
1: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:39:16.02 ID:L1vz/5EG0
おにぎりも出来立て弁当もソフトクリームも3大コンビニより圧倒的にコスパ良かった
2: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:39:34.11 ID:L1vz/5EG0
ホットスナックについてはもはや専門店レベルやったし
3: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:39:46.91 ID:L1vz/5EG0
なんでセブンファミマローソンに負けたのか理解出来んわ
9: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:42:09.33 ID:0NzkX61e0
どの店も変な立地にあるよな
【おすすめ記事】
◆【ホロライブ】ミニストップ、『猫又おかゆ』とコラボした店内放送が1週間限定で流れる
◆【朗報】セブンイレブン、ファーストフードを充実へ。圧倒的店舗網でマクドナルドやミニストップ窮地に
◆ミニストップ「ホットスナック美味いです、スイーツ美味いです」←こいつがコンビニ業界で天下取れない理由
◆ミニストップとかいう何とも言えないコンビニ

◆【速報】トランプ大統領「イスラエルとイランが完全かつ全面的に停戦することで合意した」
◆和田アキ子、生放送で訴え
◆【悲報】「異常独身男性」、トレンド1位wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】とろサーモン久保田、ブチギレ 「Yahooニュースにして欲しい」
◆【悲報】隣人ガチャを大ハズレしたツイッタラーwwwwwww
◆【ホロライブ】ミニストップ、『猫又おかゆ』とコラボした店内放送が1週間限定で流れる
◆【朗報】セブンイレブン、ファーストフードを充実へ。圧倒的店舗網でマクドナルドやミニストップ窮地に
◆ミニストップ「ホットスナック美味いです、スイーツ美味いです」←こいつがコンビニ業界で天下取れない理由
◆ミニストップとかいう何とも言えないコンビニ
13: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:43:14.49 ID:aX/JdRUG0
Xフライドポテト
コロチキ
ソフトクリーム
ここら辺すき
コロチキ
ソフトクリーム
ここら辺すき
6: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:41:38.85 ID:L1vz/5EG0
ここまでオワコンに成り果てたキッカケとかあるんかな?
全国系コンビニやとトップやと思うんやが
ちなみにセコマが全コンビニでトップやけど店がないからあかん
全国系コンビニやとトップやと思うんやが
ちなみにセコマが全コンビニでトップやけど店がないからあかん
7: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:41:52.76 ID:ntMc6/T00
惣菜系が終わっとる
トイレが汚い
トイレが汚い
12: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:42:50.70 ID:L1vz/5EG0
>>7
出来立て惣菜系は一番レベル高いやろ
レトルトパウチみたいなのは確かに弱い
でも店内調理が最強すぎる
出来立て惣菜系は一番レベル高いやろ
レトルトパウチみたいなのは確かに弱い
でも店内調理が最強すぎる
22: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:45:17.75 ID:aX/JdRUG0
>>12
店内調理のはたしかにうまいんやけど
夜仕事終わってもうスーパーもまともに開いてないファミレスもねぇって時にはとっくに売り切れてるんだよなぁ
セブンなら何かしらの弁当残ってるからそれ買うか〜ってなるんやけど
店内調理のはたしかにうまいんやけど
夜仕事終わってもうスーパーもまともに開いてないファミレスもねぇって時にはとっくに売り切れてるんだよなぁ
セブンなら何かしらの弁当残ってるからそれ買うか〜ってなるんやけど
8: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:41:57.77 ID:aQH68hZ00
清潔感が無い
10: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:42:22.93 ID:aX/JdRUG0
デフォルトの弁当がイオンのスーパーで売ってるものと同レベルで微妙すぎる😞
あとたしかにトイレも金かかってないね
あとたしかにトイレも金かかってないね
14: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:43:21.56 ID:L1vz/5EG0
>>8
>>10
トイレきったねぇのはそんなイメージ確かにあるわ
>>10
トイレきったねぇのはそんなイメージ確かにあるわ
15: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:43:38.79 ID:jnh+SFlR0
イオンやろなぁ
近くにある店舗もかなり場末の感じやわ
近くにある店舗もかなり場末の感じやわ
18: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:44:32.97 ID:Za8fehJf0
ホットスナックとコールドスイーツ屋さん
20: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:45:04.39 ID:VaLNXRvb0
ここのソフトクリームは唯一無二やろ
