコメントに返信 THE底辺って感じだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:38 ▼このコメントに返信 なんかおったなー
良い車乗ってて家は賃貸のボロアパートに住んでた奴w
そんなに外で見栄張りたいか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:40 ▼このコメントに返信 原神とか鳴潮みたいなタイプの重い新作ソシャゲを絶対触るとかじゃなければ無理に最新機種持つメリット無いと思うわ
虚栄で着飾ったところで中身は変わらんどころか見栄の分だけ逆に陳腐化するし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:40 ▼このコメントに返信 ワイ残クレiPhoneとiPadやわ
これ自分がそれで何をするかが定まってない時に取り敢えずミドルクラスを買うには有能やと思った
今のは2代目になるけどたぶん返品しないな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:40 ▼このコメントに返信 何が最適解なのかもう分かんないよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:41 ▼このコメントに返信 めんどくさいなぁ!
どんだけお金無いんだよ!
iPhoneぐらい普通に1回払いで買えよ!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:42 ▼このコメントに返信 >>6
プレステのソフトでありそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:44 ▼このコメントに返信 残クレiPhoneは刺さる人多すぎるから流行らないと思う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:46 ▼このコメントに返信 車かと思ったらiPhoneの話かよ
スマホを分割で買うって事?冗談やろ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:46 ▼このコメントに返信 >>10
余計に金払いたく無いなら一括が絶対ベスト
金利払ってでも欲しけりゃローンでも全然問題ない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:49 ▼このコメントに返信 今全ての通信会社残クレiPhoneだぞ
24回分割払いで25ヶ月目で本体引き取り
でももうiPhone高すぎて新品誰も買えないしサポート期間考えると中古iPhoneも4年程度だから2年でリースしても買ってもそんな変わらんというのが現状
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:50 ▼このコメントに返信 >>7
車好きだったりとか個人によるし他人の住居と車が見合ってるかどうかなんていちいち気にしたことがない
むしろ趣味や価値観に依存するようなものを逐一気にしてるお前の方が人目を気にして見栄を張るタイプにしか思えないぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:50 ▼このコメントに返信 スマホは数年でへばってくるからまあアリじゃない?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:51 ▼このコメントに返信 たとえ高級でもAndroidってだけでバカにされ仲間はずれにされるからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:52 ▼このコメントに返信 >>17
アホかお前
見栄を張るんなら家も立派な一軒家か分譲マンションにしろよ
ハゲてんのかお前
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:52 ▼このコメントに返信 残クレアルファードは月々の支払いが発生するから悪どいけど
アイフォンは無料で借りてるみたいなもんだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:54 ▼このコメントに返信 確かに、処分の事考えたらチ2年で返却ってのも悪くないかもな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:55 ▼このコメントに返信 >>16
ショップで機種変すると必ず勧められるよな
docomoならおかえしプログラム、auならトクするプログラム、softbankトクするサポートにあたるサービス
馬鹿にしてる奴の中にも意図せず契約してる人いると思うわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:57 ▼このコメントに返信 買取査定は極悪だからな
新品そのまま出しても画面や本体使用感傷アリと査定されてるの結構あるからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 14:57 ▼このコメントに返信 iPhoneは残クレが正解や
2年後の買取がめちゃくちゃ高い
泥は悲惨
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:00 ▼このコメントに返信 そもそも金ないのにiPhone買うなよwなんで身の丈にあった生活できねーんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:01 ▼このコメントに返信 恋人との契約も残クレ彼女してるわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:03 ▼このコメントに返信 残クレアルファードユーザーはiphone率高そう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:05 ▼このコメントに返信 そもそも大して性能差ないのに
最新iPhone分割とか情弱もいいとこ
馬鹿ほどこれやるよね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:05 ▼このコメントに返信 iPhoneは普通にありやん
バッテリー気にせず無茶な使い方できるし2年後に新品へ交換や
2年の間にかかる費用は2万くらいやし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:06 ▼このコメントに返信 >>20
自分が見栄を張るタイプだから人もそうだとしか思えないんだな、かわいそうに。
>>17は単に車が好きで他を削ってでも(他人からどう見えようと)お金をかけてるやつもいるかもしれないから、そんなこと気にしても意味ないって話だろうに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:06 ▼このコメントに返信 よかったやん
これで信者はiPhone Pro 1台50万円超えても所持できる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:06 ▼このコメントに返信 >>20
話通じてなくて草
生きるのつらそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:06 ▼このコメントに返信 中学や高校の3年間の36カ月で分割をアピールするのは
渋る親を説得する材料になるかもしれんね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:07 ▼このコメントに返信 >>30
強がるなよ情弱w
まず2年でバッテリーがへたるiPhoneがゴミ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:07 ▼このコメントに返信 米4
スマホの話してるんやが?でぇ丈夫か?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:10 ▼このコメントに返信 性能以前に4.7インチサイズから大きくしたくないから
頑なに古いiphoneを使い続けてる。
OSが古くてアプリ非対応なのが徐々に増えてきた。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:19 ▼このコメントに返信 2年使えばバッテリー劣化するし
どうせ傷ついても違約金22000円だし
万が一無くして買取でも総被害額もしれてるから
これはアリ
一括で買ってリセールしてもいいけど、それはそれで面倒だしな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:19 ▼このコメントに返信 >>37
iPhoneSE3が電池持ちは悪いが良いぞ。これ以降でそのサイズが出なくなるのが濃厚だから今のうちに買い替えを勧めとく
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:19 ▼このコメントに返信 >>20
意味不明で草
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:20 ▼このコメントに返信 iPhoneばかり言われてるがハイエンド泥のヘビーユーザーこそキャリアが用意した残クレはベターな選択肢だぞ
バッテリーの寿命はiPhoneと変わらないし個人で下取り出したところでろくな値つかないんだから
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:21 ▼このコメントに返信 Macユーザーも以前からそんな感じ。
「Macはいい値段で売れるから、結果的にMacは安いと言える!」
ってのが自慢の一つだった。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:27 ▼このコメントに返信 馬鹿から金をむしり取るのにアルファードとiPhoneは欠かせない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:29 ▼このコメントに返信 逆に言えば毎月1万払えば最新最上のiphoneがずっと使える
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:31 ▼このコメントに返信 普通に2年ごとに買い替えたいからレンタルでいいよ
それ以上使ったらバッテリーがへたるし飽きる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:33 ▼このコメントに返信 米45
飽きるって言う感覚は理解できへんわ機種に飽きるって何?
