newsum

1: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:01:08.80 ID:yyeqACEi0



2: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:01:45.27 ID:09+mZO/K0
糖質でも出頭できるんだな

3: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:02:35.18 ID:2sQVLxRH0
そっち系か

【おすすめ記事】

【速報】サンシャインシティの刺傷事件、現場は「アディーレ法律事務所」

池袋サンシャインシティの「アディーレ法律事務所」で男性が刃物で刺され心肺停止 従業員同士のトラブルか






6: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:03:33.71 ID:Pi0le+Yh0
何も悪くない同僚がただキチガイにやられたという事件

7: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:04:11.83 ID:sKi4AApi0
頭にアルミホイル巻くタイプのアレか?

10: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:05:58.80 ID:JdC0D42S0
これ、心神耗弱で無罪コースか?

16: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:07:24.84 ID:zjGCevaH0
>>10
罪を罪と認識できないようなやつが心神耗弱や心神喪失や
これは殺人することは認識できとるから全く当てはまらん

13: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:06:27.27 ID:MTU0xtgT0
こういう社員現れたときはどうすればええんや
精神病院に言えばぶち込んでくれるんか?

15: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:07:22.36 ID:mhosdi6h0
恨みとかでもなく病気なの?

21: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:11:48.69 ID:+OH6YAT80
アルミホイル巻けば助かったのに

27: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:17:50.69 ID:ueiLjINU0
心神喪失狙いか
さすが法律事務所勤務

31: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:20:18.91 ID:5MjGuUFA0
>>27
これ

29: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:18:28.40 ID:s5t4I6fRd
いじめ被害者ならかわいそうとも思とったけど糖質ならちょっとな

糖質って何原因でその相手にターゲッティングしてまうんやろ

33: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:22:36.66 ID:cu/QAtzBd
これだと心神喪失狙い(本当は怨恨)
なのか本物なのかわからんな
やっぱ弁護士ってクソだわ

43: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:39:13.31 ID:AbMzUOgk0
被害者は純粋に被害者なんやろなぁ

44: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:40:30.30 ID:91kHK6Th0
目付きヤバいとは思ってたけどいかれてるのか

52: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:44:23.20 ID:6TRSbNLw0
糖質って100人に1人はいるらしいし
街歩いてればそこら中にこんな事考えてる奴がいると思うとほんま怖いよな

61: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:54:41.16 ID:02ec19Rb0
殺す気満々で知人は警察に相談

逮捕後
殺すつもりはなかった、痛みを感じさせたかった
刺したのは覚えていない、気付いたら刺していた

自ら出頭

刑を軽くしてくださいって感じ?

78: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 18:07:14.83 ID:+Dl4M1Rt0
これはどっちやねん
ホンモノなんか狙ってんのか

30: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:20:18.47 ID:iTvgaf6A0
パワハラなのか糖質なのかそれともどっちもなのか
判断つかんな

36: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:23:23.32 ID:Eb000YST0
なるほどそう来たか

58: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 17:51:51.78 ID:Q+VlatSu0
こういうのどうやって回避したらええねん



【悲報】石破首相、消費税減税の"強硬"反対を表明wwwwwwwwww

【悲報】篠崎愛さん、変わり果てた姿で発見される(動画あり)

【朗報】ワイのNISA、結局爆益に戻るwwwwwwwwwww

【速報】サンシャインシティの刺傷事件、現場は「アディーレ法律事務所」

【速報】気象庁「7月6日頃から10年に一度レベルの高温の可能性」



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751443268/