21: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:45:13.10 ID:KKCF+4fk0
チリドッグ美味い
23: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:45:47.34 ID:VOvkLuku0
レジが全部無人になってめっちゃ使いにくいわ
26: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:46:37.40 ID:I/+osb4H0
大型車の駐車スペースの無い店舗が多い
長距離はコンビニで金使うのに
長距離はコンビニで金使うのに
29: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:47:18.65 ID:aX/JdRUG0
サンドイッチとかも他のコンビニより1段劣る
31: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:48:24.09 ID:EqPf7sdy0
今はデイリーヤマザキだな
32: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:48:38.16 ID:D5r80kbt0
バジルチキンが異常に美味いあれ食い物の中で一番美味いと思う
34: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:49:45.73 ID:7qTHSHCe0
イオン系列だし大丈夫でしょ
37: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 23:55:28.90 ID:30nqR3bJ0
デザートでは最強
近所に無いけど
近所に無いけど
44: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 00:13:49.77 ID:vRO5WldS0
近くにあればソフトクリーム買いにいくのに残念や
46: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 00:14:58.22 ID:QQnnStD70
ソフトクリームだけで成り立ってるコンビニ
52: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 00:28:03.55 ID:auEkUucK0
Xポテトとかいう革命
飲食店真似しろよマジで
飲食店真似しろよマジで
53: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 00:44:56.92 ID:W5zY3SaU0
コンビニに出来立てを求めてないから
56: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 00:52:30.48 ID:bJQWp5oT0
弁当は不味いけどホットスナックは美味い
こんな印象だったわ
こんな印象だったわ
55: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 00:50:20.27 ID:2dpUeh1/0
店頭スナックが他のチェーンよりあまりにも優れてる スイーツも惣菜系でも
一番近所に欲しいコンビニ
一番近所に欲しいコンビニ
54: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 00:45:12.36 ID:0FjOwzeLM
旨いソフトクリーム食いたくなったらミニストップくらいしか食うとこ無いから
無くなったら困るわ
無くなったら困るわ

◆【速報】トランプ大統領「イスラエルとイランが完全かつ全面的に停戦することで合意した」
◆和田アキ子、生放送で訴え
◆【悲報】「異常独身男性」、トレンド1位wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】とろサーモン久保田、ブチギレ 「Yahooニュースにして欲しい」
◆【悲報】隣人ガチャを大ハズレしたツイッタラーwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750689556/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:31 ▼このコメントに返信 >圧倒的にコスパ良かった
だから儲からなかったんやろ
上げ底セブンが強いのの逆や
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:34 ▼このコメントに返信 ハロハロくいてぇ〜!!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:35 ▼このコメントに返信 何が良心だ寝言は寝て言え
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:36 ▼このコメントに返信 100円おにぎり最後まで粘ってたから好きだったな
もう特別行く理由もあんなないな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:37 ▼このコメントに返信 > どの店も変な立地にあるよな
まさにこれ
たぶんあえてそうしてたんだろうけど、おかげでずっとマイナーなイメージ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:41 ▼このコメントに返信 最寄りの店まで240kmあるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:41 ▼このコメントに返信 昔食べたソフトクリームは美味かった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:43 ▼このコメントに返信 食い物が上手かったのは確かだが、人がコンビニに求めてるのはもっと別のことだったんだろう