iPhoneなんて特に新機種になっても言うほど差がないので有名だから機種に飽きるタイプなら寧ろ泥のほうが適正ありそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:33 ▼このコメントに返信 自分が賢いと思っていたらそのまま黙ってた方が得では
あまり言うと賢いと思ってる方法にも商品展開の影が忍び寄るぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:34 ▼このコメントに返信 まあでも車やスマホ分割で買ってるやつが大半な気がする
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:35 ▼このコメントに返信 一生カモられ人
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:38 ▼このコメントに返信 大抵の人は2年で返却の分割払いでスマホ契約してるだろ。
返却月スルーしたらまた2年の分割払いが自動継続されるやつ。
サブ端末欲しい人は4年支払いってありだと思うけどな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:38 ▼このコメントに返信 車は別に特別に性能上がることはないから新古車で買ってしばらく使い込むけど、iPhoneは2、3年もすれば最新ゲームを最高設定でプレイすることは苦しいから2年リースにしてる。
常に新目のモデルだと気分もいいしね。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:39 ▼このコメントに返信 >>23
ほんとにな
このシステムが健全だとは思わんけど、今大手キャリアでスマホ持つ時は二年返却ほぼ必須
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:41 ▼このコメントに返信 「日本人の半分ぐらいから毎年10円ずつ集めれたらそれだけで大金持ちやん!」
↓
携帯会社「いやうちらは、毎月、5000〜10000円集めてますんw」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:42 ▼このコメントに返信 >>12
Simple2000シリーズthe底辺
あれ?1000だっけ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:42 ▼このコメントに返信 考えた人ほんと凄い
本人良ければそれでいいじゃんとは思うが
残クレアルファードは乗り手が残念だからおもちゃにされていると予想
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:43 ▼このコメントに返信 残クレアルファード論法の本質は一括できないものを背伸びして買うこと自体が嘲笑の対象という話なんやから
残クレするのがあいぽんに変わろうと同じ事よな
そんな事にも気づかず借り物のスマホで残クレアルファード叩きしてるような奴はここにはいないよな?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:43 ▼このコメントに返信 >>41
ほんこれ
逆にGalaxyとかのハイエンド泥を一括で買うのすげえなってなる
ハイエンドでも2年も過ぎればミドルクラス行きなんだからハイエンドを使い続けるなら2年毎交換のキャリアプログラムは本当にありがたい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:47 ▼このコメントに返信 アルファードは低〜中間層には一括厳しいかもしれんがiPhoneなら低〜中間層でも一括できるだろ、値段全然違うんだから
iPhoneで残クレしてるのは買い方わかってない情弱か、それともなるべく安く最新機種を使い続けようとしてる情強かのどちらかだからアルファードと違って一概に馬鹿にはできんよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:48 ▼このコメントに返信 >>18
それに本スレ173の指摘通り古くなった端末のリチウム電池は爆発の恐れありってのがね…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:49 ▼このコメントに返信 一括以外の支払いを恥じるのはなんか昭和とか田舎な感覚やな
定期的収入があるサラリーマンの考えじゃない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:51 ▼このコメントに返信 アルファードと金額が違いすぎるだろw
がんばって買えよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:51 ▼このコメントに返信 >>11
弱者男性に10万の一括払いは厳しいんじゃ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:52 ▼このコメントに返信 ザンクレiPhoneがなぜバカにされるか理解に苦しむね
一括がそんなに偉いのか?あ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:54 ▼このコメントに返信 11万のiPhoneを月1円で2年使って返して24円だろ
んでまた新しいのを1円で2年使って24円
4年で48円しか使ってないわけだ。4年前にiPhoneを一括で買って売るより得じゃね?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:55 ▼このコメントに返信 >>39
auなんだがもう探しても売ってないんよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:55 ▼このコメントに返信 >>58
客観的に見て常に最新の機能や性能を必要とする人間なんて2択の選択肢として想定するのも馬鹿らしいくらいごくごく少数やろ
そして使わない機能を俺には要らんと判断できずになんとなくいい物なんだと金を払い続ける事を俗に情弱って言うんやで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:59 ▼このコメントに返信 仕組みは同じでもアルファードは自分のものにならないのに毎月5万以上払ってるけど
アイフォンは無料で借りて2年後返せばいいだけだから別ものだろ
ただで借りられるなら残クレアルファード残クレしたいわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:01 ▼このコメントに返信 あとはあれだろな。子供部屋おじさんの歌とか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:02 ▼このコメントに返信 >>62
弱男とかオタク趣味に何十万と使うじゃん
iPhoneもそうだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:04 ▼このコメントに返信 大手キャリアにずっとある下取り割引やろ
48分割2年使って返却なら残り無料、実質半額を繰り返す
自分でスマホ売買出来るなら格安Sim選んでたほうがええけど家族割なんかで大手に流されてるやつ狙い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:04 ▼このコメントに返信 >>43
馬鹿から金をむしり取るのはお前らの大好きなオタク文化でしょ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:04 ▼このコメントに返信 これ別にキャリア変えてもいいんだぜ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:04 ▼このコメントに返信 シャオミ一括民のワイ低みの見物
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:05 ▼このコメントに返信 大手キャリアがリース契約用意してるけど、それとは別の手段で安く済ませようって事?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:06 ▼このコメントに返信 定期的にiphone対Androidスレが立つのはこういうことなんだろうな
どっちの陣営が何を売りたいか
マッチポンプ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:11 ▼このコメントに返信 悪口や嫌味ではなく純粋な疑問として聞きたいんだけど
どういう使い方をすればスマホのバッテリーが2年でダメになるのか教えてほしい
小刻みに充電を繰り返すとかそんな感じ?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:14 ▼このコメントに返信 >>76
まず間違いなく全然使える。フルパフォーマンスから落ちるのをダメになると言ってるんだと思う
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:17 ▼このコメントに返信 スマホの場合は金利ないし残価決まってるからなあ
万が一の保証料も大したことないし車に比べたらちゃんと選択肢になり得る
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:17 ▼このコメントに返信 米63
むしろ残クレの方が高いからなぁ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:23 ▼このコメントに返信 完全な自分の所有物になってないってのが気持ち悪いわ
どっちが情弱なんか知らんけどiPhoneはアップルケア付けて一括払い
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:24 ▼このコメントに返信 残クレAndroid契約してるけど、契約して2ヶ月で楽天モバイルにキャリア替えて端末だけ1円で使ってる。2年経ったら返却してまた別のキャリアで残クレ契約する予定。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:24 ▼このコメントに返信 >>76
「ダメになる」って全く使えなくなるって意味じゃなくて、購入時から容量が何割か落ちることを言ってんだろ
二年超えると明らかに体感でバッテリー持ちが悪くなるのは事実
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:36 ▼このコメントに返信 4〜5年も使わんだろうし、そもそもそんだけ使う頃には傷だらけでも気にしないんだから
たかが電話機一つに価値を見出しすぎなんだよ
ガラケーの頃なんて誰も後生大事になんて使ってなかったぞ
あちこち放り投げて傷だらけ、あれこれ余計なアクセつけてそれが本体に当たって傷だらけ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:42 ▼このコメントに返信 リボと比べたらまだまともな感じだからセーフ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:45 ▼このコメントに返信 iPhoneはメリットあるやろ?
2年ごとに性能変わるし、古い筐体いらんし。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:47 ▼このコメントに返信 >>1
弱者男性がiPhoneを買える!!🤓❤️
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:47 ▼このコメントに返信 買ってないことに気づけ リースの仲間だろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:47 ▼このコメントに返信 車の残クレが悪く言われるのは金利が高めだから
iPhoneなんて長く使えないし、金利無いから得しかない
壊したら数倍の料金取られる条件とか無ければ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:48 ▼このコメントに返信 残クレの話が出る度に実は今はまだ昭和だったんじゃないかと勘違いするわ
確かにそういう時代もあった。あったけどもう家電が日進月歩で5年で性能2倍になる時代は終わったのよおじいちゃん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:48 ▼このコメントに返信 残クレで2年で乗り換えって、手元に残らんでもとにかく最新機種使いたいとかの人が使うもんやろ
なるべく安く買いたい高く売りたいとか、買い切って長く使いたい人はそもそもターゲティングされてないプランやで
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:50 ▼このコメントに返信 2年残クレで契約した翌日に交通事故で大破した16e
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:52 ▼このコメントに返信 ここで言う残クレiphone民とは、一見すると本体価格が半額になってるようだが毎月クソ高い通信料納めて通信インフラを維持してくれる養分のことだろ
たいして最新iphoneでなければならない理由も無く、家計も辛いのに、「見栄」だけで金を出してくれるからwin-winや
日本の水道インフラにもブランドイメージをつけられれば解決しそう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:55 ▼このコメントに返信 そもそもスマホを返却するって勇気あるな
そりゃデータ消去して返すけど、なんかのはずみで自分の2年間のおかずがバレたりしたら恥ずかしいじゃん
94 名前 : まさか先生がデリヘルに来るなんて——禁断の再会体験投稿日:2025年06月24日 16:55 ▼このコメントに返信 あの日はただ癒されたい気分で、顔出し無しだけどスタイル抜群のお姉さんを指名。
でも、ドアを開けた瞬間、目の前に立ってたのは──高校時代の担任の先生だった。
彼女は微笑んでこう言った。「今日は先生が、しっかり教えてあげるね♡」
先生に支配された夜から、もう普通には戻れない。
夢月夜デリヘルさん、今回の特別で刺激的な体験を本当にありがとうございました!