そしてイオン系の商品だらけになってからはもう行く必要を感じなくなった
マックスバリュー行けばいいしな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:46 ▼このコメントに返信 昔偽装米してたのミニストップだっけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:49 ▼このコメントに返信 イオンに買われた上に、その親分のイオンは「まいばすけっと」の方に力入れてるからや
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:51 ▼このコメントに返信 米10
買われたも何も最初からイオンの子会社じゃ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:51 ▼このコメントに返信 店内調理は神、その他はイオンレベルで特段買うまでもない。店内は暗くデフォで薄汚れている
まずセブンレベルにまで店を綺麗にしないとダメや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:52 ▼このコメントに返信 イオン銀行の口座使ってる時はめっちゃ重宝したわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:56 ▼このコメントに返信 陰キャワイはミニストップでタピオカを経験した
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:56 ▼このコメントに返信 ソフトやホットは確かにいいんだよなー。えいぴーとかもファミマに吸収されたけどチン冷凍あって好きだったわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:57 ▼このコメントに返信 ハロハロ500円するし最早コスパが悪い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:57 ▼このコメントに返信 おにぎりとか弁当とか麺でもなんでも、安かろう商品になってしまった感はある
食べてみるとやっぱ「ん〜…?」てなる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:59 ▼このコメントに返信 イオンがPB売りたいが為に店内イオンのPB増やしたのが敗因。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:59 ▼このコメントに返信 日常使いするには若干不便だけど、揚げたて食えるのはいいよね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:59 ▼このコメントに返信 大展開するにはコストありすぎだったんやろ
結局良心とか褒めてもそれは消費者目線の話で、儲かってないから広げれない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:02 ▼このコメントに返信 エロ本はパンプキンの方が充実してた
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:04 ▼このコメントに返信 幕張では覇権とってる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:05 ▼このコメントに返信 昔々店内でバーガーとか作ってた頃はよく行ってたなぁ
あれなくなってめっきり行く機会がなくなった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:06 ▼このコメントに返信 そこら中にマックスバリュがあるのに、わざわざミニップに行く理由がない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:07 ▼このコメントに返信 楽天ギフトカード買うとこ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:09 ▼このコメントに返信 台湾に行くとファミリーマートの看板に全家と書いてある
ミニストップは一時停止、シルバーシートは銀座って書いてある
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:09 ▼このコメントに返信 >>22
イオン支配下だからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:12 ▼このコメントに返信 ホットスナックのリフライとかいらんねん
コンビニに求められてるのはスピードと利便性やろ
ちょっとホットスナック買ったら5分待たされるとか
店員いなくなってレジ並ばされるとか
コンビニとしてはマイナスにしかならんやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:13 ▼このコメントに返信 特盛ソフトクリームがよかったのにバニラからミルクに変えられてから行かなくなった
店舗自体が少なくて近くに無いのにわざわざ遠出してまで買いに行ってたのに
ミニストップで買うのは特盛ソフトクリームとxフライドポテトと手作りおにぎりとコーヒーのみ
他のコンビニで買うのも店内調理品とコーヒーぐらいだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:14 ▼このコメントに返信 近所がセルフレジ導入したけどホットスナックや何やら買う自分にとっては操作がわかりづらくて結果店員に対応してもらってる
後ろからのプレッシャーも感じるし
あれちょっとでも負担軽減なってるんか?