またこんなドキドキする再会を味わいたいです♡
📍 東京23区/ラブホ・自宅OK,現金払い
💬 LINE:kna50|Discord:kana690|Gleezy:kana70
公式サイト www.kana69.com
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:56 ▼このコメントに返信 >>16
2年で買えるくらいがバッテリーの持ちがいいからなー。
バッテリー持ちさえすれば一括で買うんだけど、バッテリー交換するくらいなら2年に一回変えた方が楽だわ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:58 ▼このコメントに返信 MNPで割引うけて一括購入→即解約して安いMVNOにとかなら得かもだけど
基本的には割高になってるはずよ
よく調べずに言われるがまま高いプランで使ってる人も多いだろうね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 16:59 ▼このコメントに返信 アイホン16をmnp2年縛りで契約した場合、月450円だぞ
450円で契約して情弱言われても全くピンとこないわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:00 ▼このコメントに返信 >>88
ほんまこれ
残クレの問題点分からずに残クレ叩いてる無知多すぎな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:05 ▼このコメントに返信 iPhone残クレとかありえんだろアップルストアで買うのが一番安いんだからw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:09 ▼このコメントに返信 まあ自分がいいと思った方法で買えばいい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:13 ▼このコメントに返信 自称情強は叩いて、情強が使ってるシステムだよね
1円レンタルほんまお得
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:13 ▼このコメントに返信 色んな方法あるんだな
今まで公式からSIMフリーを一括で買う以外の方法で買ったこと無いわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:16 ▼このコメントに返信 >>98
残クレってシステム叩くってより、貧乏人の見栄っ張りをバカにされてるだけでは?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:20 ▼このコメントに返信 >>103
それだと残クレiPhoneを叩いてるやつらがますます滑稽になってしまうな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:23 ▼このコメントに返信 >>28
石破茂はAndroid使ってそう
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:34 ▼このコメントに返信 16eなら一括払いだろ。アップルストアで買って、格安SIMを入れ替え
アップルストアは、アプリも含めてきちんと入れ替えてくれるから楽
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:39 ▼このコメントに返信 スマホ程度で一括で買えないなら経済的に見合ってない品物だからやめとけ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:39 ▼このコメントに返信 スペック的には相当古くても問題なくてバッテリーだけの問題だから、2年スパンはよっぽどのマニア向けやな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:48 ▼このコメントに返信 iPhoneの最新機種くらいサクッと買えよ。
イメージ悪くなんだろ貧乏人はiPhone使うな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:54 ▼このコメントに返信 米107
ただ同然で配ってるのに一括で買うのはアホだろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 18:07 ▼このコメントに返信 貯金4000万以上あるけど
170万の🚙 6回払いだよ
+1.5%なので
投資で回収できる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 18:11 ▼このコメントに返信 2年後の評価額が一括購入時の半額を超えるなら一括で買った方が良い、下回るなら残クレが良いって話
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 18:13 ▼このコメントに返信 >>21
全然違うわ馬鹿
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 18:19 ▼このコメントに返信 MNPで複数回線転がして商品券か現金CPで得た利益で
新品一括購入が一番いいよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 18:20 ▼このコメントに返信 2年後返却iPhoneは最適解の一つ
もう一つの最適解は毎年最新機種を一括で買って翌年ヤフオク等で売却
半端に一括購入iPhoneを3年4年使って機種変するぐらいなら7年8年ずっと使い続けたほうが金銭的に徳
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 18:35 ▼このコメントに返信 とりあえず叩いてる奴らが激安SIM使いなのは分かった。お得で賢いね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 19:17 ▼このコメントに返信 米116
被害妄想乙
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 19:19 ▼このコメントに返信 米115
なんかめんどくさいな。
普通に買って、動きが遅くなったり壊れたら買い替えじゃあかんの?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 19:24 ▼このコメントに返信 技適なしスマホでも分解してバッテリーだけ取り出して燃えないゴミに出せばいいだけじゃん
バッテリーは回収先に渡せばいいじゃん
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 19:35 ▼このコメントに返信 残クレandroidとは言われてないから誰が言ってるのか丸わかりなのがおもろい
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 19:45 ▼このコメントに返信 >>11
2年で数十円しかかからないなら残クレiPhoneはありやろ
一括で買って何年使うのかって話だし
割賦契約すらできないブラックのわいは1万ちょいで中古SE2買うしかなかったけど
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:01 ▼このコメントに返信 米118
もちろんそれもオッケー
何を重視するかで変わるな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:26 ▼このコメントに返信 当たり前だけどどうせ3年後に売るなら一括で買って3年後に売り払うのが一番金がかからない
残クレの金利をよく見ればローンで買うよりよほど高いってわかるだろうに
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:27 ▼このコメントに返信 キャリア機種代ぼったくってるから普通に公式ストアで買って売ったほうが得やん
2年なら尚更
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:31 ▼このコメントに返信 >>123
スマホの残クレは金利0
しかも残価設定が市場より数万高いから、買って売るより安い
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:32 ▼このコメントに返信 >>124
計算してみろ
Apple Storeで買って2年後売却するより、残クレの方が数万安い
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:34 ▼このコメントに返信 iPhoneなら買って2年で下取り出して機種変更のほうが圧倒的に安いけどな
キャリアで買ってるやつこんな頭のしかおらん
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:36 ▼このコメントに返信 >>126
お前が計算してこいよw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:38 ▼このコメントに返信 >>128
もうしてるぞ
教えてほしい?