ジジババ多い地域だし俺以外にもうまく使えない人多そう
スーパーのセルフレジは何も問題なく使えるんだけどな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:14 ▼このコメントに返信 まいばすけっとがコピー機も収納代行も無くシンプルがいい
ソフトクリームなんて年何回食べてるん?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:14 ▼このコメントに返信 最近、ローソンも力入れてるよね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:15 ▼このコメントに返信 そもそもいつ上がっていつ下がったよ
お前らが騒いだた頃と今現在でミニストップは何も変わってねえだろ
最初から一度もTOP3抜いてねえし、そこから落ちてもいねえよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:16 ▼このコメントに返信 安い時のイメージしか無いからだろ
ブンブンも昔は安かったぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:17 ▼このコメントに返信 手作りおにぎりももう300円近いんよな
ホットスナック1つと手作りおにぎりでワンコイン飛ぶのは貧乏人にはつらいで
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:17 ▼このコメントに返信 ソフトクリームをその場で巻いて作ってくれるの好きだったなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:20 ▼このコメントに返信 地元に前からあるけど別に昔から他のコンビニより人気なかったよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん 投稿日:2025年06月25日 10:24 ▼このコメントに返信 トップバリュのマークが購買欲消してる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:25 ▼このコメントに返信 絶対にレジに人いないよな
お前ら黙ってセルフレジ使ってろ感がすごい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:26 ▼このコメントに返信 突然ATMがゴミになった記憶がある。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:33 ▼このコメントに返信 セブン、ローソン、ファミマと比べてなんか地味
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:34 ▼このコメントに返信 直球にまずい
コンビニ弁当でまずいなんてここくらいだ
一体どこで作ってんだってパッケージ見ると
マックスバリュって書いててなるほどって感じ
スーパーの弁当売ってるコンビニ
そりゃ他のコンビニより安いわな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:35 ▼このコメントに返信 スタバやコメダの台頭とかあると思う
ソフトやデザート系頼むならスタバとかコメダいったほうがよくねってなる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:35 ▼このコメントに返信 イオンにとってまいばすけっとのほうが旨味が大きい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:36 ▼このコメントに返信 トイレとイートインがきたねぇよな
食欲失せるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:37 ▼このコメントに返信 デイリーヤマザキとかいうパン屋好き
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:39 ▼このコメントに返信 大抵立地が悪いだけで
近くにあったら普通に行くわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:39 ▼このコメントに返信 コスパとか言ってるけど値段が安いかどうかでしか見てないくせに
利益が薄いんだから経営として成り立たなくなったという話でしかない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:40 ▼このコメントに返信 スイーツ以外絶妙に美味くないから
セブンはクソ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:43 ▼このコメントに返信 コンビニでバイトが作ったモノ食いたくないからでーす
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:47 ▼このコメントに返信 貧民視点からの「コスパがいい」って企業にとっては褒め言葉でもなんでもないからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:54 ▼このコメントに返信 ホットスナックがうまいとトイレが汚い話ってホットスナックに力入れすぎてトイレを掃除してる暇もないやつでしょこれ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:54 ▼このコメントに返信 夏のソフトクリーム目当てに行ってたな
他は別にいらんかったし、レジがよく混雑しててバイトはホットスナック作ったりして大変そうだったわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:05 ▼このコメントに返信 ローソンもその傾向かなり強いんだよな
ホットスナックに力入れて客にはどうにかセルフレジやらせようとしてどうにかしようとしてる
コンビニなんてなんか無料のやつ当たった時ぐらいしか使わないからそれ全部セルフじゃできねんだわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:27 ▼このコメントに返信 弁当のまずさは異常
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:28 ▼このコメントに返信 えるしっているか?
ふぁみまそふとはいま300えんではかえない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:28 ▼このコメントに返信 松本まりかを返してあげて
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:30 ▼このコメントに返信 フライヤーだけはガチでよかったな
他はそこまでなんだよな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:31 ▼このコメントに返信 イオン傘下で行かなくなった株主も辞めた
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:33 ▼このコメントに返信 やっぱ立地じゃないかな
駅近ってローソン・セブン・ファミマばっかりやし
競争避けてあえて外れた場所を選択してそのまま寂れた感じ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:35 ▼このコメントに返信 物価高騰のせい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:53 ▼このコメントに返信 近所のミニストップは国道沿いで駐車場もあるのに
品出しもてきとーで段ボール入りの商品山積み、賞味期限切れの商品も普通に陳列されたまま
やる気のないだらけたヤンキー店員しかいねーし店長も見たことねーわ
100m圏内に狭いけどセブン、ファミマ、ローソン全部あるから皆そっち行く
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:53 ▼このコメントに返信 ミニストップとセイコーマートが近くにあったらいいなぁ(願望)