教えてほしかったらどの機種か書いて
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:40 ▼このコメントに返信 >>129
iPhone16で出して恥かけよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:46 ▼このコメントに返信 >>130
128GBでええか?
残クレ
2年間9,840円
公式
購入124,800円
2年後美品で売却 63,000円程度
(iPhone14の現在の買取額から推定)
実質負担額 62,000円程度
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:56 ▼このコメントに返信 >>130
自分が恥かいちゃったねぇww
こんなんもうコントじゃんwwwww
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 20:59 ▼このコメントに返信 >>131
これ容量とキャリアによって逆転するのがやらしいよな
需要高そうな容量ほど残クレ側は金額釣り上げてるから公式で買う方が安くなる
裏を返せば低容量や過剰容量派は残クレの方が有利
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:03 ▼このコメントに返信 >>131
2年間9840円って何だよ
ずっとやってるの前提で出せよ
基本使用料も無視するんじゃねぇよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:06 ▼このコメントに返信 >>133
ちょうど中間の256GBでも
残クレ 2年間19,800円
公式
購入139,800円
2年後美品で売却 70,000円程度
(iPhone14の現在の買取額から推定)
実質負担額 70,000円程度
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:12 ▼このコメントに返信 >>134
iPhone16の残クレ支払い額が月410円、2年間で計9,840円
通信はすぐ解約して格安SIMにMNPしてもiPhoneは同条件で2年間使い続けられる
仮に短期解約云々で反論してきても月3,300円だから1年後に解約したとしも残クレの方が安い
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:27 ▼このコメントに返信 ワシはフリーシムでPixel4a(5G)を使ってるけど、
俺は購入の時から充電をなるべく80%超えんようにしてきた(そういうこと出来るアプリを入れた)&家では電源落としてたという活用で、今でもバッテリーは支障ない。
家では同時期に買ったLenovoのタブレット使ってるけど、Lenovoタブは充電を60%で停める機能がある。
それを知ってたからLenovoにした。
こういう使い方してるとPixel4a(5G)もLenovoタブも4年以上使ってるけど、
バッテリーが衰えてるのはわかるが未だに1日は持つ。
うまく使えばバッテリーは4年以上持つ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:36 ▼このコメントに返信 >>127
1個上でめちゃくちゃ論破されてて草
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:37 ▼このコメントに返信 >>126
スマホを借金して買わないといかん時点で哀れやね。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:39 ▼このコメントに返信 >>139
どの手段が一番安いか話してるなかで論点ずらしはさすがっす
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:41 ▼このコメントに返信 >>139
負けて悔しいのぅwwwww
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:42 ▼このコメントに返信 >>140
借金した方が安い言ってる奴は大体アホ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 21:56 ▼このコメントに返信 >>142
書き込む前に少しでも調べれば恥かかずに済んだのに…
しっかり反省して次に活かしていこうね!
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:01 ▼このコメントに返信 米136
>>136
実際これなんだよな
叩いてる奴らは実際の金額知らんのじゃないのかって思うわ
機種変更の際に乗り換えて各社グルグル回してりゃ一番いいのに
プロだのMAXだの欲しがる奴はこだわりあるんだろうから高くても買えばいいがね
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:03 ▼このコメントに返信 >>143
喧嘩売ってるならとことん付き合うよ?
お前が調べたこと全部吐き出して、
俺の何がおかしいのかを教えてくれよな。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:05 ▼このコメントに返信 >>135
んな安いわけあるかってこっちで調べたけど、残クレの方の計算、型落ちiPhone向けにある前半2年が割安で後半2年がその分重くなるプラン引っ張って来てるじゃねーか
それに対して公式は最新機種の値段引っ張って比べたら当然残クレの方が安くなるに決まってるわ
まぁ最新機種にこだわらずにそういう割安プラン選び続ければ残クレも悪くはないのはそうだけど
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:05 ▼このコメントに返信 >>145
この流れで自分の何が間違ってたか分からないってガチ?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:11 ▼このコメントに返信 >>146
何か根本的に間違ってるけど
>前半2年が割安で後半2年がその分重くなるプラン
それが残クレ。均等に払うのはただの分割
そしてさっきの計算は最新機種iPhone16の残クレの計算
ソフトバンクのiPhone16紹介ページに載ってるから見てみな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:17 ▼このコメントに返信 >>147
ガチだよ?
俺はほんの少しの利益のために契約の結び直しを繰り返すクソ手間かかる行為やる程馬鹿じゃねえ。
だが、そういうのに人生賭けて熱心になる人もいることも知ってる。
甘いのはお前の方だ。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:20 ▼このコメントに返信 米146
>>146
そーだよ?だから4年まるまる払うんじゃなくて2年で返却って言ってんじゃん
2年後に同様の施策が走ってればMNPでもしてまた2年格安で使えばいいってことだろ
もしこのやり方が総務省の指導入るなりで終わってたらその時は一括なりで買えばいいし
例えばDのオンラインショップでMNP前提だが、iPhone16でも428円×23回で9856円だった。24か月目の残価91,344円は端末返却でチャラ。
アップルストアで124,800円な。2年後の買取価格が11万を超えることあり得るか?
ちな俺は135さんではないがちょい調べた
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:21 ▼このコメントに返信 >>149
米124とそれに対する反論としての米126
それがお前が書き込んだツリーだぞ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:25 ▼このコメントに返信 なんかこんなに安いわけがない罠だって思う気持ちもわかるほど安いんだよな
つまりは2年後にキャリアが高額で買い取りますってことなんだよ
2年前の年末に法改正あったから昔みたいに一括1円とかできなくなって割引上限44000円までになったことに対するキャリアの苦肉の策なんだよな。確かちょっと前に実質買取だが買取高すぎだろって行政指導が入るとかなんとかが話題になってた気がする
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:28 ▼このコメントに返信 >>151
>>149として言う。
>>124も>>126も、>>149たる俺がレスしたものではない。全く感知するものではない。
何の根拠を持って私のレスとしたのかね?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:33 ▼このコメントに返信 >>153
書き込むツリーが間違ってる
このツリーは公式から購入して売却するのと、残クレはどちらが安いかを話してる
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:38 ▼このコメントに返信 ちなみに基本料とかの料金プランは購入の翌月には安いプランに変えてもいいし、その後再度格安系にMNPすることも自由だ。それでも元のキャリアの1円の分割は維持されて元キャリアにはそれを分割で払うだけ。
まあ2年後返却して端末無くなるからまた乗り換えて事務手数料3850円がその都度かかるってくらいか。それでも普通に買うより全然いいよな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:39 ▼このコメントに返信 >>154
2chのまとめなんて古いメディアに置いては、
ツリーなんざ存在してない。
お前はどういう風に俺から攻めれれてるのかすら分かってないクソ無能なんだな。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:40 ▼このコメントに返信 キャリアの本音は客に利益誘導して囲い込みたいんだよ
でも法改正でできなくなったから残クレやりだしたってこと!素直に乗っかっとけ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:46 ▼このコメントに返信 >>156
おっ!がんばれよ!
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:49 ▼このコメントに返信 >>157
普通はやめとけやろキッモ。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:55 ▼このコメントに返信 >>154
俺は、自分が書きこんだ覚えの無いレスを俺のせいにされた。
だからクソ怒ってるんだがな。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 22:57 ▼このコメントに返信 >>160
ぷんぷんだね!
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:05 ▼このコメントに返信 >>161
勝った気になりたいだけなら、俺は構わん。
馬鹿を相手にするほど無駄なこともないしな。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:08 ▼このコメントに返信 >>160
横だがレス番辿ってくと普通にあんたが>>124書き込んだようにも見えるがな
違うとすると>>139からか?まあぶっちゃけ主張にそんな差があるようには見えんが
>>139
>>142
>>145
>>149
だね?もしかしたら>>146も?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:08 ▼このコメントに返信 >>162
うんうん!
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:10 ▼このコメントに返信 米160
>>160
話をすり替えだしたら負けよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:13 ▼このコメントに返信 >>149
手間とか金額に換算できないものを根拠にするのは価値観の相違で終わるからいいよね
金額のみの話にしたらどっちが安いかはもうわかってるってことだよね
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:18 ▼このコメントに返信 >>148
いや均等でも2年後返却すれば残額支払い分無くなればそれは残クレだろ
あとソフトバンクの16見ても残クレの都合のいい部分だけ抜き出してるだけじゃねーかちゃんと平等に比較しろよ
別に残クレが悪とは思ってないんだわ、ちゃんとプラン比較して選べば得出来る方が多いのもわかるが、残クレならお得とかいう表面的な情報だけ拾ってたら割高残クレループにハマって出られなくなることを伝えたい
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:25 ▼このコメントに返信 >>167
で、君が間違ってた?米135が間違ってた?ろ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:38 ▼このコメントに返信 >>167
2年後返却しない場合は残価分を2年間再ローンするから3年目から高くなる、これが残クレ
米135に書いてあるとおり平等に計算して残クレの方が安い
平等じゃないと思うなら具体的にどこか指摘してみ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:39 ▼このコメントに返信 >>167
いやちょっと待ってくれ。もしかしてあんた諸々理解が足りてないだけか?
都合のいい部分ってのは?MNP前提であることか?平等?Apple公式とSB公式の比較だろ?