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:53 ▼このコメントに返信 うちの県には1軒もないからな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:54 ▼このコメントに返信 どこもこうやってヨイショしたところで
維持発展していくために買ってないってことだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:55 ▼このコメントに返信 ミニストップは好きだけど大手3社に負けたというか勝ってたことすらないだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:56 ▼このコメントに返信 コンビニでイートインスペースを最初に見たのがミニストップだったと思う。浦和にいた時お世話になった。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:00 ▼このコメントに返信 ソフトクリームが美味かったけど、アレルギーに配慮して卵不使用になってから不味くなってそれ以来行かなくなった。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:10 ▼このコメントに返信 安いから儲けがまともに出ない
儲けがまともに出ないから土地建物が安い辺鄙な土地にしか店を構えられない
そんなところにしか店が無いから覇権なんてとりようもない
当たり前やろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:14 ▼このコメントに返信 ソフトクリームもリニューアルの度に不味くなってる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:14 ▼このコメントに返信 まいばすに切り替わったよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:15 ▼このコメントに返信 白米の圧倒的不味さ
他の追従を許さないわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:23 ▼このコメントに返信 別にオワコンになってないけど
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:23 ▼このコメントに返信 >>4
小さくなったけどまだあるぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:30 ▼このコメントに返信 クランキーチキンのからうま味世界で一番好き
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:36 ▼このコメントに返信 勢いがあった頃でも店舗少なかったしな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:38 ▼このコメントに返信 店舗が多くない上に立地微妙
これだけでもコンビニとしても微妙だろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:48 ▼このコメントに返信 4店舗しか知らないけど総じて店内が少し汚いのなんなん?
バイト教育してないんじゃないだろか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:53 ▼このコメントに返信 確かに店舗によってはくっそ汚いしXフライドポテトも塩分が効きすぎて辛い時あるよな
バイトの教育頑張ってくれ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:58 ▼このコメントに返信 >>5
ほんとこれ
大好きだけど遠いよ
坂の昇り降りもあるし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:45 ▼このコメントに返信 >>12
確かになんか寂れた雰囲気のところが多いな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:51 ▼このコメントに返信 >>1
ソフトがどんどん味薄くなって、さっぱりとか言い出してから行ってない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:33 ▼このコメントに返信 弁当がスーパーと同じ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:56 ▼このコメントに返信 フィッシュバーガー食べてた30年前
子供が産まれハロハロ200円で食べてた10年前
今でもXフライドポテト食べてるよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:04 ▼このコメントに返信 うちから一番近いコンビニが歩いて5分のミニストップなんだがバイトの態度が超悪いので二度と行かなくなった 個人的には一番レベルの低いコンビニだわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:18 ▼このコメントに返信 コロナ禍でもイートイン使えるのは重宝した
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:24 ▼このコメントに返信 米26
ファミマは全家だけど、ミニストップの一時停止はうそだとaiがいってた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:45 ▼このコメントに返信 おにぎりが死ぬ程不味い
せっかくイオンのサーモン使えるのに、米が不味すぎてサーモン丼が台無し
辛うじてホットスナックとアイスが美味いが、弁当が不味かったら意味がない
PBも魅力がなく、お菓子のセンスが悪い
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:50 ▼このコメントに返信 バイトが変な奴多い
けど日本人が多いから好きだったんだがホットスナック買ったら冷たいままだったからそっから行かなくなった
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 16:12 ▼このコメントに返信 ミニストップの食べるスプーンほかも真似してほしい
あれが業界スタンダードになるべき
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 17:51 ▼このコメントに返信 北海道に帰って来たら、昔はあったのに今はまったく店舗無くて泣ける
セコマがあってもハロハロには勝てん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 18:03 ▼このコメントに返信 弁当や総菜がファミマやローソンどころじゃなくてイオン級だからな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 21:41 ▼このコメントに返信 2000年代に関東ローカルから地方でも極稀に見かけるようになってきた存在
今も半分くらいの県で一店舗もない
落ちぶれてるんじゃなく、むしろ地味に伸びてる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月25日 23:34 ▼このコメントに返信 >>5
せめて駅の近くにあればなぁ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:17 ▼このコメントに返信 ソフトクリームとホットスナック系だけなんよね
弁当が全然美味しくないのと、安い価格帯の商品がトップバリュなのがねぇ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:59 ▼このコメントに返信 数が少ない 近所に無い
あれば間違いなく一番使いたいコンビニなんだけどとにかく無い