4年の期間を設定したとして今iPhone16を2年9840円と2年後に再度同程度の価格で18(仮)を他社で契約しなおしたとして約2万。事務手数料が2回かかることを考えて3850円を2回で7700円でざっくり3万で。
Apple公式で124800円で4年使って4年後売却したとして9万では売れないだろ
料金プランは両方とも好きに安いのを選んでいいんだからな?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:46 ▼このコメントに返信 そもそもアルファードが3型で修復歴なしでも150万くらいから
2型の顔の方がいいって奴も多くてこっちは50万くらいから
普通に仕事してりゃ普通に買える車でしかない
しかもこの中古相場も以前より上がってこれだからな
ヤンキーはイジるから残クレ選ばんし
元々残クレ残クレ言い出したのが残クレに違いないって外野の願望でしかない
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:46 ▼このコメントに返信 >>170
たぶん自分が間違ってたこと気付いたけど、何か言い返さなきゃってパニクってるだけだよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:48 ▼このコメントに返信 GalaxyS25とかは残クレでも安くなんないんだよな〜
ちょっと使ってみたいだけなのに
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:50 ▼このコメントに返信 >>172
かもね〜内容が意味不明になりつつも軟化してきてるあたりがリアル
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:53 ▼このコメントに返信 >>170
本体料金だけなぞる分にはお前の言う通りで残クレ有利だが、キャリア回線の契約を前提とした料金設定だからそこはMNP前提であることは明記した方がいいって思うんよ
安いって聞いたから残クレiPhoneにします!程度の理解で手を出したら損するから、残クレの美味しい部分だけ利用したいなら良く調べて手続きしようよって話
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月24日 23:57 ▼このコメントに返信 >>174
そう言われても思いっきり殴りにかかってるレスは俺じゃないんで…
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:05 ▼このコメントに返信 >>175
横からすまんが割引がない同キャリア内の機種変とか回線契約無しでも残クレの方が安いぞ
まじでお前書き込む前に一回調べた方がいいって…
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:05 ▼このコメントに返信 >>175
>安いって聞いたから残クレiPhoneにします!
の人でもMNP無しの金額見て判断するでしょ…機種変更時の金額が隠されてるわけでもないんだから。MNP時と比較していいと思えば乗り換えればいいし、家族割だので動けないならそこは自己判断だし。
>>176
IDも出ないところでそこらへん言ったら俺だって別に途中参加だけどな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:11 ▼このコメントに返信 しかもさ、残クレって別に最新端末に命かけます!って人はむしろ少数で
ひとつ前のiPhone15とか廉価版の16eとかを月1円とか2円でやる人が多いと思うよ
もう何年も前のiPhone使ってるけど別に最新じゃなくていいけど安いならハードル低いねって感じで。端末に金かけるのなんてバカバカしいって思ってる層
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:11 ▼このコメントに返信 >>175
どんどん主張変わってきてるぞw
>んな安いわけあるかってこっちで調べたけど、残クレの方の計算、型落ちiPhone向けにある前半2年が割安で後半2年がその分重くなるプラン引っ張って来てるじゃねーか
この主張どうしたんだよww
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:12 ▼このコメントに返信 >>177
よく考えたら残クレの方が圧倒的にコスパいいわ
俺どうかしてたわ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:15 ▼このコメントに返信 >>180
それも俺じゃないんでと言い出す予感…
一体俺たちは、そして彼は何と戦ってたんだ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:36 ▼このコメントに返信 >>180
はいはいお前が正しいですよ
お前みたいなやつに何言っても無駄だわ
ま、所詮ネットだけど
別に俺は勝とうとしてるつもりじゃ無いのにやたら論破しようとしてくるとこ、逆に哀れだわ。友達とか居なそう
無職のお前と違ってこっちは明日も仕事で忙しいんで。じゃあな
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 00:37 ▼このコメントに返信 お金がないからと2年後返却を延長保証なしで使って
1年目以降に故障するとマジで終わるから延長保証は入っとけよな
ちな通常使用で半年ぐらいで基板故障したらしく
常に発熱してバッテリーが1日で空になる状態になったけど
電話サポートとApple正規店で異常なしと突っぱねられたのは忘れない
結局1ヶ月後に有償覚悟で電話したらやっと認められて無償修理できた
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 01:31 ▼このコメントに返信 キャリアの儲けを見ても、いかにローンが儲かるかって事よな
更に保険でウハウハ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 01:43 ▼このコメントに返信 むしろこうやって金使うやつのほうが偉いんだぞ
貯金や安売り、値下げを良しとしてるやつほど極悪人の国賊
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:05 ▼このコメントに返信 >>183
もう休め…傍から見てて悲しくなるほどのテンプレ小者ムーブやんけ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:15 ▼このコメントに返信 >>184
補償も微妙でさ。各キャリア補償やAppleケアの金額がだいたい月1000円として、24か月で24000円だろ?2年後返却で補償なしで故障してたとしても22000円かかるだけなんだよな
しかも無償修理ならまだしも修理代や交換費用が安く済みますって程度で1万とか取られることもあるから即壊れたとかの悲惨な状況以外だと長々と入ってるもんでもないかなと
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:21 ▼このコメントに返信 >>86
2年落ちなら
街のiPhone買取専門店の方が高く売れるから
弱男の方が高コスパでiPhone使ってるよ?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 02:58 ▼このコメントに返信 >>189
イオシスのサイトで見ると2世代前のiPhone14で47000円〜62000円となってるな。他も大幅には変わらんだろう
元値が12万くらいだったろ。最高に高く買い取られても約6万は出費してるよな
条件は美品であり、バッテリー残量もチェックされる。
出た当初で残クレ月400〜500円で24か月で9600円〜12000円ならMNP事務手数料考慮しても安くない?しかも使用感あっても壊れてなけりゃいいっていう
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:17 ▼このコメントに返信 金ないのにiPhone買ってる奴らって見栄張ってるだけか同調圧力に負けてるだけだからな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:29 ▼このコメントに返信 中途半端にandroidのミドルクラス買うより安いんだからしゃーない
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:51 ▼このコメントに返信 その内50年iPhone ローンとか爆誕しそう
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:26 ▼このコメントに返信 >>183
素直に敗北宣言できてえらい!
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:38 ▼このコメントに返信 最新機種使うならは残クレしてキャリアだけMVNOにするのが最安なのに残クレ否定派は視野が狭すぎる
今の残クレってキャリア縛りないからな?
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:44 ▼このコメントに返信 残クレっていうから悪いんよな
アルファードの場合は金利が高いから問題だけどスマホの場合はそれほど割高にもなってないから、2年後に高価格で買い取ってくれる保証つきって認識しとくといい
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:20 ▼このコメントに返信 iPhoneって使いづらいからサブ端末でええわ
サブに新品は勿体ない
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:22 ▼このコメントに返信 ヘーキヘーキぃ売るときは高く売れるからあ
アルファード乗りもそんなことを言っていましたね。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:37 ▼このコメントに返信 スマホなんて2年でバッテリー劣化するから返却して新しいの契約するのは妥当じゃね。
リース品の何が悪いんだよ。お前らの価値観押し付けんな。だからケースとフィルムで大事に使うんだよ。ほっとけ!
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:38 ▼このコメントに返信 >>191
寧ろ金なくてもiPhone使える最高の手段じゃね。んな金利高いわけでもないし。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:58 ▼このコメントに返信 米191
結局残クレアルファードと同じなんよなw
泥が貧乏人みたいな風潮作ってるけどiPhone持ってるガキなんて大半が見栄っ張りの残クレや
貧乏人がさらに貧乏に追い込まれてるだけ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 16:01 ▼このコメントに返信 米199
スマホは車のローンと違って4年分割でも金利ゼロなんだから残クレする意味なんて全くないぞw
買い換えにしても素直に4年払いやって2年で中古で売り飛ばした方が明らかにお得や
4年分割払いやって1年で売り飛ばして買い換えすら可能やしな
4年払う分の金がすぐ手元に入るんだから現金化に等しい
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 16:26 ▼このコメントに返信 >>202
このコメ欄の中ですら実際の数字出されて残クレの方が安いって論破されてたぞ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:01 ▼このコメントに返信 スマホの残クレってこれだからな
・金利0%
・2年後の残価を市場買取価格より50%程度高く設定
・さらに契約時に数万円割引
・一度契約したらすぐ格安SIMに移れる
普通に買って2年後に売った方が得って言う奴はどんな計算なんだ?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:28 ▼このコメントに返信 金利無しのiPhoneは残クレiPhoneと批判するのはチョット違うんじゃ?
2年毎に返却&機種変で繰り返していればただのレンタルだよね?
流石にアルファードをリボ払いとかだったら心配で色々言うと思うけどw
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:34 ▼このコメントに返信 買ってんじゃなくて実質レンタルな
しかも返却時査定で差額一括払いほぼ確定であるし、結局は分割払い購入の方がトータルで安い
表面上の毎月支払額と予測査定額で騙される奴が残クレをやる
そういうやつはリボ払いさえ理解できないしてないわからないのがほとんど
残クレもリボも実質詐欺商法なのにまかり通っちゃってるのが実態
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:40 ▼このコメントに返信 米204
2年後に高く売却する方法でもあるんじゃない?
例えば闇バイト用にとか…
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:42 ▼このコメントに返信 >>206
画面割れてるとか電源つかないとかじゃない限り追加支払いなんか発生しないぞ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:48 ▼このコメントに返信 >>208
もしボロボロになってても2万払うだけで済むもんね
普通の買取だったら超大幅減額なのに
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 19:47 ▼このコメントに返信 >>93
スマホにそういうのは入れない。スマホはいつ見られても問題ない状態をキープしてる。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 21:00 ▼このコメントに返信 スマホは金利もないし、買い取り額も保証されてるし、なくさない限り免責2万円とかだから、むしろ残クレwwwwってバカにして敬遠してる方が情弱やで
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:32 ▼このコメントに返信 16000円で2年契約でiphoe15使っとるんやが
一括もよりもコスパいいから普通に残クレ派やぞ?
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月26日 23:24 ▼このコメントに返信 残クレにしろスマホの2年返却にしろ、ディーラー側が薦めてくるって事は「それで店側がボロ儲けしてる」って事やでw
そんなもんを使ってお得と思ってる客はいいカモや
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月26日 23:26 ▼このコメントに返信 泥は貧乏人www っつー風潮だったけど、本当に貧乏なのは「残クレでムリしてiPhone買ってコスパとか言ってる奴ら」の方だったというギャグ